satoshino の回答履歴
- 父名義の建物を子供に譲渡した場合
ちょっと複雑な話なのですが、 父の住んでいる自宅は借地権が付いています。 地主は義理の息子である私です。(私が地元の地主から底地を買い取りました) その底地に建っている建物は父の名義です。 私と父は地主と賃借人の関係なのですが、身内なので地代はもらっていません。 そのかわりに税務署に「借地権者の地位に変更がない旨の申出手続」を提出しています。 現在、この状態なのですが、父が認知症が進んできており、近いうちに老人ホームなどに入居するかもしれません。もしそうなった場合には、現実的には自宅を売却することになると思います。 その際に、建物名義が父ですと、手続きや立ち会いなどをしなければならず、おそらく父では無理だと思います。ましてや、認知症がひどくなってしまったら、そういう事が一切できなくなる可能性もあります。 そこで、事前に子などに建物を譲渡することはできないのか?と思った次第です。 もちろん、父とも相談し了承を得てから行うつもりですが、こういう場合、当然、子には譲渡に対して税金がかかるのですよね? また、建物と一緒に借地権も譲渡できるのでしょうか? 借地権にも税金がかかるのでしょうか? それとも、そういうことはせず、父の名義にしておく方が良いのでしょうか? 金銭的にどっちがいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 不動産売買・投資
- syakusyaku99
- 回答数3
- 不動産を売却固定資産税の振り分けは?
夫も夫の父もすでに亡くなっています。 亡夫の親が購入した土地ですが、亡夫の父(Aとします)が持分10分の3と私が10分の7の割合で 登記所有者となっていましたが、この度、私単独に登記をしました。 土地の分の固定資産税はAの妻(義母)がずっと支払っていました。 結婚してから、この土地の上に建物を建て居住していましたが、他に土地を購入したので、 今まで住んでいた土地、建物を売却して、新しく建物を建てることになりました。 売却金額の中から、固定資産税の内Aの持分割合を支払って欲しいとの義母の申出ですが、 私に支払う義務はありますか? 役所に問い合わせしたところ、一部でも持分があると、固定資産税の支払い義務が生ずるとのことで 義母は当然支払い義務があるので支払っていたと思っています。 普通はどうされていますか?
- 土地の名義変更について
叔母名義の土地を生前に私、名義変更したいのですが、少しでも安く変更する方法を教えてください。 土地価値は、2500万円 ただし、その土地には叔母の自宅が建っています。建物は名義変更しません。 土地の名義変更後もその建物に叔母たちは住み続けます。 尚、叔母には旦那も子供も一人います。 私と叔母の関係は、私の母方の姉に当たります。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- asimori
- 回答数2
- 囲繞地通行権を主張できる?
小川を隔て、公道にまったく接していないA地主とB地主の土地。Aは自前で橋を建設して、さらに私道をBの土地付近まで造成してAの土地を利用できるようにした。ここで、BがAの橋および私道を利用し、Bの土地に出入りできるようにしたいとAに主張した。(一見すると、Bの土地との境界に地形的な障害が無いので、Aの橋および私道を利用した方が最善で効率的な方法に見れる) ここで質問ですが、地主Aは地主Bの主張を拒否することはできますか。また、利用を許可する場合、または許可しなければならない場合、通行料を請求できますか。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- compostgirl
- 回答数3
- 土地購入後の固定資産税について
固定資産税に疎いので教えてください。 今現在、土地の購入と新築の計画をしています。 現状は築50年位の古家付の70坪土地です。 売り主は、現在土地の固定資産税 約80000円/年と家屋の固定資産税 約10000円/年を払っているみたいです。 当方、土地購入後、古家を解体して新築したいと考えています。 そこで質問なのですが、新築した家には新たに固定資産税が掛かる(当初は高額で年々下がっていくと聞いています)事は把握しています。 土地に関しては、今の古家付の状態の固定資産税額と新築した後の固定資産税額は変わるのでしょうか? つまり、土地の固定資産税は 新築したら今現在の年間約80000円から増額になるのか、古家付でも新築の家でも年間約80000円なのでしょうか? 素人質問ですみませんが、宜しくお願いします。
- 橋本市長or在特会どっちを支持する?
