pg8mw の回答履歴

全608件中461~480件表示
  • モラハラのトラウマなのでしょうか。

    何度も同じような質問をして申しわけありません。自分の気持に自信がなくなってきてしまいました。 夫が私から受けた態度や行為によって、トラウマから抜けられない、愛情が戻る自信がない、といい離婚を望んでいるようです。私は離婚せず、傷ついた夫をどうにか見守り、支えていこうと一度は決心したのですが、言動や態度が病的で、自分の気持ちに自信がなくなってきてしまいました。 夫の言い分ですが、私から受けた行為とは具体的に、 1)第一子の産後から自分(夫)への態度が冷たく愛情が全く感じられなくなった。 2)かける愛情が子供が1番なのはわかるが、自分(夫)への愛情がメモリで言えばゼロ、たまに大きくマイナスになった。 3)やることなす事否定(ダメ出し)され、自分(夫)のやり方を尊重してくれなかった。 4)人格を否定されているともとれる言動を度々された。 5)自分(夫)に感謝せず、褒めない。 6)自分(夫)が選んだものにケチをつける。 ざっくりいうと、こんな感じです。 これだけ見ると、本当に私は嫌な人だと思われるでしょう。実際の私がどうであるかはさておき、このように、夫に受け取られたのは事実としてあり、そのように受け取られるような行動をしてしまったことについては反省して改善したいと思って、努力しています。 ですが、夫は私といると、強迫的に、家事をしなきゃいけない、とか、子供の世話をしなきゃいけない、と思い込んでいるようで、ムキになっていると思うくらい色々とやってくれます。そうしないと、私から「役にたたない人」と思われるからだそうてす。でも、私は夫に対して、「役立たず」とか「使えない人」など一度も言ったことはありません。 一方で、休日に「疲れが取れないから寝る」「急に睡魔が襲ってきたから寝る」と言い何時間も寝ます。寝ること自体はまったく構わないのですが、起きてくると「スイマセン、なにもしないでスイマセン」「疲れてばかりでごめんなさい」「怠け者ですみません」などなど、どうしちゃったんだろうと思うくらい謝ってきます。 これは、私にも原因があり、話し合いをしている時に、「今まで、弱ってますアピールをされすぎて、頼りたい時に頼れなかった。それでストレスがたまり一時的な感情で怒ってますアピールをしてしまった」と言いました。夫は一時的な感情で言ったことややったことを、ずっと続いていると思い込む人だったらしいです。記憶から消えないと言っていました。私はどちらかと言うと「まいっか」と思うタイプなので、言ったことも言われたこともすぐ忘れてしまいます。 この間は朝ごはん中に急に掃除機をかけ始めて、リビングだけやるのかと思って黙ってみていたら、ダイニングテーブルの横や下までガシガシかけ始めたので「掃除してくれてありがとう。でもいま食事中だから後で掃除機掛けておくよ」と言うと「スイマセン、子供が食べこぼしするから食べた後にやらないと意味ないもんな、要領悪くてスイマセン」と言われました。なので、「いや・・・そういうことじゃなくて、食べているからホコリとか立つのがちょっと困るかな~と思って・・・」と言うと「・・・。ハイ、すいませんでした!」と言い、家中掃除機を掛け終わると、コンロの掃除を始めたので、「私やるからいいよ」というと「やりたくてやってるんだよッッ!」といい、「なんで俺がやることを全部否定するんだ!好きなようにやらせてくれないんだ!」と怒鳴りました。 もう、まるで反抗期の中学生です。 この間聞いてみたら、夫は明確な反抗期がなかったそうなので、いま来たのかな~?という気もしてきました。 8月のはじめくらいには、私が近くによったりするとビクッとしたり、ブルブルしたりすることもあったのですが、そうなるときとならない時もでてきて、そのことについて言ったら、ビクッとなることは殆どなくなりました。相変わらず、近くによらないように避けられはしますが。 避けられてはいるのですが、たまに私が好きなパンを買ってきてくれたり、風邪をひいてつらそうにしていると色々と世話を焼いてくれます。離婚したいほど嫌いなのに、どうしてそんなに優しくしてくれるのか、私には理解できません。というか、本当に離婚する気があるのか?という気がしてきてしまうのです。 先日、子供を寝かしつけたあと暗い部屋の隅っこに体育座りして、「○○(私)は俺がこんなでもいいっていってくれてるけど、俺がこんな風だから、子供に悪い影響があるよな・・・。自分らしく生きたい。」というので、「じゃあ、いまの自分は自分らしくないってこと?」と聞いたら、「自分を責め続けたり、ダメな人間だと思うのが自分らしいとは思いたくないよな」と言うので、「じゃあ、今の自分は嫌いだから変わりたいってことなの?」と聞いたのですが、Yesとは言いませんでした。 以前、「どうせ弱い俺は嫌いなんだろ!」とか「おまえは俺を変えようとした!変えようとするな!」とか言われたことがあったので、先ほどの私の質問にYesで答えると矛盾してしまうからなのでしょう。 最初は夫をこんな風にしてしまって、本当に申し訳ないと感じていたのですが、「すいません病」の発作がおきたりおきなかったり、ビクビク発作もあまり出なくなってきたこともあり、本当にトラウマなのかな?と疑ってしまうこともあります。そんなことではいけないとはわかっているのですが、正直疑っています。浮気相手との再婚のために離婚したくて、私に嫌われたいだけなのではないかと。そんなことを思ってしまう自分も嫌だったりして、信念を持って行動する事ができなくなってきています。また、夫が本気でどうしたいのかさっぱりわかりません。多分、夫自身でもわかっていないのかもしれません。 正直どう接していいかわからない、と夫に言うと、会社で受けた心理テストの結果を「参考にしたら」と渡されました。 性格の部分については、私が知っている部分と知らない部分と半々くらいな感じでした。そして、『○○(夫)さんと良好なコミュニケーションの取り方』という項目があったので見てみると、私と話してたらさぞかしムカつくだろうなーと思うような内容でした。それに私が合わせるとなると、かなり自分を押し殺さなければならない気がします。私の自分らしさが損なわれる感じです。逆に言うと、付き合っていた時から私に合わせていたことになるので、そうとう我慢していたのではないかと思います。そうなると、なぜ私と結婚した?という謎が湧いてきますが・・・。 夫がまったく譲歩しないとなると、一生自分を押し殺さなければならなくなり、私が私でなくなってしまう感じさえしてきました。 私としては離婚はしたくなかったのですが、これらのことが積み重なって決心が揺らいできたので、いろんな方々に相談してみましたが、「そんなことで離婚するの?」「離婚するほどの決定的なことじゃないんじゃない?」「ダンナと顔を合わせるのは朝と夜と土日だけなんだから我慢したら?」と言います。 夫はまだ両親に話していないそうです。 「どうせ『考えすぎ』とか『気にしなきゃいい』とか言われて反対されるだけだ。そもそもあの世代の人は離婚はしないものとして育っているし、自分の気持に真面目に向き合って生きてないから離婚ができないんだ」といいます。真面目に向き合う生き方というのは、愛し愛され、尊敬・尊重し合う仲であり、妥協や我慢をすることではないということらしいです。愛し愛されていたり、尊敬・尊重し合う仲でも、まったく我慢のない夫婦っていないと思うのですが・・・。 ああ言えばこう言うタイプの人なので、いつも言い負かされてしまい、後で言われたことをよくよく考えると疑問が湧いてくるということが多いです。 こうなってしまったのは、やっぱりモラハラのトラウマ症状なのでしょうか? 毎度長文で読みづらく申しわけありません。 皆さんのご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

