yorin_1963 の回答履歴
- 人間的魅力とは?
28歳会社員男です。 人間にとって必要な要素は、 内面に魅力的な部分が1つでもあるかどうかだと思います。 魅力がなければ恋人はもちろん友達も出来にくいと思います。 容姿での魅力は一目瞭然ですね。イケメンだの美人だので。 しかし内面の魅力といっても実に抽象的な表現ですよね。 一般的に言う人間的魅力とはどういうものですか? 全く魅力のない人間って存在しますか? また、男女で内面での魅力の違いってありますか? 僕が思う人間的魅力は下記のようなものと思ってます。 僕は挙げた項目でほとんどが真逆な人間ですが。。 ・恋人or配偶者がいる ・人生を楽しんでいる ・趣味を持っている ・親友がいる ・行動力がある ・自信がある ・プラス思考 ・仕事が出来る ・コミュニケーション能力がある ・拘りがある ・自分の意見を持っている ・休日は必ず予定がある ・何か1つでも熱弁出来るものがある
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- aokenji
- 回答数8
- ついてない事ばかり起こる時。
ついてない事ばかり起こる時、気持ちが沈んでしまうと思いますが、 そんな時、どんなふうに立ち直って、どんな風に前向きな思いを持ちますか? 12歳になる子供が、踏んだり蹴ったりの出来事があって、 親として励ましていますが、 励ましながら、なんでこの子ばかりこんなことが続くのだと ついてない子供を強く前向きな人間にするために 良い言葉かけを考えています。 先日も、ありえない出来事があったのですが、 なんだか、不運を呼んでいるのか?と思ってしまうほどです。 結果的には、お詫びの品も届いて、損ばかりじゃないのですが、 お詫びの品なんていらないから、ちゃんと誕生日会を送りたかった。 (誕生日に注文した品を店側に2度も間違われた) 些細な不運じゃないかとお思いでしょうが、 その前にも今年に入って大けがをして入院もしています。 すごく頑張って治療をして、退院して今も学校ではできない事も我慢して 明るく休まず登校していて、 なのに、傷がまた開いて再手術の話も出ていて、 がんばって何年も続けていた運動の習い事も復帰のめどが立たず 一旦やめて、 どんな不運も受け入れてがんばっているのに、 なのに次々試練が来るんです。 何のためにそうなのか。親の私が参ってしまいそうです。 でも、子供の前では勤めて明るく強く励ましています。 その甲斐あってか、子供は不運にも強いメンタルが出来ているようです。 気持ちの切り替えが早くなりました。 それでも、今まで色々な不運が続いているので、 もう「ついている!」という幸運の運を持ってきたいです。 ついてない事ばかり起きていたけど、それを幸運にかえる 考えをお持ちの方。 経験談を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#185109
- 回答数7
- とてつもなく嫌いな女がいます。
2年前ぐらいに、4年間付き合った彼に浮気(二股?)をされ、お別れしました。 その彼の事は今となってはどーでもいいのですが、なぜか浮気相手だった女の事が いまだに嫌いだし、とても気になってしまいブログなどをチェックしてしまいます。 私が最初、浮気に気づいた時その女は私の存在を知りませんでした。 (知り合いでもありません。) 初犯だったし、その時は別れたくなかったので彼の事も許してしまいました。 その女に私の目の前で彼に電話をさせ、彼女がいる事も伝え2人の関係を終わらせました。 がしかし、その女は私の存在を知りながらも彼に連絡をしてきて、 別れたくない、連絡とれなくなるとか無理、友達としてでもいいから…などの メールや鬼電をよこしてきました。 (二人は3ヶ月ほどのお付き合いだったそうですw) 彼も彼で私がいないところで、その女に返信してたんでしょね… それに私も気づいて、ついにヒステリックおこしてしまい結局お別れました。 そのあとすぐに彼とその女はまた付き合い始めたのです。 最初の浮気の証拠を見つけたのはブログだったので、そのころからチェックを していたのですがwその後の二人が気になるし、ムカつくし、早く別れればいいのに と思いながらいつも見ていました。(あまり更新されません) すると、今年に入ったくらいに彼と別れたというような事が書かれていました。 なんで別れたかはわかりませんが… それを見たときは正直『やったー!ざまあみろ!』と思いましたw やっとスッキリしたーと思ったのですが… いまだにそのブログをチェックしてしまいます。 今わたしは、付き合って1年ほどの彼がいます。 