silverdog777 の回答履歴
- 【深刻】実家に帰省(寄生)している妹について
長文&少々愚痴が入りますがご了承ください。 昨年12月2日から妹(24~27歳)とその彼氏(21歳)が実家に転がり込んで、寄生しており困っております。 家族構成ですが、両親、私、妹(1)(24~27歳)、妹(2)(20歳)の5人家族です。 それぞれバラバラの場所で暮らしており、父と妹(2)だけは一緒に住んでいます。 母は実家で一人暮らしで、私も離れて一人暮らしをしており、近くには父と妹(2)が住んでいます。 問題は母のいる実家に妹(1)が男を連れて転がり込んできました。 もともと妹(1)は家族の中でブラックシープで、問題行動も多く今までも基本的には男に寄生して貢がせていましてた。 そして今回、今まで生活していたマンションから追い出され無職のため無一文になり、母の反対を押し切って実家に寄生しに戻って来ました。 正直、裕福でもなく、どちらかと言えば非常に貧しい家庭ですので、大迷惑です。 実家に戻ってくるところまでは許せるとしても、本当に好き勝手し放題なんです。 当初、約束では毎月3万円以上を母に払うことと、2ヶ月以内に出て行くことが条件でした。 しかし、戻ってくるや否や母親に金品を強請るだけでなく、母が妹(2)の就活用にと購入した新品の衣服を勝手に着用したり、母の一張羅の靴や衣類を勝手に着用したり、妹(2)の部屋に自分の部屋のゴミを捨てたり、妹(2)のベッドの上で寝煙草をして布団を焦がしたり、もう暴挙の限りを尽くしています。 ここまでは、今までもあったことなのでまたか、という感じなのですが、一緒に連れてきた男がなんというか、良いように言えば自由人、世間一般的に言えば、非常識で遠慮を知らない人なんです。 例えば、冷蔵庫のものを勝手に飲み食いし、母が勤務先で食べるために購入しておいたものも勝手に食べ散らかしたりするようなんです。 そして、妹(1)と二人して、1日になんども入浴するため、ガス管が1ヶ月に満たない期間で空になるらしく、ガス屋さんも驚愕していたそうです。 また、洗濯物も彼らは一切自分たちではせず、すべて母任せです。 一日になんども洗濯しなければならず、母は自分の勤務先で自分のものを洗濯しているそうです。 ここで母についてですが、今月でもう還暦を超えます。 2つの仕事を掛け持ちして、昼勤と夜勤をして生活をしています。 足腰も弱り、指に関しては関節が曲がらない状態がもう何年も続いています。 足も医者からは本当なら寝たきりになってもおかしくないと言われています。 その他にも内蔵系の持病も抱えています。 そんな母親に対して妹(1)は事ある毎に暴言を吐くそうで、その内容を最初は信じられませんでしたが、この間母が妹(1)を連れ父と妹(2)のところへ来た時にも、暴言を吐いたらしく、父も妹(2)も信じられなかったといっていましたので、間違いなく真実だと思います。 どんなことを言うかというと、『お前』のせいでみんな不幸になっているとか、『お前』のせいで実家に帰ってこないといけなくなった、など責任転嫁としか思えないことを言うそうです。 しかも母親に対して、『お前』というそうです。 反抗期の子供ならまだしも、いい年したオバサンが育ての母親に対して『お前』とはどうなんでしょうか。 母には父と妹と一緒に住むよう促しましたが、実家には猫が数十匹いてできないといいます。 なので、私たちの望みは妹(1)たちが消えていなくなることなんです。 前置きが長くなりましたが、母が妹(1)が寄生することに対して苦言を呈していることを、本人にやんわりと文章で伝えましたが、母がいっている事と妹が言っていることがぜんぜん違うのです。 最初は私も妹(1)の言っていることを信用していましたが、被害者の多さや、母の言っていることを正しいと他の家族が証言していること、そして今までの妹の悪行の経歴からして、おそらく妹(1)は自分の都合のいいように考えているという結論に至りました。 妹(1)は嘘を言っているのではなく、真実を自分の都合のいいように歪曲する癖があります。 例えば、万引きや窃盗をしたとしても彼女がその事実がないと信じている限り、彼女にとってはその事実は存在しないのです。 ここが恐ろしいのですが、彼女は自分がそう信じていることによって、まるでそれが事実である可能用に話すことができるんです。 普通、嘘をつこうとしてつく嘘はどこかにボロが出ますが、妹(1)の場合は自分の記憶自体を置き換えてしまうんです。 