silverdog777 の回答履歴
- 彼氏のお母さんをご飯に
彼氏が年越しを機に実家に帰ったため、500kmの遠距離恋愛になりました。 その彼が、明後日にアパートひきはらいのため一度戻ってきます。 夜ご飯を一緒に食べる約束をしてあります。 その日、相手のお母さんもアパートひきはらいについて来るのですが、お母さんも夜ご飯に誘った方がいいのでしょうか? 友人に「なんで一緒食わない?」と言われてしまいました… 「彼は結婚とか意識してんだか知らないがあんたはしてるんだからお母さんと仲良くして損はない」という意見でした。 今遠回しに彼に、外出したらお母さん寂しくない?とか聞いたんですが大丈夫と… ご飯、誘った方がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- harapeko11
- 回答数39
- 母親が親権を放棄する気持ち
母親が自ら、子どもの親権を放棄するという申し出をする要因は何なのでしょうか?妻曰く、高校生の子どもの大学進学を考えたら父親が親権を有したほうが経済面で適しているから だそうです。しかし、経済面であれば、養育費の請求で事足りると思うのですが・・・男しか考えられないのですけど。女性のかたにお聞きいたいです。男性以外の要因で親権を放棄した(する)かたは、どういう理由ですか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- cocochan36
- 回答数14
- 粉末の目分量の計り方
微量の計量器が無いので質問です! 微量の計量で、簡単にザックリ 粉末状の物を計量するのに 例えばスプーンとかで目分量等 教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 素材・食材
- tsuneakiri
- 回答数4
- 年末年始のショックな出来事
年末年始に、数年ぶりに学生時代の友人たちと集まりました。卒業当時は就職難で、私を含めて友人のほとんどがフリーターor無職という状態でした。しかし今回再会すると、友人のほとんどが正社員で、フリーターや無職の子も婚約者をしっかり捕まえており、近々結婚予定と言うのです。未だにフリーターで、婚約者どころか彼氏もいない私はショックを受けました。 もちろんこの数年何もしなかったわけではありません。生活のためにバイトを続けながら就活は続けていたし、合間を縫って資格も取りました。恋愛においては外見を磨いて、知人に紹介を頼んだり、自分から出会いの場に出かけるようにもしていました。しかし結果は収穫0…。 みんな知らない間に努力していたのかもしれないけれど、トントン拍子で進んだように見えて「なんで私だけ…」という妬みや嫉妬は消えません。同時に自分のやってきたことが馬鹿馬鹿しく、何もかも放り投げたい衝動に駆られました。 一番気にしているのは、この歳までまともに異性とお付き合いしたことがないこと。自分が処女であることも気持ち悪いです。普通にしていれば、わざわざ婚活なんてしなくても20代の内に彼氏が出来るものなのに、私は婚活しても見向きもされない…どれだけ市場価値がないのかと溜め息が出ます。「焦らなくても~」と周りから言われますが、婚活にしろ就活にしろ1つ歳をとるごとにハードルはどんどん高くなる。それが現実なのだと、ここの回答でも思い知らされました。来年はもっと厳しくなるかと思うと焦りは消えないし。学校のお勉強みたいに「何点取れれば合格」とか、そんなものじゃない。明確なゴールがなく、周りがどんどん達成していくことが苛立たせます。 また、少し上の文章とは矛盾しますが、男性からアプローチされたことはあります。ただし自分が全く興味のない人からですが。「せっかくだからお付き合いしてみようか」と付き合ってみたこともありましたが、気のない人とキスをするのはなんだか躊躇するし、いずれセックスしなきゃいけないことを考えると、怖くなって途中で逃げてしまいます。気になる人が出来ても「この人とセックス出来るの?」と考えてしまって、尻込みしてしまいます。こんなこといちいち考えずに付き合いたいけど、周りの友人は「初デートでエッチした」とか言うから、余計に気にしてしまって。処女じゃなきゃこんなくだらないこと気にせずに済むのに!と腹が立ちます。自分が悪いので、今更どうしようもありませんが… 文章がめちゃくちゃで申し訳ないです。私の希望としては、正社員として勤めて自立したい(安定した稼ぎが欲しい)。恋愛結婚をしたい。この二つが夢です。でもどちらか一つすら叶えられません。周りの友人たちは着実にクリアしています。どうすれば叶えられると思いますか?
