erieriri の回答履歴
- 会社役員と株主の責任の範囲について
亡父が会社の創設時に不要になったものを私有地ではない場所に放置していることが最近になってわかりました。 現在、父の後を継いだ会社が対処してくれています。 しかし、出来る範囲で協力して欲しいと言われているのですがお金を払わないといけないのでしょうか? 父をはじめ創設時役員は現在、全員退任している状態です。株式に関しても筆頭株主は父から現在の代表取締役に変わっています。 この場合、当時の役員や株主に責任はないとはならないのでしょうか。また、父の財産を相続した私にもその責任があるのでしょうか…どなたか教えていただけると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- Shinjinjin
- 回答数3
- 知り合いが兄弟名義で派遣会社に登録して捕まりました
知り合いの弱者男性が兄弟の名義を借りて派遣会社に登録したせいで大ごとになってるようです。 (本人が名義を借りた理由としては、時給が高いような割の良い仕事だと競争率が高くて職歴がグチャグチャな自分には回ってこないので そういう仕事にありつく為に職歴が綺麗な兄弟の名義を借りたそうです) その弱者男性は本人名義でもその派遣会社に登録してたので「兄弟とはいえ顔写真や筆跡が似すぎている」と怪しまれたんだと思います。 ただそれは、その派遣会社の人がその弱者男性と兄弟の顔写真や筆跡を見比べないと発覚しないわけで その時点でその派遣会社は個人情報の目的外利用をしているような気がします。 何故ならばその弱者男性はあくまで兄弟名義で仕事を申し込んだだけで本人名義で仕事を申し込んだわけではないですから 両方の情報を閲覧するという事は本人名義の分の情報を閲覧した事に関しては個人情報の目的外利用になるのではないでしょうか? 結果的にその弱者男性はクロだったわけですが、いくら不正を暴くためとはいえクロだと判明する前の段階で正式な手続きを踏まずに個人情報の目的外利用をしてるわけですから これが公になった時点でクライアントとしてはその派遣会社に仕事を回したくはなくなるような気はします。 特に個人情報を扱うような仕事は回したくなくなるのではないでしょうか? 理由はどうあれ個人情報の目的外利用をした事に関しては覆しようがないわけですから。 それ抜きにしても派遣会社に個人情報関連の仕事を回しているクライアントの立場としては 名義借りをして働いている派遣社員が居たとしても、それが公になった時点で信用失墜や大損をするわけなので よほどじゃない限り我関せずにしたがるのではないでしょうか? ですのでもし今回の件がクライアントの同意なく被害届を出したのだとしたら、それもクライアントから見てマイナス評価にはなると思います。 その点を考えると向こうも大ごとにはしたくないとは思うのですが実際大ごとにはなってしまっているようですし、この場合どうアドバイスするのが正解なのでしょうか?
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- jakudannosiriai
- 回答数6
- 知り合いが兄弟名義で派遣会社に登録して捕まりました
知り合いの弱者男性が兄弟の名義を借りて派遣会社に登録したせいで大ごとになってるようです。 (本人が名義を借りた理由としては、時給が高いような割の良い仕事だと競争率が高くて職歴がグチャグチャな自分には回ってこないので そういう仕事にありつく為に職歴が綺麗な兄弟の名義を借りたそうです) その弱者男性は本人名義でもその派遣会社に登録してたので「兄弟とはいえ顔写真や筆跡が似すぎている」と怪しまれたんだと思います。 ただそれは、その派遣会社の人がその弱者男性と兄弟の顔写真や筆跡を見比べないと発覚しないわけで その時点でその派遣会社は個人情報の目的外利用をしているような気がします。 何故ならばその弱者男性はあくまで兄弟名義で仕事を申し込んだだけで本人名義で仕事を申し込んだわけではないですから 両方の情報を閲覧するという事は本人名義の分の情報を閲覧した事に関しては個人情報の目的外利用になるのではないでしょうか? 結果的にその弱者男性はクロだったわけですが、いくら不正を暴くためとはいえクロだと判明する前の段階で正式な手続きを踏まずに個人情報の目的外利用をしてるわけですから これが公になった時点でクライアントとしてはその派遣会社に仕事を回したくはなくなるような気はします。 特に個人情報を扱うような仕事は回したくなくなるのではないでしょうか? 理由はどうあれ個人情報の目的外利用をした事に関しては覆しようがないわけですから。 それ抜きにしても派遣会社に個人情報関連の仕事を回しているクライアントの立場としては 名義借りをして働いている派遣社員が居たとしても、それが公になった時点で信用失墜や大損をするわけなので よほどじゃない限り我関せずにしたがるのではないでしょうか? ですのでもし今回の件がクライアントの同意なく被害届を出したのだとしたら、それもクライアントから見てマイナス評価にはなると思います。 その点を考えると向こうも大ごとにはしたくないとは思うのですが実際大ごとにはなってしまっているようですし、この場合どうアドバイスするのが正解なのでしょうか?
