raski の回答履歴
- 資格喪失証明書について
旦那の社会保険の扶養に入っていたのですが…雇用保険を受給する事になり、旦那の扶養から抜けたので、国民健康保険に加入する為旦那の会社から、被扶養資格喪失証明書をもらったのですが、喪失理由が間違ってました。この場合は書き直してもらった方がいいのでしょうか?できれば早く保険証が欲しいので、もし違ってても大丈夫でしたらこのまま手続きをしたいのですか…喪失理由が何故か就職になってました。 わかる方、教えてください。
- ベストアンサー
- 健康保険
- noname#179225
- 回答数2
- 縁とは何でしょうか
人と人が出会う場でこれは縁ですから、というような事を人は言いますが、だとすると今までの人生で関わった全ての人たちと縁があったという事になるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- smartmuscle388
- 回答数5
- 挨拶に対する挨拶の返し方
挨拶の返し方について質問があり投稿しました。 とあるネットゲームで、グループに入ろうと思い 代表の方に話しかけた時の出来事です。 私「初めまして、募集を見て ささやき をしました。宜しければグループに入れて 頂けないでしょうか?」 相手「こんばんは」「グループに入るについて条件がありますが、聞きますか?」 というかたちでお話が進んでいったのですが、 お話の最後に、相手の「こんばんは」に対して 私が「こんばんは」を返さなかったのは 非常識だと言われてしまいました。 私は「初めまして」に対しての「こんばんは」だと思っていたので、返さなくてもよいと思っていました。 又、初めまして→こんばんは→こんばんは では挨拶が2重になってしまい変だとも思っています。 一般的なマナーでは、このような場合どこまで挨拶を返すのが常識なのでしょうか? よろしくお願いいたいます。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mikeururu
- 回答数2
- ニ人称について
私は、友達を呼ぶときによく”君”とか苗字で呼んでいてよく下の名前で呼んでよと言われます。高校のときに後輩の子が「(○○下の名前)先輩いますか。」って言われたときに誰それってことがあります。私はいつも同級生には苗字で呼んでいるので下の名前を言われてもわからないんです。 女子は普通そこそこの仲でも下の名前で呼んでいても当たり前みたいなんです。 女子で苗字や君って呼ぶのは変でしょうか。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- amyyuri
- 回答数2
- レポートの書き方について
大学の講義で、「授業に関連するテーマで、自由に論じなさい(A4,5枚程度)」という課題がでました。 レポートの組み立てに関して、大まかに、こんな流れでよいのでしょうか。ご教授ください。 「●と○の関係についての考察」 (1)●と○の簡略な説明と現状説明 ●とは、~である。○とは~である。 ●が生まれた背景には、××な原因が考えられる。 実際に、農林水産省の統計によると・・・が認められる。 (2)そのテーマに対する問題設定・問題意識 そこで、●は、○に良い影響を与えるのだろうか? (3)先行研究の紹介 田中(2012)は、△な調査を行い、●は○に良い影響を与えるとし、 佐藤(2009)、Mark(2004)は、△なアプローチから、●は○に対して良い影響があることを確認している。 しかし、鈴木(2013)は、●は○に対しては良い影響を与えないと明らかにしている。 (4)考察 上述のように、●は○に対して良い影響を与えるという研究は一定数確認された。 しかし、鈴木の研究により●は○に対して、必ずしも良い影響をもたらすとは言えないことがわかった。 これらの結果から、●は○に対して、良い影響を与えると考えられる。しかし、必ずしも良い影響を与えるとは限らない。 また、これまでの研究では、××な観点からのアプローチが欠けていると考える。今後は、これを含めた調査が求められる。 おわり (2)の部分で『「私は●は○に良い影響を与える」ということに賛成である。なぜなら、~は、~であるためである。これに対して先行の研究をいくつか挙げる』という風な文言を加え、自分の立場を明確にすべきでしょうか。 レポートと小論文の違いがいまいちわかりません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- hetaeigo1989
- 回答数1
- 幼少まででなければ体得が難しいこと。