- あけおめメールの返信。
好きな人からあけおめメールの返信が来たとします。 その人は面倒くさくて全員には返していないとします。(公開しているつぶやきみたいなもので知った) 自分には来たとしたら、少し期待しますか。 でも好きな人とは全然親しくありません。(学年違い一目惚れ)その人が私が好意を持っているのをたぶん気付いています。 お気軽にお答えください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 2411sakura
- 回答数62
- 長さ240mmのデスクの天板の厚みはどれくらい?
長さ240cm、奥行70cmのデスクを作ろうと思っています。 天板は一枚板で、両端に架台を置き、中央あたりに補強を兼ねて引き出しも置き、その上に天板を乗せるつもりです。 初心者なので、こんな感じで簡単に作ろうと思ってるのですが、強度が心配です。 天板の集成材はパインかタモ材にしようと思っているのですが、厚みはどのくらい必要でしょうか?(なるべくなら安くパイン材の2.5mmぐらいで抑えたいです…) 上には、細々した物の他に重さ10kgぐらいのパソコンを置く程度です。 それともう一点、余りにも厚みが必要なようでしたら、 梁を取り付けたり、両端を架台ではなく脚に変えようと思っています。 その他にも、良い方法などありましたら教えて下さい。
- ぽっちゃり女性ってアリなんですか?
男性に質問です。 今の男性って、ちょっとぽっちゃりした感じの女性が好きなのですか? 女の私からすると、男性は皆、 細くてスラッとしてスタイルがいい方が好きなのかと思っていたのですが、 最近は肉つきのいい女性とかもアリだったりするのでしょうか? 好みの問題でもあるのでしょうが・・・気になりました! 皆さんの意見お聞かせください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- hinasen0324
- 回答数49
- 野球規則につて
第4条 連盟規約第5条第3項の一般チーム及び少年チームは、次の掲げるところにより編成されたチームをいう。 2 一般チームは、次により編成しなければならない。 (1) 職域チーム 官公庁、会社、商店、工場等(以下「会社等」という。)の同一会社等に勤務する者のみによって編成。又は、同一会社等に勤務する者が構成員の3分の2以上を占めるチームとする。 (2) クラブチーム 北海道の地域に居住する者により編成するチーム。 (3) 学生チーム 専修学校生、各種学校生、大学生及び高校生が同一学校で編成するチーム。この場合、学校単位で編成する場合は、学校名は使用せずクラブ名とする。ただし、個人が一般チームに登録することはできる。 3 少年チームは、次により編成しなければならない。 (1) 少年部は、中学生で編成されたチームをいう。 (2) 学童部は、小学生で編成されたクラブチームをいう。 第5条 チームの登録は、職域チーム、学生チームは会社若しくは学校の所在地。クラブチーム、少年部はチーム責任者の居住地又は勤務地の支部とする。 2 登録人員は、監督を含む10名以上20名以内とする。ただし、支部における1チームの編成は、監督・主将を含めて10名以上30名以内とする。 以上は、軟式野球連盟の規約抜粋ですが、 職域チーム 官公庁、会社、商店、工場等(以下「会社等」という。)の同一会社等に勤務する者のみによって編成。又は、同一会社等に勤務する者が構成員の3分の2以上を占めるチームとする。 とあるのは、何のための項目なのでしょうか? 職域チームとして登録した場合には会社のロゴを使用できるとか、何か特典があるのでしょうか? 構成員はバラバラ(同一職場では無いという意味)で、企業名での登録は可能でしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- teamkobo
- 回答数2
- 縁談・・・。
