afdmar の回答履歴

全744件中621~640件表示
  • 内定意思表示後の辞退について

    現在、転職活動中(中途採用)であります。 幸いに1社から内定を頂きましたが、年収は希望とおりですが、 他の労働条件が良くなく、他に労働条件が良い企業がないか模索中です。 意思表示期日がせまっていて、入社意思表示するかどうか悩み中ですが、 仮に先に内定を頂いた企業に意思表示した後に、より良い企業が見つかったため、 そちらへ入社したく、先に意思表示した企業へ辞退しても問題ないでしょうか? 他に良いところがあるのに、先に入社意思表示したので、そこへ取りあえず入社した後、 やはり合わない、他の方が良かったからといって、すぐに退社して、また、探すよりは、 より良いところへ入社するために、先に意思表示した会社へ入社前に辞退申し出る方が 良いかと思いますが如何でしょうか? それとも、潔く、先に内定頂いた企業に入社意思表示しなく、新しく就職先を探す のが良いのでしょうか? (これは、他によい企業が見つからなかった場合、リスクがあるかと思います) ご意見、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 労働者派遣契約について

    ある企業で労働者派遣契約を担当しているものです。 質問があります。 1、一般的な契約では「遡及契約」というものがありますが、労働者派遣契約では可能でしょうか? <この場合は、すでに派遣先で労働者が働いています> 2、労働者派遣は「ある業務仕様」で、派遣元から労働者を派遣してもらう契約ですが、すでに派遣契約が成立していて、業務内容が実情と合わなかったために、例えば1月1日に遡って「業務内容を変更する」・「就業場所を変更する」・「勤務時間を変更する」等の契約書記載内容を変更することは可能でしょうか。 <この場合は、勤務実態に合わせ契約内容を遡及するものです> ※私は、労働者派遣契約には「遡及契約」はそぐわないと思っています。  その、関連法令等、あれば教えて頂ければ幸いです。  よろしくお願いします。

    • cocomi3
    • 回答数2
  • 主要企業の財務諸表をエクセルで見るには

      株式公開された主要企業の財務諸表をエクセルで見たいのですが、どこでダウンロードできますか。  

  • ボケてください(4)

    ボケてください。 このコンビニは何を始めたのでしょうか?

  • 退職できるでしょうか?

    はじめまして。 このたび、転職のため事務の仕事を3月で退職することに決めました。 事務は私しかいないので後任が必要だと思い、昨年の11月に直属の上司へ3月で退職するので後任を募集して引継ぎの準備をしていただきたいと伝えました。 社長は他の会社と兼任しており普段はいないので、代わりの専務へ報告していただいたのですが、いつまでたってもなんのお話もありませんでした。この3ヶ月間、何回か上司から様子伺いをしていただいたのですが、専務は退職の話などなかったかのように接してきていました。 2月に入り、退職願を提出したらようやく動き始めました。 そこで初めて、社長にも報告していなかったことがわかりました。 その後専務から直接話があったのですが、この3ヶ月間、私からなにか言ってくるかと思いわざとこちらからはなにも言わなかった、これから引継ぎをするので3月での退職は無理だと思ってくれ、それくらいしてもらわなきゃ困る、との事でした。 みなさんになるべく迷惑をかけないようにと、11月の時点で後任の募集をお願いしていたにも関わらず、わざと放置していたなんて意地が悪すぎませんか?引継ぎが必要なことなんて専務も分かっていました。社長も、なぜもっと早く言ってこなかったんだと怒っているようです。 一度は3月で退職できないかもしれないことを了承しましたが、(了承しないと話が終わらなかったので)後々よく考えれば納得できません。後任が決まらなくても3月できっぱり辞めたいです。 事情を知っている先輩は気にせず辞めればいいと言ってくれていますが、やはり後任が決まるまで働かなければいけないのでしょうか?