    • iammarr
    • 回答数11
  • モラハラのトラウマなのでしょうか。

    何度も同じような質問をして申しわけありません。自分の気持に自信がなくなってきてしまいました。 夫が私から受けた態度や行為によって、トラウマから抜けられない、愛情が戻る自信がない、といい離婚を望んでいるようです。私は離婚せず、傷ついた夫をどうにか見守り、支えていこうと一度は決心したのですが、言動や態度が病的で、自分の気持ちに自信がなくなってきてしまいました。 夫の言い分ですが、私から受けた行為とは具体的に、 1)第一子の産後から自分(夫)への態度が冷たく愛情が全く感じられなくなった。 2)かける愛情が子供が1番なのはわかるが、自分(夫)への愛情がメモリで言えばゼロ、たまに大きくマイナスになった。 3)やることなす事否定(ダメ出し)され、自分(夫)のやり方を尊重してくれなかった。 4)人格を否定されているともとれる言動を度々された。 5)自分(夫)に感謝せず、褒めない。 6)自分(夫)が選んだものにケチをつける。 ざっくりいうと、こんな感じです。 これだけ見ると、本当に私は嫌な人だと思われるでしょう。実際の私がどうであるかはさておき、このように、夫に受け取られたのは事実としてあり、そのように受け取られるような行動をしてしまったことについては反省して改善したいと思って、努力しています。 ですが、夫は私といると、強迫的に、家事をしなきゃいけない、とか、子供の世話をしなきゃいけない、と思い込んでいるようで、ムキになっていると思うくらい色々とやってくれます。そうしないと、私から「役にたたない人」と思われるからだそうてす。でも、私は夫に対して、「役立たず」とか「使えない人」など一度も言ったことはありません。 一方で、休日に「疲れが取れないから寝る」「急に睡魔が襲ってきたから寝る」と言い何時間も寝ます。寝ること自体はまったく構わないのですが、起きてくると「スイマセン、なにもしないでスイマセン」「疲れてばかりでごめんなさい」「怠け者ですみません」などなど、どうしちゃったんだろうと思うくらい謝ってきます。 これは、私にも原因があり、話し合いをしている時に、「今まで、弱ってますアピールをされすぎて、頼りたい時に頼れなかった。それでストレスがたまり一時的な感情で怒ってますアピールをしてしまった」と言いました。夫は一時的な感情で言ったことややったことを、ずっと続いていると思い込む人だったらしいです。記憶から消えないと言っていました。私はどちらかと言うと「まいっか」と思うタイプなので、言ったことも言われたこともすぐ忘れてしまいます。 この間は朝ごはん中に急に掃除機をかけ始めて、リビングだけやるのかと思って黙ってみていたら、ダイニングテーブルの横や下までガシガシかけ始めたので「掃除してくれてありがとう。でもいま食事中だから後で掃除機掛けておくよ」と言うと「スイマセン、子供が食べこぼしするから食べた後にやらないと意味ないもんな、要領悪くてスイマセン」と言われました。なので、「いや・・・そういうことじゃなくて、食べているからホコリとか立つのがちょっと困るかな~と思って・・・」と言うと「・・・。ハイ、すいませんでした!」と言い、家中掃除機を掛け終わると、コンロの掃除を始めたので、「私やるからいいよ」というと「やりたくてやってるんだよッッ!」といい、「なんで俺がやることを全部否定するんだ!好きなようにやらせてくれないんだ!」と怒鳴りました。 もう、まるで反抗期の中学生です。 この間聞いてみたら、夫は明確な反抗期がなかったそうなので、いま来たのかな~?という気もしてきました。 8月のはじめくらいには、私が近くによったりするとビクッとしたり、ブルブルしたりすることもあったのですが、そうなるときとならない時もでてきて、そのことについて言ったら、ビクッとなることは殆どなくなりました。相変わらず、近くによらないように避けられはしますが。 避けられてはいるのですが、たまに私が好きなパンを買ってきてくれたり、風邪をひいてつらそうにしていると色々と世話を焼いてくれます。離婚したいほど嫌いなのに、どうしてそんなに優しくしてくれるのか、私には理解できません。というか、本当に離婚する気があるのか?という気がしてきてしまうのです。 先日、子供を寝かしつけたあと暗い部屋の隅っこに体育座りして、「○○(私)は俺がこんなでもいいっていってくれてるけど、俺がこんな風だから、子供に悪い影響があるよな・・・。自分らしく生きたい。」というので、「じゃあ、いまの自分は自分らしくないってこと?」と聞いたら、「自分を責め続けたり、ダメな人間だと思うのが自分らしいとは思いたくないよな」と言うので、「じゃあ、今の自分は嫌いだから変わりたいってことなの?」と聞いたのですが、Yesとは言いませんでした。 以前、「どうせ弱い俺は嫌いなんだろ!」とか「おまえは俺を変えようとした!変えようとするな!」とか言われたことがあったので、先ほどの私の質問にYesで答えると矛盾してしまうからなのでしょう。 最初は夫をこんな風にしてしまって、本当に申し訳ないと感じていたのですが、「すいません病」の発作がおきたりおきなかったり、ビクビク発作もあまり出なくなってきたこともあり、本当にトラウマなのかな?と疑ってしまうこともあります。そんなことではいけないとはわかっているのですが、正直疑っています。浮気相手との再婚のために離婚したくて、私に嫌われたいだけなのではないかと。そんなことを思ってしまう自分も嫌だったりして、信念を持って行動する事ができなくなってきています。また、夫が本気でどうしたいのかさっぱりわかりません。多分、夫自身でもわかっていないのかもしれません。 正直どう接していいかわからない、と夫に言うと、会社で受けた心理テストの結果を「参考にしたら」と渡されました。 性格の部分については、私が知っている部分と知らない部分と半々くらいな感じでした。そして、『○○(夫)さんと良好なコミュニケーションの取り方』という項目があったので見てみると、私と話してたらさぞかしムカつくだろうなーと思うような内容でした。それに私が合わせるとなると、かなり自分を押し殺さなければならない気がします。私の自分らしさが損なわれる感じです。逆に言うと、付き合っていた時から私に合わせていたことになるので、そうとう我慢していたのではないかと思います。そうなると、なぜ私と結婚した?という謎が湧いてきますが・・・。 夫がまったく譲歩しないとなると、一生自分を押し殺さなければならなくなり、私が私でなくなってしまう感じさえしてきました。 私としては離婚はしたくなかったのですが、これらのことが積み重なって決心が揺らいできたので、いろんな方々に相談してみましたが、「そんなことで離婚するの?」「離婚するほどの決定的なことじゃないんじゃない?」「ダンナと顔を合わせるのは朝と夜と土日だけなんだから我慢したら?」と言います。 夫はまだ両親に話していないそうです。 「どうせ『考えすぎ』とか『気にしなきゃいい』とか言われて反対されるだけだ。そもそもあの世代の人は離婚はしないものとして育っているし、自分の気持に真面目に向き合って生きてないから離婚ができないんだ」といいます。真面目に向き合う生き方というのは、愛し愛され、尊敬・尊重し合う仲であり、妥協や我慢をすることではないということらしいです。愛し愛されていたり、尊敬・尊重し合う仲でも、まったく我慢のない夫婦っていないと思うのですが・・・。 ああ言えばこう言うタイプの人なので、いつも言い負かされてしまい、後で言われたことをよくよく考えると疑問が湧いてくるということが多いです。 こうなってしまったのは、やっぱりモラハラのトラウマ症状なのでしょうか? 毎度長文で読みづらく申しわけありません。 皆さんのご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

    • iammarr
    • 回答数11
  • 教養がある人とオタクの違いはなに?

    文化やスポーツ、文学、芸能、アニメありとあらゆること何でも知ってるのが教養があるってこと? それとも経済,IT,宗教、こういう何か難しい系のことを知ってる人が教養がある人で、それ以外のアニメとかスポーツ等のことに詳しいのは単なるオタク? 教養があるのとオタクと何が違うの??

