yorin_1963 の回答履歴

全776件中421~440件表示
  • 恋愛のメリット

    僕は19才男性・大学生です。 恋愛するってことは男女お互いの関係を持つこと。 って言うことはです、お互いの愛を確認するため、また確認するため、お金が沢山消費します。 正直言って、何故みんなが恋愛するためにわざわざ大量のお金を使うのか理解出来ません。 その彼女/彼氏とは将来別れることがほとんどです。何故。 さらに、一生の愛を誓うとか言いながらなぜ、別れる場合がありますか? そんなリスクも含めても人間は恋愛するのですか? 回答お願いします。

  • ふと死にたくなった時に聴くべき曲

    時に人は死に向かう強い欲求を抑え難く持て余してしまうこともあるかと思います。 そういう時に聴くと死にたい気持ちが紛らわされる、薄れる、或いは無くなる曲に心当たりがありましたら教えて下さい。 歌詞が心に響く曲、歌詞はそうでもないけれど曲調が良くて元気が出る、癒される、などなど何でも構いませんのでお気軽にご回答下さい。

  • ご意見、アドバイスお願いいたします。

    すみません、色々悩んでいて ご意見お聞かせ頂ければと思います。 当方は33歳 相手の女性は29歳位? 自分はジムに約2年位通っていますが、昨年の6月頃にとある女性が気になってきました。 女性とは、よく同じ時間帯でマシーン等で運動しています。 ※隣同士になる機会も多く、途中から存在が気になり始めました。 夏前くらいに、緊張しながら運動前に「こんばんは」と挨拶をしました。 最初、女性はびっくりされていましたが、立ち止まってくれて挨拶しれくれました。 (自分の存在は気がついていたみたいです) それから、日々挨拶や世間話しをするようになってきて、女性からは名前や仕事内容やジムに来る理由とか教えてくれました。 ※ただ、女性は人見知りらしく、ジムではほとんど知り合いとかいなく、黙々と運動して帰るようです (同じ職場の方は数人いるらしいですが) 時には、話し掛けた時にタイミングが合わずに、今忙しくてとか言われたりもありましたが、基本、普通に会話は出来てるんですが 冬になって、自分が中々ジムに行けずに会う事が出来なくなって・・・ 今年の3月に久々に会い、何か気まずい感じで(お互い人見知りもありますが)簡単な挨拶位になりました。 ただ、このままだと自分で後悔するだけなので、この前、運動終わりに「今度話したい事あるので、時間もらえますか?」と問いかけ、女性からは「はい」と返事もらいました。 その後、以前よりもマシーンで隣になる回数も多く(ただし、運動中は話しかけないようにしています) ※大抵、自分が先にマシーンで運動していて、女性が後から来る感じです 勿論、他にも運動されてる方もいるので、隣が空かない時もあります。 <自分が気になる点です。> 〇自分から女性に対して「今度話したい事あるので、時間もらえますか?」と伝えている時点で、女性としては、自分が何か好意や意識ある事は気がついてるのでしょうか?? (過去にも色々会話してましたが、一時期会わない日が続いてしまい) 〇その状況でも自分の隣に来てくれるのは、避けられてはないでしょうか? ※避けられてたら、他のマシーンが空いてるのに、自分の隣には来ないですよね?? 〇昨年、初めて会話した時に聞いたんですが、女性は自分と同じかそれ以上に人見知りの性格ぽいです 本来なら、積極的に動きたいんですが、 運動中は隣になりますが、始める前や終わる前のタイミングが難しく・・・ ※多分、廊下などでちょっと待てば会えると思いますが、それはどうかと思い、 偶然タイミング合えばいいんですがね~ ただ、話があります、と伝えてから何も言わないのもどうかと思いますが、 ご意見、今後のアドバイスなど頂けると助かります。 時に女性の方、御意見頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • MAWATO
    • 回答数3
  • 女子マネージャーは男好きと見られますか?

