ma-kunsr20det の回答履歴

全1012件中261~280件表示
  • 中古車に車両保険をつけるべきか

    車両保険を付けるかどうかで悩んでいます。 中古車を購入したのですが、中古の場合、車両保険は付けないという 意見をけっこう聞きます。 今回の場合、 車:H13年式、インプレッサワゴン 車両本体価格:58万円 なのですが、車両保険を付けたほうがいいと思いますか? ちなみに、保険ですが、 ・はじめての車なので、保険の等級は6等級 ・免許はブルーどころかグリーン(まあ、それは関係ないですが) で、保険料は、(会社の割引などもあり、) (1)車両保険付き:約13万 (2)自損事故や当て逃げ等は補償されないタイプの車両保険付き:約9万5千 (3)車両保険なし:約6万 となっています。 車両保険でけっこう変わってくるので悩みます。 (2)くらいにしておこうかとも考えたのですが・・・ このくらいの価格の中古車で、車両保険をつけた方がいいのかどうか アドバイスお願いします。

    • 1492
    • 回答数9
  • インチアップしたら、ハンドルが軽く・・・なぜ?

    どうも、Kwagonと申します(´▽`) 題名通りなのですが、まず車の足回り情報を、 [車種] 11年式 ワゴンR MC21S FF ターボ [スプリング] タナベ サステックDF210  ※ ダウン量 50~60mm (HPより)  [ホイール] ワーク ワークエモーションCRkai 15×5.5+40 [タイヤ] アゼンス 165/50R15 ※エアは窒素を使っています。(関係あるかな?) [前ホイール] 13×4.0+45 [前タイヤ] 165/45R15 だったと思います・・ こんな感じなのですが、Upしたらハンドルが重くなると考えていたので、かなり疑問です^^; あと、題名とは関係ないのですが、 (2)アゼンスのタイヤなんですがメーカーってどこなんでしょ? (3)ホイールCRkaiの製造法わかりますか?鋳造なのか、鍛造なのか?HPには無くて・・・ (4)交換前後のホイールの重量の差っていくつなんでしょ? 情報をお持ちの方、よろしくお願いいたしますm(_ _)m 

    • noname#31922
    • 回答数4
  • スポーツカー体験談

    私はまだ車を所持していないものですが、初心者に適した車ってみなさん同じような車の名前言いますけど、疑問です。はたして初心者に適しているからといって、みなさんはその車を買いますか?(自分が初心者だと思って考えてみてください。) もう1つ、一番最初に買ったスポーツカーはなんですか?あと所持していたスポーツカーの体験談などを聞かしてください。 よろしくお願いします。

    • ma-ci
    • 回答数15
  • スポーツカー体験談

    私はまだ車を所持していないものですが、初心者に適した車ってみなさん同じような車の名前言いますけど、疑問です。はたして初心者に適しているからといって、みなさんはその車を買いますか?(自分が初心者だと思って考えてみてください。) もう1つ、一番最初に買ったスポーツカーはなんですか?あと所持していたスポーツカーの体験談などを聞かしてください。 よろしくお願いします。

    • ma-ci
    • 回答数15
  • 1時間走るとガソリン代って・・

    どのくらいになりますか?? タントみたいな車です。 車について無知なんでどなたか教えてください。

  • 34スカイライン(4ドア)のアースの位置は?

    純正のデッキから、市販のデッキに自分で取り替えようと思い、取り替えをしました。純正のデッキを取り外し、市販のデッキを取り替えることころまでは出来たのですが、電源が入りません。考えられる要因は何でしょうか?回答よろしくお願いします。

    • 1177
    • 回答数2
  • ゲームの画像なんですが・・・

    このゲームのスクリーンショット、上から三段目一番右の画像の車って何ですかね?フェラーリっぽく見えるんですが・・・ http://www.japan.ea.com/nfsmw/05screenshot/index.html

    • mana22
    • 回答数1
  • バルブ切れの見分け方

     バルブがつかなくなってしまったので、バルブ交換をしました。バルブ切れかな~と思っていたのですが、バルブの中を見ていても線が切れている様子もないし、どこが切れているかもわかりません。ひょっとしたら原因が違うところにあるかもしれません。 バルブ切れってどうやって見分けるのでしょうか? また、H7バルブを使っているのですが、先っぽに銀色に塗られた部分があります。そこが傷ではげているとバルブの寿命が短くなったりするんでしょうか?

    • levino
    • 回答数2
  • MT車の右折左折の仕方

    みなさんどうやって、マニュアル車でクラッチを使ってうまく曲がっているでしょうか? 私は教習所で習っているところなんですが、うまくいきません。。。 クラッチを踏みっぱなしにするだけで惰性で曲がる時(主に左折の時でしょうか?)、 ブレーキで速度を落としてから半クラッチで曲がる時、 クラッチを踏みながらブレーキで速度を調節しながら曲がるのを習いましたが、 教官が人によって違うことを言うので、それがいいのか、困ります。 曲がってすぐにゆるい坂がある時は、どうやって曲がったらいいんでしょうか。 乗ってみないとわからないような質問ですが、ちょっと頭が混乱してきたので、よかったらアドバイスを頂ければと思います。