    • noname#176137
    • 回答数3
  • 日本で進む『新・差別主義』について

    端的な例を2~3掲げます。 1.正社員と派遣社員・アルバイトとの処遇の差。賃金ばかりか福祉制度でも格段の差があります。 2.生活保護受給者。まるで怠け者扱い,不正受給問題では罪人呼ばわりに近い批判もあります。 厚労省調べでも,不正申告者は全体の約2%に過ぎないのに,受給者全員が犯罪者かの如き論調も目立ちます。 3.全ての結果は自己責任。例えば無利子の奨学金制度を利息付き貸借制度(日本育英会を金融機関化した)に替え,返済に困ると保証人からの取り立てや差し押さえまで許してしまった。その結果は全て自己責任。場合によっては返済に困窮する人を悪人呼ばわり。 その他にも沢山有りますが割愛します。 『同和対策事業』で,旧来の被差別部落は目立たなくなり,職業上の差別も少なくなりました。が,差別観念は社会から一掃されたとも思えません。 逆に,新たな差別が蔓延ってきているように感じます。 すなわち,最下層,底辺に暮らす人達は再起の余地さえ奪われ,子や孫の代まで固定化されてしまいそうな現状です。 まるで現代版『新社会差別』の感があります。 皆さん,どう思われますか。ご意見,お聞かせ下さい。

  • 鉱山の発掘で「はずれ」は経費に計上できません

    総合商社が鉱山開発のために多くの採掘を実施しています。そのうち、「掘ったけど鉱石は発見できなかった場合の費用」を勝手に経費として計上しています。しかし、これは明らかに違法です。以下の報道で証明されています。 ---------------------------------------- 検察側「外れ券、経費でない」懲役1年求刑 産経新聞 2月7日(木)11時25分配信  競馬で稼いだ所得をいっさい申告せず、平成21年までの3年間で所得税約5億7千万円を脱税したとして、所得税法違反の罪に問われた元会社員の男(39)に対する論告求刑公判が7日、大阪地裁(西田真基裁判長)で開かれた。検察側は「競馬の勝ち負けは1レースごとなので、外れ馬券はもうけの原資に当たらず経費ではない。脱税額は巨額で、国民の納税意識に悪影響を与える」などと述べ、懲役1年を求刑した。  所得税法では必要経費について「収入を生じた行為のために直接要した金額」と定めており、大阪地検は当たり馬券の購入額のみを経費と判断。払戻金総額約30億1千万円から当たり馬券購入額を差し引いた額を元に課税対象とした。  一方、弁護側は「外れ馬券も所得を生み出す原資」と主張。男が3年間に約28億7千万円を馬券購入につぎ込んでおり、実質的なもうけは約1億4千万円だったと主張している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000515-san-soci ---------------------------------------- この通り「鉱山開発の当たり外れは 1採掘ごとなので、はずれの採掘は原資に当たらず経費ではない」との判決が出ています。にもかかわらず、総合商社をはじめ、多くの鉱山開発会社は「はずれ」も経費に計上しています。明らかに違法行為であり、報道の通り懲役刑が適正です。 なぜ犯罪集団である総合商社は逮捕されませんか? 警察や政治家との ゆちゃくですか? 調査しても判明しなかったため質問させていただきます。 以上、よろしくお願い致します。

  • 合同会社の創業時設備の減価償却について

    今年の4月以降に合同会社を設立予定ですが、準備のためにパソコン等の設備を昨年12月から購入していましたが、会社登記前の設備投資を減価償却することはできるのでしょうか?できるのならば、その方法と去年分の確定申告で、注意しなければいけないことがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 仕事で必要だと思い、簿記3級を勉強しています。

    今年の4月から、働く所が決まっています。 職種は、総務・経理です。 学校での専門が、農業だったため簿記は初心者です。 授業で農業簿記をやった程度です。(パソコンでの仕分け・普通の講義) 進路指導の先生から、資格はとっておいた方が証明になるからと簿記3級取得をすすめられ、今月に試験を受けます。 実際に経理や総務などの事務作業で、簿記を学んだということはどれくらい役に立つのかと思い、質問させていただきます。 ちなみに、牧場に勤めます。1年目は現場で働きます。 給料計算などは、ソフトを使っているようです。

    • noname#178064
    • 回答数5
  • 申込書保存期間

    自営でビデオ撮影の会社をしております。 お客様のお申し込み書には、個人情報が入っておりますが、 その原本は、通常どれくらいの期間保管をして、シュレッダー破棄すれば良いのでしょうか? 一年後ダビングの申し込み等あった場合の事を考えて顧客リストは、別に作っております。 お申し込み書原本の保管期間を教えて下さい。

  • なぜ本田はいつまでもCSKAモスクワなのか?