    私はこの春から高校生になります。 中学生の時はソフトボール部に所属していました。 それでソフトボールが大好きになり、高校でも続けたいと思ったのですが私の通う高校にソフトボール部はなく、諦めました。 そこで ソフトボールと野球が違うことはわかっていますが、共通点はたくさんあり 何らかの形でソフトボールに関わりたかったし野球も大好きなので、野球部のマネージャーはどうだろうという考えに行きつきました。 早速、マネージャーについて調べてみると 「女子マネージャーは男好きが多い」という考えの人がいるのが気になりました。 ・ ・ 私は頭が坊主ではない方が好きだし男目当てでは絶対にありません。 でも、マネージャーになったことが原因で「男好きなんだ」と思われたり嫌われるのが怖いです。 でも、中学生の時のような感動を分かち合いたいし、マネージャーの仕事をして中学で学んだ気遣いを更にレベルアップさせたいです。 「どうせ建前だろ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、この気持ちは本当です。 こんな、周りからの目を気にしてしまうようではマネージャーはやめた方が良いのでしょうか? 文がめちゃくちゃで申し訳ないです。 回答よろしくお願いします。

  • 職場の女上司との関係

    当方婚約者がいます28の男です。※上司も知ってます。 最近職場の同い年の上司が好きになってしまいました。 上司はこの前長年付き合っていた彼氏と別れ、フリーに返り咲き。 申告を上司から食堂でききました。 相談としては、気になりすぎて彼女とお近づきになりたいと考えてます。 婚約者いるだろ!と頭ごなしにしかるのはご勘弁下さい。 上司との出会いは、新規事業の立ち上げでした。 私はその会社に入って月日が浅いのですが、特殊な技能を持っていますので指名により選抜されました。 気になり始めたのは最近です。 新規事業ということもあり、最近は落ち着いたのですが、最初はドタバタ残業だらけでした。 その苦しい時に二人で協力しあい、特別案件などををこなした中で信頼関係を持ち、私は彼女を好きになってしまいました。 最近は、私が見つめるようになったからかよく視線があいます。 見つめないようにしてると彼女から視線を感じます。彼女も感じているのかもしれませんが あわせて、時折お互いの目を合わせ何秒か見つめ合います。 彼女は距離感の近い女性であることもあり、よく書類の確認で腕を押し付けてきます。私も押し付ける時があります。その時はお互い感覚がそこに集中し、動かさないのがわかります。 職場で付き合うならあなた や 久しぶりに尊敬できる人にあった などどなかなか刺激的な言葉を言ってくれます。 ただ、帰る時は他の仲のいい男性同僚(彼女持ち)とよく帰ったりと、意味がわからない。 仕事場で 私がいない所で、わたしの事を話す時は、私をあだ名で呼ぶのに 私の前ではさんづけで呼びます。 この意味のわからない女性を 口説きたいそう考えてます。 私の主観にて上記記載させていただきましたが、どう思いますか。

    • noname#177101
    • 回答数6
  • 一度合コンしただけの男と2人で食事する女心は

    簡単に言うとどうなのですか?

  • 事務仕事での意味の無い電話番

    知人の紹介(お願い)で、現在事務をやってます。 今まで私は事務はまったく経験が無く、未経験だと最初は断ったの ですがどうしても人が欲しい!未経験でも構わない!と紹介では無く 半ばお願いをされ、こんな私でもお力になれるのならと始めました。 仕事は楽しいのでいいのですが、電話番が苦痛です。 仕事なので好き嫌いをするつもりは無いのですが、何が嫌かというと ほぼ9割の電話が対処できない事なのです。 (残りの1割はFAX番号や会社の住所を聞かれたので答えれました) ほぼすべての電話に『お調べして折り返しお電話致します』と伝え 聞かれた事を社長に電話をして教えてもらい、その回答を電話すると さらにつっ込まれた事を聞かれ『え~っと・・・もう1度お調べします』と いい『もうイイです(呆)』みたいな対応をされ、嫌な思いをしています。 実際は違いますが、例を挙げると『○○は締め切りに間に合います?』 と聞かれ、社長に電話をし間に合うと回答を貰ったので再度電話をし 『間に合います』と伝えると『今現状でどのあたりまで終ってますか?』 と聞かれ、間に合うかどうかしか社長に聞かなかったので答えられない という感じです。 あと、回答がややこしく、私に伝えるより社長が折り返しの電話を入れた 方が早いので社長から折り返しの電話を入れてもらうのがほとんです。 電話は転送機能があるので、転送設定にしておけば社長の携帯に電話が 転送されるのですが『事務所にいる間は転送切って(=私が対応して)』と 言われてますし、最近では一緒に事務所に居るときですら電話が鳴ると 『出てください』と言われ出るのですが、その後100%の確立で社長に 変わります。 私が最初に電話に出る意味は何でしょうか? 仕事を始めて間もないので質問はほぼ社長じゃないと答えられないし 先方にも迷惑をかけてしまってる状況に苦しくなり電話が苦痛です。 教えてもらえばある程度の電話は、私でも回答できる質問もあるので 『電話ですぐ対応出来るように教えてください』と言った事はありますが、 社長が忙しすぎてまだ教えてもらえません。 教えてもらえないのなら、電話は社長の携帯に転送設定した方がすべての人 (私、電話をかけてきた相手、社長)が快適になると思うのですが違うのでしょうか? 本当、電話だけが苦痛です。

    • noname#186483
    • 回答数2
  • 待ってたらいい?

