zizaifuki の回答履歴
- 槇原敬之
最近、システナという会社のCMで槇原敬之さんの、僕が一番欲しかったもの という曲を聴いて、 前々から槇原敬之はいいなと思っていたけど、すごくハマってしまいました。 日本武道館でのライブ動画を観たら、お客さん達老若男女みんなすごく楽しそうでした。 YouTubeで、槇原敬之の歌ってる動画を観ていたら、毎日電車の中で観るようになりました。 彼自身色々あった人かもしれないですが、彼の作った曲が大好きです。 それに、ライブで歌っているところを観ていたら、 彼はかなり感情を込めて歌っていて、それが身振り手振りにも表れています。 時々、通常のメロディーではなくて、変わったメロディーに変えたり裏声にしたりすることもあります。それがとても美しいです。 そして、楽しませようとしたりして頑張っていて、誠実さも感じます。 歌っているときの身振り手振りなのですが、若い頃からの映像から今も変わらず完璧に美しいと感じます。何かご自身に強い芯のようなものがあって、 それがブレることのない想いのように感じるのです。 その身振り手振りは、あまりに格好良く美しくていつ思い出しても泣きそうです。 そのように思われる方はいませんか? また彼の良さは他にもある!という人、教えてください。 何でも知りたいです。 彼には大事な人がいるかもしれませんが、彼のような人は現実にいるでしょうか? 真っ直ぐで、感情的で素晴らしい人だなぁとか思うのです。 こういう人がフィアンセになってほしいのです…
- 気まずくなった男友達との関係修復
同じ大学に進んだ、高校時代に仲良くなった男友達がいます。というよりいました。 私は個人的に親友のような存在だと思っていて、恋愛感情は有りませんでした。 それが一年程前、二人で遊んだときに彼氏がいるか訊かれ、これからも誘って良いか訊かれたので、友達としてならいつでも、みたいに答えると、もちろんわかってるよ、じゃあまた、と返信が来てそれから一切連絡が来なくなりました。(それまでは週末は必ず連絡が来ていました。) そのとき初めて彼のほうには恋愛感情があったかもしれないことに気づきました。 二人で遊ぶときはいつもだるそうだったので、てっきり大学でまだ気の合う友達を見つけていないからしょうがなく私を誘っていろいろ話すのだと思っていました。女の子扱いも大してされていませんでしたし、デートとは思っていませんでした。 そんなこんなでなんだか気まずくなり長い間音信不通です。しかし私は彼の話は面白くて好きだし何でも話せるのも同じ大学では彼だけで、そろそろまた話したいと思っています。 が、友人いわく私から会いたいと連絡するのは無神経だそうです。 やはりそうなのでしょうか。 仲直り?はもうできませんか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- huskiiluvr
- 回答数7
- 男性の場合、整髪料はいつどうやって落とすか
男性でワックス等を髪につけてから出かける人もいると思いますが、帰宅したらいつどうやって落としていますか? 髪にあまり良くないものなので帰宅後すぐの方がいいかも知れませんが、お湯で洗うだけでいいのでしょうか? シャンプーしないと落ちないかもしれませんが、風呂に入るには早い時間だったりして、風呂に入る数時間までは整髪料を就けっぱなしということがあります。 ご意見お待ちしております
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#218001
- 回答数4
- 大人になり親に頼りすぎる人
大人なのに親に頼りすぎる人をおかしくおもいます。 お年玉もらうひと。 不動産屋で住居選びを一緒にするひと。 何でも親に聞いてみる、というひと。 親に生活費出してもらう人。 子供のことを自分で決めれない人。 最近大丈夫かとおもいます。 恥ずかしくないんでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- hiromegumi42
- 回答数7
- 旅行しようって、彼氏の有無を探ってる?
