l-3-ly の回答履歴
- パソコンのWMP内のデータ移動
パソコンのWMP内に動画を保存しているのですが、パソコンを初期化するため、動画などの移動をしたいと考えているのですが、動画を移すことができるディスクなどありますでしょうか? PS.音声だけのものはCD-Rに移そうと考えていますが、それは移すことは可能でしょうか? よろしかったら何方か教えていただきたいです!!
- 締切済み
- Windows XP
- y214
- 回答数3
- iTuneでMIDIをMP3に変換すると途中で切れちゃいます
iTuneを使い、 MIDIを取込んでMP3にするところまでいったのですが MP3が未完了?になって途中で曲が止まってしまいます(ノヘ;) 関係あるのかわかりませんが iTuneに取込んだ時点(MIDIの時点)で、 スムーズに演奏できてないです。 (CDの音飛びみたいな感じになっちゃいます。) ちょっと急ぎなのでどなたか 知恵をおかしください(ノ_・、)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- sugar-crow
- 回答数1
- DVDへの書き込みについて
acerのAspire5000というパソコンを使っています。 頂いたパソコンなので詳しいことがわからないのですが、 DVDの書き込みができると聞いております。 CDをパソコンに取り込み、DVDに書き込みをしたいのですが、 どのようなものを起動したらいいのか全く分かりません。 聞いた話によると、CD&DVD-MAKERだと思ったのですが、 これもいまいち使い方がわかりません。 PCに関してはかなりの素人なので、詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- panther1225
- 回答数3
- BookOFFで売るといくらくらいになるのでしょうか?
BookOFFに漫画本を売ろうと考えています。 一冊400円くらいの本はいくらくらいで買い取ってもらえるのでしょうか?
- 締切済み
- マンガ・コミック
- noname#53923
- 回答数7
- 焼いたCDの音楽のタイトルなどを表示させるフリーソフト
先日友人にCD-RWに曲を入れてもらったのですが、メディアプレイヤーで取り込もうとしたところ、全てのタイトルがトラック○のようになっています。 友人の話によると、タイトルやアーティスト名などを表示できるようにするフリーソフトがあるとのことでした。 インターネットで検索してみましたが・・・・ 一応SuperTagEdiorがあったのでインストールしたのですが、実行した時に発行元を確認できず、実行できませんでした。 なので他のフリーソフトを教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- susumu-wi
- 回答数1
- 2chについて
2chのとあるスレで◆を付けて発言してる人がいるんですが、普通に入力したら◇に変換されてしまいます。 どうすれば黒くできるのでしょうか? あと、自分だけのオリジナルネームみたいなものは作れますか? 例えば、「田中◆1234」みたいな感じで。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- jukenmania
- 回答数1
- 250kB以下にするには
こんにちは。はじめまして。 機械に弱い上にデジカメ初心者です。 先日、FUJIFILMのFinePixF50fdを購入致しました。 パソコンにつなげて写真を送りパソコンでも見れるようにしましたが、大きすぎてパソコンが固まってしまいました。 できれば250kB以下の写真にしたいのですが、デジカメのどこの設定を変えればできますか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- yuduki20
- 回答数5
- 「このサイトのセキュリティ証明書には問題があります」??
最近ネットに接続したばかりのPCを現在使っているのですが、 「このサイトと取り交わす情報は、ほかの人から読み取られたり変更されたりすることはありません。しかし、このサイトのセキュリティ証明書には問題があります。」 という「セキュリティ警告」画面が、このサイトでログインしょうとするたびに、しつこく表示され、困っています。果てにはログインできなくなり、今現在、別のPCからこの質問を立てています。 その下に、 *セキュリティ証明書は、信頼された証明機関から発行されています *セキュリティ証明書は有効期限が切れたか、まだ有効になってません。 *このセキュリティ証明書には、表示しようとしているページの名前と一致する有効な名前があります。 続行しますか? はい・いいえ・証明書の表示 とありますが、それをいじっても改善されません。 まだ他のサイトはあまり使ってないのですが、他の時にもこの画面が出てきたような気がします。 ちなみに、PCはセキュリティ設定を行なっていません。 そのせいでしょうか? でも、このサイトのセキュリティ証明書に問題があります とはどういうことなのでしょうか。 ご教授宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#52347
- 回答数4
- YouTube ダウンロードしたい
YouTube 初心者です。ダウンロードボタンが、どこにあるのか分からないので教えて下さい。 パソコンへ簡単にダウンロードする方法ありますか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- moekatu
- 回答数4
- 音楽 編集
忘年会用の出し物用に、音楽(曲)をつなげ合わせたり、編集をしたいのですが、何かいいソフトはありませんか?あまりパソコンにも詳しくないので、分かりやすいものが希望です。ちなみに音楽は今、CDに入っています。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- morita7676
- 回答数1
- ウェブの更新をすぐに知りたい場合は?
