macinspire の回答履歴
- ビデオメモリの領域を増やしたい
ノートPCなのでグラフィックボードがつけられません。 ゲームをするとき、どのキーも重くて何度も押さないと反応しません。 それでビデオメモリの領域の設定をしてみたいのですが、方法がわからないのと、メーカーに問い合わせるにも、シリアルナンバーと購入日が不明で、サイトに登録できませんでした。 Compaq Evo N1020v WinXP Pro SP2 Pen4 2.6GHZ 736MB RAM です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- noname#106145
- 回答数4
- 子供の成長(身長)が悪いです、病院の治療を受けた方いますか?
小学二年生の娘のことです 身長が低く110cmしかありません 他の人と比べると、かなり低いようですし この一年間での伸びもあまりありません 妻の知人が言うのは病院に行ってみては? ということでしたが 病院に行った場合には、どのような治療をするのでしょうか? 成長ホルモンを使った治療もあると聞いたのですが 本当でしょうか? 気になりのは、それらの治療を受けた場合での 子供の体への影響なのですが、害はないでしょうか また、参考として治療代はどれくらいかかるでしょうか
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#99767
- 回答数9
- 開始コドンが発見されたの?
以下のような記事を読みました ―――――――――――――――――――――――――― RNA作る“スイッチ”は1遺伝子に5個以上 生命活動の基本となるDNAからRNAへの遺伝情報の読み取りに関し、理化学研究所などの国際チームは、RNA生成の起点となるDNA上の“スイッチ”が、従来考えられていたよりも5~10倍も多いことを突き止めた。 国際チームはヒトとマウスの全遺伝情報を解析、RNA生成を指示するスイッチがどこにあるかを探した。人間では、19万513個を確認。これまで一つの遺伝子には、1個程度のスイッチしかないと考えられていたが、実際は1遺伝子に平均5個以上のスイッチが存在していた。 ―――――――――――――――――――――――――― つまり開始コドンAUG以外の塩基配列も 開始コドンであることを発見したということですか? 私の知識は高校生物に毛が生えた程度ですが、 どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- 生物学
- humihiro2003
- 回答数4
- CPUの性能について
AthlonXP-Mの2400のパソコンを使ってるんですが メモリは最大拡張の768Mにしています このパソコンはまだ現役でしょうか? あとこのスペックだと今のパソコンのどのような構成になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ノートPC
- noname#118908
- 回答数3
- intel imacでgundam-onlineをやりたい!
intelimacを購入予定ですが、RadeonX1600はどのクラスの物ですか? WINにしてGUNDAMonlineをしたいと思っています。 本来はWINのGeForce7600GTクラスを購入予定でしたが intelのPenDがあまり良い噂を聞かないので CoreDuoの値段が落ち着くまで待とうと思っています。 あとimacのグラボは乗せ換え可能ですか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ビデオカード
- asshubetty
- 回答数2
- 喘息の薬が胎児に与える影響が心配です!
妊娠してから初めて産婦人科を受診したところ、今日で7週5日とのことでした。もともと婦人科系の病気で手術を執刀していただいた先生で信頼できる人なのですが、かねてより服用している喘息のフルタイドとテオドールについて、奇形になりやすい時期だからしばらくやめられないか、と言われました。喘息でかかっている別の先生には早い時期から妊娠の可能性を告げていて、その上でフルタイドとテオドール、ホクナリンテープを処方されています。が、今日、産婦人科で言われてから急に心配になってしまい、少しだけネットで調べただけでも「うさぎの胎児に奇形の報告あり」といった情報が簡単に見つかり、ものすごく不安になってしまいました。薬をやめれば喘息が悪化して苦しいし、でもすでにこれまで服用しているのだからいまさら遅いかもしれないし…もう、障害児が生まれる覚悟をしといたほうがいいんだろうかと思ったり…混乱しています。ご助言いただけませんか。
- ヤフーゆうパックは受け取り日の指定はできないの?
ヤフーゆうパックは宅急便のように受取日(届け日)は指定できないのでしょうか? ヤフーゆうパックで荷物を送りたいのですが、落札者さんから受取日の指定をされ、ぱっとみたところヤフーユウパックの入力画面にそのような項目がないので悩んでおります。 どなたか教えてください。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- オークション
- noname#18625
- 回答数10
- EXCELさえ知らないコンピュータ会社への就職・・・
こんばんは。 「新規事業を展開、社員募集」 とあったので応募して今働いています。 新規事業は、いままでの事業に、外部委託していた コンピュータ事業を自社で行うということです。 で、最近わかったのですが、そこの会社は、家族経営で EXCELすら使いこなせない会社でした。 普通の会社よろしく、ほうれんそうを実行するのですが、 コンピュータのことを話すと、意味不明のことばかり 言います。 セキュリティや個人データのことなど重要なのに、軽く 考えています。 いずれは、このままでいけば、この会社おおやけどを負うことが目に見えています。 気長に社長に理解を求めるのか、辞めたほうが無難なのか 教えてください。
- ヤフーゆうパックは受け取り日の指定はできないの?
