aozora76 の回答履歴

全276件中221~240件表示
  • ポイントタウンについて

    こんにちは。 ポイントタウンの影響もあってこのサイトを利用している方も少なくないはずです。 ここで質問なんですが回答するとポイントが付与されますよね? ですが、承認されるまでは架空?といいますか仮のポイントというわけですよね? Q.いつになったら(どうすれば)承認されるのでしょうか? ご存知の方教えていただけると幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 動物が飛び出してきたら、回避しますか?

    猫や犬、あるいは地域によっては猪、鹿、カモシカ 動物が突然飛び出してきたら、回避しますか? オーストラリアをドライブした際は、現地の人に、カンガルーが飛び出して来たりするけど、下手に回避なんかしないで轢くことが安全だと言われました

  • 憲法の改正は必要ですか?

    戦争の放棄や軍隊は持たないなど、敗戦国日本は帝国憲法から現在の憲法へ改正されました。 国際的見て先進的な憲法と評価されている反面、非現実的ともされています。 戦争が無かったこと、自衛隊員が戦闘で死ななかったことは良かったと思いますが、憲法はこのままで良いのでしょうか? ご意見をお願いします。

  • みなさんは異性の自分を愛せますか?

    これは友人が私にしてきた質問ですが、もし異性の自分が居たとしてその人から告白されたら付き合いますか?愛せますか?また、どんな性格の子だと思いますか? 因みに私は目の前に現れた時点で発狂レベルですが友人の多くは愛せる、と答えていました。 みなさんはどうですか?

    • kmr15
    • 回答数90
  • 笑顔の素敵な人に質問

    絶えず笑顔でいられるための秘訣は何ですか?

    • noname#193022
    • 回答数51
  • 『朔汰』『朔太』ではどっちがいいですか?

    迷ってるのでお願いします!!

    • runa225
    • 回答数26
  • 排便時の出血について

    今日、排便時に便器が真っ赤になるくらいの出血がありました。 これは2回目で、1回目は便器に数滴垂れている感じでした。 私は20歳女です。 先月、会社で健康診断を受けた際に腫瘍マーカーの検査も受けました。 その結果、CA19ー9の項目が少し数値が高く、要二次検査ということでしたので、母に相談しました。 しかし、4月に保険がきれるのでそれ以降の保険をどうするか決めて検査に行こうということでしたのでまだ検査に行けていません。 私はもともと便秘気味です。 これは痔の可能性が高いでしょうか。 早く検査に行きたいんですがなかなか行けず… ちょっと気になったので質問させていただきました。

  • 我が子の大型二輪取得に反対しますか。

    みなさんは我が子は成人してて、普通二輪は取得して半年以上たって「大型二輪取りたい」と言ったと、言ったら賛成しますか、反対しますか、できればその理由も書いてください、ちなみに僕は成人してて普通二輪は取得してるけど、大型二輪は親に大反対されています。

  • 十二指腸閉塞のその後

    よろしくお願いします。 先月主人が十二指腸閉塞で入院しました。 あれってストレスが一番の原因ですよね。。 あまりしつこく聞いてもアレかなあと、その原因やそれについてのあれこれは深く突っ込んでません。 ですが、どうやら退院後の今も吐いているようなんです。 退院後の定期検診の際、本人は医者にそれを報告したらしいのですが、 「これは一生付き合うもんだから、吐くのはしょうがない」的な回答だったようです。 そういうもんなんですか?? 素人考えではおいおいありえねえだろ!って思っちゃうんですが・・・ 吐く頻度や食後吐くまでの時間など色々あると思いますが、彼曰はく沢山食べると吐いちゃう、だ、そうで・・ 十二指腸閉塞ってこんなもんなんですか?

  • 謹賀新年★夢のアンケート★いくらって書きますか?

    あなたに大金持ちの親戚のオジサンがいたとします。 お年玉のポチ袋の中に、「好きな金額を書いていいよ。」 というメッセージと一緒に小切手が入っていました。 ズバリ、小切手には、いくらって書きますか? 5000万円ぐらいですか?

    • noname#194660
    • 回答数52
  • いじめについて

    皆さんはいじめについて どう思われますか? 意見を聞かせてください! わたしは 「もちろんいいものだとは思わない。しかし、これから先無くなるとも思えない。いじめによる自殺も多いので、そういうことをする人を減らすために、相談所?の活動や呼び掛けをもっと活発にすべき」 です。

    • nienie
    • 回答数26
  • 褒められる為にはどうしたらいいですか?

    褒められたいというのもおかしな質問ですが、お母さんに褒められたいのです。 私は絵を描くことが好きでよく小さな頃から描いては親に見せていました。でも、お父さんしか褒めてくれませんでした。 お母さんは私の絵を認めてはくれません。褒めてくれるのは学校行事などの表紙に選ばれたり入選した時だけです。その他の事は褒めてくれるのに絵の事になるととたんに冷たくなります。 どうしたら褒めてもらえるのでしょうか?無理なのでしょうか? なぜ絵の事になると冷たくなるのかもわかりません。 また、私がせっせと絵を描いていると文句や不快になる事を言ってきます。 私は馬鹿なのでいつもその事を忘れて自分の絵を見せに行っては冷たくされ、思い出し、傷つくのです。 ただ一言、お世辞でも褒めて欲しいのです。 どうしてもお母さんに認めて欲しいのです。 ただの相談になってしまいすみません。どうかよろしくお願いします。