近所のおばさんにこんなこと言われたのですが、、向こうは米やをしていました。息子さんは工場勤務のサラリーマンだそうです。 それで、家は祖父の時代酒屋をしていました。父はサラリーマンです。そんな元●●屋っていうのって、家柄が世間では会うと思われるのですか? 向こうのおばさんが、うちの母にお宅のお嬢さん独身?よくみかけて気に入りましたといわれたそうです。うちの息子には小さな家も買い与えて、給料はすくないけど(具体的にはいわなかったそうです)、大学でてるし、食べていけるし、どうかしら?毎日うちの息子は実家でごはんをたべ、洗濯ものも洗ってあげ、買い与えた家に帰るから、そのおばさんは息子が心配で死んでも死にきれないそうです。 で、ふたを開けてみると、年収は税込で多くて300万、で大学もでたでたとはいっていたけど、ちょっと聞いたことがないような大学でした。 都内ど真ん中で年収300万で、40代男性ってそもそも生活していくの大変じゃないでしょうか? 自慢の息子になると大学を卒業したということが売り文句になり、生活水準というのは考えられないのでしょうか? わたしはお勉強をがんばって、語学関係のお仕事をしていて、ちょっとつり合いがとれないかな、とわたしの母は先方に伝えてくれました。 そうしたら、向こうのお母さんは、だって、酒屋さんでしょ?!って言い返してきたそうです。まぁ、祖父がそうだったんですけど、、ってレベルで・・・。世間一般からすると、祖父が酒屋ってことは、孫もそれなりって思えちゃうんでしょうか?そうしたら、何を努力しても、そうみられるってことですよね? なんか近所づきあいって、ちょっと理不尽です。●●屋の息子は、●●屋の娘とつりあいがとれるとでも、今の世の中おもっている人おおいのですか? たとえ、親の代祖父の代でも・・・。
- auのiPhoneからauスマホへの添付ファイル
教えてください。 元旦に画像つきのメールが届きました。 二通届きました。メールの容量(?)は見てみたらどちらも640KB前後でした。 気になったのは最後に 「no name txt 」というのが4つ縦にありました。 これは何を意味するのでしょうか? 私のスマホが添付ファイルを全部受信出来なかったのでしょうか? 画像じゃなくて文章だったのか凄く気になります…。 直接本人に聞けないのでこちらでもし解決出来ればと思い投稿しました。 よろしくお願いいたしますm(__)m
- 締切済み
- 恋愛相談
- ichigoichie0828
- 回答数3
- 東京、その近郊で1日だけのレンタルスペース、倉庫
東京およびその近郊でレンタルスペースを探しています。1日だけ使用し、屋内です。スポーツイベントを開催したい。 幕張メッセや埼玉アリーナはいいですが、もちろん高い。できれば個人所有の大きな空き倉庫などが理想です。 ご存知まりませんか?ネットで調べるにはどのようなキーワードで検索すれば良いでしょうか?
- 大阪・枚方の治安について
大阪・枚方の治安について 大阪への引越しを考えています。 大阪の枚方も一つの候補に上がってるのですが、治安等はどうでしょうか? 妻、赤ちゃんの三人という構成の家族です。 アドバイスよろしくお願いします。
- 恋愛に対し絶望感しかないです。一体どうやって?
もういい加減彼女欲しいです! 僕は43歳にもなるというのに彼女出来たことがありません。ちなみに女の子の知り合いや友達もひとりもいません。 本当に出会いが無いんです。仕事と家の往復の毎日だし会社にもおばちゃんばっかりだし全然恋愛対象になるような女性がいません。 この歳で彼女いない歴=年齢だともう自信が持てず女性との付き合い方なんて全くわからないしデートの仕方もわからずなんだか絶望感しかないです。 街はカップルたくさんいていつも羨ましく思っています。一体どうやって知り合い付き合うように発展流れるのかそのプロセスすらわかりません。重症ですよね。 お知恵をお貸しください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#188377
- 回答数27
- この写真を見ると、笑いが止まらない私は寂しい人か?
