onihei55 の回答履歴

全748件中241~260件表示
  • 国内に潜伏しても時効は停止される?

    よく、刑事ドラマでも 犯罪者が時効まで逃げ切るという話もありますが、 刑事訴訟法第二百五十五条では ”犯人が国外にいる場合又は犯人が逃げ隠れているため有効に起訴状の謄本の送達若しくは略式命令の告知ができなかつた場合には、時効は、その国外にいる期間又は逃げ隠れている期間その進行を停止する。” とありますが、結局 国内にいても時効は停止されるんでしょうか?

  • 死刑になりたくて、通り魔を犯した人物

    死刑になりたくて、通り魔を犯した人物は 「死刑になりたい」と言った瞬間に射殺してあげれば済むことです。 本人の意思を尊重した極めて人道的な対応だと思いますから。 裁判で判決が出るまで数年、それから執行されるまで数年。 無駄に税金を使ってもらいたくない。 数百円の弾丸で済むならリーズナブルです。 本人が死を望む場合には、即決でいいじゃないですか。 何か問題点はありますか?

  • ツイッターについて

    全ツイートを、黒歴史クリーナーで削除したのですが、その後の呟きが表示されません。どうしてでしょうか。直す方法はありますか? 30ツイートしているのに「自分のプロフィールのTLにだけ」表示されていないです。

  • もしペットを飼うなら&飼っている方

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 今年も宜しくお願い致します。 もしペットを飼うなら何を飼ってどのように名付けたいですか? またペットを飼っておられる方は何を飼って どのように名付けていらっしゃいますか? 私は17年と半年前。 母親が動物を遠くから見るには平気なのですが、 触れたりするのが苦手で、『私の部屋で飼う』という条件で ゴールデンハムスターを飼いました。 名前はスタミナ公爵です。 しかしゲージを掃除する時は邪魔で、結局母親がいる居間へ。 直接触らないように「ハムボール」に入れて走らせていました。 しかしこのスタミナ公爵…。 部屋の隅っこで真顔になるとオシッコをします(^^ゞ ハムスターの平均寿命は2~3年ですけど楽しい生活でした。 もしペットを飼うなら&飼っている方の皆様からのご回答 心からお待ちしております。

  • 国によっていいとされるものが違う?

    サイトから各国をいろいろひろってきました。 日本  「ハイセンス」 フランス 「アンニュイ(物憂げ)」 イタリア 「パッション」「セクシー」 イギリス 「ダンディ」 韓国  「快適さ」 中国  「上品さ」 (http://ameblo.jp/shirleywang33/entry-10883670445.html)「中国出身の中小企業診断士SHIRLEY」 (アメリカ、スペイン、スウェーデンなどありますが集めてません。) など 適当に集めたのですが、よりいいと評価される美的感覚って違うんでしょうか。 日本にもアメリカ、イタリア、フランス、イギリステイストを打ち出す日本の店もありますが、やはり上記のようなイメージを日本的にポリシーとして出しているんでしょうか。