昔からずっとこういう人間なので、私達家族はとても迷惑を被ってきました。 何らかの脳科学的な疾患なのかとは思いますが、もはやそんなことはどうでも良いのです。 母が妹(1)の言動、もしくはその存在自体によって不幸だと感じるのなら、どうにかして排除したいのです。 この間も、母と話しましたが、死んでほしいと言っていました。 ここまで言わしめるような人間はそう多くないと思います。 悪魔です。 私も母がそこまで言ったことについて、非常にショックを受け、強い悲しみを感じました。 妹(1)への哀れみと、母が不憫でしかたありません。 母は妹(1)が戻って来た時、着の身着のままだったので、新しい衣服も与え、お金も渡したそうです。 それでも妹(1)は、母に『お前』が勝手にやったことで誰も頼んでない、と言い放ったそうです。 また、少し前ですが、妹(2)が実家に帰省していた際、妹(1)も突然帰ってきたそうで、仕方なく母と妹(2)は妹(1)を迎えに言ったそうです。 母は喫煙者なので、車の運転中にタバコに火をつけたところ、走行中にもかかわらず、後部座席から運転席をバンバン蹴り、「タバコ吸うんじゃねえっていてんだろうが!」と言い放ち、母の頭をげんこつで数発殴ったそうです。 運転中ですよ? 私はさすがに嘘かと思いましたが、妹(2)も一緒におり目撃しているとのことなので間違いないと思います。 ちなみに、妹(1)はその時は一時的に禁煙していたようですが、昔からのヘビースモーカです。 また、母が体調を壊し、妹(1)が妹(2)の大学の授業料のほんの一部を助けたことを、恩着せがましくネタにして母に暴言を吐くこともあるようです。 自分が一体どれだけ家族に金銭的にも迷惑をかけてきたかわかってないようです。 前置き第二弾はこれくらいにして、本題に入ります。 今現在も妹(1)の悪行の限りは続けられており、母もこれ以上は精神的に耐え切れないとのことですのでなんとかしたいと思っています。 本人には一度注意したのですが、口先だけの人間のクズだということはもうわかりましたので、 妹(1)の連れてきた男に話をしようと思っています。 そこで、どんな話をしたらいいでしょうか。 とりあえず。2ヶ月という期間は母も渋々了承しているようですから、2ヶ月後の2月2日には二人揃って出て行くように言うつもりでいます。 ちなみに、母親と妹(1)たちは賃貸契約を書面を以って結んでおらず、どちらかというと半ば強引に住み着いている状態ですので、「不法占拠」を理由に債務名義を取得し強制退去させようかとも思っています。 もしくは、実力行使というのも考えています。 ちなみに妹(1)はニートで、彼氏は働いています。 上記を踏まえて、妹の彼氏に文書を送ろうと考えていますが、どのような内容を送るのが一番いいでしょうか。 ・2ヶ月以内に退去すること ・人様の家に住まわせてもらっている間は、少しくらい気を使うこと この2点は最低でも伝えたいと思います。 正直、妹(1)も男も社会性のないクズでしょうし、何言っても無駄かもしれませんが... 私も遠く離れて暮らしているので直接手を下せないので、なんとか文章で自分たちの行いが以下に非常識でマトモではないかということを理解させ、早急に消えてもらえるようにしたいです。 どうかお力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。
- 求められるのがこわい。
わたしは他人から何かを求められる事が怖いです。 そして逃げてしまいます。 恐怖心の理由と どうすれば恐怖心を治し 逃げない自分をつくれますか? どう説明すればいいのか分からないため 過去の出来事とリンクさせます 私は絵が描くのが好きです。 これは誰かのためにではなく 完全に自己満足。 そこまでうまくはないけど うまくなりたいと思って描いてます。 で、クラスの出し物で絵が必要になったとき 私は運動部に入っていて美術部じゃなく クラスに現役・元美術部がいるのにもかかわらず 「again31に描いてほしい」 なんて言われて(言い方が悪いですが)押しつけられる。 私は拒否しているのに勝手に事が進む。 こんな時は学校自体をボイコット。 (何度かありましたがいずれも結局は美術部がする。) 友達関係でわたしは2・3番手でいいと思っています でも今つるんでいるグループ5人のうちの1人が すごく私のことを好いてくれています。 