これらをリストアップお願いします! 本当に興味本位の質問で申し訳ありませんが。 私が知っている限りは絶対音感が身につくのは4歳くらいまでと聞きました。 ただそれ以外に 幼 少 のこ ど も で な け れ ば できないことって知りません。 広義では語学なども含まれるのでしょうか? 他にもそんなことあるのかなぁとおもって質問させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- Paltaro
- 回答数1
- 回答よろしくお願いします。
ネットで、メンズメルローズのジャケットを購入したんですが、黒だという事もあり礼服のような感じがしています。結構高額だったので、着ないでいるのはもったいない気もしているんですが、自信を持って着る事が出来ません。回答者さんから見ても、変でしょうか? 画像を添付しますので、ご意見頂きたいです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hirokision
- 回答数2
- 印鑑が欠けてしまったのですが
印鑑の丸の部分が欠けてしまったので新しく購入する予定なのですがよく欠けた印鑑は縁起が悪いと聞くので神社で供養してもらおうと思っています。 今まで3つの銀行で印鑑登録をしていた印鑑なので新しく購入した印鑑と印鑑変更してもらいに行ってから供養してもらおうと思っているのですが、銀行以外にも印鑑変更が必要なことってありますか? 印鑑(今は欠けてしまった)を色々なところで使用していたので他にも印鑑変更してもらう必要があるような気がするのですが銀行以外思いつかないので質問させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- wow11wow
- 回答数3
- 助けてください
もう、限界です。妻が子供を連れ去り居場所不明で、どれだけ探しても見つからず、やっと集めたお金で探偵頼んだのですが、頼んだ探偵が悪かったのか見つかりません。施設には 入ったりしてないと思います。妻はたまにメールしてきます。内容は、離婚協議書なんか書かない。子供に会いたければ親権渡して離婚しろ 離婚したって会わせてくれません。 妻は病的にヒステリックで、ネグレストです。僕はいなくなって2ヶ月半 いろんな所に行き話をして、自分でも探してます。 今だに手がかりなしです。妻は食事も作った事なく、育児もしないで男性と毎日遊んでました。子供の安否を聞いても答えません。虐待の心配もあります。妻は子供に注射も3才時検診 幼稚園も行かせないと言っています。毎日、今日は娘は大丈夫かな ごはん食べたかな 叩かれてないかな と眠れず だんだん死にたくなってきます。 子供のために生きなきゃ駄目だって言う人もいます。それは、正論です。しかし、僕は子供が産まれてから一人で育児も家事も 他の事もすべてやってきて、かわいくて かわいくて この子の為なら一人でなんでもできる!と思い、産まれてから遊びも、お酒も、なにもしないで、毎日育児 家事 仕事 やってきました。娘は自分の命より大事です。パパッ子で、明るくて 託児所でも、友達ができて毎日たのしんでました。いなくなってから、警察、外務省 法務省 厚生労働省 弁護士 区役所 NPO団体 児童相談所に行きましたが、虐待の可能性があると、言っても居場所わからないとねぇと言われて終わりです。自分で探せるところは探してます。虐待だけでなく注射も検診もさせてあげたいです。しかし、毎日探し回り 聞き回り 見つからず、お金もなくなり、どうしようもありません。日本には助けてくれる機関は、ありませんでした、僕は子供がいないと、駄目なんです。父親と言うより母親をやってきて、愛情がありすぎなのかもしれません。弱いと言われれば弱いのかもしれないです。でも、気持ちを変える事が強く持つ事ができません。誰かに相談すると、いつか会える時のために がんばれ、そのうち見つかるよ、とか言われます 励ましてくれる事に、感謝してますが駄目なんです。警察に何度も虐待の可能性があるんですって頼みましたが、無理だねぇ 事件ではないからね と言われ なんか 子供が怪我したら会えるよ 遺体で会えるよ いつか会えるんじゃないって言われてる気がしました。毎日気が狂いそうになります。ヤミ金にでも、借りてたくさん探偵使ってとも、思いましたが、返せなくなり 子供と会えた時に生活できなくなるし、子供に何かされたら嫌だ、だからやめようって思い 今の所やめています。妻が浪費癖がすごくて、その借金、出ていく時に全財産 持っていかれ、探偵頼むために無理して集めて、今現在かなりきびしいです。借りられる所もなくなりました。この先毎月10万で5年間払うから、探してほしいと、元探偵の人に頼んだのですが600万は嬉しいけど、捜査費が先にないとなぁって断られました。もうこの世には助けてもらえる所 子供を虐待から救ってくれる所なんてないとわかりました。お金持ちの知り合いでも、いればいいのですがいないし、もう自力で探すのは限界だし疲れました。