    • noname#209756
    • 回答数6
  • 彼女にどう対応すればよいのか

    長文ですが申し訳ありません。僕はバツイチ子なしの男です。 彼女は婚外子を持つシングルマザーです。職場恋愛です。職場ではお付き合いをしていることも隠しております。彼女曰く前の男性にDVを受けていたらしく、今は養育費をもらっているといってました。近くに住んでいるので近場ではデートはしたくないとしません。 彼女はやきもちやきで、職場は女性が多いので僕がその女性たちと話すと怒ったり機嫌が悪くなります。 彼女の子供も僕になついて一緒遊んです。僕も子供が好きなのでいろいろプレゼントを買ったり遊んであげています。休みの前日には三人で僕の部屋に泊まりに来たり家族のようでした。 彼女は優しいときのは優しいのですがとても気分屋です。いうこともコロコロということが変わるのです。前に僕に「私のことを考えてくれている?内縁の妻とかいやだからね。」といったとき、僕も彼女と子供のことを真剣に考えているので「僕もバツイチだし、君の子供のことも自分たちの親にはきちんと話していこう。一般に親はなかなか理解が得られないかもしれないけれど乗り越えていこう。」と言いました。ところが、その言葉が彼女を傷つけたようで「婚外子の子供をもっているから結婚できないよね。私は恋愛したらいけないのようね。」と言ってきました。僕は「そうとはいっていない、そこまで気にしなくていい。二人で乗り越えていこう。」といいますが、「私が気になるんだからしかたないじゃない。」「あれから私たちの幸せは考えていない。」と怒り出します。それで、別れを切り出されました。しかし、彼女もそうはいいつつ僕の部屋に来ては甘えてきたりしています。 相変わらず、嫉妬もすごく「私だけが特別じゃないといやなの」といいます。言っても言っても信用してもらえません。それでも僕は彼女のことが好きでクリスマスプレゼントはテファニーの指輪を買いました。そしたら、「私のことを全然考えてくれていない」と怒り出したのです。私は何がほしいのかと聞くとバックがよかったというので、ヴィトンのバックを購入しました。彼女に早くみせてほしいと言われたので見せたらとても「無理してくれてありがとう」と喜んでくれました。しかし、彼女からそのあと「やっぱり、バックの中の色が違うのがいいから交換してきて。ごめんね。わがままで。」とメールが来ました。僕は彼女の言うとおりバックをお店に交換しにいきました。彼女は「ありがとう。ごめんね。」と言ってくれたのですが、次の日、「私たち別れたのにメールし合って不思議な関係だよね。」「別れたのに会ったり体の関係あったりしてもいいの?」とメールできたのです。僕は情けなくなりました。「そんなこといわないでよ。一所懸命してるのに。」といったら「一生懸命ってなに?私はお金でいうことを聞く女?」ときました。彼女が悩んで彼女自身も苦しんでいることはわかりますがほんとにむなしくなりました。彼女からは「自分の親を大切にしてください。」といいます。といいつつ、彼女の誕生日は2月なのですがシャネルの財布がほしいといってきます。私へのクリスマスプレゼントは温泉旅行でした。私はそのことはうれしかったのですが出発当日私は夜勤明けでした。仕事が遅くなり彼女への連絡が遅くなり、「私が連絡しないと連絡しないつもりか」と怒り出したのです。そんな雰囲気の中旅行へ出発しました。子供も一緒です。途中寄ったサービスエリアで、子供は私に”おにごっご”のつもりでしょうか走り回るのです。私は車にひかれると危ないからとしかりました。彼女はそれを見て「なんでそんなにおこるの?」と「悪いことしたのは私の娘だけど、あなたはおこらなくていい。」「あなたの怒った時の顔を一生忘れない」というのです。子供ですからいたずらや少々の悪いことをするのは当たり前のことだと思っています。かといって、私はその子を叩いたりするわけではありません。前にも同じような場面があり子供をたしなめると「自分の子供がいうことをきないといわれると私に文句いったいるようで嫌だというのです。」私は「一緒に育てればいいじゃない」といいますが彼女は聞きません。あったり電話をしてくるときには、彼女の話はほとんど”職場の人の文句”か、”私の職場でのほかの女の子の対応が優しすぎる”とかそんなのばかりです。私は「休みの時ぐらい仕事の話はしないようにしようよ」といいますがだめです。彼女と会って話をほんとに些細なことでも彼女の気に入らないことがあると怒り出したりして、自分の話ばかりして私の話なんか聞いてくれない。最近私はそんな彼女に大袈裟ですが恐怖を感じるようになりました。彼女は傷つきやくわがままです、ときに私に暴力的な言葉を浴びせます。私は正直もしかしてそうすることによって彼女のストレス発散の材料になっているのではとさえ思うようになりました。しかし、情がうつり別れるのは苦しい。別れても職場が一緒なので毎日顔を合わせるのがしんどいです。せめて、職場がかわればいいのになと思うようになりました。私はこの悩みから抜け出すことができません。とても苦しいです。どうかアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

    • masaya8
    • 回答数11
  • 労働力不足の対処方法について

    何年か前から少子化ということを盛んに言われてますが、今後「労働力不足」という問題が発生することは確実です。 では、労働力不足に対処するにはどうしたらいいでしょうか? 答えは次の3つです。 (1)外人労働力を受け入れる。 (2)女性の労働力を活用する。 (3)高齢者の労働力を活用する。 皆さんは、このことをどう思われますか? 僕は、確実に(3)だと考えています。というのは、 ・外人は、習慣等でいろんな問題が発生する。 ・女性は、子供を産んで育てることをしなければならない。 「女性が全員キャリアウーマンになって、誰も結婚しなければ、国が滅びてしまうではないか」 これは僕の持論です。(参照:http://okwave.jp/qa/q8378904.html) 勿論、高齢者と言っても働けない人もいます。 70歳位までは働く方向にするのが一番じゃないでしょうか?

  • 冬休み宿題

    あと3日で冬休みがおわってしまいます。 宿題に一つも手をつけてはいません(^p^) みなさんならどうしますか?