とても仲がいいし、大好きだし、自慢の彼氏で周りの人たちに羨ましがられるぐらいです。 二股男とは比べものになりません。むしろ、別れて正解でした。 あの女にお礼を言いたいくらいです。本当に。 だから今の私はあの女より確実に幸せなんです!! なのになんでこんなに気になってしまうのでしょうか? 自分の執着心が怖いです。 どうやったらフェイスブックのお友達なれるかな~とか考えてしまいます(マヂ怖い!) 27歳になってこんなに人を嫌いになったのは産まれて初めてだし、 こんなにねちっこい性格だったとは思いませんでした。 今後、この女と出会う事も関わる事もないのに! 自分の執着心がキモすぎて恥ずかしくて友達に言えません… この感情どうしたらいいですか? もう、あの女の事は忘れたいです!!アドバイスください! 長々と申し訳ありません。 最後まで読んでいただきありがとうございます。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- r0906b
- 回答数7
- 主に女性へ質問です(男性も可)
「私、人の好き嫌いがはっきりしてるんです。」と、 私(男)に言ってくる女性が過去に3人ほどいました。 この言葉を発する事のある女性から特にお聞きしたいのですが、 これを相手に敢えて言うと言うのは、「私はあなたみたいな人は嫌いなのよね。」 と言う含みがあるの場合でしょうか? 記憶の限りでは、こちらから見ても合いそうにないと感じる人から言われました。 今にして思うと、遠まわしのほのめかしだったように思います。 どういう時に相手に言いますか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#205789
- 回答数3
- 人はなぜ一度の人生を毎日笑って生きれないのでしょう
人はなぜ一度の人生を毎日笑って生きれないのでしょうか? なぜ悩むのでしょうか? なぜ怒りがあるのでしょうか? なぜだと思いますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- shitumonkun
- 回答数15
- 父親がキチガイなのですが、どうすればいいですか?
自分(大学生)、弟、母、父の4人家族です。 弟が私に暴言を吐いたので、居間でテレビを見ている弟に説教に行ったところ、後から母が入ってきて、止めに入ってきました。それを払いのけて、弟に怒鳴りつけようとしたところ、母が大声で父を呼び、すると父が走ってきて、私に蹴りを入れてきました。その上、つかみかかってきて、殴ってきました。 さすがに母が止めに入って、父が部屋を出て行ったので、私は許せなくて、罵倒しました。 すると父が殺虫剤を持ってきて、私に吹きかけようとしてきました。するとまた母が止めに入って事なきを得ました。 このようなことが年に数回あるのですが、この父をどう思いますか? ちなみに弟は生意気なので、いつも喧嘩になります。 また私はこれから家を出るまで、どうやって過ごせばいいでしょうか? 出来ればすぐにでも家を出たいのですが、こんな屑親のせいで私の人生設計を壊されたくありません。 その上父は家の中で平気で煙草を吸うヘビースモーカーで、ことあるごとに誰のおかげで学校に通えると思ってるんだ!とか言ってきます。 そんな当たり前のことで威張り散らして何がしたいのかわかりません。 どうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#203801
- 回答数16
- 男心がわかりません!
男心がわかりません! 3年付き合っている彼氏がいます。 お互い社会人になり、同期との時間を楽しむ彼。 会っているときは大事にしてくれるんですが、会ってないときは音信不通です。。 携帯の電源さえ切られます。 たぶん冷めているとは思うんですが、別れをほのめかすといつも「だから好きだって言ってんじゃん」って呆れた声で言われ、別れずに今に至ります。 私は彼氏が大好きなので今の状況が辛いです。。 別れる以外に彼の気持ちを取り戻すいい方法があったら教えてください! お願いします!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- piropiro87
- 回答数5
- あたくしの人生について
週末は楽しいけど、ほかの平日はつまりません。 つまり、5日無駄に過ごし、2日を楽しく過ごしていることとなり、 それはすなわち、人生の半分以上を無駄に過ごしていることになるのです。 こんなことってあるのでしょうか? 人生を無駄にしている気がするのですが?
- 締切済み
- 社会・職場
- sent0grevassa
- 回答数7
- どこまでリップサービス?
