titelist1 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
- 私の名前はアベノミクスで歴史に残る、失敗の認定?
安倍がオフレコで「私の名前はアベノミクスで歴史に残る」と言ったそうですが、ドイツ機を墜落させた副操縦士も「いつかみんなが俺の名前を知るようになる」と豪語してました。アベノミクスが上手く行かなくなった時に安倍副操縦士は一体どうするのですかね?(´・ω・`)消費が落ち込みアベノミクスが不調ですがどこまで日本が墜落したら安倍はアベノミクスの失敗を認めるのですか?
- ベストアンサー
- 経済
- noname#218778
- 回答数6
- 空挺団型災害救助隊
途上国で震災などの自然災害が起きると、多くの貴い人命が失われます。 子供、老人、病人など、弱い者から死んでゆきます。 先進国のインフラや人命救助サービスが提供されれば多くの人命が助かる可能性があるのに、災害発生後72時間以上放置され、人命を落とす人が少なくない。 また、せっかく、先進国から救助隊を派遣しても、途上国の空港インフラの未熟さから、"Last one mile"の壁を超えることが出来ずに、みすみす多くの命が失われて行く事態を眺めるばかりです。 そこで、被災地の人命救助に関して、日本が直接的貢献する方法として、 「空挺団型災害救助隊」を考えてみました。 1.自衛隊の第一空挺団と同規模の組織を自衛隊の外側、海上保安庁の下部組織として設立する。 2.医者、看護師、救急救命士、消防士など専門職を起用し、自衛隊の空挺団の将校・兵曹と同じ訓練を実施する。 3.自然災害で人命の危機が発生した場合、日本国総理大臣の命を受け、直接、自律的に災害救助活動に出動する。 4.災害救助出動に関しては、宣戦布告に準ずる政府間の一方的通知を実施し、被災国の領空に侵入、被災地上空まで直接飛行し、救急救命士、救助犬、救助必要機器、衣料品、非常食などを落下傘で投下する。 日本の領土(沖縄など)から3000キロ以内の地域に対しては、災害発生から12時間以内に降下終了を目標とする。 5.緊急災害救助出動による領空侵入を領空侵犯と誤解して迎撃されないよう、外交ルートを通じて、事前に空挺団型災害救助隊受けいれ合意書を政府間で交わしておく。 まあ、妄想の類にすぎないのですが、「政府間プロトコールを優先するがゆえに尊い人命が失われる」悲劇を看過しないという高邁な理念に基づいた妄想です。 このような一方的な人命救助の強要に関して、どうお考えですか? 有識者の皆様からいろいろなご意見を頂ければと思います。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- Mokuzo100nenn
- 回答数12
- 外壁の塗装工事について教えてください
自宅の右斜め前の家で、 明日から塗装工事が始まります。 業者の人は、挨拶といって来ましたが、 「ご迷惑おかけします」という言葉はなく、 「何かあったら言ってください、足場を引き継ぎさせていただいた方には特価になります」と 右斜め前の家に見学に来てくださいと言って宣伝のチラシを置いていきました。 特に気にしていなかったのですが…。 もう一軒、うちの三軒隣(今回工事する家の向かいの家)の家でも外壁の塗装工事をするそうで、 先ほど工事する業者が挨拶にきました。 こちらの業者は工事日程、 迷惑をかけるかもしれないという事、 高圧水洗の時は窓を開けないで下さい等、 細かな説明を書いた紙とタオルを 置いていきました。 同じ外壁の塗装工事なのに、業者の対応が正反対でした。 前置きが長くてすみません、 ご相談したいのは、 右斜め前の家の工事で、高圧水洗の時、 やる日も注意も聞いてないのですが、 うちの車に飛沫がかかる事はないのでしょうか…。塗装中も何かしら車や植木に影響が 出る事はないのでしょうか…。 すでに足場は組まれていてカバーはされず、すぐにでも高圧水洗というのが始まりそうで心配になって相談させていただきました。 業者に直接聞くか工事する家主に聞けばいいのですが、三軒隣は付き合いがありますが、 例の斜め前とは、顔も知らないので、 もし業者に聞いたことが わかってしまったらと思うと、業者にも聞けずに イライラしてしまいます。 外壁の塗装工事で塗装や水洗は どの程度の距離の家まで飛ぶのでしようか…。 教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- リフォーム・リノベーション
- noname#208515
- 回答数3
- 新築 登記にあたり屋根裏の有無
家を建て、市役所の固定資産の調査が終わり、GWに引越しします。 登記を今からするのですが、市役所の調査が終わり安心して屋根裏を作りました。 今日登記をする為の調査に専門の方が来て、屋根裏をないことにはできない。 2階建てとしてしか登記できない。 屋根裏を2階建てにしないのであれば、次に来るまでに高さと広さを調節してから呼んで下さい。とのことでした。 この場合はやはり従うしかないのでしょうか? 市役所の固定資産調査後2階建てと登記されたら、市役所の調査は再度来ますか? また、税金はかかることになるのでしょうか?