ヤフーゆうパックは宅急便のように受取日(届け日)は指定できないのでしょうか? ヤフーゆうパックで荷物を送りたいのですが、落札者さんから受取日の指定をされ、ぱっとみたところヤフーユウパックの入力画面にそのような項目がないので悩んでおります。 どなたか教えてください。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- オークション
- noname#18625
- 回答数10
- EXCELさえ知らないコンピュータ会社への就職・・・
こんばんは。 「新規事業を展開、社員募集」 とあったので応募して今働いています。 新規事業は、いままでの事業に、外部委託していた コンピュータ事業を自社で行うということです。 で、最近わかったのですが、そこの会社は、家族経営で EXCELすら使いこなせない会社でした。 普通の会社よろしく、ほうれんそうを実行するのですが、 コンピュータのことを話すと、意味不明のことばかり 言います。 セキュリティや個人データのことなど重要なのに、軽く 考えています。 いずれは、このままでいけば、この会社おおやけどを負うことが目に見えています。 気長に社長に理解を求めるのか、辞めたほうが無難なのか 教えてください。
- ヤフーゆうパックは受け取り日の指定はできないの?
ヤフーゆうパックは宅急便のように受取日(届け日)は指定できないのでしょうか? ヤフーゆうパックで荷物を送りたいのですが、落札者さんから受取日の指定をされ、ぱっとみたところヤフーユウパックの入力画面にそのような項目がないので悩んでおります。 どなたか教えてください。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- オークション
- noname#18625
- 回答数10
- オリジナルパソコンを購入したのですが・・
超初心者なので上手く伝えられるか不安ですが・・状況を説明します。 とあるネット上のPCショップで、安いのをいいことに知識があまりないのにも 関わらず、オリジナルPC(デスクトップ型)を購入しました。 2台目なので、無線LAN(バッファロー、カード付き)を購入し、 いざ接続しようとすると、そのPCには、LANカードを差し込む口がないんです。デスクトップだからですか?それとも、オリジナルPCだからでしょうか? こういう場合、オリジナルPCだから、LANカードの差込口を 自分で取り付けないといけないのでしょうか?? もしそうなら、何を購入するべきなのか、全く分からずとても困っています(>_<) 実はこのオリジナルPCを購入してから一年以上経ち、 購入したネット上のPCショップにアクセスしようとしてみましたが、既に封鎖されていました・・ どうしていいかわからず困り果てています・・どうかご回答よろしくお願いします。 皆さんに伝わりましたでしょうか? どうかご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#17318
- 回答数7
- iPod、買うならshuffleかnano、どっちがいいですか?
iPodを購入予定です。 どちらにしようか悩んでます。 shuffleは安いけど、何か味気ないし・・・。 nanoは高いけど、映像なんて見るかな~?って思ってしまいます・・・。 皆さんのお勧めは、どちらですか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- nobuko_nobu
- 回答数4
- Core Duoの性能を最大限に引き出す方法?
Core Duo T2300搭載のPCなのですが、同クロックのPentium Mと比べてCPUの処理速度が速くなく、ちょっとがっかりしていたのですが、タスクマネージャでパフォーマンスを観察したところCPU使用率50~60%で処理していることがわかりました。何らかの設定変更でこれを100%に近いところで動かすことはできないのでしょうか?? 機種: FMV-BIBLO MG75SN CPU: Core Duo T2300 OS: Windows XP Home SP2 速く動作させたいアプリケーション: 科学技術計算ソフト。Super PIみたいなものと思ってください。結果が出るのにPentium M 735搭載のNote PCで8時間~24時間ぐらい、今まではCPU使用率100%に近いところで動かしていました。 マルチタスクした時の速度低下が著しくないというのがCore Duoの「売り」なのでしょうが、シングルタスクを本気で処理して欲しいときにはPeitium Mでも変わらないということでしょうか? 仮にそうだとしても、消費電力=発熱はだいぶ抑えられているようなので満足ではあるのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- jedimaster
- 回答数1
- 今の大学院は全入時代?