    現在少し良い雰囲気なのかな?と思っている男性がいます。私はその男性のことを少し気になっていますが、好きとまでは気持ちがいってない状態です。でも一緒にいて楽しいですし、向こうもよく話し掛けてくれます。おもしろいね!などと言ってくれます。 さっそく本題なのですが、関係をハッキリさせる(告白的な)のは待った方が良いですよね?私の気持ちもまだそこまでではないし、もしかしたら(今の状況を見て良いように考えてます)向こうから何か動きを起こしてくれるかもしれないので。 皆様はどう思いますか?よろしくお願いいたします。

    • noname#211931
    • 回答数5
  • 気になります

    この間彼女と喧嘩し仲直り(多分)しました ですがはじめの頃より圧倒的にメールや電話の回数が減ってしまいました もう僕に興味がなく覚めてしまったのか、他に好きなひとが出来てしまったのか 聞きたくても聞けないでいます どうやったらさらっときけるか教えて下さい ご協力お願いします

    • lneko
    • 回答数3
  • 男心がわかりません。皆さんの意見を教えてください!

    男の人って仕事が忙しいと2.3日平気でメールしないことってあるんですか? 気になる人がいて、最初は彼からアプローチしてきてくれました。 4ヶ月ほどメールしていて6回会いました。 食事を奢ってくれるし、エスコートしてくれます。 気になる人は人の命を預かる仕事をしています。 私は普通のOLです。 格差がありすぎて自信もないし、不安になります。 でも彼の少年っぽいところとか、理論派なところが魅力で好きになってしまいました。 恋愛って難しいです(;ω;) メールを待ってることが辛くなってしまいました。 でも会うと安心するし、今までも待ってれば返信遅れてごめんとメールが返ってくるので続いてます。 最近は彼からのアプローチでしたが、今では私の方が気になってます。 付き合ってる訳じゃないのに重いですよね(;ω;) 告白する勇気もないし、望みもありませんよね…? 皆さんの考え教えてください。

    • 738anna
    • 回答数5
  • 世の中腐ってますよね?

    たとえば野球選手になりたくていくら野球が好きになって励んでもプロの目に敵わなかったらなれない。使命感が強く医者になりたくても金がなきゃなれない。歌で世界で活躍したいという夢があってもそうなるまでの道のりが遠く現実の生活に流されなれない。 つまりなにもかも妥協しなきゃいけない。 何も私に限らずそんな人が大半じゃないですか? こんな理不尽な世の中は生きる気力もなくなりますよ。 こんなことばっかだったから生きる気力がありませんしなにやってもどうでもいいという態度になってしまう。 そうじゃないという人いるなら教えてください。

    • noname#177106
    • 回答数27
  • みんな金持ちなの?

    パチンコを辞めて3週間になります。 もう行きたくもありません。 会社の仲間とかで毎日、毎週パチンコ、パチスロに行く人が沢山います。 話を聞いてると『負けた』しか聞きません。 なぜそんなにお金があるのか不思議に思いました。 派遣です。 自分もよく行ってました1パチでしたが1万円すぐになくなってました。 辞めたキッカケはパチンコ台の画面に自分の顔が見えたとき顔つきが変わってることに気付きました。 パチンコしてたら脳や心が洗脳されて私生活とかの判断が正常にできないようになってました。 辞めるまでは仕事休んでもパチンコはいってました。 けど辞めたら仕事も少しは楽しくなりました。 借金から逃げてましたが少しづつでも返済出来るようになり安心してます。 ご飯もちゃんと食べれるように。 仕事は暮らすために働くんだと、パチンコに捨てる為ではないと。 毎日行く人は金持ちですね。