- 小商いに必死な大学教授・・・・?!
定年を目前にした大手私大の教授がいます。 週に4日は、大学の授業 それ以外は、午前、午後、夕方と様々な講師活動、講演会&著書の販売 課外活動、ツアー企画など、精力的に活動なさっています。 講座立ち上げ部隊のようなマダム(20数名)とのお茶会にも、顔出しを 欠かしたことがありません。 なぜ、こんなにビッチリお稼ぎになるのでしょうか。 学内においては責任職のようなので、かなりの年収だと思うのですが やはり定年後を気にしてのことなのでしょうか? 10数年前から、こんな調子です。 1つの講座内で、他の講座への勧誘を行うなど、公私混同甚だしく、 見ていてハラハラします。
- アメリカは共産主義以下?
アメリカの場合↓ ・仕事が無い 共産主義の場合↓ ・少し強引だが国が仕事を与えてくれる アメリカの場合↓ ・仕事があっても低賃金で生活が成り立たない 共産主義の場合↓ ・国が安定して国民に平等に配給してくれる(質は別問題) アメリカの場合↓ ・電気代が払えず電気を止められるからロクに電気が使えない 共産主義の場合↓ ・質が悪く頻繁に停電するが電気代と言う概念が無いから余程国に悪意を持たない限り電気を止められる事は無い アメリカの場合↓ ・医療レベルは高いが医療費が高過ぎてロクに医療が受けられない 共産主義の場合↓ ・医療レベルは低いが医療費は無料 アメリカの場合↓ ・カネが無いと何処にも行けない 共産主義の場合↓ ・行動に制限があるがカネが無くても国の命令次第で何処か遠い所に行ける アメリカの場合↓ ・言論の自由とは言えど言論を聞いてくれる事も無く耳を傾ける事も無い、言論が反映される事は全く無い 共産主義の場合↓ ・基本的に言論の自由は無いが言論を一応聞いてくれる、耳を傾けてくれる但し命の保証は無い、時には言論が反映され革命が起きる場合もある但し命の保証は無い アメリカの何処が自由なのか? アメリカの何処が民主主義なのか? 自由が無くとも共産主義のほうがよっぽど安定した生活が出来てマシなような…? ドイツの場合でも東西統一で東ドイツの人が実際そう感じているのでは?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#210953
- 回答数11
- 日蓮宗、説法
先日、日蓮宗のある上人様の説法を一方的に聞かされました ※四十九日法要で、勝手に話されていた 内容は、「仏教は伝来する前に中国大陸を通過してしまったので、儒教の思想が混じってしまった」と前置きし、「死んだ者への悲しみや敬いを捨てるべき」というモノでした しかし私は、中国の言葉に「身を修めるに道教の行、仏教の法、儒教の礼を学ぶ」というモノがあることを知っていましたので、『この坊さん、おかしな持論で説法してるなぁ』と聞いていて思いました(あきれました) そこで、日蓮宗の方に質問です 「仏教は伝来する前に中国大陸を通過してしまったので、儒教の思想が混じってしまった」という考えが、日蓮宗にあるのでしょうか?
- 家の改修で外壁にフィオットを提案された-耐久性は?
平成元年に家を増築しました。ところが、最近、屋根の錆びが目立ちます。(鉄板製です)更に、外壁からは、雨の浸透が指摘されました。屋根には、ガルバリュームを提案されました。外壁には、KMEWのフィオットを提案されました。これらは、耐久性はどのようなものなのでしょうか?何方か、建築に詳しい方、ご指導お願いします。
- ベストアンサー
- リフォーム・リノベーション
- usagi25
- 回答数1
- 新築注文住宅の価格について質問です
地元の小さい工務店で注文住宅を購入しました。 2世帯で建坪は70m2です。 当初3000万くらいの予算でしたが、計画していくうちに 結局4000万くらいになってしまいました。 ざっくりで申し訳ないですが、これって高いですか? 場所は東北です。 じっくり考えて決めたつもりが建ってみると使いにくかったり いらなかったものがあったり、日差しが入らず暗かったりと 後悔ばかりです。 外観もイマイチです。 やはりイメージ画像と本物は違いますね。 もはやリフォームしたいと思っています。 建てられた皆様はどうでしたか。 皆さんの体験など聞かせてください!