連絡を取り合うようになって1ヶ月の元友達以上恋人未満の男性がいます。以下Aとします。 一週間にAから3回ほどメールが来ます。 挨拶メールや、Aの愛犬の写メなど、簡単なメールで、お互い「恋人はいるの」などと具体的な事はまだ話していません。 二人で あの時は楽しかったね などと過去の思い出をメールで話していると、Aが「君と海に行くことも夢見てる」 と送ってきました。 楽しいだろうね と私は返しました。 一週間後 電話がかかってきて、少し話した後、「君と海に行きたい。2日間。 行ける?」と聞いてきました。 「行きたいね」と答えておきました。 電話を切った後「君と海に行くのが待ち遠しい」とメールが。。 その数日後、 具体的に「○○の海に一緒に行こう」とメールがありました。 「A君優しいね、嬉しい」と返すと「僕も嬉しい」と。。。 Aとは一年以上会っていません。 それでいきなり旅行に誘うか?と思いました。建前は旅行に誘っているようにして、実は私の彼氏の有無を確認したかったのでしょうか? 旅行の日程は決まっていません。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#211168
- 回答数4
- あと2kg痩せたいのですが
私は19歳で春から大学生です。 浪人生活から解放されたので、減量したいと考えています。 148cm42kg体脂肪率19%です。標準体重よりは細いのですが、 二の腕やお腹のお肉が気になります。 今ジムに週1で通っていますが、週2に増やすつもりです。 ジムではお腹、二の腕、脚の筋トレ2セットの後に30分歩いてます。 家では腹筋と脚パカをやった後に30分ダンスをしています。 食事は朝を多めにとってお昼は普通夜はおかずだけ食べています。 お菓子はあまり食べません。 食事や、運動について何か変えた方が良いとこはあるでしょうか? 野菜やフルーツが好きで、運動も好きです!
- 彼女への依存から抜け出したい
存症から脱却したいです。 彼女と別れて来月でもう半年です。 そもそも終わり方は「音信不通」という理不尽な出来事でした。 しかし音信不通になってから一ヶ月後に何事もなかったかのように連絡してきたりと… かといってこの半年間会うこともなく数回メールのやり取りをしたのみ。 お互い音信不通になったことに触れることなく、今後の関係について触れることなく数回メールのやり取りをしたのみです。 ただの世間話程度。 今まで自分はどこかでまたチャンスがあるんじゃないか?とアホみたいな期待感を持っていました。 嫌なら連絡してこないだろ??と。 しかし半年を迎える最近その期待感も捨てなきゃ駄目だなと感じています。 彼女にはもう自分とやり直す意志はないなと痛感しています。 このままじゃいつまでたってもモヤモヤが続く、彼女への依存から抜け出さないとって思っています。 はっきり言ってあんな理不尽なことをされても好きです。 これはもう依存だったり執着ですよね… どこかでまた…なんて期待感を持っているアホですが、そのアホも卒業しなくてはと思っています。 でないとまたある日メールがきたりして振り回される自分が想像できます。 好きだけど依存から抜け出すためには、自分から終わりを、自分の考えを、伝えるのが一番簡単でしょうが… やはり複雑ですよね。 好きなのに自分から別れを告げた、自分から離れたって経験ある方その後どう乗り越えましたか? 本当男のくせに恥ずかしいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- ganbarou7777
- 回答数6
- 自意識過剰な自分。
閲覧ありがとうございます。 質問を読む前に───かなり自意識過剰で妄想が入ってます。 そして最低な人間です。軽蔑されても仕方ありませんが、ディスるだけディスって質問に対する答えがない回答はご遠慮ください。 私は20代半ばの女で、昼間スーパーのレジで働いています。 そこにお客様としてくる男の子について質問したいのです。 男の子は推定17歳前後(スクールバッグを持っているので学生な事は確かです) 週に一回、二回の割合で遭遇します。 少し前までの印象は、「よく目が合う子」でした。レジを打ってる間、いちいち目が合うのです。それもじっと視線を合わせてくる感じで。でもそういう人ってたまにいるので、苦手だなぐらいにしか思ってませんでした。 あともう1つ、お金を受け皿に置かず直接私の手に手渡してくるのが印象的でした。 初めにおかしいなと思ったのは、従業員同士で話をしていた時です。休憩時間などに皆で集まると、だいたい話題はお客に対する愚痴になる(最低ですみません)のですが、その時に私がその男の子の話をすると、皆さんそんな客に覚えはないとか、男の子の事はわかっても目なんか合わないとか、私の男の子に対する印象とだいぶ異なったのです。 「○○さん(私)だけ特別なんじゃない?」なんて言う人もいましたが、普通にありえない話だったのでそこまで気にしていませんでした。 