橋本市長と在特会代表の喧嘩で問題になりましたがどちらを指示しますか? ただ朝鮮人がムカツクから朝鮮人叩きをして良いということでもないと思います しかし最近の朝鮮の行動は行き過ぎているとも思います かと言って何も言わないでいたら、あのルールを守らない国の思うようになってしまう、という危機感もあります・・・ そんな感じで自分の中では堂々巡りな所があります どう考えてますか? 煽りやただの悪口抜きで論理的な回答が出来る方だけお願いします
- まだしていない義父の相続登記
土地建物の相続について教えてください。 義父が亡くなって30年経ちますが相続登記がされていません。義母も高年齢になりましたので相続について知っておく必要があると思いました。 宅地160坪 建屋50坪 義母(80歳)同居娘(妹53歳)私夫(55歳結婚から21年)孫(女20歳)の四人暮らしです。相続関係人として近所に妻のお姉さん(56歳)が結婚して暮らしております。 このケースですと不動産の相続は慌てずそのままでいいでしょうか?それとも来年から相続税が変わると聞いておりますので、今のうちからお義母さんを飛ばして娘二人や孫を含めた共有名義で相続登記した方が良いのでしょうか? お義母さんも年なのでいつお亡くなりになっても不思議はありません。ご本人からも今後の相続についてはある程度考えていて、同居している娘妹(私の妻)にほとんど継がしたいと思っているそうです。このあたりの法律に詳しい方、教えてください。
- 老人特区はできないでしょうか
一定の地域を老人特区に指定します。その区域内に居住する資格は自分を老人と認定した人とします。20歳でも老人になれます。この区域では原則的にお金を使いません。食料は賞味期限切れの食品を周辺のコンビニなどから寄付してもらいます。衣類なども不要の衣服を寄付してもらいます。医療は苦痛を除去するだけで積極的な延命処置はしません。本人の希望があれば遺体は教育用の解剖や標本に供します。墓はなく、花壇あるいは菜園の肥料とします。趣味も原則として用具や材料は資源ごみを使います(いわゆるごみ屋敷にあるようなものを使います)などなど、という夢を見ました。現実には成り立たないでしょうか。
- 借家からの撤退でトラブル
すみませんが整理して再度質問します 私は契約者の長男ですが保証人になっていません、保証人は次男で平成21年に死亡しています。 戦前に建てられた木造長屋の一軒二階建てを昭和21年から契約書なしの口約束で父親名義で初代大家さんから借りています。大家の子供の二代目さんと平成14年に父親名義契約書を交わしました(敷金礼金なしで)保証人は次男がなりました。 父親(入院中で退院予定あり)も92歳になり高齢な為に退去して長男宅へ引越し予定ですが、大家さんが古くなった長屋なので 退去したら改装して耐震工事しなくてはならないので空家のままにして5年後には長屋全体を取り壊し更地にとの事ですが・・・ あそこを直せここを直せとキッイ事を言って来ます。初代大家さんの了解を得て裏庭に小屋と物干し兼用のベランダを増築してありますが、撤去せよと二代目が言うので貧乏にもかかわらず大工に50万円払い 撤去しましたが、今度は玄関の戸を直せとかで12万大工に払いました。大屋根の雨漏りを直せとか、地元の不動産屋とタッグを組んで次々に要求してきます。小修理は賃借人が代金を払うとあります、しかし大屋根の修理は大工事で 賃貸人(大家)さんが直すのが筋とおもいますが・・・そこで10月末で出ますと大家に通告しました。 そしたら再度検査すると言い張ります。僕ではもう対処出来ないので、あとは大家さんが不満があるなら提訴して下さいと言ってもよいですか? もうすでに家財などは長男宅に持ち帰り、長屋に荷物は皆無です。 築80年も経つ木造長屋そこらじゅうガタガタであります。壁とか畳とか少々の雨漏りとか襖など・・・ 10月末に出て、あとは弁護士さんにまかせてあるから僕は関知しませんと大家に言ってもよいですか?(弁護士費用など無いけど少々おどしの一言を) 陰で不動産屋が意図を引いているとも思われます。 良い解決方法はないのでしょうか
- ベストアンサー
- 引越し
- abccadaido
- 回答数2
- 自分の土地に建ってる疎遠の身内の家を解体したい
まずは現状を説明します。 私の義父の話しになりますが、現在、私の義父は借りてる土地に、 自分で建てた一軒家とその義父の妹の平屋が建ってます。 そして義父はこれから別の家に引っ越すため、現在借りてる土地を返す事になりました。 土地を返すには更地にして返すという条件になってます。 そこで本題に入りますが現在、義父と義父の妹とは仲が悪く疎遠の関係にあります。 そして義父の家の横に建っている妹の平屋はもう何年も誰も出入りしてなくゴミ屋敷になっています。 更地にして返すにあたり、この妹の平屋も解体しなくてはならないので妹に電話したり現在住んでる妹の家に行ったりしてるのですが全然連絡をとることができないみたいです。(現在義父の妹は義父の家の近くに住んでいるみたいです) 義父は来月中には更地にして返したいと思っているのですが当然、妹の平屋は本人の了承を得ずに解体してはいけないですよね? もしそんな事をしたら後から「あの家の中には大事な高価なものがあったのにどうしてくれるの」とか難癖をつけてくる可能性はあると義父も言ってます。それに解体費用をどうするかという問題もあります。 義父と義父の妹との間ではこの土地を返す時にはどうするかという約束はなにもしていないみたいなのですが、こういった状況だとこの問題をどうしたらいいのでしょうか? やはり妹を探しだして本人と話しをつける以外ないのでしょうか? そしてこっちが働きかけてるのに全く妹を捕まえる事ができない場合はどうしたらよいのでしょうか? もう時間もあまりないし気ばかり焦ってなにもいい解決策も思い付く事ができません。 なんとかいい解決策を見つけたいので、こういう問題に詳しい方がいましたらどうか助言をいただけないでしようか?