- 復習するは我にあり?
中高の整備委員、美化委員からは 人は無責任に見えても 色々と事情があるのだと言う事が分かった。 哲学をして世の中の問題を解決しようと強く思った。 大学に入ってみると 教育大なのに受験に疲れて元気なく、また採用試験に有利と言って 校内暴力に対して少林寺拳法をやってるのを見た。何か違うと思った。 大学をやめて野に下り ドロップアウトして最底辺の生活をした。力が抜けていった 最底辺は楽だが 充実しない。バイトをしながら考えに考えた。 仕事に就いた 労働をした。考える事もあまり出来なくなった。 東京に出た 情報量が多かった。色んなものを見たが病気になってしまった 障害者になった 今まで出来た事が出来なくなった。 就職した 弱者の立場が分かった。 仕事をしながら考えた 存在性思想に辿り着いた。 家庭教師をした 出来ない子の悩みや喜びが分かった。 存在性思想を宣伝した 分かってくれる人は僅かだた。 時間ばかりが過ぎた だんだん空しくなってきた。流された。 今 存在性のことを書いたが やはり反応は少ない このまま私は消えていくのだろうか?残念だ。 私はどうすればいいのでしょうか? (1)このまま消えていく (2)哲学をやめて楽しむ (3)哲学を頑張って乗り越える (4)哲学をやめて苦しむ (5)早く天国社に行く。 さあどれでしょうか?
- 線香にどんな意味があるのか?
香りを供えると聞いたのですが、どういう理由で供えてるのでしょうか? 生きている人間が香水をつけると若干気分が華やかになるように、亡くなった方にそういうプレゼントをしている様な意味合いでしょうか? アロマや香水ではいけないのでしょうか? 毎日焚いてるのでしょうが別にあっても無くても亡くなった方が困ることはないのでしょうか? なぜ毎日焚くのか不思議です。 毎日かかさず焚かなければ死者が成仏できないとかでしょうか?
- そろそろ中古のマンションでも買いたいなと思い始めま
そろそろ中古のマンションでも買いたいなと思い始めました。相談に乗ってください。 とりあえず手始めに1つ見学させてもらったのですが、金額をみて高くて驚きました。私が高望みしているのかご判断をお願いします。 物件価格 2800万くらい 私の年収 650万 公務員みたいな職です。 私の貯金 200万 家族構成 妻、子1 1.5歳、子2 11月に生まれる 物件は500世帯くらいある大きなマンションなのですが、月々のローンの支払いとしては8万程度なのですが、それ以外の月々の諸経費に3万円程度かかり合計で11万ほどの支払いになります。 そして、それに加えて火災保険やらローン保険なども加えると結局13万円程度になるとのことでした。 これは今の賃貸に比べるとかなり高い金額で、持ち家=月々は抑えられるという私の価値観とは異なるものでした。 今のところ妻も働ける状況ではないので、さらに余裕が無くなるような気がしてならないのですが、これは単純に私が収入に見合った物件を見ていないという状況なのでしょうか。 また、下調べができておらず申し訳ありませんが、こういう場合はどこで相談に乗ってもらったら良いものでしょうか。
- 締切済み
- 中古住宅・マンション
- maru828282
- 回答数6
- 保険(家)に入る方法がいまいち・・
引っ越してきて1年と2ヶ月程です。 一軒家/2F建てですが1Fの殆どは 大家が昔運営していた英語塾?の様な店舗になっており 現在は単なる大家の物置小屋になっています。 我が家の使う範囲としては、1Fは玄関+階段+バスルームが有るだけで かなり狭い感じです。(もし、これを普通に2F建てですよね、と言われたら違うと言い切ると思います) 今になって『そう云えば』と思った事が有り、保険に加入してなかった事に 気付きました。 何事も無く過ぎて行ってたので考えた事も無かったと言いますか お互い(私か夫)のどちらかが加入手続きをしたんだろうと思い込んでいました。 実際は加入してないと整理をしてた時に気付き 大家に確認をした所『保険?勝手に入ってください、任意ですんでね。』 ・・・と言われ、今迄はアパート暮らしだったので 一軒家は入らないのが普通なのか・・と疑問にも思いました。 そこで、保険に入りたいと思っています。 シミュレーションで値段(おおよその)を見ようとしても 家の広さなんかを記入する欄が有り、○畳と○畳がと云う書き方では無く 正確な単位での記入になっている為全く分かりません。 大家に聞いても『もう何十年も前に建てた家だし、いちいち覚えてないねぇ。 困ったねぇ。』 と言った具合に話が分からずです。(契約書にも面積は記載していませんでした) そこで、質問なのですが 自分で面積を測る等、無知ですし分かりません。 そう云った場合、保険の加入時はいちいち計測する方に来て貰ってと なるのでしょうか? それ位前に建てた物かすら覚えてない大家で ほとんど木造・・と言われ、殆ど?と言った具合です。 家財も殆ど所有してないので、絶対入らないと困る訳では無いのですが 念のため入っておきたいと思ってます。 大家が何も分からない場合、どの様にして保険に加入すれば宜しいのでしょうか? 金額では無く(上限は有りますが・・)水害・震災・火災・盗難等の ほぼ全種に入りたいと思っています。(出来ればそれらを一括した保険に)
