ma-kunsr20det の回答履歴

全1012件中301~320件表示
  • マフラーカッター交換について教えて!!

    三菱のトッポBJに乗ってます。 純正のマフラーカッターがついています。 マフラーを交換するお金がないので格好だけでもと 思いマフラーカッターを買いました。 しかし、純正のマフラーカッターが取り外せません。 ビスで締められているのはわかります。 しかし、ドライバーで回しても空回りしてはずせません。 このような場合どうすれば取り外せますか? ディーラーに頼んだら作業代取られますよね・・。

    • noname#24606
    • 回答数3
  • マフラーの音量って

    110系マークII 2.5ターボに乗っています。マフラーを変えたいのですが、音が気になるトコなので分かる方いたら教えてください。同条件の車場合ATとMTでは音量は違うのでしょうか?当然アクセルオフやアイドリング時は違うでしょうが、アクセルONの時の音量です。また1500CCの103デシベルのマフラーの音と2500CCの103デシベルでは音量は同じでしょうか?あと1デシベル違うと音の大きさってやっぱだいぶ違うもんなんですか?  個人的にはサイレンサーをつけて車検対応ぐらいがいいんですがなにかおすすめはありますか?もしくはフロア下設計のマフラー等お勧めがあれば教えてください。

    • sil14
    • 回答数2
  • LSDを付けたら慣らしが必要なんですか?

    先日オークションでスズキスポーツのカプチーノ用LSDを落札しました。 友達に話したら「付けたらしばらく普通に走って慣らさないといけないよ」 と言われました。 どのくらい慣らせばいいのでしょう? あと、必ずならしをしなければ壊れてしまうのでしょうか? 教えてください。お願いします。

    • noir321
    • 回答数8
  • タイヤのサイズ

    知り合いからスタッドレスのタイヤが合えば譲ると言われたのですが、私は良くわからないので教えてください。 今の私の車のサイズは、165/50R15で、 知り合いのは、165/70R14 です。 合うかどうか、又合わなければ、どんなサイズであれば合うのかを教えてください。

  • 3ナンバーと5ナンバー

    3ナンバーと5ナンバーでは年間どれくらい維持費が変わるのですか? レガシィの後ろが赤でLEGACYってあるのは何年式ですか?

    • shippe
    • 回答数4
  • 名義変更について

    中古車を購入し名義変更をしようと思っています。 現在車庫証明を自分の名義で取得しました。 未成年が名義変更する場合戸籍謄本がいるとのことですが、登録地が遠いためすぐに手に入りません。 そこでとりあえず父親の名義で名義変更しようと思うのですが名義変更する人と車庫証明を取得した人が違うとダメなのでしょうか? また、名義変更をディーラーに頼むといくらぐらいかかるのでしょうか? 急ぎなのでよろしくお願いします。

  • 車を選んでいるのですが・・・

    こんにちは。 いろいろなお店に行って車を選んでいる最中です。 大型中古屋さんにも行きましたが、ネットで評判を見たところ最悪で、やはりディーラーが一番なのかなと考えています。 あと、候補としては知り合いが働いているところで買うことも考えています。 しかし、オークションで買ってきてもらって、実物を一回も見れないことが難点でしょうか。 まぁ、見ても判らないんですけどね。 さんざん考えて、この車種、と決めずに、いくつか候補をあげ、その中で良い車が見つかったら買うつもりです。 こだわりはないです。 R32、S13、S14あたりを考えています。 予算は、S14なら100万円でその他は、60万程度です。 今、ディーラー系中古屋さんでみているものがあります。 (1)S13 40万円 H1年 6万キロ、軽い修復あり、ワンオーナー、記録簿なし、車検18/2 オーディオ以外ノーマルです。 (2)R32 50万円 H5 8万キロ、軽い修復あり、記録簿あり、車検18/7 マフラー他いじってあります この2点で言ったら、どちらが買いなのでしょうか。 13の方は見ましたが、32はまだ見ていないです。 他にもアドバイスありましたら御願いします。

  • 内減りを防止するタイヤでお勧めは?

    ストリームに215/45R17を履かせており、2年前にダウンサスをいれました。 そのせいで、現在タイヤの内側の溝がほとんど無く交換時期に来ています。 現在はLM702を履いているのですが、意外と減りが早い印象でした。 次の候補として内減りが少なく、寿命の長いタイヤを探してます。 ネットで見るとMAP-iが良さそうですが、他にお勧めがありますか?

    • nomiyu
    • 回答数7
  • スモールランプを付かなくする方法

    父の話ですがうっかり者ですぐにスモールランプを消し忘れてバッテリーが上がってしまいます。父いわく大きなヘッドライトの時は気付くらしいのですが、スモールだと気付かないことがあるようです。いっそのことスモールランプが付かないようにすれば大丈夫だと思うのですが、可能なのでしょうか。法律的にもどうなのか知りたいです。

  • ガソリンの減り方

    キューブに乗ってますが最近ガソリンの減り方が早くて困ってます。 なんせレギュラーも値上がりしてしまったもんで・・・ 一応オイル交換は定期的にやってはいますが、最近は安いものしか 買っていないのが原因でしょうか? それに車購入したのが6年前でエアコンガスも一度も補充した覚えがないって かなりやばいですかね? お答え願います!(^^)!