    • noname#200446
    • 回答数7
  • おもしろい女の子と付き合いたいけど…

    質問を見て頂いてありがとうございます! 長文になってしまいましたがよろしくお願いします。 それと読み返すと自虐風自慢のように見えるところがあるかもしれませんが、そういうつもりはないので許してください(笑) タイトル通りなのですが、とにかくおもしろい彼女が欲しいです。 自分はよく周りからすごく面白いと言って頂けます。初対面で会って話したら、すぐに打ち解けるとこができますし、出会った中で一番面白いと数えきれないほど言われました。ありがたいことですが、居酒屋なんかで友達と楽しく飲んでると僕らの会話が楽しいらしく、近くに座っている女性のグループに必ずといっていいほど一緒に飲もうと誘われます。それでいつも相手方が気持ちよく奢ってくれるのでありがたいです(笑) アメリカやブラジルで生活してたこともあり、自分でもテンションが高いというか陽気だと思います。 大学に通っているのですが、よく友達から面白い話してとか、面白い人って聞いたので友達になってくださいとか言われると凄く嬉しくなり全力で楽しませようとして笑わせます。 こういう場面も多々経験してますが全員大笑いしてくれるのでこっちも気分が良くて互いに良いことだなあーなんて思っています。 しかし、面白くてもっと一緒にいたいという理由から、大学やアルバイトやその他の場所で知り合った女性から告白されてしまいます。 自分としては友達として会ったときに楽しい話をして盛り上がるのは大好きなのですが、彼女になる人ならお互いに笑い合えないとつまらないと思うのです。いつもこちらが相手を笑わせ続けていいると段々とこっちが疲れてくる気がします。もちろん相手の行動が面白いときもあって僕も笑ってますが、基本的に面白くは無い女の子を面白い人にするために、その子から何か引き出せるものがないか観察して少しでもあればそこを広げて笑いにかえています。 理想としては、彼女にはこちらが引き出して互いに笑い合うのではなくて、彼女から純粋に僕が笑える話をしてもらって、そこでまた僕も元気が出て彼女を笑わせる。というポジティブなサイクルが理想です。 付き合ってみないとわからないと思って付き合って見たこともあります。 結果はやはり何か違和感を感じてお別れしてしまいました。恋人同士は優しさや思いやりが重要なのはわかりますし、互いにそれを感じて幸せでした。ですが、笑わせることばかりだとつまらないと感じてしまいました。端的に表しますと笑いのない幸せは僕は幸せとは感じませんでした。 昔から若い内に結婚したいという思いがあり、もう大学生なのでそろそろ焦りだしてます。というより大学生のうちに結婚相手を決めたいと思ってます(笑) ですが今まで理想とするような面白い女性と付き合えていません… そこで質問なのですが、 僕のように女の子に求める楽しさのハードルが高く、一般とずれている感覚では結婚は厳しいでしょうか? また僕の話を見てどう思いましたか? また僕のような人が友達や知り合いにいたらどう思いますか? 友達にはここまでの長文を話すことは時間的に難しいので率直なご意見を聞かせて頂けるとすごくためになります。 補足になりますが、 物心ついたときから、僕は人と話すときは無意識に顔がニコニコして楽しそうに話すらしいです。矛盾してますが、僕の考えではつまらない話というのは存在しません。 つまらない話ということはそこにツッコミどころが必ずあるので絶対にどんな話でも楽しい話になると思っています。 上記のような考えを友達に伝えるとお笑い病とツッコまれます(笑) それと、イメージをして頂くために僕がどんな感じかというと、 人と楽しくワイワイ話をしてるときに顔芸や一発ギャクはしません。ノリよく話す感じです。アメリカやブラジルでは顔芸とかがなかったからだと思います。 友達や初対面の人に必ず言われるのは日本人にはないラテンのノリがあると言われます!ラテンのノリに日本の話芸が融合したと言われた時は嬉しかったですね(すみません、自慢っぽいですね笑) 長々となってしまいましたが、ここまで読んで頂いてありがとうございました! ぜひ質問に答えてください、とても喜びます!笑

  • 学童保育クラブでの発達遅延への子供の親への対処

    学童保育クラブ勤務に勤務している者です。 小1男児学校で発達遅延と言われている。 親はもっと勉強を教えて欲しいと言う。数の概念も解らない。 身体も小さく言葉も遅くまだ年長組のいきにも到達していない。 普通学級に在籍しています。 担任は座っていれば良いといいます。学校での勉強は殆どといって良い程理解出来ていない。 親は宿題をやらせて欲しい。 勉強を教えて欲しいと言います。 平日は仕事で帰宅は6時過ぎ、土曜日の午前中は公文に行ってます。 国語は文字をなぞる事は出来ます。文字は殆ど読めません。 算数はチンプンカンプンです。 特別支援学級にでも入れたら手厚くみてくれるのでは? そんなお母さんに対しての対処はどの様にしていったら良いですか。 普通学級に入れていたい気持ちも解りますが子供の事を思ったらもっと個人的に手厚く見てくれるともっともっと伸びるのでは無いかと思います。そんな子供さんに対してお母さんへの対応はどの様にしたら良いですか⁇

  • モラハラのトラウマなのでしょうか。

    何度も同じような質問をして申しわけありません。自分の気持に自信がなくなってきてしまいました。 夫が私から受けた態度や行為によって、トラウマから抜けられない、愛情が戻る自信がない、といい離婚を望んでいるようです。私は離婚せず、傷ついた夫をどうにか見守り、支えていこうと一度は決心したのですが、言動や態度が病的で、自分の気持ちに自信がなくなってきてしまいました。 夫の言い分ですが、私から受けた行為とは具体的に、 1)第一子の産後から自分(夫)への態度が冷たく愛情が全く感じられなくなった。 2)かける愛情が子供が1番なのはわかるが、自分(夫)への愛情がメモリで言えばゼロ、たまに大きくマイナスになった。 3)やることなす事否定(ダメ出し)され、自分(夫)のやり方を尊重してくれなかった。 4)人格を否定されているともとれる言動を度々された。 5)自分(夫)に感謝せず、褒めない。 6)自分(夫)が選んだものにケチをつける。 ざっくりいうと、こんな感じです。 これだけ見ると、本当に私は嫌な人だと思われるでしょう。実際の私がどうであるかはさておき、このように、夫に受け取られたのは事実としてあり、そのように受け取られるような行動をしてしまったことについては反省して改善したいと思って、努力しています。 ですが、夫は私といると、強迫的に、家事をしなきゃいけない、とか、子供の世話をしなきゃいけない、と思い込んでいるようで、ムキになっていると思うくらい色々とやってくれます。そうしないと、私から「役にたたない人」と思われるからだそうてす。でも、私は夫に対して、「役立たず」とか「使えない人」など一度も言ったことはありません。 一方で、休日に「疲れが取れないから寝る」「急に睡魔が襲ってきたから寝る」と言い何時間も寝ます。寝ること自体はまったく構わないのですが、起きてくると「スイマセン、なにもしないでスイマセン」「疲れてばかりでごめんなさい」「怠け者ですみません」などなど、どうしちゃったんだろうと思うくらい謝ってきます。 これは、私にも原因があり、話し合いをしている時に、「今まで、弱ってますアピールをされすぎて、頼りたい時に頼れなかった。それでストレスがたまり一時的な感情で怒ってますアピールをしてしまった」と言いました。夫は一時的な感情で言ったことややったことを、ずっと続いていると思い込む人だったらしいです。記憶から消えないと言っていました。私はどちらかと言うと「まいっか」と思うタイプなので、言ったことも言われたこともすぐ忘れてしまいます。 この間は朝ごはん中に急に掃除機をかけ始めて、リビングだけやるのかと思って黙ってみていたら、ダイニングテーブルの横や下までガシガシかけ始めたので「掃除してくれてありがとう。でもいま食事中だから後で掃除機掛けておくよ」と言うと「スイマセン、子供が食べこぼしするから食べた後にやらないと意味ないもんな、要領悪くてスイマセン」と言われました。なので、「いや・・・そういうことじゃなくて、食べているからホコリとか立つのがちょっと困るかな~と思って・・・」と言うと「・・・。ハイ、すいませんでした!」と言い、家中掃除機を掛け終わると、コンロの掃除を始めたので、「私やるからいいよ」というと「やりたくてやってるんだよッッ!」といい、「なんで俺がやることを全部否定するんだ!好きなようにやらせてくれないんだ!」と怒鳴りました。 もう、まるで反抗期の中学生です。 この間聞いてみたら、夫は明確な反抗期がなかったそうなので、いま来たのかな~?という気もしてきました。 8月のはじめくらいには、私が近くによったりするとビクッとしたり、ブルブルしたりすることもあったのですが、そうなるときとならない時もでてきて、そのことについて言ったら、ビクッとなることは殆どなくなりました。相変わらず、近くによらないように避けられはしますが。 避けられてはいるのですが、たまに私が好きなパンを買ってきてくれたり、風邪をひいてつらそうにしていると色々と世話を焼いてくれます。離婚したいほど嫌いなのに、どうしてそんなに優しくしてくれるのか、私には理解できません。というか、本当に離婚する気があるのか?という気がしてきてしまうのです。 先日、子供を寝かしつけたあと暗い部屋の隅っこに体育座りして、「○○(私)は俺がこんなでもいいっていってくれてるけど、俺がこんな風だから、子供に悪い影響があるよな・・・。自分らしく生きたい。」というので、「じゃあ、いまの自分は自分らしくないってこと?」と聞いたら、「自分を責め続けたり、ダメな人間だと思うのが自分らしいとは思いたくないよな」と言うので、「じゃあ、今の自分は嫌いだから変わりたいってことなの?」と聞いたのですが、Yesとは言いませんでした。 以前、「どうせ弱い俺は嫌いなんだろ!」とか「おまえは俺を変えようとした!変えようとするな!」とか言われたことがあったので、先ほどの私の質問にYesで答えると矛盾してしまうからなのでしょう。 最初は夫をこんな風にしてしまって、本当に申し訳ないと感じていたのですが、「すいません病」の発作がおきたりおきなかったり、ビクビク発作もあまり出なくなってきたこともあり、本当にトラウマなのかな?と疑ってしまうこともあります。そんなことではいけないとはわかっているのですが、正直疑っています。浮気相手との再婚のために離婚したくて、私に嫌われたいだけなのではないかと。そんなことを思ってしまう自分も嫌だったりして、信念を持って行動する事ができなくなってきています。また、夫が本気でどうしたいのかさっぱりわかりません。多分、夫自身でもわかっていないのかもしれません。 正直どう接していいかわからない、と夫に言うと、会社で受けた心理テストの結果を「参考にしたら」と渡されました。 性格の部分については、私が知っている部分と知らない部分と半々くらいな感じでした。そして、『○○(夫)さんと良好なコミュニケーションの取り方』という項目があったので見てみると、私と話してたらさぞかしムカつくだろうなーと思うような内容でした。それに私が合わせるとなると、かなり自分を押し殺さなければならない気がします。私の自分らしさが損なわれる感じです。逆に言うと、付き合っていた時から私に合わせていたことになるので、そうとう我慢していたのではないかと思います。そうなると、なぜ私と結婚した?という謎が湧いてきますが・・・。 夫がまったく譲歩しないとなると、一生自分を押し殺さなければならなくなり、私が私でなくなってしまう感じさえしてきました。 私としては離婚はしたくなかったのですが、これらのことが積み重なって決心が揺らいできたので、いろんな方々に相談してみましたが、「そんなことで離婚するの?」「離婚するほどの決定的なことじゃないんじゃない?」「ダンナと顔を合わせるのは朝と夜と土日だけなんだから我慢したら?」と言います。 夫はまだ両親に話していないそうです。 「どうせ『考えすぎ』とか『気にしなきゃいい』とか言われて反対されるだけだ。そもそもあの世代の人は離婚はしないものとして育っているし、自分の気持に真面目に向き合って生きてないから離婚ができないんだ」といいます。真面目に向き合う生き方というのは、愛し愛され、尊敬・尊重し合う仲であり、妥協や我慢をすることではないということらしいです。愛し愛されていたり、尊敬・尊重し合う仲でも、まったく我慢のない夫婦っていないと思うのですが・・・。 ああ言えばこう言うタイプの人なので、いつも言い負かされてしまい、後で言われたことをよくよく考えると疑問が湧いてくるということが多いです。 こうなってしまったのは、やっぱりモラハラのトラウマ症状なのでしょうか? 毎度長文で読みづらく申しわけありません。 皆さんのご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

