kkk-dan の回答履歴
- SP→LPとLP→LPでは画質はどちらが上か
DVDレコーダー(東芝RD-XV81)でHDDからDVDにダビングする場合、 (1)HDDでSPで録画して、DVDにLPで変換ダビングする場合 と、 (2)HDDでLPで録画して、DVDにそのままLPで無劣化ダビングする場合 とでは、どちらがDVDでの画質はよいのでしょうか。 私の考えでは、 (1)は「生の画質(SPより上)→録画時SP→ダビング後LP」で、 生の画質から2回劣化しているのに対して、 (2)は「生の画質(SPより上)→録画時LP=ダビング後LP」で、 生の画質から直接LPにしているだけなので、 (2)の方がDVDでの画質は良いのではないかという気がします。 デジタルの場合とアナログの場合とでは違うのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- krmr
- 回答数3
- 「土地の無償返還に関する届出書」とは?
件名の通りです。専門家の方、無知な私にもわかるように簡単に説明していただけるとありがたいです。宜しくお願い致します。m(_ _)m 質問(1) そもそも「土地の無償返還に関する届出書」を提出する「目的」って何なんでしょうか?参考書などを見ても、いまいち「目的」がわかりません。「相当の地代と実際の地代差額を認定します。」という意味がわかりません。一体誰が認定するのですか?税務署ですか?つまり、無償で返還することが契約書で謳われていて、貸主、借主の連名で土地の無償返還に関する届出書を提出していれば、借主が支払う地代は下手な話、無料(タダ)でも良いのですか?そうなると、、、貸主側のメリットは?・・・何かあるのですか?・・・とにかく難しいです・・・(?_?)。 質問(2) 関連した質問をもうひとつさせて下さい。「権利金を収受せず、また相当の地代を収受していないときは、収受すべき権利金について、借地人に対する贈与等があったのもとして・・・」とありますが、実際にこのケースで贈与税の申告をする場合、どのように贈与額を算出するのですか?またこの「認定課税」を避ける方法はあるのですか?ひょっとしてそのための「土地の無償返還に関する届出書」なのですかねぇ?どうしても頭の中で整理できません(?_?)。 宜しくお願い致します。m(_ _)m
- ワークグループの表示について
パソコン初心者です。 自宅にある2台のパソコンでファイルを共有して 片方のパソコンからもう片方のパソコンに ファイルを移そうとしました。 すると、片方のパソコンのワークグループが表示できずに、 「homewarkにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください」 といったエラーが出ます。 片方のノートパソコンは普通に自分のノートパソコンの ワークグループが表示できるのに もう片方のデスクパソコンからの自分のデスクパソコンの ワークグループが見れません。 なのでもちろんノートからデスクのパソコンのワークグループも 見ることができません。 現在はADSLのモデムから1本LANをHUBに挿してそこから 2台のパソコンへLANを接続しています。 対処法が分かる方がいたら返信お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- -ANGRA-
- 回答数2
- XPとVistaβ2
先日vistaのβ版をダウンロードしインストールしましたが遅くて使い物になりませんでした。 結局vistaの入ったパーティションは削除したんですが ブート画面が立ち上がりOSを選ぶところからvistaが消えません過去スレを参考にしたんですがうまくいきませんでした XPは起動しているんですがあの画面は気になるので消したいです vistaはHDD上にもうないです わかる方消し方を教えてください
- ベストアンサー
- Windows XP
- VitzRS
- 回答数4
- TVfunSTUDIOでBSを見るには?