- 締切済み
- その他(住まい)
- heppokosan
- 回答数4
- 無職の地主がローンを組む場合
長年の底地状態を脱する為、借地権を買い取ることでまとまりました。(借地権割合70%ですが、更地価格の半値で折り合い)買い取ったはいいとしてその後、どうするか迷っています。先祖伝来の土地なので売却はできません(親、兄弟に叱られます)。更地にして駐車場にすると固定資産税が高いと聞きました(確か今の6倍になるとか)。地代収入よりましですが駐車場のあがりの半分が税金なんて…なのでアパート建築しか選択肢がありません。当方、早期退職の50歳、定年したばかりで無職です。収入は都内に古い小規模アパート2棟あります。でも収入は母親と義母の介護資金と生活費で消えてます。借地権買取りで貯金は底で、アパート建築の場合、頭金程度しか出せません。頭金500万で残り2000万位の融資は組めるのでしょうか?因みに保証人はいません。
- 主人が亡くなり義父にせめられてます。
主人が64歳で肝臓がんで亡くなりました。義父から告別式の後責められました。 若くして酒で亡くなったのはあんたのせいだと言われ、慰めの言葉もありませんでした。 主人が50歳で会社をやめ、その後私も主人の分まで働いて家を切り盛りして頑張ってきましたが、 すべて私が悪いと、私の話は一切聞く耳を持ちません。 もともとすぐに喧嘩をしたり、敵の多い義父です。95歳なのにお金は自分で管理しケチです。 今のところ連絡はしていませんし、電話を何回しても出ません。 そのくせ、電話もしてこないと義兄、義姉に言っているみたいです。 これから付き合いたくないのですが。 主人があんまり働き者でなかったので、40年間働きづめでしたし、ゆっくりしていきたいです。 主人の兄妹も義父と同じような人間なので付き合いたくないです。 子供たちも私の見方で義父には寄り付きません。 今は老人ホームにいますが元気です。 自分の思いどうりにしないと怒鳴り散らすので親戚の嫌われ者ですが、黙って皆は聞いています。 ただ我が家の土地が義父の名義なので困っています。 10坪あまりの土地ですが、20年前に主人が建て替えました。 主人が生きているときにはお前にやると約束していましたが、それも告別式の日に約束はなかったものにするとか言っていました。 10坪みたいな土地いらないやと思いますが、わが家が建っているので困ります。 こんな義父とどう付き合えば良いか? 亡くなるまで無視すれば良いか? 今までもう少し辛抱すれば亡くなるからと我慢してきましたが、死なない人間だと思うようになりました。子供たちは以前は電話したりしていましたが、今は私と同じで無視しています。 子供たちに私の悪口を散々言ったからだと思います。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- kyottotyann
- 回答数5
- 大家変更後の家賃の自動送金に関して
数ヶ月前競売により大家及び管理会社が変更となりました。 それに伴い家賃の振込先も変更になったのですが 数ヶ月間は元の大家への自動送金を解除することを失念しており 2重で家賃を支払っていました (旧大家、新大家に振込、私の不注意とはいえどこからも連絡が無かった…)。 旧大家に数ヶ月分の振込を返却してほしいと思い旧契約書の連絡先に 連絡をしてみたのですが電話が解約されており連絡を取ることができませんでした。 新管理会社にも連絡してみたのですがあなたの責任ということで取り合ってくれませんでした。 支払ってしまった数ヶ月分の家賃は取り戻すことが可能でしょうか。 また具体的な手順についてもご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- kumamorinoh
- 回答数3
- 家電量販店の携帯売り場の店員さん
家電量販店で商品を見ていると、店員さんに声をかけられます。 調理家電などのコーナーでは気にならないのですが、携帯電話やタブレットのコーナーでは声をかけられる頻度が多く、対応に疑問を持つことがあります。 数分おきに違う店員さんが声をかけてきたり、友人に説明している最中に話を遮って話し始める店員さんも少なくありません。 客の要望を聞くために声をかけるのは当然と思いますが、話しかけるタイミングがおかしいといつも感じています。 おそらく、接客のノウハウは内部で話し合っておられることと思いますが、話しかけるタイミングについては話題にならないのでしょうか? 以前、どこの店だったか忘れましたが、ある家電量販店は客に声をかけない方針になったと聞いたことがあります。 今はまた方針が変わったのでしょうか? 声をかけられる度に同じ答えを返すのも疲れるので短く説明したいのですが、店員さんが気を悪くされないスマートな答えがあれば教えてください。 私はよく「まだ買うかどうかは決めていなくて、とりあえずどんな機種があるのか見に来ました。少し触ってみてから、不明店があれば質問します。」というのを、一言で「見てるだけです。」と言ってしまうことがあって、「買わないよ」みたいな言い方になってるような気がして、少し気が引けます。 店員さんから見て、感じが良かった答え方があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- creamcheese