リップサービスという言葉の定義がわかりません。例えば、ある異性にさんざん好きとか愛してるを言って、相手がその気になり信じたら、リップサービスだった。勝手に勘違いしてとかで済む話なのでしょうか? 私が思うリップサービスは、一夜限りを期待する相手に容姿を褒めるとか耳障りのいい言葉を言うとか程度のレベルです。 好きとか愛してるとか感情的な言葉はリップサービスという範疇に入らないと思うのですが、どう思いますか?しかも長期的に何度も何度も言ってた場合。 少なくとも私は、好きとか愛してるは御世辞で言えない人間です。もし相手が真に受けてストーカーになったりしても、自分がさんざん好きとか言ってたら自業自得の気もしますし、、 男性的にはリップサービスという言葉は、どのあたりまでを含みますか?皆さんの考えをお聞かせください。
- 風俗に行ってたことを話す男性
20代女性です。 職場の男性(既婚)が、ある時、昔風俗に通っていたという話をし始めました。 それまで敬意をもって接していたのですが、正直気持ちが悪いとしか思えなくなってしまいました。 私が気持ち悪がりすぎですか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- mimiu_ganbaru
- 回答数9
- 実際不倫をするタレントはなぜバッシングされるの?
お昼にテレビを見ていると、 結構不倫ドラマや不倫特集がやっていますが 実際不倫をするタレントはなぜバッシングされるのでしょうか? 架空の不倫話は好きだけど 本当に不倫する人は嫌いって事なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- eipchrucwizi
- 回答数10
- 何が正しいのか
この質問サイトで育児、家事について 「頑張りすぎ、旦那さんや周りの力を借りなさい」 「甘えすぎ。フルタイムで働きながら子供を育てた(育てている)。旦那の協力はなし」 など全く違う意見があります。 子育てしながら大変な思いをしたからこそ、その大変さをわかっているからこそ 力を抜きなさいと言う人と、 私だってしてきたのよ、あなたも甘えずやりなさいという人。 どうしてこんなに意見が違うのでしょうか? 頼る事が甘えというようにも取れますし、 親に頼る人を親離れ出来ない子供のままだと言い切る人もいます。 皆さんどう思われますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- dokinsan36
- 回答数6
- 子どもを何人かお持ちの方、本音を教えてください
私は一人っ子です。私の子どもも一人だけです(ついでに夫も一人っ子です)。 それで、子どもが何人かいる人の気持ちが、今一つわかりません。 (兄弟姉妹がいる人の気持ちも、実はよくわかっていません)。 私は「子どもは何人いても、それなりに可愛いんだろうな」と思っていましたが、 二人の友人から「実は、本音はそうでもないよ」と聞かされました。 上は男の子、下は女の子のお母さんは「実は上の子の方がかわいい」と言い、 女の子を二人持っているお母さんは「下の子の方が相性がいいから好き」とのことでした。 二人とも常識的なお母さんで、子どもにそんな素振りは、一切見せていないと言っています。 (子どもが内心察しているかどうかまではわかりませんが)。 私の母は三人兄弟ですが(兄+姉+母)、母も親の愛情は平等ではなかったと話しています。 母は、一人っ子の私は親の関心を引く必要がないので、のほほんとしている、 世間の人(兄弟がいる人)は、もっと親の目を気にしていると言っています。 実際のところはどうなんでしょうか? もちろん、いろいろなタイプの親がいると思いますし、 公平な親=いい親と思っているわけではないんですが、 (友人二人の話を聞いた後も、彼女たちのことは大切な友人です) 友人二人の話や、私の母の体験はよくあることなんでしょうか? 複数のお子さんをお持ちの方の本音をお聞きしてみたいです。 よろしくお願いいたします。
- 彼氏がsexでイケません
20代の女です。 彼氏がsexの時に私の中でイケずに困っています。 ひとりでするときにはイケるらしく、私としても気持ちいいとか、もう少しだと思うんだけどとは、いってくれます。 彼はsexが好きで、頻繁にしていますが 、1年付き合ってまだ3回しか中でイってもらったことがありません。 彼がなかなかイケずに何時間も体位をかえて、頑張ったこともあります。でも私も彼も途中で疲れてしまって… 口や手でお手伝いもしますが、私がヘタクソでやっぱり彼はイケません。気持ちいいとは感じてくれています。 前の彼氏ともそうでした。 中ではイキづらくて、最後は手や口でお手伝いしてました。 私はsexって男性がイケるというのが分かりやすいゴールだと思っています。 でも、大好きな彼を最後までさしてあげられなくて、とても悲しい気持ちです。 彼は、君が気持ちよくて俺も気持ちいいから問題ないとか優しい言葉をかけてくれます。 でも私、自分に自信がなくなってしまって、もうsexするのが怖いです。 こういう男性がイキづらい膣って、生まれつきなのでしょうか? 私はすぐ感じてしまう方なので、恥ずかしい話たくさん濡れてしまいます。これもイキづらい原因の1つでしょうか? こんな体位だ男性は感じやすいとか、興奮するとか、腹筋鍛えればその分締まりがよくなるとか、少しでもアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 性の悩み
- music_rabbit
- 回答数11
- 「欠点」があるとモテるのか?