BSチューナーを接続しましたが問題が2つ出ました。 1、TVfunSTUDIOで録画したいのですがBSの登録の仕方がわかりません。 2、通常のテレビ機能ではBSは見れるようになりましたが、他チャンネルが映らなくなりました。(テレビ朝日のみは何とか見れる状態ですが) <現在の接続状況> :壁からのアンテナ線が二股に分かれていて一方はPCに一方はBSチューナーにつながっています。 :BSチューナーとディスプレイ間は 映像・音声(2ヵ所)・同軸ケーブルでつながっています。 :気になる点はBSチューナー側の「TV出力」、及びディスプレイ側の「アンテナ」と書かれている差込口は空いたままです。 またチューナーは古いものです。 『通常のTV機能』と『TVfunSTUDIO』両方でBSを見れるようにするにはどのようにしたら良いか教えてください。 お世話になりますがよろしくお願いいたします。
- PSPのminiSDをパソコンで…
PSPのメモリースティックに音楽を入れようと思いパソコンに挿入したのですが、メモリースティック自体は認識しており、クリックもできましたが、中に入ってる音楽ファイルやフォルダなどをクリックすると「フォーマットされていません」と表示されます。 同じような方法で今まで音楽ファイルを入れてたので、入れ方が間違ってるとは思えません。 PSPのほうでも特に何か設定の変更など行ったつもりはありません。 PSPのほうではちゃんと音楽ファイルは聞けますし、何の支障もありません。 ちなみに、メモリスティックPRO Duoの1GBです。 乱文ですみませんが、回答お願いします。
- デジタルビデオカメラでハイビジョンかHDDか(保存も含めて)
子供が生まれるのをきっかけにビデオカメラの購入を考えております。ビデオカメラについての知識は全くありませんが、PC関連やビデオ(HDレコーダーなど)は多少は判ります。 さて、現在購入を検討しているのはHDR-HC3かDCR-SR-100の二つです。画質の違いはお店でみて、明らかにハイビジョンの方と判っているのですが、録画方法がテープというのが気になります。まず、保存に場所を取る事。次にテープの購入価格です。昔のビデオテープに比べると小さいようですが本数が多くなると結構大変じゃないかなーと思ってしまいます。また、良く「激安価格のメディア」といわれているテープですが、60分程度で一本600円から800円というのはあまり安いようには感じれません。旅行などでは荷物にもなりそうですし・・・編集についてもしにくそうですし(イメージです) かといって、確かにHDDやDVDでの保存については若干の心配はありますが場所はテープほど取らないと思います。太陽誘電の物でも1枚100円未満で購入する事も出来るのでそう考えれば安いのかなーとも思います。ダビングもそんなに気にはならないですし・・・ 画質ならハイビジョン、保存の手軽さならHDDと考えているのですがどうでしょうか?それでもどちらか決めるのには悩んでしまっています。また、こっちの方がいいよというご意見もいただければ非常に嬉しいです。少し理解不足もあって質問自体が漠然としているかもしれませんが、補足等で補わせてくださいませ。ちなみに現在はブラウン管TVですが5年以内には50型クラスの薄型TVへの買い替えを予定しております。 ハイビジョンでHDD(300Gくらい必要か^_^;)があればいいのですが・・・
- ワークグループの表示について
パソコン初心者です。 自宅にある2台のパソコンでファイルを共有して 片方のパソコンからもう片方のパソコンに ファイルを移そうとしました。 すると、片方のパソコンのワークグループが表示できずに、 「homewarkにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください」 といったエラーが出ます。 片方のノートパソコンは普通に自分のノートパソコンの ワークグループが表示できるのに もう片方のデスクパソコンからの自分のデスクパソコンの ワークグループが見れません。 なのでもちろんノートからデスクのパソコンのワークグループも 見ることができません。 現在はADSLのモデムから1本LANをHUBに挿してそこから 2台のパソコンへLANを接続しています。 対処法が分かる方がいたら返信お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- -ANGRA-
- 回答数2
- DVD-R再生について
パナソニック製のDVDで録画したDVD-RをNECマイクロソフトXPのPCで再生することができません。尚、市販の映画や音楽のDVDはPCで再生することができます。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- BVLGARI
- 回答数4
- Dell Dimension9150でビデオ映像&地上デジタルTVを取り込みたいのですが…
先日、「Dell Dimension9150でビデオをチャプター&メモリ増設&HDD増設をしたいのですが…」という質問をさせていただき、色々とお教えいただきまして有難うございました。 メモリ及びHDD増設については一定の結論が出たのですが、 TVチャプターボードについては、まだどのメーカーの、どの型のものを 購入しようか悩んでいるので、別途質問を挙げさせていただいた次第です。 色々な商品を店舗等で見た感じでは、 ボードタイプでは、BuffaloよりI/Oの方が良さそうに感じ、 I/Oでは「GV-MVP/GX2」、「GV-MVP/GX2W」、「GV-MVP/RX3」のどれかかなって思いました。 USBタイプでは、Buffaloなら「PC-MV71D/U2」、I/Oなら「GV-MVP/RZ3」ですか…。 USBタイプかボードタイプか、実は悩んでいるのですが、 もう少し、ここに挙げた商品の良し悪しや相性情報,それと以下に書きますうちの本体と同様な型での相性などの情報を知っておられる方がございましたら、 情報を宜しくお願いしたいと思っております。 我が家のPCの構成(マニュアルやDellサイトから確認した内容) CPU:PenitumD930 3.0GHz 800MHz FSB 2MBx2 L2キャッシュ メモリ:DDR2-SDRAM 512MBx2(1GB)-MAX4GB533Mhz Non-ECC PC2-4300 DIMM 240pin HDD:S-ATA 250GBx1 ビデオカード:NVIDIA GeForce6800 256MB DDR(DVI/VGA/TV-OUT付) OS:WinXP HomeSP-2 前回同様、厚かましい質問ですみませんが、どうか宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noriton
