jemusu-honto の回答履歴
- ラジコ 急にFM802の放送が聞こえなくなった
ラジコでFM802の放送を聞いていましたが 急に802の放送だけが音が聞こえなくなりました。 他の放送局は受信できます。 受信できる地域の方でFM802はラジコで放送は流れていますか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- gardenia7_2005
- 回答数1
- グーグルがIE6への対応を打ち切ると日経パソコン3月22日号に書かれて
グーグルがIE6への対応を打ち切ると日経パソコン3月22日号に書かれていました。私はWindowsXpを愛用しております。そしてXpとはIE6が相性がよいと信じIE7やIE8をMicrosoftから更新を勧められても応じてきていませんでした。 ホームページはGoogleに設定しているので、グーグルがIE6への対応を打ち切るとなれば、IE8にせざるを得ないかなと思うようになりました。 下記についてご意見をお聞かせください。 1.私のXPは sp3ですが、IE8との相性はいいのでしょうか。トラブルは起こらないでしょうか。 2.XpSp3にIE8を入れたら不具合が生じても元に戻せないようなことが下記サイトに書かれています。 この記事の内容は少し難しくて私にはなかなか理解できておりませんが、IE8にして大丈夫かなあと心配しております。 記事のサイトは http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/27/22218.html です。 どうぞ お教えください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- masabow
- 回答数8
- ノートン2010について
ノートンインターネットセキュリティー2010を使っているのですが、ヤフーで検索すると、以前は安全評価のチェックマークが出たのですが、ある日でなくなりました。グーグルで検索をするとチェックマークが出ます。 ノートンインターネットセキュリティーは全部オンになっているのですが、なぜ、ヤフーで検索した時だけチェックマークが出ないんでしょうか。 パソコンは初心者です。詳しい方教えてください。お願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#163833
- 回答数1
- 指紋認証
指紋認証 指紋センサーに頼りすぎてパスワードを忘れてしまいました。 パスワードってどうやったら確認できるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- papakobiva
- 回答数4
- 現在中国地方に在住していて、PCでネットしながら、FMやAMを聴くこと
現在中国地方に在住していて、PCでネットしながら、FMやAMを聴くことはできないのでしょうか? そういうサイトなどありましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#252526
- 回答数4
- 指紋認証
指紋認証 指紋センサーに頼りすぎてパスワードを忘れてしまいました。 パスワードってどうやったら確認できるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- papakobiva
- 回答数4
- firefoxのバージョンアップで、アドオンの管理が、、
firefoxのバージョンアップで、 不具合が出たりした時に、仕方なく、、 クリーンインストールして、入れなおすのですが、 その際、初期化しているために、 いろいろ設定はしますけれど、一番悩ましいのは、 アドオンのインストール、、、 そのページ(ダウンロードできるページ)を探し出しのが 一苦労、、 ようやく、ダウンロードしても、そのアドオンが最新バージョンに未対応だったり、ふう~、なんだかな~と思ったりします。 いっそのこと、、IEに、戻ろうかなと思ったりもします。 余計なことまで書きましたが、 みなさんは、アドオンの管理はどういうふうにされてますか? 教えてくださいませ。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- kenntouros
- 回答数7
- ノートンでまた不具合。みなさんはどうですか?
ノートンIS2009を使っています。もちろん有効期限内です。 昨日気付いたのですが、ヤフーでキーワード検索した時、いつもなら検索結果の一覧にそれぞれ「サイトの安全性」のマーク(「×」とか「?」とかチェックのマークとか)が表示されるのにそれが表示されていませんでした。再起動とかLiveUpdateとか、やれることはやりましたが今現在も表示されません。数日前までは、きちんと表示されていたのに…。NIS2009をお使いの皆さんはいかがでしょうか。そして、もう少し様子を見る以外になんとか対処法はないものでしょうか。 ちなみに、googleで検索した時は、きちんとマークが表示されます。 一応、ノートンには問い合わせ中ですが、サポートの方が日本人でないことが多く、うまく伝わらないことが多いのでこちらにも質問しました。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- future2012
- 回答数2
- 富士通のmy mediaでテレビを見るためにTVチューナーを購入予定な
富士通のmy mediaでテレビを見るためにTVチューナーを購入予定なのですが初心者のためどれが必要なのか分かりません。 地デジ対応にしたいと思ってます。 ワンセグや地上波のチューナーを買えば見れるのでしょうか? それともアナログのTVチューナー+地上波のチューナーが必要でしょうか? ご回答お願い致します。またオススメのチューナーなどあれば教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- atu3260
- 回答数1
- 日本の信頼できる最近のブラウザシェアを発表しているサイト
日本の信頼できる最近のブラウザシェアを発表しているサイトが知りたいのですが、どこかありますか? できれば2010、せめて2009年のデータがほしいです。 こういう情報はあるのですが… http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/01/027/index.html Net Applicationsはこまめに発表するのですが、アメリカの会社なので参考にしていいものかどうか… またみなさんはどこを信頼していますか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- chikotto
- 回答数1
- 冷却台
以前にもご質問させていただいたのですが再度お願いします PCは東芝のTX/65Eです。 底面に通気口があり側面に排気口があります。 自分なりに調べてみると、このタイプのPCだと送風式の冷却台は冷風と一緒に熱をもったまわりの空気も入るために効果があまり期待できないようで、吸込み式のアルミの冷却台のほうが効果があるようなのですが、私のPCは底面から空気を吸い込んでるのでそこの空気を冷却台が吸いこんでも大丈夫なのでしょうか? 私のPCに合う冷却台があればお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- komachi193
- 回答数3
- 冷却台
以前にもご質問させていただいたのですが再度お願いします PCは東芝のTX/65Eです。 底面に通気口があり側面に排気口があります。 自分なりに調べてみると、このタイプのPCだと送風式の冷却台は冷風と一緒に熱をもったまわりの空気も入るために効果があまり期待できないようで、吸込み式のアルミの冷却台のほうが効果があるようなのですが、私のPCは底面から空気を吸い込んでるのでそこの空気を冷却台が吸いこんでも大丈夫なのでしょうか? 私のPCに合う冷却台があればお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- komachi193
- 回答数3
- 宅急便会社、あなたの信頼度は?
