silverdog777 の回答履歴
- ダイエットしたいです!
期限は妊娠するまで 2ヶ月は子作りドクターストップ。 妊娠前に体重を落としたいです。 私におすすめダイエットありますか? 多分、、152cm50キロ前後です 出産経験なし
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kiku26
- 回答数29
- 黒セーターの下に着て襟だけ出すなら白と水色どちら?
黒セーターの下に着て襟だけ出すなら白とサックスブルーのシャツのどちらが合いますか? 下は濃紺のデニムです。
- ベストアンサー
- メンズ服・下着・水着
- hohoho02
- 回答数39
- このav女優教えてくれ
http://okwave.jp/qa/q8416260.html この続きなんじゃ!!! この動画の最後に別の女優がでてきたんじゃ!! もしかしたら関連あるかもしれぬのじゃ!!! これさえわかったらタイトルがわかるかもしれぬのじゃ…頼むぞよ
- ベストアンサー
- 性の悩み
- hex_pointer
- 回答数20
- 自宅の物置の上で野糞してるひとがいます
顔がやせ形、年齢は40歳ぐらい、白いニット帽をかぶってマスクをつけてます。 怖いです。どうすればいいですか? ちなみに下痢です。
- ロシアの赤きサイクロンことザンギエフさんの
スクリューパイルドライバーですが 筋肉マンもビックリ空中で6回転ぐらいして 豪快なパイルドライバーしてますが実は着地時に盛大に 屁をこいているのでないかと、E本田さんの証言があります 実際はどうなんでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- bajirisk2time
- 回答数13
- アスペルガーの人口割合
色々と調べたのですが、改めてお聞かせください。 アスペルガーは人口の0.08%、300人中の1人の割合とは知りました。 つまり、日本総人口の1億3千万中、40万くらいの確立でアスペルガーだそうですね。 人は色々と例題を出してくれて、分かりやすかったです。 宝くじに当たる確立だとか、学年で1人くらいだとか。 この考えであってますか? 私はいったい、どんな確立の元で生まれたのか、知りたいです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- setuno_057
- 回答数9
- 食欲不振
食欲不振です。 体の調子は良いです。 けど、食欲不振なんです。 ほんの少しは食べれます。 (ご飯一杯位) 精神的な食欲不振なのですかね? (いろいろあったです。。) 食べると毎回では無いが軽く『オェッ』ってなるのが嫌です。 後、食べれないのが嫌だし辛いです。 おそらく、食べれない事がストレスになってきてるんだと思います。 後、食べれないんじゃないかと毎食前に不安になります。 精神科には行きました。 一時的な食欲不振だと言われました。 ご飯を食べれるにはどうしたらいいでしょうか。 拒食症や摂取障害にだけは成りたくないです。。 ↑こういう風に思ってるから、食べれないのかな… 私は食欲不振になる前はダイエットしてました。 太ってたので、平均体重に戻しただけで、後は腹八分目にし暮らしてました。 とにかく、今、この意味のわからない状況から抜け出したいです。 アドバイス下さい。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#191825
- 回答数47
- 勉強
テスト前などの勉強に追われると、精神的にやられてしまいます。 もともと、頭は良くないので、がんばって勉強しないといけないし、テスト前は徹夜で勉強したりもします。 集中力がないので、1時間やって2時間休憩とかになってしまいます。 精神的にやられて、テスト前は泣いてばかりです。 改善方法はないですか? なんかに迫られて胸が苦しくなる感じです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#189473
- 回答数44
- すごく恥ずかしい質問です。
中1の男です。 僕には、かなり深刻な悩みがあります。 それは、怖がりなことです。 具体的には、夜に一人で自分の部屋にいると怖いです。特に霊感があるわけではなく、なんか怖いです。チョットでも音がすると、「ビクッ」としてしまいます。テレビが点いていたりすれば意識がテレビに行くので怖くはないのですが、自分の部屋にはテレビがありません。 もちろんですが、昼間は怖くありません。 何か改善するためのアドバイスはありますか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#201032
- 回答数57
- 胸がかゆい!
私は、20代後半の女性です! 冬の乾燥の為、胸がかゆいくてょうがありません。 すごくかくと赤くぶつぶつになります。 敏感肌で乾燥肌です!! 何か良いクリーム等有ったら教えて下さい。 胸など何を塗って良いのかわかりまさん
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#194872
- 回答数18
- 体をコントロールできない
初めまして。 19歳の学生です。 私は一年前、拒食症でした。154センチ35キロでした。 骨と皮の体で、生理も止まり、今思うと醜い体だったと思います。もう、あの体にはなりたくないです。 そして、ある時に過食にはしり、約半年で一気に15キロ太りました。 これはいけないと思い、ダイエットを再開したのですが、全く体重が減りません。 拒食症の時に、私は一日1200カロリーとって維持できていたので、とりあえず1200カロリーくらい摂取して、運動しようと思い、実行しました。 目標は、43キロです。しかし、見た目を重視で頑張ろうと思います。生理が止まるようなことはもうしたくないです。今は生理はきています。 しかし、全く体重が減らないんです。 今実行していることは、 毎日ウォーキング(早歩き)60分 筋トレ朝と夜の2回 半身浴 間食はなし 食べ順を気をつける 生姜紅茶5杯 一日三食バランスよく(パン、甘いものは食べてない) です。 原因が全く分かりません。もうダイエットを再開して、5ヶ月です。運動しているにもかかわらず、体脂肪も変わりません。さすがにショックで、焦りと不安でいっぱいです。 全く食べないことも慣れているのでできるのですが、それではまたリバウンドしてしまうと思い怖くてしていません。 見た目め変わらずです。 もっと摂取カロリーを減らすべきでしょうか。 あと、バランスの良い食事内容を具体的に教えていただくと助かります。今は豆腐や納豆、魚、肉、野菜を積極的にとっています。ご飯もお茶碗半分くらいです。 半年後に留学があるため、少しでも引き締めたいです。 助けてください、、、 お願いします、、、なんでもします。