ymzimss の回答履歴
- 金融機関
銀行から家を建てる時などに高額な数千万円を借りる時に契約社員とかでも借りられるのでしょうか?ネット検索しても高額の借入金に関してはどこにもありません。アコムとかでそこそこのお金なら借りられるようですが高額はどこも詳細が見つかりません。実際どうなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 住宅ローン
- 0263255313
- 回答数3
- オフィシャルハンディとは?
ゴルフでの オフィシャルハンディという言葉の意味がよくわかりません。 調べたのですが、難しい… 簡単に教えていただけたら嬉しいです。
- 締切済み
- ゴルフ
- noname#194355
- 回答数2
- 旧朝銀系信用組合からの融資について
初めて投稿します。 車の購入資金として、200万ほど融資を受けようと考えています。 色々な銀行・信用金庫等に相談した結果、唯一OKしてくれたのが、 旧朝銀系の兵庫ひまわり信用組合でした。 こういった民族系の金融機関からお金を借りるというのは 個人的にだいぶ抵抗があるのですが、お詳しい方いらっしゃいましたら、 注意点、評判等何でも結構ですのでご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。
- 住宅ローンについて。
姉の夫が、病気で高度障害になりました。 住宅購入の際、持病があったため住宅公庫の保険に入っておらず 生命保険だけだったそうで、生命保険で高度障害保険が降りたとのこと。 この分で住宅ローンの残りを完済したいと言っているのですが、介護等々で 進んでいないとのこと。 家族としては今現在ローンを払い続けるより早く完済してしまったほうが良いと思うのですが、 手続きは面倒なものなのでしょうか? ネットで返済できるとも聞いたことがありますが、姉に聞いたところネットでの契約?はしていない そうです。 また、義兄は意思表示が出来ないため書類等々の手続きは一切出来ません。 生命保険は義兄の口座に入金されているそうです。 ローンの引き落としは、義兄の口座から毎月引き落とし、 家の名義は共有になっているそうです。 このようなケースの場合、どのような手続きが必要になりますか? よろしくお願いいたします。
- 2か所から借り入れのローン返済 得な方は?
住宅ローン 25年借り入れ 後3年程でローンが終わります 融資残高 約390万 元利均等払い 金利2.6% 借り入れ当初は大半が利息分の支払いでしたが現在は毎月55,000円返済のうち元金返済が53,000円程になってきました それとは別にリフォームローンを借り 残り約11年 残高約700万 元利均等変動金利(現在1.7%) 現在57000円返済のうち 利息分の返済が1万程あります こちらは後6年間住宅借入金等特別控除が受けられます 400万余裕のお金がたまったので返済をしようと考えているのですが どちらを返済したほうが得でしょうか?
- ベストアンサー
- 住宅ローン
- bo-chan0106
- 回答数2
- 住宅ローン額の限度について
客観的な意見を聞きたく、ご質問します。 夫40歳 年収800万円弱 定年65歳大企業正社員 妻33歳 年収400万円強 時間短縮勤務、定年65歳大企業正社員 子 8・5歳 地方政令指定都市在住 ローン無し、貯金無し、年初から年250万円の貯金を始めたところです。 土地はもらえるため、上物だけで住宅ローンを組むのですが、 夫婦共々、家に非常にこだわりがあります。 希望を総合すると、4000万円くらいかかりそうです。 親を頼れるため、共働きは無理なく続けられますが、 客観的に、住宅ローンの限度はいくらだと思いますか? 諸事情で貯金が無いため、これから貯めるのですが(借金ではないです) 年齢も年齢なので、早めに建ててしまった方が良いのか、悩んでいます。 現在は、月82000円の賃貸ですが、かなり狭いです。
- アイアンショットの練習で人工芝が焼きつくのはOK?
練習場でアイアンのソールに人工芝が焼きついて緑色に汚れます。タオルと詰めでこそぎ落とすことは出来るのですが毎回そうなります。 スイングがまずいのでそうなるのでしょうか?