会社から送る荷物をどこの宅急便会社を使おうか迷っています。 そこでみなさんの宅急便会社の利便性順位(遅れない、正確な時間に取りに来てくれる、料金が安い等々の点で)を教えてください。 もちろん個人で利用された時の印象でも結構です。よろしくお願い致します。
- こんにちは、Firefoxのお気に入りについてお尋ねします。
こんにちは、Firefoxのお気に入りについてお尋ねします。 Windows Xp で使っておりますが、スタートボタンから→お気に入り→Firefoxでブラウズ というような設定が可能でしょうか? ブックマークの記録方式がIEと異なるようなので、難しいとは思いますが、ご存知の方がいら っしゃいましたら、お教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- achisan
- 回答数7
- こんにちは、Firefoxのお気に入りについてお尋ねします。
こんにちは、Firefoxのお気に入りについてお尋ねします。 Windows Xp で使っておりますが、スタートボタンから→お気に入り→Firefoxでブラウズ というような設定が可能でしょうか? ブックマークの記録方式がIEと異なるようなので、難しいとは思いますが、ご存知の方がいら っしゃいましたら、お教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- achisan
- 回答数7
- アダルトサイトが勝手に立ち上がる
Vista IE7を使ってます。 インターネット接続中に開いてるページ以外に勝手にアダルトサイトやウイルス広告が立ち上がります。対処法をお教え下さい。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- chibaryo81
- 回答数5
- FireFoxを3.6にアップデート後 Add-on FEBE3.6.2が正常動作しません。
FireFoxを3.6にアップデート後 Add-on FEBE3.6.2が正常動作しません。 FEBEを起動するとバックアップは始まるのですが、終了せずにFEBEのポップアップの緑の作業中を表すバーがずっと動いたままです。 この問題は、私だけでしょうか? 解決方法等ありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。
- FireFoxを3.6にアップデート後 Add-on FEBE3.6.2が正常動作しません。
FireFoxを3.6にアップデート後 Add-on FEBE3.6.2が正常動作しません。 FEBEを起動するとバックアップは始まるのですが、終了せずにFEBEのポップアップの緑の作業中を表すバーがずっと動いたままです。 この問題は、私だけでしょうか? 解決方法等ありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。
- この「Norton AntiVirus更新サービス」は本物ですか?
この「Norton AntiVirus更新サービス」は本物ですか? PC関係に詳しくないので、稚拙な質問とは思いますが、よろしくお願いします。 今日、自宅のPCを立ち上げたら、「Norton AntiVirusの更新サービスがあと何ステップかで有効にできます」といった趣旨のウィンドウが表示されました。(添付画像参照) 恥ずかしながら、PC関連の知識に乏しく、自分でウィルス対策ソフトを購入した覚えもありません。 このまま指示通り進めていいのか心配になったので、こちらで質問させていただきました。 以下に、表示された全文を載せます。 これは本物ですか? それとも、何かのウィルスに感染してしまっているのでしょうか?? 調べ方等ありましたら、教えてください。 「Norton AntiVirus2005 おめでとうございます。このバージョンの Norton AntiVirus はお客様が 購入したコンピュータ、ハードウェアデバイス、ソフトウェアバンドル、サー ビスに付属しています。 Norton AntiVirus には期間限定のウィルス定 義ファイルの更新サービスが付いています。 あと何ステップかで世界で最も信頼できるウィルス対策ソリューションで あるNorton AntiVirusでコンピュータを保護できます。ウィルス防止を 完全に有効にするには[次へ(N)]をクリックします。」
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- bobsis
- 回答数6
- この「Norton AntiVirus更新サービス」は本物ですか?
この「Norton AntiVirus更新サービス」は本物ですか? PC関係に詳しくないので、稚拙な質問とは思いますが、よろしくお願いします。 今日、自宅のPCを立ち上げたら、「Norton AntiVirusの更新サービスがあと何ステップかで有効にできます」といった趣旨のウィンドウが表示されました。(添付画像参照) 恥ずかしながら、PC関連の知識に乏しく、自分でウィルス対策ソフトを購入した覚えもありません。 このまま指示通り進めていいのか心配になったので、こちらで質問させていただきました。 以下に、表示された全文を載せます。 これは本物ですか? それとも、何かのウィルスに感染してしまっているのでしょうか?? 調べ方等ありましたら、教えてください。 「Norton AntiVirus2005 おめでとうございます。このバージョンの Norton AntiVirus はお客様が 購入したコンピュータ、ハードウェアデバイス、ソフトウェアバンドル、サー ビスに付属しています。 Norton AntiVirus には期間限定のウィルス定 義ファイルの更新サービスが付いています。 あと何ステップかで世界で最も信頼できるウィルス対策ソリューションで あるNorton AntiVirusでコンピュータを保護できます。ウィルス防止を 完全に有効にするには[次へ(N)]をクリックします。」
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- bobsis
- 回答数6