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- jakudannosiriai
- 回答数6
- 元交際相手のつきまとい行為について
約1年付き合った彼Aと去年の6月に別れました。 私に金銭的に負担の多いデートが多く、Aが過去を隠すために私に偽名を名乗り交際を続けようとしたりと、他にも沢山不満が積み重なり私が我慢の限界を迎えてしまい、一方的に「あなたの情け無い行動や言動に疲れた、もうこの先付き合っていくことはできない」とLINEで送信しました。 Aからは「このまま終わりたくない、元に戻りたい」と3ヶ月間しぶとく連絡をされ一度だけ会いましたが、口頭でも改めて元に戻る気はないことを伝えました。 その3ヶ月の中で復縁要請の合間に私に対し侮辱するような発言も数回ありました。(お前はバカだ、俺のLINEを早く消せ、全然苦労してない、オッサンの愛人やってるんだろ、等) 言い返したらヒートアップすると思いすべて無視し続けた結果、最後に相手が「俺からLINEを消す」と送ってきて以降メッセージは来なくなりました。 それで関係は終わったかと思っていたのですが、 3週間ほど前に、Aに教えたことのないSNSのアカウントが何故か彼にバレ、私の投稿すべてにいいねを押されたり非公開にしても何度もフォロー申請を送ってきたり、私のみを親しい友達に入れて私宛に「昔より変わったから見てほしい、また会いたい」などと顔写真とともに投稿されていました。 逆上しやすい性格の人でしたので万が一のときのために私はLINEは消さずに去年のやりとりはすべて保存してありました。 それも含めてSNS内での相手の行為をすべてスクショで保存し警察署に提出しに行ったのですが、相談中の最中に相手がSNSの通話機能を使い電話をかけてきていたことに気づいたのは聞き取りが終わり帰宅してからでした。 警察からは「証拠が弱いため本人が否定したらそれ以上の警告は難しい」と言われてしまいました。 私宛に直接電話が来ていたことも伝えたのですが、警察からはもう少し待ってほしいと言われて保留されています。 私自身のSNSアカウントは、これから起こるかもしれない脅迫や名誉毀損などの証拠を取るために現在残したままにしてあります。 警察からは近日中にAに警告をしていただけることになっています。 そこでもしAが「自分はやっていない」としらばっくれた場合、Aはどのような措置を取られますか? 直近のSNS内での粘着行為、去年のしつこい復縁要請やLINEでの罵倒も含めてこの件はつきまとい行為、ストーカー行為として立証されるのでしょうか? Aがきちんと呼び出しに応じ、警告を聞き入れてくれるのか不安な毎日です。 ご回答よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- dpmgt23233
- 回答数3
- 上司の命令に従う義務
私は地方公務員です。 病気休暇を取得した同僚がいます。 その人は上司X氏に職務上の事で色々と言われた事を 理由に病気休暇を取り病院で診断書を書いてもらい 後日に出勤して、診断書と共に休暇申請をしたそうです。 噂で聞いたのですが その人とX氏は10年以上前に別の部署で一緒だった時に何度かトラブルがあって それ以来、2人の間に色々とあるそうです。 休暇申請の理由が“○○係長のハラスメント行為で傷ついた”って個人名を記載して申請したらしいです。 (個人名を記載されたのは診断書ではなく、職場の申請用紙の理由欄) 所属長(課長)もよく承認したって思ました。 地方公務員法の“上司の命令に従う義務”を発動させて“個人名やハラスメント行為”って箇所を削除等をさせなかったかなとも思いました。 この場合は“上司の命令に従う義務”で申請内容を修正させる事ができないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 167429847NL
- 回答数5
- 上司の命令に従う義務
私は地方公務員です。 病気休暇を取得した同僚がいます。 その人は上司X氏に職務上の事で色々と言われた事を 理由に病気休暇を取り病院で診断書を書いてもらい 後日に出勤して、診断書と共に休暇申請をしたそうです。 噂で聞いたのですが その人とX氏は10年以上前に別の部署で一緒だった時に何度かトラブルがあって それ以来、2人の間に色々とあるそうです。 休暇申請の理由が“○○係長のハラスメント行為で傷ついた”って個人名を記載して申請したらしいです。 (個人名を記載されたのは診断書ではなく、職場の申請用紙の理由欄) 所属長(課長)もよく承認したって思ました。 地方公務員法の“上司の命令に従う義務”を発動させて“個人名やハラスメント行為”って箇所を削除等をさせなかったかなとも思いました。 この場合は“上司の命令に従う義務”で申請内容を修正させる事ができないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 167429847NL
- 回答数5
- ホストの売掛金について