- 私(妻.主婦)名義で消費者金融に借金 住宅ローン
私(妻.主婦)名義で消費者金融に借金 住宅ローン 夫には内緒の私名義で消費者金融に借入があります。 夫名義で住宅ローンの申込み予定があります。 そこで質問なのですが、消費者金融に借入する時、保険証を身分証明書に使いました。 保険証は一昔前の保険証と言ったらわかりますかね? 1枚で家族全員の名前と生年月日が記載されてます。 これは住宅ローン申込みするにあたって影響しますか? 宜しくお願いします。
- 奨学金返済猶予について質問します。
奨学金返済猶予について質問します。 大学時代に法人から奨学金を100万円借りていて今年7月から10年間で返済しなければなりませんが、返済猶予届を出そうと思っています。 理由は他の奨学金が700万円残っている(月々35000円を国と銀行に返済、猶予不可)、年収が250万円以下(4月から働いたので源泉徴収なし)、持病のための受診料金、薬代金(月々1万円)がかかり生活がキツイため 1、上記の理由で返済猶予届を提出するのは大丈夫だと思いますか?また、どのような理由で記入すれば、無難なのでしょうか? お手数おかけしますが回答よろしくお願いいたします
- ローンの保証人について
先日自動車ローンの保証人になりました。 本人確認のため私にローン会社から電話があるのは知っているのですが、職場にも電話連絡などありますか? ローン会社は全日信販です
- 肩を回すことと、視線が外れることについて
肩を回すことと、視線が外れることについて 始めて数年、スコアはアベレージ100程度の者です。 最近、肩が回っていないと、まわりの人に注意をされます。ボールへの威力もなくなるし、安定して飛んで行かなくなるので、これはまずい、回さなくては、と思っています。 しかし、肩を回すと、ボールを見ることができなくなります。 視線が外れます。これは、 a.視線が外れるのは、気にしなくて良い、 のでしょうか。 私は、プロの写真を見ると、ボールを見続けているような気がしているのですが? もし、見続ける必要がない、外れても気にしなくて良い。 ならば、それを実践している、プロ、あるいは 技術解説者を教えてください。 b.見続ける必要がある、 ならば、 肩を回しても、首は回さないのか、 あるいは、回し方に何らかの問題があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ゴルフ
- sanosanoflute
- 回答数5
- 抵当の共同担保について
個人の住宅ローンを組む際に(1)購入物件と(2)法人名義の物件を共同担保として担保設定してあります (2)法人名義の物件を売却することになり添え担保の抹消を求めています 添え担保の抹消に伴い(1)購入物件の担保を評価してもらい不足分は払い込む事を条件提示しています 銀行経由で保証会社と折衝しているのですが 全然、別の案件で@その保証会社の保証での借入の連帯保証人になっております、事故になっています 借り主は、まだ破産していません (2)法人名義の物件を売却もこの事か始まりなのですが(返済原資を調達のため) ところが保証会社は抵当権の抹消の条件に@保証債務の弁済を求めています そこで質問なんですが、寝抵当ではなく抵当権で他の@債務を持ち出すことが納得いきません 保証会社の気持ちは解りますが、抵当の抹消と保証債務は別の問題だと思うのですが法律的には如何なものでしょう? 保証債務も借り主が破産したり、もう一人の連帯保証人が(借り主の元妻)が破産したりすれば弁済もやむ無しとは思っています 連帯保証人である以上借り主を飛び越えて請求されるのは承知していますが、上の抵当の抹消とは切り離すべきと考えるのですが…
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- ehimedanji
- 回答数1
- 素人投資家(8)─企業の「潜在力」の指標は?
1泊2日の京都旅行中ですが、今朝も、近くのコンビニに行き、「日本経済新聞」を購入してきて、今ようやく、私が気になった部分は読み終えました。 やはり注目されるのは、3面記事(総合・経済)の「『高齢』設備 成長の足かせ」という記事内容ではないでしょうか。 日本経済が再生しない限り、株価の本質的な上昇は期待できないわけですから、「人手不足」と「企業の設備の老朽化」は克服すべき二大課題という位置づけになりますよね。世界の投資家はその部分に対する日本社会の動きには当然大きな関心を寄せているわけですよね。 人手不足のニュースは、5月2日付朝日新聞が3面で大きく報道「人手不足 企業が悲鳴」(http://www.asahi.com/articles/DA3S11114729.html)しておりました。 5月1日に放送されましたクローズアップ現代においても、東京・大阪・名古屋に若者が集中している状況を、「あなたの町も消える? 極点社会の衝撃…」(http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3493.html)として報道しておりいずれも非常にインパクトの強いニュースでした。 クローズアップ現代の報道内容を簡単に要約しますと、「3大都市に人口が集中(特に東京)し、そのため、家賃などが高騰し若者は『生活への不安』を抱えている。そのため結婚して生活していく自信がなく、結婚しない%が非常に高くなっている」というものです。 