wind-skywind の回答履歴

全1624件中521~540件表示
  • I'll give you whichever t

    I'll give you whichever ticket you prefer. という文があるのですが、これは I'll give you a ticket whichever you like. としても正解ですか?

    • noname#224224
    • 回答数2
  • I'm not the man that I wa

    I'm not the man that I was when I met you ten years ago. これは、thatがI was のうしろの目的語に当たりますよね?これはなんでwhomじゃないんですか?

    • noname#224224
    • 回答数1
  • 前置詞の倒置

    They came in.→In they came. 上のような倒置がある本に書かれていたのですが、一般的に前置詞の倒置は成り立つのでしょうか? 例えば、 ・Out he got of his car. ・Up he got early today. なども可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#240189
    • 回答数1
  • 英語の一文が分からなくて困ってます。

    洋書の一文が分かりません。 And in they came, their eyes as big as sugarplums. 大体の意味は分かりますが、文法的な構造がよく分かりません。ここでのinの用法はなんですか?そしてeyesの後に「were」が省略されていると考えて良いのでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#240189
    • 回答数1
  • これってギャグですか?

    cut throughの意味のところです。 http://ejje.weblio.jp/content/cut+through ちなみに、これは、省く、とか、切り取る、と言う意味で大丈夫ですよね?

    • noname#229157
    • 回答数1
  • 場所を表すwhat

    a Native American who lived in what is now southern Colorado. ここのin what は、なぜin what ですか? lived where-----なんかだとわかりますが、 今、こうである物に住んでいた~ と言う感覚が受け入れがたいです。 よろしくお願いします。

    • noname#229157
    • 回答数1
  • 関係副詞に関する質問です。

    次の二文を関係副詞を使ってつなげなさい。 show me the way. you use this software in the way. で show me the way how use this sofware. how you use this software. のyouは、いらないのですか? 何故いらないのか?教えてください。

  • 分子構文

    先ほど質問した問題ですが、答えをもらいましたが、なぜweはなくなるのですか?494です。

    • 0612abc
    • 回答数1
  • The teacher surprised at

    The teacher surprised at what she solved the problem easily. かのじょがその問題を簡単に解いたので先生は驚いた この文章は合ってますか?

    • noname#224224
    • 回答数2
  • 文法について質問です。

    写真の上の文についてです。 正解は副詞のDです。 空欄直後のusingを名詞的用法と考えて、「企業は利用を増やしている」と捉えてはいけない理由がわかりません。 よろしくお願い致します。

    • Yukera
    • 回答数1
  • The teacher surprised at

    The teacher surprised at what she solved the problem easily. かのじょがその問題を簡単に解いたので先生は驚いた この文章は合ってますか?

    • noname#224224
    • 回答数2
  • 英語の文法

    お世話になっております。 絵本でこんな表現がありました。 I like it when you hug me tight. このwhenはどのような用法なのでしょうか?接続詞だとしたら,itが指すのかな?と思って....。 よろしくお願いいたします。

  • He said something in a di

    He said something in a dialect that I couldn't understand a word of. これって、a word ofは要るんですか?

    • noname#224224
    • 回答数2
  • I'm not the man that I wa

    I'm not the man that I was when I met you ten years ago. これは、なぜ、whatじゃないんですか? この文の構造がわかりません。 詳しいよろしくお願いします。

    • noname#224224
    • 回答数2
  • He showed me a photo of t

    He showed me a photo of the town (that) he had visited several days before. これは、なんで、whereじゃないんですか?

    • noname#224224
    • 回答数3
  • I'm not the man that I wa

    I'm not the man that I was when I met you ten years ago. これは、なぜ、whatじゃないんですか? この文の構造がわかりません。 詳しいよろしくお願いします。

    • noname#224224
    • 回答数2
  • He showed me a photo of t

    He showed me a photo of the town (that) he had visited several days before. これは、なんで、whereじゃないんですか?

    • noname#224224
    • 回答数3
  • I was disappointed that t

    I was disappointed that there was so little to do. という文があるのですが、なぜ、so little thing としなくてもいいんですか?

    • noname#224224
    • 回答数2
  • She thought he was a cowa

    She thought he was a coward , which in fact he was not. これって、このwhichは何を指しているのですか? a coward それともwhichより前の文全部ですか? (これは問題文に存在していた文なので これ自体間違いだ 等という回答は要りません)

    • noname#224224
    • 回答数1
  • 英文 分子構文

    画像の449から452までで自分が解いた問題はこれであっていますか?また、452が分からないので教えて下さい。 あと、She tried opening the door , but she could not .これは英文として意味は通じますか?

    • 0612abc
    • 回答数1