    • noname#188383
    • 回答数16
  • 直腸癌摘出後の便通について

    間抜けな質問ですみません。でも困っています。 先日、腹腔鏡下で直腸の一部を摘出する手術を行いました。術後の経過も順調で、術後11日になります。もちろん退院もしたのですが、困ったことにまだ一度も便通がありません。 ガスはでていますし、便意もあるのですが、先生から縫合不全防止のため、「くれぐれも力まないで」と釘を刺されたことがトラウマとなっているのかわかりませんが、便がでません。(普段から便秘気味でマグミットを常用してました。) 術後9日で退院となったのですが、その時点で先生には便通がないことはお話ししてあります。ガスが出ていれば腸は動いてるから大丈夫という返事でしたが、さすがにおなかがパンパンにはってきて固くなってきています。気持ち悪いとか腹痛、吐き気などはありません。 病院は年末の休みに入ってしまったので、受診するとしたら救急外来となってしまいます。 はたしてこれは救急外来ででも行くべきなのか、まだ様子見の段階でいいのかわからず、困っています。どなたかご教示ください。

  • 果樹栽培は結構、楽しいです。皆さんいかがでしょうか

    私は、相続した山で趣味で果樹栽培をしています。朝から晩までやっていても飽きないです。職場に栽培しているポンカン、プルーン、すもも、柿、佐藤錦、桃等をもっていくと上司から感謝されます。自分一人ではとても食いきれません。一生懸命果樹の世話をすると、果樹も期待に答えてくれるようですし、自分も癒されます。お金も殆どかかりません。お金も貯まります。脱肥満で健康です。いいことづくめです。皆さんも果樹栽培始めませんか?

    • 7964
    • 回答数11
  • 正月は外出派?寝正月派?

    昔は年末から正月またいで友達と旅行に行ったり、割と外出してたのですが ここ数年は寝正月です。 大晦日夜に実家に戻って、テレビ見ながら年越しそば食べて、酒飲んで柿ピー食べて寝る。 元旦は朝おせちと雑煮を食べて、即二度寝。 昼過ぎに起きて近所のコンビニ行ってコンビニスイーツとか買ってきて、食べながらテレビ見て、また眠くなって三度寝。 こんな感じです。年末まで結構仕事忙しかったので、正月だけはもうグータラ堕落したいですね。 皆さんはどうでしょうか

    • noname#188394
    • 回答数95
  • 宇宙旅行に気軽にいけるのはいつ?

    ドラえもんの22世紀にはなってるといいですね。私はおそらく生きてないでしょうけど。

  • 首こりと肩こりはスマホが原因?

    中1てにぶです(。ゝ∀・)b 私の母は不眠症で、よく肩がこります。 人の事も言われませんが、神経質でよく悩みます。 その他にも、体が重いなど色々あります。 しかし母は、よくスマホをしてます。 神経質でよく悩むんだり、体が重かったり、不眠症は別かもしれませんが 肩こりという物は、スマホのやりすぎで首こりとか肩こりになる場合は あるのでしょうか? ちなみに朝から晩まで、みる度してる感じです。 母の症状は、痛くはありません。 気持ちで首こりと肩こりになる場合もあり得るんでしょうか? 詳しく回答お願いします。 母の為に何かやってあげたいです!お願いします!

  • 携帯を持っていることがそんなに偉いですか?

    私は携帯を持っておらず、母は高校に入学したら買ってくれる と言っています。 周りには携帯を持っていない人がおらず、持っていないのは 私くらいです。 母は、 「昔は中学生で携帯を持っている人はいなかったし、 私だって大人になって買ったんだから我慢しなさい 受験生なんだから携帯は必要ない」 と言います。 あと約3か月で買ってくれると思うのですが、もう我慢の限界です。 母が言っていた「受験生だから携帯は必要ない」 というのは、その通りだと思います。 こないだ、携帯をもっていなかったから 合唱コンクールでみんなが持っていかなければいけないもの (クラスメイトが決めたこと) が連絡されず、私だけ持っていかず、恥ずかしい思いをしました。 友達にラインのことで話したら、 「携帯もっていないのによくラインとかいえるよねw」 と言われました。 後輩にラインのID?(よくわかりませんが)教えてくださいみたいなこと言われて、 携帯を持っていないことを言うとめちゃくちゃドン引きされました。 クラスの女子のラインのグループ?があるらしく、 私以外の女子、みんな(たぶん)はいっているらしいです。 ものすごく仲間外れにされた気分です。 そんなに携帯(スマホ)を持っていることが偉いですか? なぜ私はみんなにバカにされなきゃいけないんですか?

    • noname#188721
    • 回答数39
  • ネットで見た情報を直接不動産屋さんにいくとない

    ネットでいいな、と思った情報があったので、直接お店に行ってみたら、もうその物件はなくて 違う物件をどんどん紹介されるのですが、 ネットに載ってる情報ってダミーなのでしょうか? ネットで見た時に、そのまま電話して、キープしないとダメなのでしょうか?

  • 俳優がキャスター気取りで番組の進行を

    関口宏という役者がTBSのサンデーモーニングという番組でキャスターを務めています。 私の偏見を持って敢えて言えば、どうして時事問題や国際世情に疎いこのような人がキャスターを務めているのか理解できません。 自身は政治の世界に造詣が深いつもりで解説するんでしょうが前もって用意された想定解説の台本を読んで知ったかぶりしているようにしか思えません。 皆様は関口宏をどう評価しているでしょうか。