大学が誰でもどこかには入れる全入時代であることは明白ですが、大学院もそうなっているんじゃないでしょうか。 どうも聞いたところ、足きりすら今はあるのかどうか分からないという気がします。それは大学院の未来にプラスになるのでしょうか?どう思われますか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
- noname#49694
- 回答数4
- アサリの砂抜きは真水、それとも塩水??
スーパーで買ってきたアサリ貝パック。 砂を取るため殻を開かせなきゃだめですよね。 この時、浸す水は塩水、それとも真水ですか? 塩水なら食塩はどれ位入れるんでしょう?
- ベストアンサー
- 素材・食材
- popuran121
- 回答数2
- どうすればいいのでしょうか?
クラスに付き合っていた彼女がいました。 私の彼女に対する「ここがおかしい!」「普通はこうだと思う!」等の指摘や、たまに意見の違い・勘違いなどはあり、ケンカはしていましたがいつも解決してきたからこそ今まで一緒にいてこれた…と思っていたのです。 しかし最近になって、今まで溜めてきたストレスが満タンになったとかで破局。 原因は、私がその彼女に指摘してきたのは彼女の中では解決していなかったらしく、耐えられなくなったんだそうです。 私は自分のことでも何でもよく喋るのですが、彼女は頭で考えたことを人に伝える(説明する)のが苦手らしく話すのも苦手みたいで…質問しても応答は5~10秒後にちょっとだけ。 特に、自分のこととなるとほとんど喋らず、私は彼女のことをどの程度分かってあげられていたのか…。 もちろん、何でもいいから話すように言ってはいましたが、それでも話さず…。 そのためか、言ってくれれば良かったものを、私は彼女にとって言われたくない言葉をよく発していたらしいのです。 今は別れてしまった形になってしまいましたが、本当のところで別れたくなかったので、またがんばって説得してるところなのですが、どうしたらいいと思いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#17071
- 回答数5
- 軽音部に入ったが、聴力障害持ち…
大学に入って、 「何か新しいことを始めたい!」という思いで、 軽音部に入りました。 それでベースをやろうと思い、先輩にベースを貸して貰ったり、 友達もできたりと楽しくなりそう!と嬉しく思っていました。 しかし、今日親に 「別に軽音部入るのは反対じゃないんだけど、 あんたバンドをやることをちょっと簡単に思ってない? やっぱり聴力障害持ちで、音感もないんだし、 個人じゃなくて皆でやるものだから音合わせとか出来るの? ベースを弾くのは練習すればなんとか出来るだろうけど、 音を合わせたりとかは耳の事もあるから迷惑かけるだけじゃないの? 半音上がるとか下がるとかそういう微妙な音の違いを聞き分けることも出来ないんじゃない?」 と言われてしまいました… そういわれたときは、 「何もしないであきらめるとか嫌だもん!!」 と言って反論したのですが、心配になってきました… 確かに音楽を聴くのは好きだけど、 歌を歌うとなると音程もはずれるし、下手だし、 今まで楽器にも触ったことはありません。 聴力障害の程度は、 6級の免許を持っていて、補聴器をつければ普通の生活するのには困りません。 自分から言わなければ障害持ちだとは気づかれません。 でも、やっぱり小さい音などは聞き取りにくく、何回か聞きなおしてしまうこともしばしばです。 例えば、授業中にひそひそ話しをされても上手く聞こえません。 こんな私が軽音部に入るなんて無謀なことだったんでしょうか? 本当に音楽が好きで、いつか自分もバンドをやってみたいと思ったんで入ったのに、 聴力障害があるということで先行きに不安を感じます…
- マックの中身を空にする
本日、某家電量販店で、E-MACを新品で格安で購入しました。そこで困ったことが起きました。僕の買ったe-macは展示品で、購入して家に持ち帰って起動させたらなんと、管理者登録が電気店の名前だったのです!!店は中身を消さないでそのまま僕のところに渡してしまったのです。 そこで質問なんです。なんせ初めてのマックなのでよく分からないので教えてください。 マックのOSを完全に消したいのですが、どうすればいいのかが分かりません。とにかく、工場出荷状態に戻して、付属のソフトで再インストールがしたいです。どうか教えてください
- ベストアンサー
- Mac
- duodecimal
- 回答数2
- 卒業論文
私は在日韓国人について卒論を書こうと思っていますが、なかなかテーマが見つかりません。 今考えているのは「在日が帰化したら新日本人と呼ばれる」ということをテレビで言っていたのですが、HPなどを見ると、噂はあるが全くの嘘だと書いてありました。 それを知って再び卒論のテーマがなくなってしまい、どうすることもできない状態になってしまいました。 何か良いテーマはありませんか? 少しのアイデアだけでも良いのでアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- ma-kisu
- 回答数2