「again31まじおもろいわwww友達になってよかった」 こんなこと言ってくれてうれしいです。 でもうれしいと同時になぜか怖くなります。 席座るときでも私の隣がいいといってくれるし よく遊びに誘ってくれるし いろいろ知識持ってるし同じ趣味だし美人だし その友達を尊敬してます。 が、何故か怖いんです。理由が分かりませんが。 怖いから私の片方の隣はその子だとしても もう一方の隣は別の友達が必ずくるようにしたり 避けてると思われてもおかしくない行動をとってしまいます。 決してその子は嫌いではありません。 むしろ大好きです。 回答求みます。
- 彼氏の実家に同棲のため挨拶 服装
前回に引き続き挨拶に行くための質問なのですが、近々(1月中なので)どのような服装にしようかすごく悩んでいます。洋服もそんなに沢山あるわけではないので、新しく買おうと思っています。どんな服、履き物がベストでしょうか? あと、挨拶はどんなかんじにしたら好印象に受け取ってもらえるかなど参考までに教えていただきたいのです(具体的な会話を…)(>_<) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- loveenchanter
- 回答数29
- 恋に破れた?男友達を激励してやりたい
新年おめでとうございます。 実は恋に破れたと思われる男友達に"渇・活"入れてやろうと思います。 http://okwave.jp/qa/q8378127.html 上記のとおり同じ会社のキャリアウーマンに恋心を抱いた男友達がいます。仕事上の接点は結構あるんですが、私的にも私の共通の友人も交えいろいろと試しましたが、(やはり僕なんか無理だ)との結論に達したようです。 詳細は最初の回答者の方にお話しますが、私から見たらいくら社内の付き合いだから気をつけるべきとしても、まだアタックが足らないような気もしますが、どちらにせよ布団かぶって不貞寝してるそうなので、ちょっと1発入れてやります! ただ皆様だったらどうするかなあと思いまして!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- imperialho
- 回答数26
- 相手の収入について
収入について質問です 合コンで知り合った2つ下の方と1か月前からお付き合いしています。彼は以前女性に騙された経験があり、私も恋愛にいい思い出がなくお互い似た感じだと思います。お互い婚カツ同士で真面目にお付き合いしてます。彼とお付き合いしていて、初めて愛されてるな~、大事にされてるなぁって思います。彼が仕事終わったあとに会社まで迎えに来てくれたり、お互い休みの日は家まで迎えにきてくれたりします。デート代も出してくれます デートの帰りに収入の話になり冗談で私より稼いでるんでしょ?って聞いたら全然といい金額を教えてくれました。私は派遣で時給制です。休まずに働いて15万くらい(色々引かれてです)彼は工場で正社員として働いて15万くらいと言ってました。彼は私との結婚を考えてるみたいですが共働きでも生活していけるのか不安です。もし妊娠したり事情が出来て私が働けなかったら彼に頼ることになると思うので収入はもう少し必要かと思います...彼は私が離れても私の人生だから仕方がないと言いますが、お金のことで別れたくはないです 私はお金のことで苦労したことがなく、もし結婚して子供が出来てもお金のことで苦労かけたくないしって思うとこのままでいいのかなって思います。彼は転職も考えなきゃとは言ってるけどもう34なのでなかなか見つからないと思うし、工場以外にどんな仕事が出来るんだろって思います お互い結婚願望が強く婚カツ同士ということもあり、年齢的なこともありあせってることは事実ですが・・・失敗はしたくないし、彼と別れたら一生結婚できないと思います 今までの経験上。今まで遠距離ばかりで恋愛という恋愛をしたことがなく、今の彼は理想なんです 近距離に住んでるし、優しく尽くしてくれてるし・・・ まだ付き合ったばかりなので気が早いかと思うのですが、これからお付き合いする人とは将来のこと見据えてお付き合いしたいと私も彼も考えています。多ければ多いほどいいかとは思いますがだいたい収入どのくらいあれば普通に生活できるのでしょうか??贅沢しようとは思っていません 子供が出来ても苦労せず生活するにはどのくらい必要でしょうか 私は北海道に住んでるんですが、北海道の平均収入は350万と聞いたことがあるけど、消費税も上がったりするので350万でもキツキツかと思うのですが・・・