    • noname#177374
    • 回答数6
  • 不仲の弟(独身)が脳梗塞で入院、私は関わりたくない

    10年前両親が他界し、わずかな遺産相続でもめた弟が、脳梗塞で入院しました。もともとニートで親の年金にたかって35歳まで暮らしてきましたが、その後地元の議員のくちききで正社員になって運送会社で働いていました。 遺産相続の際に自分から「兄弟の縁」を切ると宣言したくせに、頼みの綱の従兄弟が病死すると、急に「身元保証人」になってくれと頼んできました。 父母の家と土地を建替えて、父母が5年もしないうちに亡くなり、その土地建物は弟が相続。私は東京の自宅のローン返済にあてるカネを相続しました。 弟は独り身。おそらく貯蓄もないでしょう。 脳梗塞で後遺症がのこれば、介護が必要になるでしょう。私は弟の面倒を見る経済的余力も、ありません。民法では三親等以内は互いに不要の義務があるなどと馬鹿なことが書いてありますが、どこの世界に自分の生活を犠牲にしてまで弟の世話をする兄がいるでしょう。 命に別状はないようなので、私は実家のあるその市民病院にはいかないつもりです。近所に住む従兄弟の嫁は、早く行って面倒をみてやれというけど、それは自分にお鉢がまわってくるのがいやだから。兄弟でなんとかしろという意味。 亡くなった母は、在宅介護でしたが、弟は母が風邪をひいたのに放置して友達と隣の県のソープランドに泊りがけで遊びにいっていて、帰ってきたら肺炎で高熱をだしていた母をヘルパーさんがみつけて入院させたといいます。 その晩母は危篤。私が駆けつけたときには意識はありませんでした。 父が亡くなったときに遺産分けした分で弟は遊びまくっていたようです。 弟と私はひとまわり以上離れていますが、なんだか脳梗塞の知らせをうけても当然そうなるだろうなぁという思いしかありません。 対応策はもう決まっていて、本人のゴミ屋敷みたいな家を壊して更地にして土地を売る。そのカネで介護施設にはいるか、アパート住まいでなんとか暮らし、金がなくなったら生活保護。 45歳のいい大人なんだから自分でなんとか生きていけと私は思う。 これ、間違っていますかね。 皆さまの忌憚のないご意見を伺いたくて、質問させていただきます。 民法の規定云々の法律談義は不要です。勉強して結論は得ています。道義や心情の面でどう考えるのか知りたいのです。 よろしくお願いいたします。

    • noname#184677
    • 回答数12
  • テンションの低い友人。

    先日友人とライブに行ったのですが、 帰りにちょっと険悪になってしまいました。 事の発端は私がライブ途中にトイレに行ったことから始まりました。 私は頻尿になっており、トイレが近く、その子にも話していたし同じ高校に通っていたので程度も知っているはずでした。 ですが私がライブ途中(歌が終わった後)に「トイレ行ってくる」と言うと友人は驚き、 「まじか!ほんとに?もう少し我慢しなよ」とちょっと笑いながらですが言ってきました。 ちょっと我慢して、歌と歌の間にトイレに行ったんですが、わかってくれてないと思ってしまい悲しかったです。 ライブ終了後に、「あの時ちょっと声大きかったよ。前の人振り向いてたもん」と私が言ったら、 「ごめん、そんな大きいと思わなかった」と言われました。 私はちょっとムッとしてしまい黙ったら「拗ねるなよ」と言われました。 そして会場に出て、私は会場の写メを2枚撮ったのですがボヤけてしまったので、トイレ行ってから友人に「写メもう一回撮っていい?」と言うと、 「さっき撮ったじゃん。そんなかわんないよ」と言われました。 私が「それなら先に帰っていいよ」と言うと、「じゃあいいよ、いこう」と投げやりに言われました。 そんな投げやりに言われて腹が立ち、結局写メは断りすぐ一緒に帰宅しました。 長くなってしまいましたが、 私はそれらのことがあり、友人に腹が立ちました。 きっと友人も私のことで腹が立ったことだと思います。 私が友人の立場になったらどうかと考えましたが考えられませんでした。 結局のところ、たぶんライブが最高すぎたけれど、友人のテンションが低いように思えて腹が立ってしまったのかなと思いました。 周りからみればそんなことでくだらないかと思うのですが、悲しくてしょうがなかったのです。 みなさんはどう思いますか? 私のわがままなのでしょうか? 価値観を押し付けてしまっているのでしょうか?