インターネット初心者なのでうまく表現できないのですが、ウェブが更新されたかどうかを急いで知りたい時、例えばパソコンの画面上にお知らせしてもらえるとか、携帯やパソコンにメールなどで知らせてくれるような設定やサービスはありませんか?
- 締切済み
- Windows XP
- chicolico
- 回答数2
- vaioの電源が入りません!!
SONYのVAIOを使っています、多分5~6年位前の型だと思います。 2週間ぶり位に使おうと思い、電源を入れて使っていたところ、20~30分の時間がたった頃にいきなりプツンと電源が落ちてしまいました。 この症状が出たのは2度目です、アダプターが悪いのかと思い、市販の汎用品に変えてみましたが原因は違う様子。 多分バッテリーの寿命かと思うのですが、他に考えられる要因はありますでしょうか?? またバッテリーだけ交換するとしたら費用はどのくらいかかる物なのでしょうか?? 教えていただけると助かります、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- sakuratip
- 回答数3
- 動画画面にモザイクを入れる方法
パソコンで動画を編集してみようと思っているのですが、よくニュースなどで、自動車のナンバープレートなんかにモザイクがかかっているのを見ますが、あれは簡単に出来るのですか?どんなソフトが良いのでしょう?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tabibito53
- 回答数1
- XPでパワポがしたいのですが・・・
こんにちわ。この関連のことが大変疎いので、見当違いな質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。 私のパソコンはwindows XPなのですが、その中にパワーポイントが入っていませんでした。そこで、マイクロソフトのHPに行きそこからパワポのお試し版をインストールしようとしたのですがうまくいきませんでした。 どなたか、XPでパワポが使えるようになる方法を教えてください・・・。 極力、無料体験版みたいなもののほうが助かるのですが・・・。お願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- do1do1tricker
- 回答数4
- アニメーターになるには
読んでいただいてありがとうございます。 私は青森に住む高校二年生の女子です。 進学は家庭の事情もあって、国公立大学を考えています。 自分は外国が好きで、日本語教員になりたいと両親に言っています。が、やはり自分は絵を描くことも好きで、アニメーターの夢も捨てきれません。 大学に行ってじっくりそのことについて考えたいと思っています。 いろんなサイトでのアドバイスを読んでいると確かに大学を勧めてくれている方がたくさんいらっしゃいました。 そこで質問なのですが、国公立大学でどこがアニメーターになるには良いのでしょうか。 また、人文学部など出身でも雇ってくれるのでしょうか? (もちろん技術の問題もあると思います) どんな返答でもかまいませんので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 美術
- shiho10312
- 回答数5
- iPodからiPodへ・・・
一応検索してみたんですけど・・・ かぶっていたらすみません↓ 題名の通り私の姉のiPodから私のiPodへ曲を入れたいのですが、 それはできませんよねぇ。 アイチューンまで姉のiPodがさせて 曲が聴けるんですよ。 そこから私のライブラリに入れることができないんです。 何とかして入れたいんですけど 何か方法を知っている方がいたら教えてください!!! 説明わかりにくくてすいませんΣ!!(O□o`pq*)
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- yamako500
- 回答数2
- Any Video Converterの日本語化
低スペックパソコンなので、HD級の動画を再生すると途切れ途切れになってスムーズに再生できません。 そこで様々な種類の動画を簡単に変換できるこフリーソフトを探しました。 ここからAny Video Converter Free 2.11をダウンロードしたんですが、日本語化はどのようにやるのでしょうか? ダウンロードしたのは英語版でした。下記のサイトには日本語に対応と書いてあるのですが・・・。ご存知の方、教えて下さい。 http://cowscorpion.com/MultimediaTools/AnyVideoConverter.html
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- sophia109
- 回答数3