  • ★デタラメの国連総長について★

    なぜ、まともな人間が総長にならないのですか? 1.国連自体がまともな組織では無いから・・・ 2.まともな人がなると、戦勝国が不利になるから・・・ 3.その他の理由・・・

    • gusin
    • 回答数7
  • 坂道を登るとすぐに暑くなって汗をかいてしまいます

    急いで歩いたり坂道を登るとすぐに暑くなって汗をかくため困っています。 この季節、じっとしていては寒さを感じる中綿ジャケット程度を着て出ても、66.7‰ぐらいの上り勾配になるとそれさえ脱いですら汗をかかずにまともな速度で登ることは到底不可能で、分厚いダウンを着て自転車を押しながらのような人に涼しい顔で倍ぐらいの速度で追い抜かれて情けない限りです。 走って登ることも性能上は充分可能だと思うのですが、いかんせん温度上昇が保ちません。 これは単に運動不足が原因なのでしょうか? 最近息切れは運動不足や加齢でなく、重大な疾病が原因であることも多いと聞いたため、それと同様ではないかと不安に思っています。

    • 8lda25
    • 回答数19
  • 部活を辞める言い方

    中1女子です。 今日午後か明日午前部活で、バスケ部を退部したいと顧問に言ってこようと思ってます。 理由は、運動すると心臓が痛むからです。 これまでの部活では、練習途中で見学に変えたりして参加していました。 「心臓が痛むので見学させてください。」 というと、 「根性無し」「もっと出来ないのか」 「いつまでもそんなこと言っとんな」 と顧問に言われ、 途中で倒れこむと、 「もっと早く言えんのか」 と言われます。 それでも、周りに支えられここまできたのですが、限界を感じています。 心臓が痛むから辞める 事だけ伝えたいのですが、どういう風に言ったらいいでしょうか?

    • noname#191624
    • 回答数30
  • 妻が子供達を連れてDVシェルターにい行きました

    私のおDVのため、妻が子供達を連れてDVシェルターに行ったようです。年末のことで、もうすぐ2週間になります。今は後悔の気持ちで一杯であり、また子供が高校受験をお控えており、大変心配しています。これまで実家に帰るなどの途中経過もなく突然の事で、たいへん戸惑っています。 こうなると、家族の有り難みがみにしみ、なんとかもとの通りにとは思いますが、それ以前に、子供達、特に高校受験の子供への対応を何とかしたいと考えています。 願書提出期限まで後10日程度。年末年始で、学校にも相談に行けません。 時間が無い中何とか連絡を取る方法は無いでしょうか。もちろん今後については、妻の意向に沿うつもりです。夫婦の問題に子供を巻き込まずに済むよう出来るだけの事がしたい。 お知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

  • 女性看護師が患者を性的に慰めてくれた。

    以前骨折で入院していたのですが2人部屋でした。同じ部屋に同じように骨折で入院した高校生がいたのですがが、夜中に女性看護師が射精までの性処理をして慰めていました。 夜、目が覚め特に何もせずにボーとしていたら、看護師が見回りに来たので、目をつむり寝ているフリをしていましが、 高校生の彼も寝られてなかったらしく、「ぐっすり寝ないと治るものも治らないぞ。」言われてました。 そこまでは何も無かったのですが彼が小さい声でしたが「たまっちゃって寝られない」と。 思わず拭き出しそうになるのをこらえていると、何と看護師が小声で 「手でしてあげようか」と言って。 カーテン1枚で仕切られていただけなので、その後のズボンやパンツを下げる音、高校生のあえぎ声からして射精させたのは間違いありませんし、翌日彼に聞きましたら、最初は「そんなことしてない。」と言ってましたが、「誰にも言わないから本当のこと言って。」と言ったら、 顔を赤くして射精した事を認めました。 胸も触ったそうです。 僕はそういう話を聞いたことがありましたが、うわさだけかと思ってましたが、実際に性処理する人いるんだな~と思いました。 女性看護師さんに質問です。このような性処理(射精まで)することは結構あるのでしょうか? また、看護師さんにこのようなことをしてもらった、または話を聞いたという方がおりましたら教えてください。 こういうことって良くあることなのでしょうか。

  • 女性に質問です~男性の性について~

    ネットなどの影響もあって、最近の女子は、中学生くらいでも、保健的ではなく 興味的な性情報にも詳しいようですが、男子のオナニーと言うか、抜いている事を 知ったのは、いつ頃でしたか? 

  • 食べログ 閉店の表記について

    http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13090032/ このお店、先日行ってきたばかりなのに、ネットで見ると「閉店」になっていますが なぜでしょうか? 場所も実際の店舗と一致してるので、存在してるはずですが・・・ あと、 http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13090032/ と http://r.gnavi.co.jp/scj1gbrb0000/map/ を見比べると住所は同じなのに、地図の指す位置が違いますが、なぜでしょうか?