- 回答数4
- 現在駐車場賃貸中の土地を購入し、戸建を建てたい
現在新築で家を建てようと検討中です。 気に入った売り土地があったのですが、現在12台ぐらい駐車場として賃貸中です。 不動産屋に確認したところ、2か月期間があれば解約できると言われました。 坪単価もその地区の坪単価より2-3万円安いです。 とても場所がよく大変気に入ったのですが、現在賃貸で駐車場として貸し出しているので、借主がごねたり、すんなり引き渡しがうまくいかなかったすするのでしょうか? もし土地を取得した場合、2カ月分は迷惑料として保証金とともにお渡しする予定です。 どなたか体験談等ございましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 不動産売買・投資
- hikarunogo-4
- 回答数6
- 老人の保険加入は必要でしょうか?
★高齢である私の場合、下記の契約内容の保険加入が必要か不必要か? 保険関係に詳しい方、お教えください。 **************************************************************************** 夫 75歳 身体障害者1級 高齢重度障害者医療費受給者証 所得120万超 非課税 私 79歳 健 康 後期高齢者医療被保険者証 所得80万以下 非課税 **************************************************************************** 平成24年から アメリカンホームダイレクトの新・医療総合保険「みんなのホスピタル3.000(終身型)」の保険を加入しています。 掛け金 月々3.000円 -------------- 入院 2.500円(最高30日) 退院後の通院 1.250円 先進医療 最大1.000万円 事故死30万円 -------------- 解約するか悩んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 年明けに福岡から山形旅行に行きたいのですが・・・・
1月2日に福岡から仙台空港に飛んで仙台 山形 新潟の観光スポットをめぐり1月5日に新潟空港から福岡空港まで帰りたいと思っています ホテル一泊つき格安飛行機フリープランがあったので・・・ちなみに行き新潟帰り仙台線利用も可能です。ホテルは一泊仙台か山形か新潟から選べます。ほかの2泊は温泉地に泊まるのもいいな~と考えています。 間の移動はレンタカーかバスか電車でと考えていますが 冬の雪国は(というか東北初めてです)初めてで そもそも正月シーズンにお店は開いているのか?雪で観光自体が厳しいのか?まったく想像もつかず 困っています。同じ時期に旅行をされた方でぜひアドバイスやお勧めプランがあったら 教えてください!
- いい保険ありますか?
未婚、女、40歳です 現在、60歳まで有期払いの終身保険、特約で80歳までの入院、手術保障のある保険に入ってますが、結婚する予定もなく、保険料も来年から一気に高くなるため、この際保険を替えようかと思ってます。 ○死亡保障はいりません ○有期払いで保障は一生がいい ○保険料、月額5000~7000円程度 近々、保険相談の店舗にも行こうと思いますが、予備知識として、何か良い保険があったら回答お願いします。
- 携行品保険
オーストラリアに留学中です。日本から持ってきたiphoneが水没してしまい、携行品の保険に加入しているため、保険会社に確認し保険適用と回答がありました。購入したのは去年の11月。91200円。いくら支払われるのでしょうか?また、円でもドルでもどちらでも振り込むことが可能と言われました。こちらでiphoneを購入予定です。どちらを希望するべきでしょうか?詳しい方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kaaaaaaa2
- 回答数2