ホストクラブに通っています。 担当が5月ごろから店を無断で休みがちになっていて休んでる間は連絡が取れないような状況が続いてたのですが、今月初めに担当から今月末で店を辞めるとLINEがきました。 しかし毎月少しずつ返していた売掛金がまだ20万ほど残っている状態でして…年明けに仕事の契約を切られたりなどしてる影響で今月中に全額返すことが難しい状況です(担当もそのことを知っていて毎月少しずつで大丈夫だからと言ってもらえていたのでお言葉に甘えていました)。 こういった場合は残りの売掛金はどうしたらいいのでしょうか?売掛を飛ぶことはしたくないので遅れても支払うつもりなのですが現状辞めるといった連絡以降また返信が途絶えてる状態なので本人から聞くこともできず… もし売掛がある状態で担当が店を辞めた・飛んだ方いましたらそのときどうしたか教えて頂けたら幸いです。
- 民事裁判 当事者費用の支払い
訴訟費用のうち、裁判費用だけでなく、当事者費用も、本当に勝訴した側は敗訴した側から支払ってもらえるんですか? 「民事訴訟費用等に関する規則」というのが定められてはいますが、その別表にあるような、交通費とか訴状その他書類作成費とか、あの表に書いてある通りの額を、現実の訴訟の現場でも裁判所は敗訴者側に支払うよう命じているんですか? (私の聞き間違いかもしれませんが、何かのメディアで、「当事者費用は 判事が勝訴側に放棄させるのが通例」と聞いたような記憶があります) もちろん訴訟費用は折半とか、ある比率で とか、一方が全額負担とは限っていないことも知っていますが、そのような 判決を出すためには条件(勝訴した側が必要性を生じさせた、といった)がありますね? そういった特段の事情はないもの という前提でご回答お願いします。
- 締切済み
- 裁判
- purpurarizo
- 回答数1
- 弁護士起用について
母親の介護事故で弁護士を起用するか迷っています。 3/末、96歳の母親が車椅子で外出から帰宅。ヘルパーさんに頼み移乗させてもらう際、弱っている左足を巻き込みひきずる形でベッドサイドに移動させてしまっていた結果、左足の脛骨・腓骨を骨折してしまいました。(移乗方法の参考にと状況を撮影したスマホ画像あり。) 救急搬送にて即、入院。ギブス装着した状態で約50日ぶりに5月中旬に退院し、現在自宅療養中です。 事故から約一ヶ月後、初めてヘルパー派遣事業所側から、介助方法に大きな過失なく骨粗鬆症の高齢者なら起こりうる事故だ、という事業所側の過失を全面否定するコメントあり。納得できず再検討依頼したが、約2週間後、事業所側は違う理由を並べて過失を再度否定してきました。 またヘルパーに欠員が生じたために退院後の5月中旬から再開したヘルパー派遣サービスを5月末にて終了・解除する、という突然の通告あり。急遽、ケアマネさんと新規事業所をさがし自宅介護継続中です。 既に約100万円の実費発生しており、事業所に発生費用の領収書を送付して損害賠償請求をしているが、治療費くらいは出るだろうが今は保険会社の回答待ち、の一点張り。 弁護士起用し、法に拠って当然支払われるべき金額を得たいと思っていますが、ちなみに弁護士への依頼料33万円、成功報酬は獲得金額の18%と言われており、費用対効果を考えると二の足を踏んであります。 法律や介護事故に詳しい方からのお考えを頂けましたら幸いです。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 0729936259
- 回答数2
- パラサイトに困っています
京都府宇治市在住です。私は70代祖母と40代母、50代叔母と四人暮らしです。とはいっても、叔母は殆ど家事も仕事も何もせず家をゴミ屋敷にし文句ばかり言うような人なので、とても家族とは言えない人です。最近ではよく家の中に虫も出始め、日常的に一人で叫んで喚き立てるので近所からも腹いせで大きな物音を立てられたりします。世帯主は祖母なので、祖母がその事を叔母に注意しましたが聞く耳持たずのようで、お金を出さないので出ていくよう言っても聞かずで……。うちはお金にあまり余裕がなくて、こちらが出ていくというのは難しい感じです。叔母はよく母に喧嘩をふっかけ酷い場合は取っ組み合いになり、その際に叔母は一度「殺される」と外に叫び大騒ぎになった事もあり近所に迷惑をかけたりした事もありました。世帯主が出ていくよう言った場合、その人は必ず出ていかなくてはならないですか。また、それでも出ていかない場合警察に相談する事は可能ですか。
- 他人の手書き文字の権利
例えば、タレントの手描き文字を勝手にフォントとして売る事はできるのでしょうか? 文字の雰囲気を忠実に新たに書き起こす感じです。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#255490
- 回答数4
- ストーカー規制法の解釈について
ストーカー規制法 第2条第1項第5号に 電話をかけて何も告げず、又は拒まれたにもかかわらず、連続して、電話をかけ、文書を送付し、ファクシミリ装置を用いて送信し、若しくは電子メールの送信等をすることはストーカー行為にあたるとありますが 相手に対して返事を誘発するような挑発文を送信後連絡を拒んだ場合 返事が来た時点でストーカー行為をされたとする事はできるでしょうか? (文字制限等により2通以上に分割されて返事が送られてきた場合とします)
- 過去に不正した人の会員は断りできるのですか?