子供に会いたい 救いたい その精神だけで、朝から夜まで探していました。でも、限界なんです 子供には助けてあげられなくて申し訳なく思ってます。不思議と最初は妻に殺意まで、あったのが、今は まったくなくなりました。子供の事だけはさか考えなくなりました。人によっては僕の自己満足の為って思う人もいると、思います。違うと言っても理解はされないと思います。子供と会えない日々 安否も分からない日々は生き地獄です。僕は死という選択肢を見付けました。これだけやって日本には助けてくれる機関が ないのであればもう、限界だと思います。子供には悪いと思ってます。正直、自分がつらいから逃げたい気持ちもあります。一番は子供が虐待など されたり 食事ももらえず 苦しみ 警察から電話のくる 恐怖です。電話がなるたび、ビクビクしてます。誰でもいいです。探してください お金は何年でも払います。毎日思っています。見ていただいた みなさんは 弱いなぁ 他に方法探せよ とか いろんな意見あると思います。僕が死んだら子供は一生父親いなくなるのも、分かってます。すべて わかったうえでの、死という選択肢は どう思いますか?今 善と悪の区別がつきません。 死とは そんなに悪いことなのか? 回りの事 迷惑かかる事も承知で死を選択することは、どう思いますか?本気なので同じような境遇 人生経験豊富な方から答えもらいたいです。馬鹿にするのは やめてください。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- montatoaya
- 回答数4
- これってパワハラと思うんですけど・・対処法は!?
うちの科で、上司が私の休みの間に仕事の分担とか決めてしまって、明らかに不公平な仕事の割りあてになっていました。 他にも休日の取り方など、偏っているのですが・・・。 これってパワハラですよね。 でもどうやって対応していけばいいのでしょうか。 怒りをあらわにしてもこちらが返って不利ですし。 仕事を有利に分担してもらっている人達からしたら、このままでいたい訳ですよね。 ここでわたしがヘタに反発すれば他の人達からも私が反感をかうことになります。 どうするべきか知恵をください!お願いします(>_<)
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- えるたに
- 回答数3
- レンタカーで煽る人
先日のGWのことですが、高速道路を走行中のことでしたが、 私が走行車線を走っていて、緩やかなカーブに差し掛かった時に、 目の前の車(マークX・レンタカー)がフラフラとジグザグ走行をしていました。 運転者は40~50歳くらいのオジサン一人でした。 怖いなぁと思いながら、前車が事故を起こして巻き込まれるのも嫌なので、追い越しに入り、 車2~3台やり過ごして、距離をおこうと思い、車線変更して、加速しました。 すると、そのレンタカーマークXも追い越しに入ってきて、物凄い車間をつめて、 昼間なのにハイビームを焚いて追いかけてきた。 面倒くさいなぁと思いながら、こっちも加速して振り切ろうと思ったんですが、 だいぶ付いてくる・・・ 私の車はフィットなので、相手がレンタカーであっても、マークXに加速性能で勝てるわけが無い。 面倒くさいから行ってくれと思って、自分は走行車線に戻りました。 すると、マークXも走行車線に戻って、相変わらずケツから煽りかましてくる。。。 私も、イライラしてきて、そのマークXの後続車はいなかったので、 アクセル抜いて減速掛けて、相手にブレーキ踏ませてやろうとしたら、 相手が追い越しに入っていったので、もう終わりかと思いましたが、 そのまま今度は、私の前に割り込んできて、フェイクブレーキをかましてくるではありませんか。。。 まぁ見え見えの下手糞フェイクだったので、引っかかりはしませんでしたが、 久々にあんなアホドライバーを見かけました。 質問内容は、 ○なぜレンタカーで煽ってくるのか。。。 ○私の運転に落ち度があったのか。。。(後半、わざとアクセル抜いたりはしましたが・・・笑) レンタカーで煽る人の心理が知りたいのと、 もし私の運転に落ち度があったなら、次回から参考にしたく、 質問させて頂きます。 私の運転に落ち度がある場合は、遠慮なくご指摘下さい。 今後の自分の運転の参考にしたいので(>_<) 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- burn-stormer
- 回答数5
- お化粧について、男性に質問です