しかししばらくすると、男の子がレジの度に話しかけてくるようになりました。最初は○○ありますか?とか○○って置いてありますかとか、事務的な会話が多かったのですが、その内、店内に貼ってあるポスターの話とか、仕事に関係ない話が増えてきました。 と言っても話に花が咲くわけではなく、質問に対して私がただ答えるなんですけどね。 そして今日、男の子に「年下の男ってどう思いますか?」と聞かれました。 まさかの質問にパニクってしまい、私は「私の友達とかはけっこう年下の彼氏いますよ」と噛み合っているようで全く検討違いの返しをしてしまいました。 「それがどうかしました?」と聞くと、男の子は「今、年上の女の人が気になってるんです」と答えました。 そこで次のお客様がレジに来てしまい、話は終わりました。 これって、ただ単に年上の女性として私に相談しただけなんですかね? それとも私に気があるのでしょうか? 普通に考えてこんなおばさん(学生からしたら)に10代の子が恋愛感情を持つありえないとも思うのですが、大して親しくもないスーパーの店員にいきなり恋愛相談というのもいささか不自然ですよね。 次に男の子が来たらどういう態度でいればいいのかわかりません。 そしてもし、もしもですよ、男の子が私に気があって何かしらのアプローチをかけてきたら、どういう風に応えたらいいのでしょう? 今までもお客様からアドレスを手渡されたりご飯に誘われたりはしましたが、全くタイプじゃなかったため毅然とした態度でお断りしてきました。 しかし、そうすると大半の人はパタッと姿を現さなくなるので、男の子もそうならないか心配です。 本当に最低だと思うのですが、年を考えろと思うのですが、その男の子がすごく顔がタイプで、断るのをもったいないと思ってる自分がいます。 というかそもそも自分に気があるのかもわからないのにそんなもしものシチュエーションを考えてる事自体が恥ずかしいですよね。 なんだか一人でぐるぐる考えてしまってらちが明かなかったので質問させていただきました。 良ければ回答よろしくお願いいたします。
- ビンの蓋が開かない
栗の甘露煮 賞味期限2012年 2010年からチャレンジすること5年目 期限切れから3年 ビンごと湯につけたり、煮たり、 ゴム製の蓋開けで血管切れそうなほど頑張って 歯がたたずに挫折 このままじゃ捨てられない ビンを割るのは最終手段として 何かありますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ucyuuneko
- 回答数11
- 「普通の恋愛」について
日頃から悩むまではいかずとも モヤモヤとしている事があるので 質問させていただきます。 現在、大学院で研究生活を送る者です(20代女)。 これまで、大学院になるまで 長い間学生生活を送ってきたので、 その中で恋愛経験も多少はありました。 しかし、どの人も 深い付き合いになる前に別れてしまいました。 長くて1年付き合いを持った方が居ますが、 友達に近いような付き合いで終わってしまいました。 向こうから離れていったこともありますが、 大半は私の側が受け付けなくなり お別れするに至ったことが多かったように思います。 その原因は、自分でもよく理解していて、 いわゆる「気を遣いすぎて疲れるから」でした。 私は兄弟の居ない家庭環境で育ったせいか、 昔から一人で居る事を苦にしないところがあり、 今でもその性質は変わっていません。 一人でTVを見たり、 ネットを楽しんだり、 好きなバンドの音楽を聴いたり、 週末の休みは一人で出かけて 出掛け先のカフェや洋服屋さんで 店員さんとお話をして帰ってきて 「あー、楽しかった!!」と充実してしまいます。 人間が嫌いなわけではないですし、 人と話をするのが嫌いなわけでもありません。 比較的社交的な方だと思います。 しかし、 それがいざ恋愛となると違います。 極端な事を言うと 「長い時間、特定の誰かが隣に居るのが苦痛でたまらない」のです… 好きな人の隣に居ることが出来て楽しいはずなのに どうしても、長い時間一緒に居続けると 一人で楽しみたい事がたくさんあるのに!! という願望が段々と増してきて苦痛になるのです。 以前は、 まぁ一人っ子だったししょうがないよね、 一人は楽だしね くらいの気持ちだったのですが この独特の「気疲れ」のせいで たくさんのチャンスを棒にふってきているのでは? と、最近モヤモヤするようになりました。 友人や家族からは 恋愛に臆病なだけじゃないか? とか、 まだ「この人だ!!」っていう人に会ってないんじゃないか? とか、 今、自分がやりたいこと(研究)の方に 集中していてそれどころじゃないから、 気が回らないんじゃないか? といった意見を聞きましたが… こんなねじ曲がった性格でも 本当に大丈夫だろうか…と心配になってしまいます(^^;) 答えの無いフワフワした質問なのは百も承知なんですが、 どなたかアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _*)m