    • iammarr
    • 回答数11
  • 小学生のうちから

    皆さんの中に、あるいは周囲に ・小学生の時からチンコの皮が剥け始めた という人はいますか? 剥け始めた人・完全に剥けた人・手術した人、 なんでもいいです。 何年生くらいの時にむけたのか、とか 何か特別な訓練とかしたのか、とか 色々聞かせて下さい。

  • 旦那が約束を守ってくれない。

    新婚3ヶ月の主婦です。 旦那が約束を守ってくれないので喧嘩になってしまいます。 先日、会社の飲み会があったんです。 「0時過ぎには帰ってくる」と自ら約束しました。 しかし1時間以上遅れて帰宅し、遅れる旨の連絡も一切なく…。 約束の時間、何で守れないのか?と聞くと 「何で門限決められなきゃならないんだ」 「俺はお前に全部合わせてやっているんだぞ」 …と逆ギレされる始末です。 あんまり遅くなるのは心配なんです。 以前は飲み過ぎて道路に寝転がったあげく警察の方にお世話になり、 アパートの階段で吐かれたり…とても嫌な思いをしました。 ただでさえ帰る時の連絡もよこさないし 迎えに来てと言われ約束の時間に行けば 1時間も2時間も待たされて嫌になりました。 何で自分から約束したのに守れないんでしょうか。 飲み会に行くな、とは言いません。 しかし結婚した以上、独身時代のように 夜中まで飲みに行くのもどうかな、と思います。 旦那に、お前だって土日に友達と遊ぶ時 門限なんて言ったことないだろ?と言われました。 確かに地元の友達が来てくれて遊ぶこともあります。 しかし、遅くても20時位には帰宅するし、 飲み会に行ったとしても夜中まで飲むことはありません。 (お互い実家に帰り、同窓会などに行く時は別ですが…) そもそも、実家を出て市外へ引っ越したので、 遅くまで飲む友達がいないのも事実です…。 守る、と言われて期待しても結局破られて じゃあ勝手にしろ、と言っても やっぱりどこかで心配している自分がいるんです。 飲み会の度に喧嘩して気まずくなるのが嫌です。 自ら言った約束を守らない旦那… どうすれば守ってくれるのでしょうか。 引っ越して近くに相談できる人がいないので ほぼ愚痴のようになってしまいすみません…。 主婦の皆さん、旦那様が約束を守ってくれなかった経験はありますか? その時どうしたのか体験談など色々と教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • meso2
    • 回答数4
  • どこに相談すればよいでしょうか。

    37歳で進行性の病気を患っています。 徐々に体の自由が利かなくなり、これまでできたいたことができなくなってきています。 苦しさから動きは鈍くなり、階段の昇り降りなどは容易にできなくなってしまいました。 家族は、母親、祖父母、別居中の妹です。 家族は、私の鈍い動きにイライラするようになり、当てつけにぼそぼそと文句を言われるようになりました。 別居している妹がいますが、私の病気には興味がないようです。私から相談を持ち掛けると応じてくれますが、積極的には関わろうとしてきません。 ある時、この妹が結婚したい男性を家に連れてきたいということになりました。 母親は、私に面と向かってではなく、ぼそぼそと、でも確実に私に聞こえるように、「普通に結婚相手も連れて来られないなんて、あの子が一番かわいそうだ」と言い、いつものように物に当たり出しました。 いつも、私に直接言うのではなく、別のことをしながら、でも聞こえるように文句を言い、食器やドアなどに当たります。そして、私が聞き返したりすると、「別に」とか「何も言ってない」という風に核心には触れさせてもらえません。 そんな状態が続いて精神的に行き詰まっていたところに、私のせいで妹の結婚が順調に進められないといった内容のことを言われてかなりショックで、私は家を飛び出しました。 すると、いつものパターンなのですが、手のひらを返したように電話で「病気は何が何でも治すから」と言ってきました。 普段は私の病気のことには触れようとしません。文章にするのが難しいのですが、要するに苦しいことに向き合うことができない人たちなのだと思います。 現在はアパートを借りて生活していますが、家を出てからは家族から連絡は来ませんでした。 ところが先日、妹の結婚式に出席するようにというメールが来ました。式の10日前に送られてきました。普通は数か月前に招待状は出すものだと思いますが、私には10日前に、妹本人からではなく、母親から式と披露宴の場所と時間、「何とか都合をつけて出席してください」という文面だけのメールでした。もちろん、私は相手の人のことは何も知りません。正直、馬鹿にされている気持ちになりました。 現在までなんとか仕事を続けてきましたが、体の不自由が利かなくなり、来年度から傷病休暇をとったらどうかと言われました。事実上、解雇だということです。 ひとりでは生きていけないし、家に戻ってもまたあの当てつけを受ける日々が始まるのかと思うと死んでしまう方が私のためにも、世の中のためにも良いことのように思えてきます。今、本当に孤独です。 病気になるまでは暖かい人だと思っていた母親に、私の病気に向き合ってもらえなかったことが一番ショックです。 こういった内容を相談できるところはどこかにないでしょうか。 一度、カウンセラーに相談しましたが、話が重すぎて言葉に詰まっていたようでした。 こんな重い内容を聞いてくれるところはないでしょうか。 乱文ですみません。よろしくお願いします。