  • AT車の運転テクニックについて

    MTで免許をとりペーパー10年、現在AT車を乗り始めてやっと1ヶ月になります。 とりあえず運転には慣れてきた気がしますが、AT車の基本的な部分が分からずにいます。 もしかしたら人によりいろいろあることかもしれませんが、以下のことについて教えてください 1.信号待ち、渋滞時の停車の仕方  ペーパー講習では、単純にブレーキを踏んでいるだけでいいと教わりましたが、実際みなさんそうなのでしょうか? ニュートラルに入れているという人もいるようなのですが・・・また、サイドブレーキを引いている人とかもいますか? 2.ちょっと車から離れるとき(自販機でジュースを買うくらい)って、どうしてますか? よく「鍵を車内に置いたままドアをとじてあけられなくなった」とか聞くため、完全にエンジンを切って、キーをもって出るのですが、みなさん、そこまでしていますか?「ACC」の状態? 3.2速とオーバードライブ(O/D)オフはどのようなときに使いますか? O/D オフは坂道のときに使っていますが、それ以外にはO/D オフや2速ってどの様なときに使っていますか? 以上、よろしくお願いします。

  • リアのステッカーを外したい・・・

    リアガラスに貼られてくる「低燃費車」とか「5%達成車」などは外してはいけないのでしょうか?車庫証明は外してはいけないような気がします。ディーラー名のステッカーは外しました。教えてください。

  • アクセルオフで勝手にシフトダウンします

    17年ラパンです。マフラーは直ではないですがけっこーデカい音にしてます。走り出して4速までいってアフセルを離すと1速下がるようにブォーンと言います。こんなもんなんでしょうか??

  • オイルが多いと気づいたら速攻で抜くべきか? 正しい測り方&どのくらいHをオーバー可か?

    一昨日、初めて車のエンジンオイル交換に挑戦したのですが、規定量をよく確認しなかったため1リットル位(正確には1クオート)多く入れてしまいました。 あわてて抜いたのですが、どのくらい抜けたのかよくわかりません。 そのとき測ったら、Hの上5ミリ以内だったので、まあいいかと思っていました。 ところが、今日家に帰ってきてから見てみると、Hの上5ミリを超えているんです。 交換時に測ったときは、三分くらいアイドリングして、五分くらいおいてからだったんですが、今日は10分くらい運転して、10分くらいおいてから測りました。 そこで質問なのですが、本当に正しいオイルの測り方は、どのような手順で行えばいいのでしょうか? また、Hの上五ミリは大丈夫というのは本当ですか? そして、忙しいため今週末までオイルを抜いたりする時間がとれないのですが、今週末まで(5、6日)くらいそのまま乗っても大丈夫ですか?乗るといっても、片道10分です。 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしく御教授願います。

    • kousai
    • 回答数9
  • 車載ジャッキを使っての作業で、

    四箇所あるジャッキアップポイントのうち、一箇所だけ、車載ジャッキで上げた状態(普通にタイヤ交換をするときみたいな)を、一時間とかの長い時間を続けていたら、車のフレームはゆがんだり、曲がったままになったりするのでしょうか?ぜひ教えてください。

    • pt6987
    • 回答数3
  • エンジンの不具合について

    納車後、5ヶ月でエンジンのヘッドカバーの隙間から オイル漏れがあり、ヘッドカバーとパッキンの交換をしてもらいましたが改善されず、今度はカム部分のカバーの交換をさせてくれとディーラーが言ってきました。 長く乗りたいのであまりエンジンをいじって欲しくないのですがこの部分を交換してもエンジンに影響ないのでしょうか?新しいエンジンなのでディーラーも初めての作業の様な気がして修理後のエンジントラブルが気になります。車はクラウンアスリート3Lです。 宜しくお願いします。

  • 飲み物と同じ名前の車?

    国産車で飲み物と同じ名前の車って ありますか? 友達が自分の車名をクイズ形式で言って来ました。 私は車に疎いので全然わかりません。 教えて下さい。

  • オイル交換についてアドバイスを!

    先日車検に出し通りました! その時、オイル交換をかなりしていない為 ふたを開けて中を見せてもらったら、油のかたまりが こびりついている状態でエンジンが焼けてしまうので オートバックスとかイエローハットの様なところで 早いうちにきれいにして貰うとよい・・と言われたので 今日行きます! はっきり言って車は全く興味がないため・・自分の不注意さ を感じます。(みっともない話ですが) その様な所へ言って何と言ってやってもらえばよいでしょうか? 「オイル交換してください!」ではないですよね! ターボの軽自動車で、オイルの種類もいろいろあると聞きますが・・。 値段はおいくらくらいなのしょうか? 恥ずかしい話ですが・・その辺のオーダーの仕方や、詳しい事を 教えていただきたいと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します!!

  • レギュラーガソリンを入れつづけた場合

    無鉛プレミアムガソリン指定の車に、レギュラーガソリンを入れつづけたらどういった影響がありますか? ちなみに車はTOYOTA マークXです。 詳しい方、宜しくお願い致します。

  • タイミングベルトを交換しないとヤバイ?

    教えてください。 H6年式カルディナが10万キロを超えました。(買ったときは8万キロ) 車検の見積もりにいったら、タイミングベルトを交換するべきと言われた。料金は2万5千円くらいだった。 で、質問! タイミングベルトって壊れてから交換しても大丈夫な部品なんでしょうか? (レッカー代はいいけど、余分な修理費用がかかったりしない?)

    • noname#14384
    • 回答数12
  • インフィニ仕様

    A32のセフィーロの前期なんですが、今、インフィニティ仕様にしようと思っています。エンブレムとかグリルはぜんぜん問題ないんですけど、ひとつ気になるのが、インフィニティのヘッドライトは、ウインカーのところが常時点灯していて、ウインカーを出すと片側が消えるといった感じですよね?それを日本でやってしまって平気なのでしょうか?平気ならばあの感じが好きなのでやろうと思っているのですが…。

    • LS430
    • 回答数2