この写真を見ると、笑いが止まらない私は寂しい人間ですか? 私的には女性の顔面を破壊したい思いが強いです。 喋れないように、あごの骨も砕きたいです。 女性の顔も殴りたいし、踏みつけたい。 女性の口から偉そうな言葉が飛び交うことが絶対的に嫌です。虫唾が走る。
- 脈が無さそうな女性に対してのアプローチ
こんばんは。アドバイスよろしくお願いします。 自分:20代前半・男・社会人 相手:小学校の同級生・女・社会人 ○状況 ・1年ほど前にプチ同窓会にて小学校以来の再会。 小学校時代は顔見知り程度。その後、もう1度飲み会(自分が幹事です) があり、ちょこちょこ話すも深い話はできず。 ・その飲み会の感じからしていきなり2人で会うのは無理だと判断したため、 何とか距離を縮めようとそのメンバーでのイベントを何回か計画しましたが、 予定が合わず(彼女もが来られない時があり、メンバー自体がそろわない時もあり) 全て流れる。 ならばと思い、LINEもしてみましたが話が続きません。 おそらく飲み会の時もあまり話を盛り上げられなかったので、恋愛対象として 見られてないのだと思います。 もちろん、どうにかしたいなら動くしかないというのはわかっているのですが、 手詰まり感を感じています。 「諦めたら?」と言われればそれまでですが、何かと彼女のことを 考えてしまうので何とかしたいです。 ちなみに彼氏などの有無は不明です。 厳しい状況なのはわかっていますが、アドバイスよろしくお願いします。
- 女性としての自分。
今から話す物事で、自分の気持ちが、いまいち分かりません。 ですが、誰にも今の自分の状態を話すことが出来ないので、どうか、生きていく上でヒントとなる言葉を授けて頂けないでしょうか? わたし自身、部屋を片付けるのが苦手で、実家暮らしですが、物で溢れ返ってます。 洋服はもちろん、何が何だかなもので溢れていて、片付けなきゃ、と決心して1ヶ月以上経っています。 元旦から風邪を引いたのも、埃の多い部屋だからでは、と自分でも思います。 大量に髪の毛が落ちてたら、自身の顔が蒼白するのも想像出来ますが、多少落ちてても、気にとめないことが多いです。 根っからの面倒くさがりで、会社が休みの日は日がなぼーっとしていたり、自己嫌悪の繰り返しです。 綺麗で努力してるんだろうな、って人を見ると、苛々したり、嫉妬をするという、何とも我が儘で身のほど知らずです。 こんな自分だから、自分にも甘くて、寂しさを男性に埋めてもらおうとしてしまいます。 誰でもいいわけではなかったのに、今はナンパしてくれた人に身を任せてしまっています。 自分の感情が上手く整理出来ない自分は、自分の部屋も汚いし、理想ばかり膨れて届かない人を仰いでいる。憧れる。そうならないと現実を見れば今以上にふさぎ込みます。 たまたま、このサイトを見たきっかけとして、とある回答者さまが言葉にしていたことがきっかけで、自分自身をもう一度、知ることから始めたいな、と思いました。 わたし自身、理想が高かったので、目にした時は、胸が酷く痛んだのですが、 「理想の相手にとって、あなたが相応しいのであれば、相手は現れて来ます。現れないのは、あなたに欠点があるからです」 という言葉でした。 確かに、自分は自分自身を差し置いていて、自分と向き合う時間を設けてこず、他人に寂しさを埋めて欲しいけど、理想の相手じゃないから悩んでしまっていて。 自己中だ、我が儘だ、と父からはずっと言われてきました。 でも、部屋の片付けって何からすべきか、自分の感情の整理はどうすべきか、まず何から始めたらいいか分かりません。 それを自分で考えるべきなんでしょうが・・ 女性として、今の自分とどう向き合うべきか、ヒントを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 人生相談
- noname#188823
- 回答数10