- 自意識過剰な自分。
閲覧ありがとうございます。 質問を読む前に───かなり自意識過剰で妄想が入ってます。 そして最低な人間です。軽蔑されても仕方ありませんが、ディスるだけディスって質問に対する答えがない回答はご遠慮ください。 私は20代半ばの女で、昼間スーパーのレジで働いています。 そこにお客様としてくる男の子について質問したいのです。 男の子は推定17歳前後(スクールバッグを持っているので学生な事は確かです) 週に一回、二回の割合で遭遇します。 少し前までの印象は、「よく目が合う子」でした。レジを打ってる間、いちいち目が合うのです。それもじっと視線を合わせてくる感じで。でもそういう人ってたまにいるので、苦手だなぐらいにしか思ってませんでした。 あともう1つ、お金を受け皿に置かず直接私の手に手渡してくるのが印象的でした。 初めにおかしいなと思ったのは、従業員同士で話をしていた時です。休憩時間などに皆で集まると、だいたい話題はお客に対する愚痴になる(最低ですみません)のですが、その時に私がその男の子の話をすると、皆さんそんな客に覚えはないとか、男の子の事はわかっても目なんか合わないとか、私の男の子に対する印象とだいぶ異なったのです。 「○○さん(私)だけ特別なんじゃない?」なんて言う人もいましたが、普通にありえない話だったのでそこまで気にしていませんでした。 しかししばらくすると、男の子がレジの度に話しかけてくるようになりました。最初は○○ありますか?とか○○って置いてありますかとか、事務的な会話が多かったのですが、その内、店内に貼ってあるポスターの話とか、仕事に関係ない話が増えてきました。 と言っても話に花が咲くわけではなく、質問に対して私がただ答えるなんですけどね。 そして今日、男の子に「年下の男ってどう思いますか?」と聞かれました。 まさかの質問にパニクってしまい、私は「私の友達とかはけっこう年下の彼氏いますよ」と噛み合っているようで全く検討違いの返しをしてしまいました。 「それがどうかしました?」と聞くと、男の子は「今、年上の女の人が気になってるんです」と答えました。 そこで次のお客様がレジに来てしまい、話は終わりました。 これって、ただ単に年上の女性として私に相談しただけなんですかね? それとも私に気があるのでしょうか? 普通に考えてこんなおばさん(学生からしたら)に10代の子が恋愛感情を持つありえないとも思うのですが、大して親しくもないスーパーの店員にいきなり恋愛相談というのもいささか不自然ですよね。 次に男の子が来たらどういう態度でいればいいのかわかりません。 そしてもし、もしもですよ、男の子が私に気があって何かしらのアプローチをかけてきたら、どういう風に応えたらいいのでしょう? 今までもお客様からアドレスを手渡されたりご飯に誘われたりはしましたが、全くタイプじゃなかったため毅然とした態度でお断りしてきました。 しかし、そうすると大半の人はパタッと姿を現さなくなるので、男の子もそうならないか心配です。 本当に最低だと思うのですが、年を考えろと思うのですが、その男の子がすごく顔がタイプで、断るのをもったいないと思ってる自分がいます。 というかそもそも自分に気があるのかもわからないのにそんなもしものシチュエーションを考えてる事自体が恥ずかしいですよね。 なんだか一人でぐるぐる考えてしまってらちが明かなかったので質問させていただきました。 良ければ回答よろしくお願いいたします。
- 良い方法ありませんか
鬱と不安障害で苦しんでいて、長く精神科にかかっています。田舎でお金がないので巷で有名な催眠療法は受けられません。何か治るきっかけになるよい本とかありませんか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- aoi121
- 回答数7
- うつ病の療養中で、近いうちに働くか悩んでいます
タイトルにある通り、現在うつ病の療養中です。 なぜ働こうかと思ったのかというと、現在受給中の傷病手当金が3月請求分で終了するからです。 そのため、今年の1月から復職活動をしておりました。 (復職活動をし始めた頃は働く気でいっぱいでした。理由は長く住んだ思い入れのある部屋を出たくなかったからです) しかし、就活中に感じたストレスのせいか最近病気の症状が重く 内定を貰えそうな会社もあるのに、働くかどうか悩んでしまっています。 無理に復職しようとせず、生活保護等で療養を続けた方がいいのでしょうか? 主治医にも相談するつもりではありますが色んな意見が聞きたいと思い、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。 なお、うつに理解のない方などは回答していただかなくて結構です。 以前病気に関する質問で酷い事を言われてしまったのでご遠慮願います。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#258796
- 回答数12