- 締切済み
- その他(住まい)
- dokuro_sukaru
- 回答数5
- そろそろ中古のマンションでも買いたいなと思い始めま
そろそろ中古のマンションでも買いたいなと思い始めました。相談に乗ってください。 とりあえず手始めに1つ見学させてもらったのですが、金額をみて高くて驚きました。私が高望みしているのかご判断をお願いします。 物件価格 2800万くらい 私の年収 650万 公務員みたいな職です。 私の貯金 200万 家族構成 妻、子1 1.5歳、子2 11月に生まれる 物件は500世帯くらいある大きなマンションなのですが、月々のローンの支払いとしては8万程度なのですが、それ以外の月々の諸経費に3万円程度かかり合計で11万ほどの支払いになります。 そして、それに加えて火災保険やらローン保険なども加えると結局13万円程度になるとのことでした。 これは今の賃貸に比べるとかなり高い金額で、持ち家=月々は抑えられるという私の価値観とは異なるものでした。 今のところ妻も働ける状況ではないので、さらに余裕が無くなるような気がしてならないのですが、これは単純に私が収入に見合った物件を見ていないという状況なのでしょうか。 また、下調べができておらず申し訳ありませんが、こういう場合はどこで相談に乗ってもらったら良いものでしょうか。
- 締切済み
- 中古住宅・マンション
- maru828282
- 回答数6
- 世界の75%が、9・11は自作自演と考えている?
今更なんですが・・・ (1)以前、中学校の先生が、授業中に「世界中には9・11は米国の自作自演と考えている人もいる」と言ったために教育委員会から厳重注意か何かの処分を受けたということがありましたが、ほとんどの人が知っている事実を言っただけなのに、なぜ注意を受けたのですか? (2)世界の75%の人が9・11は米国の自作自演と考えているそうですが、海外では9・11は米国の自作自演と、報道とか、国会議員とかが発言しているのでしょうか? (3)日本ではどのくらいの人が、9・11は米国の自作自演と思っているのでしょうか? (4)私には、どちらが真実か全く解らないのですが、米国の自作自演と考えている人に聞きたいのですが、自国民を多数犠牲にしてまで、大事件を起こす目的はなんですか? (5)朝まで生テレビという番組で、議論の対象にタブーは一切ありませんと言っていますが、将来このことについて議論されることはあるのでしょうか? 思いつくままにたくさん質問してすいません。
- 大阪都構想の財政効果額について
大阪都構想の財政効果額の内訳になぜ市政改革プランが入っているのでしょうか。 賛否を含め詳しく説明できる方お願いたします。
- 締切済み
- 政治
- majanyoudesuyo
- 回答数5
- 大阪都構想、共産と自民が意見一致?
私は共産主義の元で人が幸せになると思わない人間だものですから、日本共産党が推薦する政策の反対を推進し、日本共産党が反対する政策を実施するのが市民と為になると単純化して人生を(投票など)過ごしてまいりました。 政治が専門ではないので、単純化することで、選択を誤るリスクを減らしてきたつもりです。 しがたって、今般、大阪で住民投票が実施される「大阪都構想」に関しても共産主義者の主張の逆が正解だと思っていましたところ、なんと、日本共産党の主張が自由民主党の主張と一致しているではありませんか! 共産主義による一党独裁を目指す共産党が、自由と民主主義によって共産社会を否定する自由民主党と意見が一致するというのはどういうことなのでしょうか。 私は大阪市民ではないので、投票権は無いのですが、自由社会の敵とみなしている共産主義者と、「自由と民主主義」を守ってくれる(と、とりあえず信じてる)自由民主党の意見が一致している場合には、どのような判断基準で選択すればよいのでしょうか? 住民投票ではありますが、あくまで政党政治の観点で、どのように選択するのが賢明かを、政治学がご専門の学者の方や、政治を職業としている政治家の方より、ご教示いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 政治
- Mokuzo100nenn
- 回答数10