    • 041581
    • 回答数5
  • タイヤの選択で迷ってます。

    タイヤに釘が刺さり、溝も少なくなっていたので交換しようと思っています。 そこでタイヤを探しているのですが、どのタイヤにして良いのか迷ってます。 もし下記のタイヤが全て同じ値段だったら、みなさんはどれを選びますか? Bridgestone ER60 Turanza Firestone Guardian Yokohama AVID S306 Michelin Riken Dunlop LM600 Goodyear NCT5 ちなみにタイヤサイズは195/60/15です。 現在海外に在住しており、車(特にタイヤ)に詳しい知り合いが少なくて困っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 18で免許取って・・

    買う車が160万の中古車ってのは変でしょうか?一応頭金を100万までなら用意できるんですけど・・。やっぱり免許とっていきなりローンっていうのはよくないですかね・・?。

    • yutani
    • 回答数6
  • テールランプ購入に関して

    中古のNISSAN スカイラインのR33(8年落ちです)を購入しました。左側のテールランプのカバーが少々かけており、来年車検ですが、このままでは通らないため、テールランプカバーもしくはアッセンで購入しようと思います。改造はするつもりはありませんので、純正で安く手に入るお店などご存知ありませんか?NISSANディーラーの部品販売店がいいのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 巡回中のパトカーにナンバーを控えられました。

    今日、埠頭に友達とドライブに行ってきました。おしてのどが渇いたので路肩に車を止めてジュースを飲んでいました。そしたら巡回中のパトカーがやってきて、「走るなよ!早く帰れ」とマイクで警告してきました。というのも、ドライブにいったところが近隣から苦情が出るような走りのスポットで、自分はそういった車に乗っているのです。別に路肩に車を止めてジュースを飲んでいるだけだったのでその時の警告は無視して友達としゃべっていました。しばらくしてまたさっきのパトカーがやってきて、「早く帰れといっとるだろ!」といわれたので、しぶしぶ帰ろうとすると、助手席の警官が降りてきて、何かをメモっていたのです。目線からおそらくナンバーをメモしたんだと思います。 この場合、あとから連絡があったりするのでしょうか?どんなことでもいいので情報をください。 ちなみに愛知県です。

  • 改造とまではいきませんが。。

    H10式・FRターボのステージアに乗っています。 今はフルノーマルなのですが、ちょっとのお金(3~5万円ぐらい)で 馬力・トルクのUPやアクセルのON・OFFでのレスポンスを良くしたいです。 こんなしょぼいお金で改造って言うな!と怒られそうですが、是非、お手ごろな 改造があったら御伝授願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 改造とまではいきませんが。。

    H10式・FRターボのステージアに乗っています。 今はフルノーマルなのですが、ちょっとのお金(3~5万円ぐらい)で 馬力・トルクのUPやアクセルのON・OFFでのレスポンスを良くしたいです。 こんなしょぼいお金で改造って言うな!と怒られそうですが、是非、お手ごろな 改造があったら御伝授願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アイドリングからのロケットスタートの仕方

    先日信号待ちのインプレッサが、別段回転数を上げることもなしにタイアをキュッと鳴らして発進していくのを見ました。 繋ぐ瞬間に回転数を上げた音も聞こえなかったし、当然ターボも効いてない状態だと思います。 あれは一体どうやってるのでしょうか?

  • 車から時々大きな音がでるので解消したいです。

    質問があるのですが 車に乗っていてエンジンをオフにして10秒から20秒ぐらいしたときと 停車中にアイドリングをしながらエアコンを使っているときに ウォーンを大きな音が聞こえてきます。 走行は問題なくできていて エアコンと音楽を走行中に使っています。 深夜や早朝に大きな音が聞こえると迷惑になるので困っています。 解決する方法をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 自動車は何km、または何年走れるか

    一月に1回は洗車とワックスがけをして、オイル類やタイヤなど(エンジンなどの交換したらめちゃ高く付く部品はのぞく)をちゃんと定期的に交換している場合、車は何km、または何年くらい走れるものなんですか? 一般的には10万kmくらいが寿命みたいですが、中古車市場では15万kmも走ったベンツなどが売られていますよね。 国産車は10万kmが限度で、ベンツなどの高級外車は15万km走ってもへっちゃらなんでしょうか。 お願いしますー。

  • 新車なのに・・・

    新車を買って300キロほどならし運転をしたのですが (本当は最低でも500キロ以上はならさなきゃいけないのに)あまりの加速の気持ちよさについついエンジンを高回転まで上げて走ってしまいました(5千回転ほど) 回転数は一瞬ですがそれを3回ほどやってしまい おまけに一回だけ180キロ以上出してしまいました それが原因か知らないのですが1300キロ走行時点で アイドリングがびみょ~~~~~に落ち着きません 1ミリくらいなのですが下がったり上がったり・・ これってちょっとやばいのでしょうか???