  • 社会人になっても

    地元に残ってる人ってカッコ悪いですか?俺は地元に就職したのですが、昔から地元に残ってる人はカッコ悪いと言われがちですがどうなんでしょうか?俺の同級生はほとんど県外に行っちゃいました。県外で生活していく適応力がないと感じたから地元に残ったんですが。

    • 1989910
    • 回答数58
  • 塾の大学生の先生

    私は、高校3年生の受験生です。 2年程教えてもらっている塾の先生を、好きになってしまいました。 つい最近までは、なんとも思っていなかったのですが、いつの間にか、先生のことを好きになっていました。 先生の一言で、一喜一憂したり... 髪の毛を巻いたりして、身だしなみに変化をつけてみたり... 大事な時期なのに、何をしているんだろう。しっかりしないと。と思っているのですが、どうしても意識してしまいます。 相手は2歳年上の大学生だし、塾の先生で、相手にされないのは分かっています。 けれど、先生のおかげで塾に行くのが楽しく、勉強も頑張ろう、と思えるのです。 そこで、大学に受かったら先生に手紙を渡そうと思っています。 迷惑だと思われないでしょうか? 長々と書いてしまいすみません。 アドバイス等頂けると嬉しいです。

    • btn26
    • 回答数30
  • 卓球するときに眼鏡はかけないものですか。

    最近、卓球を始めました。 いまのところボールはよく見えているので、眼鏡をかける必要はありません。 しかし、このところ眼が疲れることが多く視力も落ちていると思います。 老眼です。読書用とパソコン用の眼鏡を使用しています。 テレビを見るときも以前よりは少し見えにくいというか、疲れを感じやすくなっているようです。 もし、視力がさらに落ちていくようだと卓球にも影響するんじゃないかと少し心配です。 でも、卓球している人で眼鏡をかけている人なんて見たことないんですよね。 皆さん、眼がいいんですか。 それとも普段は眼鏡をかけているけど、卓球するときだけズレたりして危ないから外しているんですか。 そうか、コンタクトレンズにしているとか。 どうなんでしょうか。 ご回答、お願いいたします。

  • お祝いします?それともしないですか?

    回答者の彼女(社会人1年目)が、成績優秀者として表彰されるようなのですが、質問者的に「素直に祝福して良いのだろうか・・・?」と思う部分もあり「どっちがいいのだろ?」と悩んでいます。ですので、お祝いすべきかどうか?というのと、自分が彼女だったらという目線での意見をお待ちしています。質問者が熱く仕事が出来ていないので、それも踏まえてお願いしますw 本人から表彰の件は聞いていなく、偶然に面識を持つことになった上司の方から(会社近くでご飯を食べたときに)聞いたのですが、成績的にはお祝いしてあげるべきだなと思ってます。辞めてしまった人を含めますが、40人中で1・2位の成績らしいので。どこを悩んでいるか?と聞かれると、上司の方もおっしゃっていたのですが「全力ではなさそう・・・」ということです。本人も「自分に仕事が合ってないから、全力で出来ていない・・・」とたびたび口にしています。 その向いていない仕事で数字を残しているのだから、素直に祝福してあげるべき!全力を出せない状況で出せている力が全力という考えと、本人から「お祝いしておくれw」というタイプなのに、表彰されたことにまったく触れてこなかった事を考慮すべきという考えで揺れています。本人が納得していない事を褒めるのは、本人の為にならないんじゃないかな?とも思います 上司の方が彼女を上手にコントロ~ルしているのが分かりますし、質問者なら指導に困るでしょう。直接的に関係のない質問者ですが、その方にすごく感謝しているので、努力を無駄にというか、台無しにするような事はしたくないなぁ・・・というのも胸の内にあります。なにも伝えずに去年は頑張ったね♪というのがベストかな?とも思うのですが、そうすると「今日のご飯はなんか豪華。やったね♪」としか彼女が思わない可能性も強く残りますw

    • makaay5
    • 回答数18
  • 彼女を束縛?

    現在付き合って4ヶ月の彼女がいます。お互い高校2年生です。 彼女と異性関係で喧嘩をしました。僕達の中のルールでは絡む事はどうしてもあるだろうけど、限度はあるという感じでした。それでも彼女の基準が絶対おかしかったので注意したら変わってくれた感じです。 彼女が僕を不安にさせたくないからといって異性の連絡先も消しました。さすがにそこまでしなくてもいいよとは言ったんですが、別に僕が入ればいいからとのことです。 そんな感じで4ヶ月間過ごしてきたのに今更僕が束縛してると言い出しました。もっと自由にさせて欲しいとか… 意味がわかりません。勝手にそっちがしたことなのに今更文句を言われても困ります。 なら男子の連絡先を戻すかきいたらそんなつもりはないそうです。ただ、もぅ少し自由にしたいって言っています。 そんな事を言われたら凄くショックでした…。こんな時はどうしたらいいですか? 乱文ですみません。 回答よろしくお願いします。

    • noname#222667
    • 回答数34