- ベストアンサー
- 婚活
- noname#253393
- 回答数28
- 別れた恋人から貰った想い出の品
長い期間付き合っていて、同棲までしていた恋人と別れました。 その恋人から貰ったプレゼント(高額のバックや服)は処分すべきでしょうか。とても気に入っている数々のアイテムなので、扱いに困っています。皆さんならどうしますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- otoboke117
- 回答数49
- 資格について。
ありましておめでとうございます。 資格についてお聞きしたいことがあり 質問させていただきました。 私は今年社会人2年目になる23歳の女です。 地元を離れて1人暮らしをしています。 諸事情があって、今の会社をあと1年働いて 辞めようと考えています。 そこで再就職するにあたって、持っておくといい 資格は何がありますでしょうか…? 作業環境測定士という国家資格を持っているんですが、 特殊な資格のため再就職に活かすのは厳しいと思います。 今の会社と似たような会社に再就職できれば話は別ですが なかなかないのが現状です。 医療系に興味があり、看護学校に通おうかとも 考えたんですが、学費の面でなかなか踏み出せません。 大学にも行かせてもらって、大学進学する妹もいるので 親には負担をかけられません。 なので、働きながら何か資格を取得したいので おすすめの資格等ご存知でしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- SoftBank スマホ WIFI
SoftBank 001DLのスマホは、simカードを入れていない状態で、ポケットWIFIでネットにつなげる事はできますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- webwebs
- 回答数3
- 六歳歳上の女性は
二十代前半男性の方に、なるべく答えていただけたら嬉しいです。 私は、二十九歳の女♀です。 最近、ちょっといいなと思っている男性がいます。しかし、年齢が二十三歳で、六歳も年下です。前に付き合っていた彼氏も年下でしたが、三歳下だったので、ちょっと離れていますがそこまで離れている訳ではなかったので、あまり気になりませんでした…。 男性的にはどうでしょうか。まだ恋愛という感じではないのですが、私は好意があります。 向こうから遊びましょうと誘ってはくれているのですが、街コンで知り合い、もしかすると私の年齢を知らないかもしれないのではと不安です。いちお自己紹介の時に言ったのですが、それが気になってしかたありません。 男性は六歳歳上と聞くとやはり、抵抗がありますか?教えてください。
- 子供がいて、仲間と1日ダラダラ過ごせる場所
仲の良い仲間がみんな結婚して子供がいます。 新年会をやりたいと思いますが ダラダラみんなで1日過ごしたいと思いますがイイ場所ありませんか? 1月5日に開催したいのですが 決めきれず困っています。 普通の飲食店では食事が終われば出て行かなくてはいけないですし 家では準備片付けが大変。 食事もできて 1日過ごせる場所をご存知の方、教えて頂けませんか? 仲間は愛知県名古屋市、豊田市に在住です。 愛知県はもちろん、三重県、岐阜県でも構いません。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- TREK73FX
- 回答数16
- 脈なしの年上男性に
こんばんは。 相談です。 1ヶ月ほど前に5こ上の方と出会い 連絡をとっていました。 2回ほどご飯を食べに行きとても楽しく毎日LINEもしていました。 彼からも会いたいなどとゆってくれていたのですが、 時期的に私が忙しく中々会うことができませんでした。 つい先日、2週間ぶりに会い2人でランチをし映画を見に行きました。 私自身はとても楽しく次も会いたいと思ったのですが その日から彼の反応が変わり、毎日していたLINEも途絶えてしまいました。 私が会いたいとゆっても 忙しいからまた時間を見つけるね! など、優しく断られてしまいます。 今、連絡が途絶えている状態です。 脈がなくなってしまっているのは 分かっています。 ですが私はもう1度会って気持ちを伝えたいと思っています。 男性の方にとって1度もうないと思ってしまった5つ下の女性に 何度も誘われたりアピールされるのはやはり迷惑なのでしょうか。 どうしたらよいのか困っています。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- runrunrunt87