20歳になり、清楚なお姉さんに憧れを抱き始めました。 10代までは濃い化粧とちょいギャルめの服装だったのですが、 現在は化粧を限りなく薄くして洋服も淡い色を好んで着ています。 髪型も明るい茶ストレートロング→こげ茶のセミロン(ぱるるみたいな髪型)です 一応聞きたいのですが、化粧が濃くて派手な女の子が化粧が薄くて少し顔が薄い女性になったら、地味になったなーと思うでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- bakanamiya
- 回答数4
- 勝手に写真を撮ってくる友達への注意の仕方
私は写真を撮られることが嫌いなのですが、友達が勝手に写真(携帯電話の)を撮ってきます。 それも私が作業などをしていて、完全に気を抜いている状態の時に撮ってくるんです。 何の予告もなく、いつもシャッター音がしてから気付きます。 私が「やめろよ」「ちょっと消してよ-」「写真嫌いだから」と言っても、写真を消そうとしません。 人のデータフォルダに自分のブスな顔が保存されているなんて嫌です。 集合写真でも本当は嫌だけど我慢して撮られているのに、写真を撮るような場面でないにも関わらずに撮ってきて、不愉快です。 なので私も仕返しに写真を撮ろうとするのですが、すると彼女はうつむいたりして、顔が写らないように抵抗してきます。ノリだとは思うのですが、本当イライラします。 今までに同じことが2、3度ありました。 彼女はよく写真を撮るらしく、友達と撮ったプリクラ、親戚や家族の写真をたびたび見せてきます。 人に自分の写った写真を見せることに抵抗はあまりないようなので、私が彼女の写真を撮ることに成功しても、意趣返しにはならないと思うのです。 今度写真を撮ってきたら何か言ってやろうと思うのですが、私は彼女にマジギレしてみせるしかないのでしょうか? 彼女は人に注意をされたら、落ち込むだけ落ち込んで、最終的に逆恨みするタイプです。 非常に狭いコミュニティ内なので、そうなったら面倒だし、彼女を避けることも難しいです。 何かうまい注意の仕方はないでしょうか?回答お願いします。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- simaneneko
- 回答数7
- 無宗教で本位牌を持つ方法
ご教授くださいますか。 先日、無宗教で母の葬儀を執り行いましたが、白木の仮位牌はあります。破棄するわけにもいかないので、また、手を合わせる対象も欲しいので、本位牌に乗り換えられないか、と願っています。これがかなうのは、四十九日の法要ですが、他の方法はあるでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- fureainomachi
- 回答数4
- 戸を閉じたり、網戸を閉めても、虫が入る
実は、もともと虫が入るのがとてもイヤで、夏冬かまわず、 窓をあけることができません。 網戸をしようが平気で入ってきて・・ 今でも、窓を全体的に閉めているにもかかわらず、 どんどん虫が入ってきます。 家の中であいている箇所はないはずなのに、どこから入ってくるのでしょうか? また、対処方法があれば、よろしくお願いします。 #殺虫剤とかは使えません。 ただ、幸い、蚊だけは、この地帯が全体的に蚊が発生しにくように 決まりがあるために、1匹も入ってきません。
- 3ヶ月間だけ住む場所を探しています
新築マンションの引渡しまでの間、3ヶ月間だけ住む場所を探しています。 夫婦2人暮らしです。 (1)マンスリーマンションで、荷物はトランクルームに預ける (2)敷金礼金のできるだけ少ない賃貸アパートを借り、荷物は部屋に積んでおく で悩んでいます。 私の探している地区の場合、金額的には賃貸のほうが安くすみそうなのですが、 何か見落としている点、注意ポイントなどがありましたら教えてください。
- 専有部分への強制に近い規定の制定は可能か
マンション規定、 損害保険の一部に、 区分所有者は自己の所有する専有部分について火災保険契約を締結するものとする。 が記述されています。 管理組合は、 専有部分に関与するこのような規約を制定することができるのでしょうか?
- ファッション雑誌のカメラマンになるには。
はじめまして。 今現在、アパレルで販売員をしている22歳の女です。 職場はインポート物のメンズ中心のセレクトショップで、約2年間、準社員として働いています。 そろそろ転職をしたいなと思って、いろいろ探しています。 私は昔から写真が大好きでなのですが、職場にたまに 雑誌の撮影隊が来るので、カメラマンにものすごく興味があります。 どうすればファッション雑誌のカメラマンになれるのでしょうか。 簡単な道のりではない事は承知しています。 ただ、自分に出来ることなら微かな望みでも挑戦してみたいです。 無知な私ですが、少しでも良いので情報を下さい。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 転職
- koyakamaru
- 回答数1