    ロシアが気を利かせて、本田がスペインに行きやすいように計らわないのでしょうか? だいぶ前からスペインに行きたいなど、のたまいておりましたが、いつまででもモスクワが離しません。 幽閉されているかのごとく映し出されていますが、今後どうするのでしょうか? モスクワでもなにか印象に残るものすごいプレーというのもないですから、ただチームの頭領ぶられても微妙ですし、無理してスペインもほしくはないとは思います。 このまま、本田は、モスクワで選手生命を終えると思いますか?

  • 教職員の早期退職問題について、どうしてもわからない

    埼玉県等で問題になっている教職員の早期退職問題について、どうしてもわからないのです。 公務員は,途中で辞める場合,自己都合退職になって、退職金等の条件がかなり悪くなるはずです。今年度,減額になる金額が大きいので自己都合にしてまで退職するのでしょうか?他県の教職員にも当然,あてはまるのでしょうか?教えて下さい。

  • 有給休暇について

    有給休暇を今月で使い切りました。 12日でしたが・・・ 内訳は・・・病気(風邪などで体調不調)で7日間 後は家の用事(自己都合)で5日間です。 月給が20万なのでこれからは1日休むと月給から8000円引かれます。 これは口頭にて言われましたが就業規則にはかいておりません。 なのでどういうように対応したらいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • noname#198050
    • 回答数11
  • 有給休暇の2年以上の繰越、買取等、教えてください。

    経営者側からの質問です。 2月中旬で、前々年度から繰り越した有給休暇(約10日分程度)が消失してしまう人間がおります。 小さい企業の為、繁忙期(12~5月)に有給休暇を取得されると他の従業員も困るのを、長年働く彼が言わずとも案じてくれているようで、その期間に自ら有給休暇を申請しない状態です。 大変申し訳なく思い、どうにか買取が出来るならしたいのですが、経理から違法行為と却下されました。 消えてしまう有給休暇相当の賞与を出すのも、問題があると言われました。 なので、繰越を3年にすると言うのは違法行為なのでしょうか? (特例でも、今後継続してでもどちらでもいいです) また、例えば次回の付与日数を本来は20日ですが、消失してしまう分をプラスした30日にするというのも違法行為ですか? ここまで経営者なのに従業員サイドの事で試行錯誤しているのも、本来有給休暇は好きな日に使えるべきものなのですが、彼以外が全職員女性な為、女性(主婦)故の休みを考慮して働いてくれるので、経営者として彼には長く勤めて欲しいと思っている事。 そして、彼以外は有給休暇では足りず欠勤もあるくらい休みたい時に休んでいる状態なので、どうにかしてあげたい気持ちがあります。 しかしながら、経理をしているのが妻で、自宅にて経理をしている為、現場を知らないが故に「有給休暇を使わない人間が悪い。何をやっても違法行為。違法行為はやらない」と、相談にものってくれません。 ですので、アドバイスはもちろんながら、繰越2年以上・次回付与を30日等が合法であればそれが記された判例や労基法のURL等も教えていただけたら助かります。 経営がギリギリで、1円でも経費削減したい妻の気持ちも分かりますが、経営者として従業員にできる事があればしてあげたいので、よろしくお願いします。

  • 夫から離婚を言い渡されました。

    交際8年、結婚2年で、子どもなしです。夫と私は30代前半で共働きです。 昨年11月まではとても仲がよかったです。11月の喧嘩が原因でどんどん関係が悪化しました。 関係の悪化は、けんか後に私が落ち込んでしまいぎくしゃくした状態になったからです。 ぎくしゃくしてから改善に努めましたが、改善につとめる私の行動が彼の癇にさわるらしく、どんどん関係が悪化し、年始には離婚を言い出されました。 交際期間から互いに不貞行為は一切なく、彼は「性格の不一致」で二度と信頼できないと言っています。私が、日曜日に朝遅くまで寝ていること、運転に恐怖がありしたい気持ちがあってもできないこと(教習所で怖い思いをした)、掃除(最低限でごみ屋敷にはなっていません)など今までも直してほしいと言われて「がんばるといってもやってこなかったこと」を引き合いにだされると黙るしかありません。この内容は最近言われました。 11月のけんかは、上記のような内容でのけんかではなかったので、彼が言う「11月のけんかはきっかけに過ぎない」というのはわかります。彼は、「私のことは嫌いではないけど、夫としての役割を担うのはもうできないから離婚してほしい。もう誰のことも(自分の家族も)信頼できない。」と言っています。普段は普通に会話をしますし、同じテレビを見て笑ったり話したりすることもあります。離婚の話の時のみ私がヒステリックになるのでけんかモードになります。 男性の「嫌いではないけど夫としての役割を担えない」という気持ちがよくわかりません。一旦気持ちが冷めるともう二度ともどらないのでしょうか。離婚を決意していても普通に仕事からすぐ家に帰り、普通に話ができるものなのでしょうか。彼の態度と離婚の言葉に違和感があり、納得できません。 実家はどちらも離れており、二人暮らしで互いにもともと実家にあまり帰ることはないです。彼の両親も私の両親も仲がよく、不和を感じたことはないです。 こんな文章で内容が伝わらないかもしれませんが回答をいただけたら嬉しいです。 私は復縁希望ですが、彼からもう無理と言われ続け、あきらめはじめています。