    • mfpld
    • 回答数4
  • 私は発達障害でしょうか?これからどうすれば…

    ・一対一なら話せるがそれ以上だと話せない ・人見知りが激しいが、打ち明けた相手には饒舌になり、長く続いた関係がない ・人前で何かをするのが苦手だった。(行事などで歌を歌わず先生に怒られていた。ピアノを弾きたいのに家族が家にいると弾けなかった) ・運動が苦手だった ・写真を取られるのが苦手だった ・お洒落や女らしいことに抵抗があった ・人を下の名前やあだ名で呼べない ・日常で見え見えの嘘をつく ・趣味ややりたいことや夢を衝動的にベラベラ話してはすぐ変わる ・すぐ変な言動で笑いを取ろうとする ・地理が苦手。日本地図を覚えられない ・人より頭が大きい ・片付けが苦手でランドセルや机やロッカーの中はグチャグチャだった ・同じことをいつまでも悩んだり空想にふけっていて自分で制御できない もう何年も引きこもっていて自分の異常さにやっと気付きました。 昔から周りより劣っていることは気づいていましたが 普通に振舞っているつもりでした。 今は何をするにも私は普通じゃないのかという考えが纏わり付いて 苦しいです。気が狂いそうです。 もうこんな生活嫌です。まともに普通になりたいです。 これからどうすればいいんでしょうか。 もう何が正しくて何が普通なのかわかりません。 弱虫ですみません、でもほんとうにお願いします もう一人でどうしていいかわからないんです

    • elmol
    • 回答数10
  • 仲良くなると嫌いになってしまう

    高校2年生の女子です わたしはなぜか人と仲良くなりすぎるとなんかちょっと嫌いになってしまうんです それは男子でも女子でも すごい困ってます せっかく仲良くなっても遊びに行ったりするとちょっと嫌になっちゃって冷たくしちゃって、話せる友達は結構多いんですけどすごく仲いい友達は少なくて 休みの日に遊びに行こうって話になる友達ができません もともと女子の集団は苦手なんですけどさすがに寂しいなと思って笑 男子でも同じなのでせっかく仲良くなってもわたしが嫌いになっちゃって恋になりません どうすれば治りますか? 嫌になっても態度に出さないようにしてるのになぜか冷たくしちゃうからほんとに困ってます ただのわがままじゃないかと思うかもしれませんがどうすればいいかわからなくて質問しました 回答よろしくお願いします 長文失礼しました

  • 発達障害でしょうか?

    派遣で事務職をしています。 今の会社に派遣されて3ヶ月目です。 自分は発達障害ではと疑っています。 今の職場では営業事務的な仕事をしていますが、 とにかく自分は不注意でミスが多く困っています。 また数字が苦手で桁を間違えたりすることもあります。 売上についての表など他の方に説明してもらったりしても、 頭の中が混乱してよくわかりません。 複雑な数字の処理もできないのですが、 そもそも数字の大きさとかをイメージすることができないという感じです。 いろいろなことを忘れっぽく、また疲れやすく ミスについてもどうしてそんなにミスばかりするのかも分かりません。 コミュニケーションも昔から苦手でした。 職場の人はいい人ばかりですが、迷惑ばかりかけて 人並みに仕事もできず、つらいです。 自分は発達生涯なのでしょうか?

  • 彼女が何かしらの障害を抱えてるかもしれない

    今お付き合いしている彼女なのですが、僕の事を名前で呼ばない(代名詞などでも呼ばない)何かしらのことについて理由を聞いても「なんでも!」とかならず言う。ワガママ。泣くと止まらず、少しいじっただけでも泣いてしまう。以前妊娠したかどうかを確認するために病院に行こうと言ったら「自分の事は自分が一番わかる、絶対に妊娠していない!」という。なにか出来ないことは必ず変な理由をつける「料理とか将来作って欲しいから練習してね!」「親が手伝わせてくれないから無理」。これらの事があるのですが、彼女はなにかしらの障害を抱えてるのでしょうか?将来結婚なども考えているので不安です。このような事は病院にいったほうがいいというのは熟知していますが、彼女が病院に絶対に行きたがらないもので......皆さんの知恵をお貸しください。

  • 噛み付く一歳5ヶ月の息子

    噛み付く一歳5ヶ月の息子 一歳5ヶ月の息子がいます。この4月から保育園に通っています。 近所には仲の良いママ友が数人おり、息子が生まれた時から互いの家に行ったり来たりしていたのですが、 息子は8ヶ月くらいの頃から既に友達の髪の毛を引っ張ったりしていました。 その頃は腹が立って、と言った様子は無かったのですが、最近ではただ近くに寄って来た子に向かって腹を立て『あー!』と怒りながら髪を引っ張ったり噛み付いたりするそうです… 勿論8ヶ月の頃から根気づよく繰り返し諭したり、叱ったりしていたのですが、まだまだ分かってくれません。 最近では独占欲も他の児童さんより強いらしく、4月産まれで体が大きいのもあって、ジャイアンのように友達のを奪い、なぜか自ら泣きながらオモチャを独占したがるそうです。また、運動会の入場行進も一人だけ嫌がる、食事や手洗いなど待つことが出来ないなど、他の子が出来るのにうちの子だけ出来ないことが多いそうです。 これは何かの発達障害の現れなのでしょうか? 一応積み木は5個くらい重ねられるし言葉も周りの子と遜色ないのですが、新生児の頃から寝ない、よく泣く手のかかる子でした。 家では、ヤンチャですが私が相手なので割と平穏にに過ごしていますが、お友達がくるとやはり他の子のように仲良く遊べず、直ぐに手か口が出てしまいます… 義実家へよく行くのですが、初孫の息子をまさに『猫可愛がり』してくれる方々で、有難いのですが、毎週のようにオモチャを買い与えるし(子供ドラムセットやレジなど高価なもの)そういうのも良くないのかなぁ…?など色々考えています。私は『高価なものは誕生日とクリスマスだけにしてください』とお願いするのですが、『これが楽しみなんだからいいんや!こんなんでワガママにゃなったりせん!』と、無視されます…涙 TVは朝と夕方NHKの決まった番組を(私が炊事のときだけ)計1時間見せる程度で付けっ放してはいません。 保育園はお迎え17:30で、月曜日は仕事が休みなので週4で通っています。 ただ、私は土日も半日だけ仕事なので、土日は主人に見てもらったり(時々祖父母)するのですが、何度お願いしても、主人の面倒見るのはTVを付けっ放して寝転がる、息子はお菓子とジュースを大量に与えて放置、という感じです。一緒に遊ぶことはありません。どれだけお願いしても、これは変わりません…毎回お願いしてますが帰ったら子供用ジュースの残骸3本とお菓子の袋数個が転がってます。 そのことについて子供の前で喧嘩になってしまうのも、良くないと思いながらも喧嘩してしまいます。 息子の落ち着きのなさは、環境からくるものでしょうか…?保育園の先生から他の子より手を焼いているといった内容の連絡帳に書かれてるので、少し厳しく躾なくてはと思い、 お茶を飲んだ後毎回わざとジャーとお茶をその場に落とすのですが、いつもは『やめようね?』的に優しく諭してたのですが、初めて手を叩いてこれはしちゃいけないこと!と厳しく言いました。

  • 私は発達障害でしょうか?これからどうすれば…

    ・一対一なら話せるがそれ以上だと話せない ・人見知りが激しいが、打ち明けた相手には饒舌になり、長く続いた関係がない ・人前で何かをするのが苦手だった。(行事などで歌を歌わず先生に怒られていた。ピアノを弾きたいのに家族が家にいると弾けなかった) ・運動が苦手だった ・写真を取られるのが苦手だった ・お洒落や女らしいことに抵抗があった ・人を下の名前やあだ名で呼べない ・日常で見え見えの嘘をつく ・趣味ややりたいことや夢を衝動的にベラベラ話してはすぐ変わる ・すぐ変な言動で笑いを取ろうとする ・地理が苦手。日本地図を覚えられない ・人より頭が大きい ・片付けが苦手でランドセルや机やロッカーの中はグチャグチャだった ・同じことをいつまでも悩んだり空想にふけっていて自分で制御できない もう何年も引きこもっていて自分の異常さにやっと気付きました。 昔から周りより劣っていることは気づいていましたが 普通に振舞っているつもりでした。 今は何をするにも私は普通じゃないのかという考えが纏わり付いて 苦しいです。気が狂いそうです。 もうこんな生活嫌です。まともに普通になりたいです。 これからどうすればいいんでしょうか。 もう何が正しくて何が普通なのかわかりません。 弱虫ですみません、でもほんとうにお願いします もう一人でどうしていいかわからないんです