色々と思うことがありまして,質問をします。 いわゆる「モテるための要素」についてです。 「モテる」ためには,どんなことが必要なのでしょうか? たとえば,「欠点」をもつことでしょうか? 「なんでもできる人」,そして,「優しい人」はつまらない。もしも恋愛関係をつくったとしても,長続きしないでしょう。 その一方で,「欠点があって,何かをしてあげたくなってしまう人」のほうが,モテるのでしょうか? そして,そういった人との恋愛関係のほうが,長続きするのでしょうか? 「なんでもできる人」とは,「他者を必要としないというイメージ」があることから,いわゆる「恋愛対象」からはずされる,と考えられるでしょう。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#181693
- 回答数8
- お知恵を拝借させてください
下記のような友人(?)への結婚祝い、みなさんならどうしますか? ・学生時代の友達(旅行に数人で行くくらいは仲がよかった) ・ここ2~3年?3~4年?は疎遠になっていて、年賀状やメールのやりとりもなかった。 ・いつも遊びにこちらから誘うばかりで、相手から連絡が来ることがなかったので、こちらから連絡をするのをやめたら疎遠になった。 ・結婚報告はメールで来た。 ・結婚式は行わない ちなみに私は独身なので、こちらがいただいたご祝儀はありません。 (お返しする・・・といった必要がないという意味です) 何年も疎遠になっていましたし(相手の連絡先も削除していて、はじめメールも誰からか、わからなかったくらいです)、ある点がなければお祝いのメールの返信で終わらせるところなのですが・・・。 年内に共通の友達の結婚式があるのです。 たぶんこの友人(?)とも顔を合わすことになると思います。 しかし、結婚式後に付き合いが復活することはまずないと思います。 みなさんなら、このような場合、どうされますか?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#180359
- 回答数5
- 図書館でうるさい人はどうしたらいいですか?
20代の女です。看護師を目指して図書館で勉強しています。 しかし、私の席の近くで騒音を立てる人が居ます。 目の前の席に座ってブツブツと朗読を始める老人がいて 「声に出して読むの止めてもらえませんか?」と頼むと 「うっさい!声に出した方が頭に入るだろう!お前は何様だ?この世に無音の場所があるとおもってんのか?若い癖に集中力がねーな!ゆとりって奴か!?」と逆切れされました 社員を呼んで強制退場してもらいました 周囲の利用者も「その人うるさいいです」と言ってくれたので しかし、3時間もしたら次はオバサンが隣の席に座って 簿記の勉強で電卓とカタカタと叩き続けるようになったのです 図書館では電卓禁止なのに・・・ さらに前の席にギャルっぽい子がノートPCを開いて ブラインドタッチでカタカタ叩きだしたのです・・・ しかもイヤホンでガンガン音を漏らしながら・・・ 私もいい加減、何度も社員に頼むのは疲れたので イヤホンに音楽を流したのですが、長時間付けてると耳が痛くなるし バッテリーも1時間少しで切れるので対策にはならず 耳栓を付けても話し声とか聞こえちゃうんです 家は安アパートで隣の住人が1日TVやらカップルのイチャイチャトークを聞かされるため集中できなくて図書館に来たのに・・・ どうしたらいいでしょうか? 何でルールを守れない変な大人があんなにいるんでしょうか? 五月蠅い人は片っ端から社員さんに退場願うべき? それとも別の方法があるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- sakuku32
- 回答数8