  • 温泉マークを横にしてみた・・・何に見えますか?

    地図でおなじみの温泉マークを、横にしてみました。 さて、何に見えますか? もし地図上にあったら、何のマークだと思いますか?

  • もし、アンパンマンに裏の顔があるとしたら?

    正義の味方のアンパンマンは完璧なヒーローのイメージですが、 TVでは見せない裏の顔があるとしたら、どんなことだと思いますか? 例えば・・家に帰ったらコタツでゴロゴロしてそうとか、 トイレの中ではトイレットペーパーを1メモリしか使わない・・などの TVでは見せない裏の顔を教えてください。

  • 税務署に確認したらグレー・・・と 

    既存の株式会社+ 新しく個人事業、または株式会社を作り住宅部門と土木部門を 作ろうとしました。 2つの事業間で取引した場合、利益相反や同一会社と見られるかどうかご意見下さい。 会社の住所は別々で従業員も別々です。 法人の場合は出資者(株主)は同じですが代表取締役は別です。 個人を作った場合は 代表者は既存の代表と同じです。   

  • 労務出資した合名会社が組織変更する場合

    気になって調べてみたのですがわからないことがあり、ご存知の方ご教示ください。 会社法改正後、合名会社から株式会社への組織変更が可能になりました。 組織変更後の株式会社の資本金額は、原則として合併直前の合名会社の資本金額となっています。 その際、合名会社の出資が、労務・信用出資により行われている場合、労務・信用出資を含めた資本金額がそのまま組織変更後の株式会社に引き継がれるのでしょうか? 株式会社の出資として労務・信用出資は認められていないので、それはおかしいように感じますが、特に労務・信用出資額を控除するという規定はないように思いますが、どうなのでしょうか?

  • 有給休暇の2年以上の繰越、買取等、教えてください。

    経営者側からの質問です。 2月中旬で、前々年度から繰り越した有給休暇(約10日分程度)が消失してしまう人間がおります。 小さい企業の為、繁忙期(12~5月)に有給休暇を取得されると他の従業員も困るのを、長年働く彼が言わずとも案じてくれているようで、その期間に自ら有給休暇を申請しない状態です。 大変申し訳なく思い、どうにか買取が出来るならしたいのですが、経理から違法行為と却下されました。 消えてしまう有給休暇相当の賞与を出すのも、問題があると言われました。 なので、繰越を3年にすると言うのは違法行為なのでしょうか? (特例でも、今後継続してでもどちらでもいいです) また、例えば次回の付与日数を本来は20日ですが、消失してしまう分をプラスした30日にするというのも違法行為ですか? ここまで経営者なのに従業員サイドの事で試行錯誤しているのも、本来有給休暇は好きな日に使えるべきものなのですが、彼以外が全職員女性な為、女性(主婦)故の休みを考慮して働いてくれるので、経営者として彼には長く勤めて欲しいと思っている事。 そして、彼以外は有給休暇では足りず欠勤もあるくらい休みたい時に休んでいる状態なので、どうにかしてあげたい気持ちがあります。 しかしながら、経理をしているのが妻で、自宅にて経理をしている為、現場を知らないが故に「有給休暇を使わない人間が悪い。何をやっても違法行為。違法行為はやらない」と、相談にものってくれません。 ですので、アドバイスはもちろんながら、繰越2年以上・次回付与を30日等が合法であればそれが記された判例や労基法のURL等も教えていただけたら助かります。 経営がギリギリで、1円でも経費削減したい妻の気持ちも分かりますが、経営者として従業員にできる事があればしてあげたいので、よろしくお願いします。