「東京は女性の未婚率が42%と全国で最も高くなっています。未婚率が高く出生率も低い現状に危機感を抱き、対策を講じようと動き始めたのが東京・新宿区です。 女性の未婚率が都内で最も高い53.8%。出生率は1を下回っています。 中山弘子新宿区長: 『未婚の人たちが増えていけば、将来的には子どもが生まれなくなる。これは社会として持続しない。新宿だけの特有の問題だとは、私は全く考えていません。東京全体の問題であると思う。』」(http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3493_4.html) 私に言わせますと、「東京全体の問題」ではなく、「日本全体の問題」ですね。 出生率を上げるため、「待機児童ゼロ(保育所新設)」 ではこの現状を回復する鍵を握るのは何なのか? 企業の収益上昇→設備投資向上→企業の収益が更に向上し個人レベルの給与改善に繋がる→生活不安が解消→結婚・出産→日本経済の真の再生 こうした流れが不可欠ですよね。 それでは、最初の第一歩(=「企業の収益上昇」)をどのように踏み出すのか? それはもう「経営者の決断力」と「諸外国に負けない個人の能力アップ」しかないのではないでしょうか。 そのような個人の能力の高い企業の株価上昇は今後も期待されるわけですよね。そのような企業はどこなのか? あるいは、そうした高い潜在力を持った企業を見極めることができれば、自ずと、株で利益を得ることは容易となるわけですね。 既存の指標ではなく、企業の「潜在力」の指標となるような数値としては、私のような経済に精通していない素人の場合、何を目安として判断・評価すれば良いのでしょうか? アドバイス頂けましたら幸いです。 P.S. 今朝、早起きしましたので、日本経済新聞「電子版登録会員」に登録致しました。
- ベストアンサー
- 国内株
- kamekame58
- 回答数1
- ベンチャー投資はどの段階でリターンを?
サイバーエージェントの藤田晋社長がベンチャー企業約30社に計40億円を投資して、その10倍である400億のリターンを得たとインタビューで答えていたのですが、非上場企業であるベンチャーに投資した場合、どの段階でリターンを得られるのでしょうか? [利益をいくら達成した場合は○円のリターンを受け取る]のような契約を投資する際に交わすのでしょうか。 投資した全ての企業が上場したわけではないと思いますので、どのような流れでリターンを受け取ったかを知りたいです。 ご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(投資・融資)
- happyprice
- 回答数2
- TBS ルーズヴェルトゲーム 第二話のあらすじは?
本日放送されたTBSドラマ ルーズヴェルトゲームのあらすじを教えてください。 ついうっかりNテレの法律番組(ぜんぜん法律の話が出てこないのだが)を見始めたら、 チャンネルをTBSにするのを忘れてみてしまいました。(恐るべし Nテレ) 9:40頃からチャンネルきりかえました。 暗い倉庫の中で、社長が太ったメガネに向かって、パソコンデータの改ざんの証拠書類を突き付けているあたりからみ始めましたので、それ以前のストーリーで結構です。 それともTBSテレビの公式HPのどこかにストーリー紹介がでているでしょうか?
- ゴルフ コースデビュー
ゴルフ歴三年です。110切れればいい方位の腕前です。これまで、会社の仲良しとしかコースを回ったことがありません。 今回、知り合いの方に誘われてコンペに参加しますが、初めて知らない方とコースを回ることになしました。今までルールとかマナーを、一人のかたに教えてもらっていたので、その方には失礼かもしれませんが、あまり自信がありません。スコアより、一緒に回る方達に失礼がないようにばかり気がいってしまいます。 そのようなものなのでしょうか? そのコンペには100人位参加するらしいのですが、年配の方達ばかりらしいです。 どのような意気込みで参加すれば良いのか困っております。 ゴルフの諸先輩の方々、アドバイスよろしくおねがいします。
- ボールマーク直すのは誰?
新人キャディです ラウンド後のアンケートで 「ボールマークを直さない」 と書かれてしまいました。 旗抜いてライン読んでボール拭いて 余裕ないのは言い訳ですが 基本、自分のは自分で直し、 余裕あるかたは、他のも直して下さっています。そんな紳士は、たいていゴルフも上手で、スコアも安定してます。それが普通と思っていたので…
- ベストアンサー
- ゴルフ
- noname#242893
- 回答数8
- 財布を盗まれました
財布を盗まれました 閲覧ありがとうございます 先日バイト先で財布を盗まれました 更衣室に荷物を置いていて、帰りにコンビニに寄って財布がないことに気づきました。 バイト先にはたしかにもっていっていて、更衣室を使ったのが自分含めて2.3人です。 ですが万が一ということもありまして、問い詰めることができません。 でもどう考えてもその人が犯人だと思います。 キャッシュカードだけはとめました。 どのようにすればいいんでしょうか。 おそらく知らない?ってきいても知らないって言われると思うんですが… 既に警察に遺失届は出してあります。 これからすることなど教えてください。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- noname#208430
- 回答数4