  • 1ヶ月で体重をニキロ落とすには

    だ大学三回女子です。 身長159cmで体重は50キロあります。 一回生の時は身長はそのままで体重は45キロもなかったのですが いつのまにか体重がかなり増えてしまい、戻そうとしても なかなか戻らなくなりました。 私は体重が増えるとかなり顔がふっくらしてしまいます。 1ヶ月にニキロずつ痩せていこうと思うのですが、痩せる方法を知っているかた教えていただけると嬉しいです。

    • noname#239456
    • 回答数11
  • 男性は

    なぜモテたいと思いますか?格好良くなってよりいい女と付き合いたいからですか? 格好いい男性に限って結構中身重視してるのは何故ですか? 恋愛経験の少ない30代の男性が20代に恋するのは恥ずかしいとか大人げないとか思わないんでしょうか!?

  • 兄弟が似ないのはよくあることですか?

    例えばお笑い芸人では兄のナイツの塙 宣之と弟のはなわ お笑い芸人という点で同じということ以外共通点が見当たりません 見た目も全く違うので二人が兄弟と聞いても信じられません………… (腹違いの兄弟?)と思うことさえありました また千原兄弟も同じく兄のせいじは人にも外人にも動物にも好かれるフレンドリーな人柄で 知られているのに弟のせいじは兄とは真逆のような性格でネットで調べたら内気で 登校拒否までした過去がありました………… この二人もお笑いという共通点以外見当たりません 同じ環境で育ったのになぜにこうも兄弟は似ていないと感じるのは 私だけですか? 一人っ子の私としては長年疑問に感じたことなのでお願いします。m(*- -*)m

  • 義理チョコが欲しい…

    友達に相談したら笑われたのでここで。 高校生男子です。 バレンタインの日は教室中が賑やかですよね。 同じ部活の人だったり、マネージャーだったり、仲の良い女友達だったり、たくさんの義理チョコが飛び交っていて賑やかです。 僕は人生で一度も義理チョコを貰ったことがないです… 高校では部活もやめてしまったので、部活関係で貰うこともないです。 女友達も数人いますが、くれませんでした笑 クラスの女子と話さないことは無いのですが、「知り合い」というだけで「女友達」が少ないですorz 僕には彼女がいるのですが、義理チョコ祭りでわいわいクラスがなっている中 (お…俺は本命貰えるからべ…別にほしくないしっいらないしっ)と強がっているのですが、本音はやっぱり欲しいです。 男友達は「彼女から貰えるんだから別にいいだろ」と言われますが、それでもやっぱり欲しいです。。。女友達が少ないってほんとに悲しいです。 「彼女いるからあげにくいんじゃない?」とも言われましたが、そういうものでしょうか? (ちなみに彼女は別のクラスで、学校では放課後以外会いません) 今月からクラスも変わり新生活が始まります。 女友達を作って僕も義理チョコ祭りを楽しみたいです。 何かアドバイスをください。

  • ケータイばかりいじる人の心理

    私の旦那は暇さえあればケータイをいじっています。何をしてるかは知りませんが。 一緒にテレビを見ているとき、寝ようとベッドに入ってからも。 注意したら、自分の時間に何をしてもいいだろうと怒られてしまいました。 確かに最近のテレビはつまらないですが、スマホはそんなに面白いですか?隣でずっとケータイをいじられてる人の気持ちがわかりますか?でもそれってスマホが普及した時代のせい?その人のモラルの問題?私が気にしすぎなだけでしょうか?しかし旦那に限らず、周囲でスマホの人は常にいじっている感じがします。私もスマホに変えたらそんな風になってしまうのでしょうか?こわいです。 誹謗中傷以外ならどんな意見でもいいので、思ったことがあれば聞かせて下さい。

    • noname#187535
    • 回答数14
  • 結婚記念日は何をしていますか?

    もうすぐ結婚5年目になります。 1歳と3歳の子供がいて共働きです。 今では記念日が平日だったので、旦那が休んでくれれば子供を保育園に預けてランチ、休めないときは、家でケーキを食べる、位でした。 今年は二人ともお休みで子供も私の母親が見てくれるそうなので、ちょっと豪華なランチとどこかに行こうかなぁと思っています。 でも特に行きたい所も見つからず.... 皆さん、結婚記念日はどんなことしてお祝いしていますか? あといつも家事を手伝ってくれている旦那にサプライズでプレゼントをあげようとおもいますが、皆さんはどんなものをあげていますか?