一般社団法人のスポーツ団体です。 A氏が別の一般社団法人のスポーツ団体(B団体)で不正によりクビにし、追放したと噂がありました。 そのA氏が我々の団体に加入したいと希望がありました。 その場合、B団体で不正したという話があるため、事実確認の上、認めるかどうか保留と伝えても問題ないでしょうか? クビにしたのではないという書面をB団体からもらえることができれば加入を認めるとかといった流れが良いでしょうか? B団体とは別の団体であるため、不正は関係ないのでしょうか? 競技内容は別です。例えばこちらは野球、B団体は卓球といったものです。 こういったケースは初めてなので、どうしたら良いか分からく、アドバイスを宜しくお願い致します。
- 神奈川県迷惑防止条例と軽犯罪法
1.神奈川県迷惑防止条例3条2項違反 何人も、人を著しく羞恥させ、若しくは人に不安を覚えさせるような方法で住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服等の全部若しくは一部を着けないでいるような場所にいる人の姿態を見、又は、正当な理由がないのに、衣服等の全部若しくは一部を着けないで当該場所にいる人の姿態を見、若しくはその映像を記録する目的で、写真機等を設置し、若しくは人に向けてはならない。 2.軽犯罪法1条23号違反 正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者。 1と2の場合、衣服をつけていてのぞかれた場合も該当しますか。
- ベストアンサー
- 弁護士
- elegantuniverse
- 回答数1
- 身内のパワハラ 経営上の
会社経営上、身内(親族)からパワハラを受けている場合、どこか相談できるようなところがあるのでしょうか?やはり弁護士になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 裁判
- noname#259499
- 回答数4
- 喫茶店に市販のキャラクターグッズは著作権的にOK?
喫茶店があるとします。 そこの内装にドラえもんを勝手に書いたら完全にアウトです。 ここまでは誰でもわかります。 では、ドラえもんがプリントされた内装用の壁紙が市販品で売ってるとします。 それを家庭のフロアで使うのはOKとして 喫茶店の内装に使うのはOKですか? 所狭しと、ドラえもんのぬいぐるみやその他のグッズを置くのはOKですか? 市販品にドラえもんのカップや皿が売られていますが、それらを使って客に飲食物を提供するのはOKですか? ※ドラえもんに意味はありません。 ミッキーマウスやスヌーピー、あるいは鬼滅の刃に置き換えてもいいです。
- 喫茶店に市販のキャラクターグッズは著作権的にOK?
喫茶店があるとします。 そこの内装にドラえもんを勝手に書いたら完全にアウトです。 ここまでは誰でもわかります。 では、ドラえもんがプリントされた内装用の壁紙が市販品で売ってるとします。 それを家庭のフロアで使うのはOKとして 喫茶店の内装に使うのはOKですか? 所狭しと、ドラえもんのぬいぐるみやその他のグッズを置くのはOKですか? 市販品にドラえもんのカップや皿が売られていますが、それらを使って客に飲食物を提供するのはOKですか? ※ドラえもんに意味はありません。 ミッキーマウスやスヌーピー、あるいは鬼滅の刃に置き換えてもいいです。
- 労働審判申立(不当解雇)
職場の不正を上司に伝えると会社側から職場異動命令が有り、それを断ると異動命令拒否として不当解雇されてしましました。 そこで労働審判申立をするのに弁護士にいらいをしました。最初に20万の支払いをして相手方職場に労働審判申立を通達しました。そこでその後弁護士事務所より委任契約書が届き内容は「実費2万円、着手金(追加分)11万円」でした。請求内容が理解出来なかったので「着手金(追加分)」の内訳を、お願いしたところ「相手方労働審判申立けん」でした。 ここで質問ですが、1.労働審判申立に掛かる費用を妥当な金額でしょうか?2.着手金の内訳をもう少し分かりやすく、知りたいのですがどの様な方法が有りますか? よろしくお願い申し上げます。 以上