- 回答数19
- 人に対して敏感過ぎる性格をなおしたい。
はじめまして。 私は34歳、パートをしている主婦です。(子供はおりません)。 自分自身の性格で、「非常に繊細」という特徴があると思うのですが、 これにほとほと困っています。 というのも、人(の態度や言葉)に対して敏感過ぎるのです。 例えば悪気がなくとも、まわりの人に気を使えない人と接すると (自己中心的でワガママで、それがネタにもならない人と接すると)、 馬鹿にされているような気がして異常なほど苛立ちます。 何か故意にイジワルをされているわけではないのに、 その人の気の使えないっぷりに腹が立って仕方がなくなるのです。 仮に故意にイジワルをされようものなら、ズタズタに傷ついてしまい、ノイローゼになって、 何カ月も薬ずけになって寝込んだりしてしまいます(もう20年近く心療内科のお世話になっています)。 又、人に優劣をつけるような相手に対しても (分かりやすく言えば…セレブ気どりで自分は大した努力もせず才能もないくせに、自分の身内に○○の有名お嬢様学校出身の知り合いがいるとか、 芸能人がいるとか、そんなことを自慢することで自分の株があると勘違いしている馬鹿な人と接していると) 「死んでしまえ」と思うほど、ムカついてきます。 その場にいる時は私も気をつかって、相手に合わせて話をしているのですが、 うちに帰ると同時にその時のストレスで高熱が出て1週間以上も寝込んでしまったり(その結果仕事を休んで人に迷惑かけてしまったり)、 嫌な不快な感情がドロドロと渦巻いていつまでも体調が回復せず、まわりの人に愚痴をこぼしたりして迷惑三昧になってしまいます。 その時だけそういう不快感を感ずるのなら普通なのかもしれませんが、 私の場合、それが何カ月も続き、薬を飲まないとやっていけないほど体も心もボロボロになってきてしまい、 要するに、気分の切り替えがすごく下手なのだと思います。 自分がこういうのを繰り返してしまうために、人に対してものすごく臆病です。 どういう人なのか、心が純粋な人か、正直な人か、誠実な人か、それが正確につかめるまでは決して自分からは心をひらこうとしません。 友人を作るのも下手です。 相手に「潔癖」を求め過ぎて、少しでも「汚い」と感じる部分が見えると、それまで仲良くしていても、大嫌いになってしまったりします。 世の中には自分の常識で考えると首をかしげたくなる非常識な人もたくさんいるし、 悪人だって汚い人だってたくさんいるわけで、 そんな人にいちいちこんなふうに傷ついていると、身も心も持たない・・・・といつも感じています。 自分が大好きな人や愛している人のために、たくさん悩んだり苦しんだりするのは意味のあることなのかもしれませんが、 嫌いな人のことでこんなに苦しんだり悩んだりして、人生の大半を不毛な時間にしているのはアホらしすぎます。 と、頭では分かっているのですが、いつもこうなってしまいます。 どうすればもっと人に対して鈍感に・・というか人のことを「気にしない」ようになれるのでしょうか? 私自身が色々な病気を持っているために、ちゃんと健康な人並みに生きてこれなかったという、 自信のなさ(自分は欠損人間だと思っている)、というのも大いに影響していると思います。 自分は自分でいい、他人は他人で、関係ない。 と思いたいです。 嫌なタイプの人間、人を根拠なく差別するような人や見下したりする人と接することがあっても(なるべく関わらないようにしていますが、仮に関わらなきゃいけない状況に置かれたとしても)、カッカとせずに、冷静でいられるようにしたいです。 嫌な人に対して「憎悪」や「嫌悪」という感情で対してしまう時点で、多分、自分もその相手と同じレベルの人間なんだと思います。 そして、そんなレベルの自分自身がまた許せなくなって相手に攻撃的になる、というスパイラルなのだと思います。 そのスパイラルをとめるのに効果的な方法はどんなことがありますか?
- 不思議な夢、現実。霊感?