    • elmol
    • 回答数10
  • モラハラのトラウマなのでしょうか。

    何度も同じような質問をして申しわけありません。自分の気持に自信がなくなってきてしまいました。 夫が私から受けた態度や行為によって、トラウマから抜けられない、愛情が戻る自信がない、といい離婚を望んでいるようです。私は離婚せず、傷ついた夫をどうにか見守り、支えていこうと一度は決心したのですが、言動や態度が病的で、自分の気持ちに自信がなくなってきてしまいました。 夫の言い分ですが、私から受けた行為とは具体的に、 1)第一子の産後から自分(夫)への態度が冷たく愛情が全く感じられなくなった。 2)かける愛情が子供が1番なのはわかるが、自分(夫)への愛情がメモリで言えばゼロ、たまに大きくマイナスになった。 3)やることなす事否定(ダメ出し)され、自分(夫)のやり方を尊重してくれなかった。 4)人格を否定されているともとれる言動を度々された。 5)自分(夫)に感謝せず、褒めない。 6)自分(夫)が選んだものにケチをつける。 ざっくりいうと、こんな感じです。 これだけ見ると、本当に私は嫌な人だと思われるでしょう。実際の私がどうであるかはさておき、このように、夫に受け取られたのは事実としてあり、そのように受け取られるような行動をしてしまったことについては反省して改善したいと思って、努力しています。 ですが、夫は私といると、強迫的に、家事をしなきゃいけない、とか、子供の世話をしなきゃいけない、と思い込んでいるようで、ムキになっていると思うくらい色々とやってくれます。そうしないと、私から「役にたたない人」と思われるからだそうてす。でも、私は夫に対して、「役立たず」とか「使えない人」など一度も言ったことはありません。 一方で、休日に「疲れが取れないから寝る」「急に睡魔が襲ってきたから寝る」と言い何時間も寝ます。寝ること自体はまったく構わないのですが、起きてくると「スイマセン、なにもしないでスイマセン」「疲れてばかりでごめんなさい」「怠け者ですみません」などなど、どうしちゃったんだろうと思うくらい謝ってきます。 これは、私にも原因があり、話し合いをしている時に、「今まで、弱ってますアピールをされすぎて、頼りたい時に頼れなかった。それでストレスがたまり一時的な感情で怒ってますアピールをしてしまった」と言いました。夫は一時的な感情で言ったことややったことを、ずっと続いていると思い込む人だったらしいです。記憶から消えないと言っていました。私はどちらかと言うと「まいっか」と思うタイプなので、言ったことも言われたこともすぐ忘れてしまいます。 この間は朝ごはん中に急に掃除機をかけ始めて、リビングだけやるのかと思って黙ってみていたら、ダイニングテーブルの横や下までガシガシかけ始めたので「掃除してくれてありがとう。でもいま食事中だから後で掃除機掛けておくよ」と言うと「スイマセン、子供が食べこぼしするから食べた後にやらないと意味ないもんな、要領悪くてスイマセン」と言われました。なので、「いや・・・そういうことじゃなくて、食べているからホコリとか立つのがちょっと困るかな~と思って・・・」と言うと「・・・。ハイ、すいませんでした!」と言い、家中掃除機を掛け終わると、コンロの掃除を始めたので、「私やるからいいよ」というと「やりたくてやってるんだよッッ!」といい、「なんで俺がやることを全部否定するんだ!好きなようにやらせてくれないんだ!」と怒鳴りました。 もう、まるで反抗期の中学生です。 この間聞いてみたら、夫は明確な反抗期がなかったそうなので、いま来たのかな~?という気もしてきました。 8月のはじめくらいには、私が近くによったりするとビクッとしたり、ブルブルしたりすることもあったのですが、そうなるときとならない時もでてきて、そのことについて言ったら、ビクッとなることは殆どなくなりました。相変わらず、近くによらないように避けられはしますが。 避けられてはいるのですが、たまに私が好きなパンを買ってきてくれたり、風邪をひいてつらそうにしていると色々と世話を焼いてくれます。離婚したいほど嫌いなのに、どうしてそんなに優しくしてくれるのか、私には理解できません。というか、本当に離婚する気があるのか?という気がしてきてしまうのです。 先日、子供を寝かしつけたあと暗い部屋の隅っこに体育座りして、「○○(私)は俺がこんなでもいいっていってくれてるけど、俺がこんな風だから、子供に悪い影響があるよな・・・。自分らしく生きたい。」というので、「じゃあ、いまの自分は自分らしくないってこと?」と聞いたら、「自分を責め続けたり、ダメな人間だと思うのが自分らしいとは思いたくないよな」と言うので、「じゃあ、今の自分は嫌いだから変わりたいってことなの?」と聞いたのですが、Yesとは言いませんでした。 以前、「どうせ弱い俺は嫌いなんだろ!」とか「おまえは俺を変えようとした!変えようとするな!」とか言われたことがあったので、先ほどの私の質問にYesで答えると矛盾してしまうからなのでしょう。 最初は夫をこんな風にしてしまって、本当に申し訳ないと感じていたのですが、「すいません病」の発作がおきたりおきなかったり、ビクビク発作もあまり出なくなってきたこともあり、本当にトラウマなのかな?と疑ってしまうこともあります。そんなことではいけないとはわかっているのですが、正直疑っています。浮気相手との再婚のために離婚したくて、私に嫌われたいだけなのではないかと。そんなことを思ってしまう自分も嫌だったりして、信念を持って行動する事ができなくなってきています。また、夫が本気でどうしたいのかさっぱりわかりません。多分、夫自身でもわかっていないのかもしれません。 正直どう接していいかわからない、と夫に言うと、会社で受けた心理テストの結果を「参考にしたら」と渡されました。 性格の部分については、私が知っている部分と知らない部分と半々くらいな感じでした。そして、『○○(夫)さんと良好なコミュニケーションの取り方』という項目があったので見てみると、私と話してたらさぞかしムカつくだろうなーと思うような内容でした。それに私が合わせるとなると、かなり自分を押し殺さなければならない気がします。私の自分らしさが損なわれる感じです。逆に言うと、付き合っていた時から私に合わせていたことになるので、そうとう我慢していたのではないかと思います。そうなると、なぜ私と結婚した?という謎が湧いてきますが・・・。 夫がまったく譲歩しないとなると、一生自分を押し殺さなければならなくなり、私が私でなくなってしまう感じさえしてきました。 私としては離婚はしたくなかったのですが、これらのことが積み重なって決心が揺らいできたので、いろんな方々に相談してみましたが、「そんなことで離婚するの?」「離婚するほどの決定的なことじゃないんじゃない?」「ダンナと顔を合わせるのは朝と夜と土日だけなんだから我慢したら?」と言います。 夫はまだ両親に話していないそうです。 「どうせ『考えすぎ』とか『気にしなきゃいい』とか言われて反対されるだけだ。そもそもあの世代の人は離婚はしないものとして育っているし、自分の気持に真面目に向き合って生きてないから離婚ができないんだ」といいます。真面目に向き合う生き方というのは、愛し愛され、尊敬・尊重し合う仲であり、妥協や我慢をすることではないということらしいです。愛し愛されていたり、尊敬・尊重し合う仲でも、まったく我慢のない夫婦っていないと思うのですが・・・。 ああ言えばこう言うタイプの人なので、いつも言い負かされてしまい、後で言われたことをよくよく考えると疑問が湧いてくるということが多いです。 こうなってしまったのは、やっぱりモラハラのトラウマ症状なのでしょうか? 毎度長文で読みづらく申しわけありません。 皆さんのご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