- 回答数2
- DVD-RWに焼いた動画が見れない
PCでデジタル番組を録画しまして、VRモードでDVD-RWに焼いたのですがDVDを見ることができません。どうしたら見れるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- Mitu1130
- 回答数4
- PC起動時のパスワードを正しく入力してもエラーがでます
PC起動時のパスワードを正しく入力しているにも関わらず、「パスワードが違います」といわれてしまいます。(「正しく」と言い切るのは、パスワードをキーボードで入力するのではなく、指紋認証トークンを使って行っているためです。指紋認証はできているのに、パスワードが違うと表示されてしまいます) どうしようもないので電源を切ったところ、「休止モードに切り替え中」とでました。再び電源をいれてもやはりパスワードが違うと表示されてしまいます。対処方法と、原因を教えてください。 ノートPCはバイオ、OSはウィンドウズXPです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- FAS
- 回答数2
- DVD-RWのデータをハードディスクに移したい
映像用DVD-RWに入っているデータをパソコンのハードディスクに移すにはどうしたらいいのでしょうか? ドラッグ&ドロップはできたのですが、ドロップされたものを実際に再生することはできないのです。 専用のソフトがいるのでしょうか? パソコンは富士通のCE70R7です。このパソコンにインストールされているソフトでは不可能なのでしょうか?これかなっと思われるソフトでやってみたのですができませんでした。
- DVD-Video の作成 MDSファイルを認識しません。
友人のパーティーのDVD-Videoを作成したいのですが、 HDDからライティングする際、MDSファイルを認識してくれません。ISOファイルは認識したのでそちらでライティングしてみました。しかし途中に何度もI/Oエラーが出てしまいます。再試行すれば少しはライティングしますがすぐにエラーが出てしまいます。 サイトなどで解決策を検証してみて同様に進めているつもりなのですが、この手の作業は全く初めてなので要領を得ません。 どなたかお分かりになられる方がいらしたらご指南お願い致します。 :DVD Decrypterを使用、ファイルサイズは3G程度なので特に圧縮などしていません。メディアは片面1層4.7Gの物です。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- buzz46
- 回答数3
- ステープラーを使わずに紙をまとめる方法
ステープラー(ホチキス)を使わずに紙をまとめる簡単な方法がありませんか? 書類をリサイクルに出す時にステープラーの針をいちいち外すのがめんどうなためです。 (ですから当然クリップなども不可) ステープレスというものもあるようですが、ほんの数枚程度しか閉じれないとか、逆に2枚程度だと閉じ方が弱く、まとまらないなど問題があるようです。 他に良い製品とか、うまく切り込みを入れて折るとか、なにか方法があれば教えて下さい。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#21743
- 回答数6
- PCをリカバリ前の状態に簡単に復元したいのですが・・・
現在、PCのHDをストライピングに変えたいので、一度PCをリカバリしないといけません。 そこで現在のPCの設定(PCの変更したシステムの環境やメールの設定、インストールしたアプリやその設定)をリカバリ後に簡単に復元できたらと思っているのですが、バッファローのHD-HBU2シリーズのバックアップソフトTrue Image LE があれば可能でしょうか? アイオーの方が信頼性が高いみたいですが、アイオーの外付けHDでも可能でしょうか? あとフォーマットの形式についてですが、4GB以上のファイルがないのならFAT32のほうが良いのでしょうか? NTFS形式の方が発熱するというような事をどこかで見た気がするのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- snow25
- 回答数6
- PCをリカバリ前の状態に簡単に復元したいのですが・・・
現在、PCのHDをストライピングに変えたいので、一度PCをリカバリしないといけません。 そこで現在のPCの設定(PCの変更したシステムの環境やメールの設定、インストールしたアプリやその設定)をリカバリ後に簡単に復元できたらと思っているのですが、バッファローのHD-HBU2シリーズのバックアップソフトTrue Image LE があれば可能でしょうか? アイオーの方が信頼性が高いみたいですが、アイオーの外付けHDでも可能でしょうか? あとフォーマットの形式についてですが、4GB以上のファイルがないのならFAT32のほうが良いのでしょうか? NTFS形式の方が発熱するというような事をどこかで見た気がするのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- snow25
- 回答数6
- DVD Shrink3.2
DVD Shrink3.2を使って編集しDVD Decrypyerで書き込みをしようと思ったのですが、圧縮がうまくできません。ハードに取り込み、ファイルを指定するまでは良いのですが、圧縮できずに書き込みができなくなります。自動にしてもできませんし、カスタムにもしましたが失敗しました。対策はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- monkeygirl1986
- 回答数2
- PCをリカバリ前の状態に簡単に復元したいのですが・・・
現在、PCのHDをストライピングに変えたいので、一度PCをリカバリしないといけません。 そこで現在のPCの設定(PCの変更したシステムの環境やメールの設定、インストールしたアプリやその設定)をリカバリ後に簡単に復元できたらと思っているのですが、バッファローのHD-HBU2シリーズのバックアップソフトTrue Image LE があれば可能でしょうか? アイオーの方が信頼性が高いみたいですが、アイオーの外付けHDでも可能でしょうか? あとフォーマットの形式についてですが、4GB以上のファイルがないのならFAT32のほうが良いのでしょうか? NTFS形式の方が発熱するというような事をどこかで見た気がするのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- snow25
- 回答数6