いまだに、忘れられない出来事があります。 それは、 小学生時代に山に住んでいる 祖父の家に家族で泊まっているときでした。 霊はみたこともないんですが、 不思議な夢?現象を体験しました。 いつも、広い仏壇のある部屋で、 布団を広げて家族で寝てました。 ふと、目を覚ますと、 仏壇のほうが赤い熱いものを感じて 見ると、 仏壇の金色は一切なくなって 本物の赤い火がメラメラ燃えてるところに怒った顔したお寺でよくある像が人間ぢゃなく、なんとも表せないですが、そこにいました。 今にも怒られそうな表情で呼ばれた気がしたので、 怖くてすぐに布団に顔を隠して、しばらくおり、赤いものを感じなくなってみたらもとに戻っていました。 めちゃくちゃ怖くてすぐに寝たんですが、一緒の部屋にいた家族は誰も気づかなかったらしく、話も信じてくれませんでした。 いまだに、なんだったのか、わからなくて、お寺でよくみかける像の炎がバックにあるかたなんですが、何て言うかたなのかもわかりません。 同じような体験をされた方、いらっしゃいますか?なんなのでしょう? あとは、夢の中ですごくふるい西洋の映画に出る店の中でいろんな家族数人(知らない人がほとんど)となにかを待っていたら、温かい気持ちになる風がふいて、空が金色になりはじめてその煙から、おそらく亡くなった人がたくさんきました。(ふつうの人間ですがなんとなく感じました) 席につくと、それぞれの生き残った家族が、おそらく亡くなったかたと話をされていて、時間がくると迎えの係りの人が きて、また帰っていきました。 そのまま目が自然に覚めて温かい気持ちのまま、涙がずっととまりませんでした。 なにか、夢のなかでこんなことがあったかた話を聞かせてください。 亡くなったかたは、面会してるみたいでした。そのかわり、泣いてる人はいなくて、楽しそうで幸せそうな団らんでした。家族数人のかたは、これで会えないって知らないみたいでした。私は感じてました。 あの世とこのよの世界は ほんとうにあるんでしょうか? まわりにいっても話は信じてくれませんでした。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- aua3aua3
- 回答数9
- 告白について【草食男性に質問です】
20代女です。 今度、片思い中の男性に告白するつもりです。 男性、特に草食男性に質問なのですが、女性から告白されてびっくりしたことはありますか? お互い何となく好意を持っていた場合、女性から告白されてもびっくりはしないと思いますが、特に何とも思ってなかった女性から告白されたら、やっぱり驚いてしまうのでしょうか? その片思い中の男性とは、これまで3回デートしました。 すべて私から誘っていますし、そのうち一回はクリスマスだったので、私からの好意には普通は気づいているだろうと思うのですが・・・この状況で、私が彼に好意を持っていることに気づかれていない可能性ってありますか? でも、もしかして友達感覚で付き合ってくれているのかな、と思うと、告白したら驚く、あるいは引かれてしまうのではないかと心配です・・・彼は自分が草食だと言っていたので、実際どういうつもりでデートに来てくれているかも掴めなくて。 よろしくお願いします。
- インナーシャツをトランクスにイン
インナーのTシャツなんかをはみ出さないように下着(トランクスやボクサーブリーフ)にインするのはありですか? パンツは腰履きとかはしないので下着自体を見せることはしません。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- GalaxyS2
- 回答数48
- 質問コミュニティーサイトについて
このような質問コミュニティーサイトは「教えてgoo」「yahoo知恵袋」「hatena」以外には 何があるのでしょうか? あと、どのサイトがユーザーが多いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- tdmbytdmby
- 回答数14
- 彼氏が私の友達に未練がある
彼氏とのこれからについて。 私には半年以上付き合っている彼氏がいます。 彼と付き合う前に、彼は私の友達と付き合ってはいませんが、一度デートをしています。 その日になにがあったのかわかりませんが、2人のデートはそれきりで、 恋愛には発展しなかったらしいです。 そのあと何ヶ月後かに私と付き合いました。 彼は私の友達と付き合えなかったことをとても後悔しているようです。 私にもそれを言ってくるし、 Twitterにもそれを思わせるようなことをのせています。 最近も私と付き合ったことを後悔しているようなことを言われました。 とてもかなしいです。 後悔してるなら私と別れてその友達と幸せになればいいのにと思います。 なので彼は私に別れたいと伝えづらいのかなと思い、私から何度か別れる機会をつくりました。 それでも別れてもらえず、それなのに後悔してることを言います。 もう何を考えてるのかわかりません。 彼には失礼ですが、 私とはただなんとなく付き合ってるだけなんだと思ってしまいます。 私は彼のことが本気で大好きです。 本当は別れたくはないのですが、私の友達と未練があるのに付き合っているのはとても心苦しいです。 私はどうしたらいいのでしょうか。 もう毎日苦しいです。