    • iammarr
    • 回答数11
  • モラハラのトラウマなのでしょうか。

    何度も同じような質問をして申しわけありません。自分の気持に自信がなくなってきてしまいました。 夫が私から受けた態度や行為によって、トラウマから抜けられない、愛情が戻る自信がない、といい離婚を望んでいるようです。私は離婚せず、傷ついた夫をどうにか見守り、支えていこうと一度は決心したのですが、言動や態度が病的で、自分の気持ちに自信がなくなってきてしまいました。 夫の言い分ですが、私から受けた行為とは具体的に、 1)第一子の産後から自分(夫)への態度が冷たく愛情が全く感じられなくなった。 2)かける愛情が子供が1番なのはわかるが、自分(夫)への愛情がメモリで言えばゼロ、たまに大きくマイナスになった。 3)やることなす事否定(ダメ出し)され、自分(夫)のやり方を尊重してくれなかった。 4)人格を否定されているともとれる言動を度々された。 5)自分(夫)に感謝せず、褒めない。 6)自分(夫)が選んだものにケチをつける。 ざっくりいうと、こんな感じです。 これだけ見ると、本当に私は嫌な人だと思われるでしょう。実際の私がどうであるかはさておき、このように、夫に受け取られたのは事実としてあり、そのように受け取られるような行動をしてしまったことについては反省して改善したいと思って、努力しています。 ですが、夫は私といると、強迫的に、家事をしなきゃいけない、とか、子供の世話をしなきゃいけない、と思い込んでいるようで、ムキになっていると思うくらい色々とやってくれます。そうしないと、私から「役にたたない人」と思われるからだそうてす。でも、私は夫に対して、「役立たず」とか「使えない人」など一度も言ったことはありません。 一方で、休日に「疲れが取れないから寝る」「急に睡魔が襲ってきたから寝る」と言い何時間も寝ます。寝ること自体はまったく構わないのですが、起きてくると「スイマセン、なにもしないでスイマセン」「疲れてばかりでごめんなさい」「怠け者ですみません」などなど、どうしちゃったんだろうと思うくらい謝ってきます。 これは、私にも原因があり、話し合いをしている時に、「今まで、弱ってますアピールをされすぎて、頼りたい時に頼れなかった。それでストレスがたまり一時的な感情で怒ってますアピールをしてしまった」と言いました。夫は一時的な感情で言ったことややったことを、ずっと続いていると思い込む人だったらしいです。記憶から消えないと言っていました。私はどちらかと言うと「まいっか」と思うタイプなので、言ったことも言われたこともすぐ忘れてしまいます。 この間は朝ごはん中に急に掃除機をかけ始めて、リビングだけやるのかと思って黙ってみていたら、ダイニングテーブルの横や下までガシガシかけ始めたので「掃除してくれてありがとう。でもいま食事中だから後で掃除機掛けておくよ」と言うと「スイマセン、子供が食べこぼしするから食べた後にやらないと意味ないもんな、要領悪くてスイマセン」と言われました。なので、「いや・・・そういうことじゃなくて、食べているからホコリとか立つのがちょっと困るかな~と思って・・・」と言うと「・・・。ハイ、すいませんでした!」と言い、家中掃除機を掛け終わると、コンロの掃除を始めたので、「私やるからいいよ」というと「やりたくてやってるんだよッッ!」といい、「なんで俺がやることを全部否定するんだ!好きなようにやらせてくれないんだ!」と怒鳴りました。 もう、まるで反抗期の中学生です。 この間聞いてみたら、夫は明確な反抗期がなかったそうなので、いま来たのかな~?という気もしてきました。 8月のはじめくらいには、私が近くによったりするとビクッとしたり、ブルブルしたりすることもあったのですが、そうなるときとならない時もでてきて、そのことについて言ったら、ビクッとなることは殆どなくなりました。相変わらず、近くによらないように避けられはしますが。 避けられてはいるのですが、たまに私が好きなパンを買ってきてくれたり、風邪をひいてつらそうにしていると色々と世話を焼いてくれます。離婚したいほど嫌いなのに、どうしてそんなに優しくしてくれるのか、私には理解できません。というか、本当に離婚する気があるのか?という気がしてきてしまうのです。 先日、子供を寝かしつけたあと暗い部屋の隅っこに体育座りして、「○○(私)は俺がこんなでもいいっていってくれてるけど、俺がこんな風だから、子供に悪い影響があるよな・・・。自分らしく生きたい。」というので、「じゃあ、いまの自分は自分らしくないってこと?」と聞いたら、「自分を責め続けたり、ダメな人間だと思うのが自分らしいとは思いたくないよな」と言うので、「じゃあ、今の自分は嫌いだから変わりたいってことなの?」と聞いたのですが、Yesとは言いませんでした。 以前、「どうせ弱い俺は嫌いなんだろ!」とか「おまえは俺を変えようとした!変えようとするな!」とか言われたことがあったので、先ほどの私の質問にYesで答えると矛盾してしまうからなのでしょう。 最初は夫をこんな風にしてしまって、本当に申し訳ないと感じていたのですが、「すいません病」の発作がおきたりおきなかったり、ビクビク発作もあまり出なくなってきたこともあり、本当にトラウマなのかな?と疑ってしまうこともあります。そんなことではいけないとはわかっているのですが、正直疑っています。浮気相手との再婚のために離婚したくて、私に嫌われたいだけなのではないかと。そんなことを思ってしまう自分も嫌だったりして、信念を持って行動する事ができなくなってきています。また、夫が本気でどうしたいのかさっぱりわかりません。多分、夫自身でもわかっていないのかもしれません。 正直どう接していいかわからない、と夫に言うと、会社で受けた心理テストの結果を「参考にしたら」と渡されました。 性格の部分については、私が知っている部分と知らない部分と半々くらいな感じでした。そして、『○○(夫)さんと良好なコミュニケーションの取り方』という項目があったので見てみると、私と話してたらさぞかしムカつくだろうなーと思うような内容でした。それに私が合わせるとなると、かなり自分を押し殺さなければならない気がします。私の自分らしさが損なわれる感じです。逆に言うと、付き合っていた時から私に合わせていたことになるので、そうとう我慢していたのではないかと思います。そうなると、なぜ私と結婚した?という謎が湧いてきますが・・・。 夫がまったく譲歩しないとなると、一生自分を押し殺さなければならなくなり、私が私でなくなってしまう感じさえしてきました。 私としては離婚はしたくなかったのですが、これらのことが積み重なって決心が揺らいできたので、いろんな方々に相談してみましたが、「そんなことで離婚するの?」「離婚するほどの決定的なことじゃないんじゃない?」「ダンナと顔を合わせるのは朝と夜と土日だけなんだから我慢したら?」と言います。 夫はまだ両親に話していないそうです。 「どうせ『考えすぎ』とか『気にしなきゃいい』とか言われて反対されるだけだ。そもそもあの世代の人は離婚はしないものとして育っているし、自分の気持に真面目に向き合って生きてないから離婚ができないんだ」といいます。真面目に向き合う生き方というのは、愛し愛され、尊敬・尊重し合う仲であり、妥協や我慢をすることではないということらしいです。愛し愛されていたり、尊敬・尊重し合う仲でも、まったく我慢のない夫婦っていないと思うのですが・・・。 ああ言えばこう言うタイプの人なので、いつも言い負かされてしまい、後で言われたことをよくよく考えると疑問が湧いてくるということが多いです。 こうなってしまったのは、やっぱりモラハラのトラウマ症状なのでしょうか? 毎度長文で読みづらく申しわけありません。 皆さんのご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

    • iammarr
    • 回答数11
  • 謎の奇声について

    こんばんは。いきなりなのですが。。私には悩みがあります。 それは睡眠中に奇声をあげてしまうことです。ウー!などうめくような感じで声を出していてその声もそれなりに大きいそうなんですが。。 意志とは関係なく出してしまっています。 その奇声を出す時は必ず怖い夢を見ています。つい最近の夢は何故か病院のベッドに寝ていて誰かが入ってきて枕で口元を押さえつけられ,もがいている夢でした。 その声を出している時は最初は分からないのですが途中から,あ!これ声出してるなとなんとなく分かりますが抑えることができないです。 そしてハっとなって起きると心臓がばくばくしています。。 私には彼女もいるのでもし旅行とかなどで一緒に寝ている時に出したくないのですが。。 これって病気ですかね? 病気だとしたら何科に行けばいいですかね?。。 必ず怖い夢と重なって起きるので 心の病気でしょうか? ちなみにこの症状が出たのはもう2年半くらい前からです。 彼女や友達と泊まる日などは偶然にも出ていないです。。

  • 男性の気持ちを取り戻すには…

    何度かいろいろ質問させていただいて、回答いただいた方には感謝しております。 またアドバイスいただけると助かります。 O型の38歳です。 プライドが高く、天邪鬼、わがまま、負けず嫌いです。 とても短気なためよく怒られます。 今回も些細なことから喧嘩して、仲直りしたくてメールしました。 やっぱり一緒にいたら楽しいし、すごく落ち着くし、 私も言いすぎたりするところ気をつけるからまだ好きだし一緒にいたいって思うけど、もう無理かなぁ…? とメールしました。 すると、 正直に言うと、気持ちが冷めました。 おんなじ事の繰り返しだと思う。 申し訳ない。 終わりにしましょう! とメールが返ってきました。 虚しさと何とも言えない感情になりました。 今までも何度か喧嘩してそのたびに私から仲直りをする感じでした。今までは何だかんだで仲直りしながら9ヶ月たちました。 やはり、こういった時はサッと身を引くべきでしょうか? 押してダメなら引いてみろとは言うもののこれで本当に音信不通になるのも…と思ってしまいます。うまく相手の気持ちをひくにはどうしたら良いでしょうか? 今回ばかりは諦めるべきか悩みます…。

  • モラハラのトラウマなのでしょうか。

    何度も同じような質問をして申しわけありません。自分の気持に自信がなくなってきてしまいました。 夫が私から受けた態度や行為によって、トラウマから抜けられない、愛情が戻る自信がない、といい離婚を望んでいるようです。私は離婚せず、傷ついた夫をどうにか見守り、支えていこうと一度は決心したのですが、言動や態度が病的で、自分の気持ちに自信がなくなってきてしまいました。 夫の言い分ですが、私から受けた行為とは具体的に、 1)第一子の産後から自分(夫)への態度が冷たく愛情が全く感じられなくなった。 2)かける愛情が子供が1番なのはわかるが、自分(夫)への愛情がメモリで言えばゼロ、たまに大きくマイナスになった。 3)やることなす事否定(ダメ出し)され、自分(夫)のやり方を尊重してくれなかった。 4)人格を否定されているともとれる言動を度々された。 5)自分(夫)に感謝せず、褒めない。 6)自分(夫)が選んだものにケチをつける。 ざっくりいうと、こんな感じです。 これだけ見ると、本当に私は嫌な人だと思われるでしょう。実際の私がどうであるかはさておき、このように、夫に受け取られたのは事実としてあり、そのように受け取られるような行動をしてしまったことについては反省して改善したいと思って、努力しています。 ですが、夫は私といると、強迫的に、家事をしなきゃいけない、とか、子供の世話をしなきゃいけない、と思い込んでいるようで、ムキになっていると思うくらい色々とやってくれます。そうしないと、私から「役にたたない人」と思われるからだそうてす。でも、私は夫に対して、「役立たず」とか「使えない人」など一度も言ったことはありません。 一方で、休日に「疲れが取れないから寝る」「急に睡魔が襲ってきたから寝る」と言い何時間も寝ます。寝ること自体はまったく構わないのですが、起きてくると「スイマセン、なにもしないでスイマセン」「疲れてばかりでごめんなさい」「怠け者ですみません」などなど、どうしちゃったんだろうと思うくらい謝ってきます。 これは、私にも原因があり、話し合いをしている時に、「今まで、弱ってますアピールをされすぎて、頼りたい時に頼れなかった。それでストレスがたまり一時的な感情で怒ってますアピールをしてしまった」と言いました。夫は一時的な感情で言ったことややったことを、ずっと続いていると思い込む人だったらしいです。記憶から消えないと言っていました。私はどちらかと言うと「まいっか」と思うタイプなので、言ったことも言われたこともすぐ忘れてしまいます。 この間は朝ごはん中に急に掃除機をかけ始めて、リビングだけやるのかと思って黙ってみていたら、ダイニングテーブルの横や下までガシガシかけ始めたので「掃除してくれてありがとう。でもいま食事中だから後で掃除機掛けておくよ」と言うと「スイマセン、子供が食べこぼしするから食べた後にやらないと意味ないもんな、要領悪くてスイマセン」と言われました。なので、「いや・・・そういうことじゃなくて、食べているからホコリとか立つのがちょっと困るかな~と思って・・・」と言うと「・・・。ハイ、すいませんでした!」と言い、家中掃除機を掛け終わると、コンロの掃除を始めたので、「私やるからいいよ」というと「やりたくてやってるんだよッッ!」といい、「なんで俺がやることを全部否定するんだ!好きなようにやらせてくれないんだ!」と怒鳴りました。 もう、まるで反抗期の中学生です。 この間聞いてみたら、夫は明確な反抗期がなかったそうなので、いま来たのかな~?という気もしてきました。 8月のはじめくらいには、私が近くによったりするとビクッとしたり、ブルブルしたりすることもあったのですが、そうなるときとならない時もでてきて、そのことについて言ったら、ビクッとなることは殆どなくなりました。相変わらず、近くによらないように避けられはしますが。 避けられてはいるのですが、たまに私が好きなパンを買ってきてくれたり、風邪をひいてつらそうにしていると色々と世話を焼いてくれます。離婚したいほど嫌いなのに、どうしてそんなに優しくしてくれるのか、私には理解できません。というか、本当に離婚する気があるのか?という気がしてきてしまうのです。 先日、子供を寝かしつけたあと暗い部屋の隅っこに体育座りして、「○○(私)は俺がこんなでもいいっていってくれてるけど、俺がこんな風だから、子供に悪い影響があるよな・・・。自分らしく生きたい。」というので、「じゃあ、いまの自分は自分らしくないってこと?」と聞いたら、「自分を責め続けたり、ダメな人間だと思うのが自分らしいとは思いたくないよな」と言うので、「じゃあ、今の自分は嫌いだから変わりたいってことなの?」と聞いたのですが、Yesとは言いませんでした。 以前、「どうせ弱い俺は嫌いなんだろ!」とか「おまえは俺を変えようとした!変えようとするな!」とか言われたことがあったので、先ほどの私の質問にYesで答えると矛盾してしまうからなのでしょう。 最初は夫をこんな風にしてしまって、本当に申し訳ないと感じていたのですが、「すいません病」の発作がおきたりおきなかったり、ビクビク発作もあまり出なくなってきたこともあり、本当にトラウマなのかな?と疑ってしまうこともあります。そんなことではいけないとはわかっているのですが、正直疑っています。浮気相手との再婚のために離婚したくて、私に嫌われたいだけなのではないかと。そんなことを思ってしまう自分も嫌だったりして、信念を持って行動する事ができなくなってきています。また、夫が本気でどうしたいのかさっぱりわかりません。多分、夫自身でもわかっていないのかもしれません。 正直どう接していいかわからない、と夫に言うと、会社で受けた心理テストの結果を「参考にしたら」と渡されました。 性格の部分については、私が知っている部分と知らない部分と半々くらいな感じでした。そして、『○○(夫)さんと良好なコミュニケーションの取り方』という項目があったので見てみると、私と話してたらさぞかしムカつくだろうなーと思うような内容でした。それに私が合わせるとなると、かなり自分を押し殺さなければならない気がします。私の自分らしさが損なわれる感じです。逆に言うと、付き合っていた時から私に合わせていたことになるので、そうとう我慢していたのではないかと思います。そうなると、なぜ私と結婚した?という謎が湧いてきますが・・・。 夫がまったく譲歩しないとなると、一生自分を押し殺さなければならなくなり、私が私でなくなってしまう感じさえしてきました。 私としては離婚はしたくなかったのですが、これらのことが積み重なって決心が揺らいできたので、いろんな方々に相談してみましたが、「そんなことで離婚するの?」「離婚するほどの決定的なことじゃないんじゃない?」「ダンナと顔を合わせるのは朝と夜と土日だけなんだから我慢したら?」と言います。 夫はまだ両親に話していないそうです。 「どうせ『考えすぎ』とか『気にしなきゃいい』とか言われて反対されるだけだ。そもそもあの世代の人は離婚はしないものとして育っているし、自分の気持に真面目に向き合って生きてないから離婚ができないんだ」といいます。真面目に向き合う生き方というのは、愛し愛され、尊敬・尊重し合う仲であり、妥協や我慢をすることではないということらしいです。愛し愛されていたり、尊敬・尊重し合う仲でも、まったく我慢のない夫婦っていないと思うのですが・・・。 ああ言えばこう言うタイプの人なので、いつも言い負かされてしまい、後で言われたことをよくよく考えると疑問が湧いてくるということが多いです。 こうなってしまったのは、やっぱりモラハラのトラウマ症状なのでしょうか? 毎度長文で読みづらく申しわけありません。 皆さんのご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

    • iammarr
    • 回答数11