usagidoshi7gatu の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/avatar/2340000/2340327/avatar_l.gif?1449109469)
- 最近エロい彼氏
かなり悩んでいます。 元彼と復縁しました。 クラスは違うけど同じ学年です。(中3) なんか、最近エロいんです・・・。 喋ってるときは普通なんですけど、メールだと 「胸大きいよねー。」 とか 「下着姿見たい」 とか言ってきます。 私は腐女子ですし、エロい話はある程度平気です。 しかし、それは2次元での話であって3次元はちょっと・・・って感じです。 そして、私はAなのでけして大きいほうではありません。 器械体操を長年やっていて姿勢がいいだけだと思っています。 彼氏が普段優等生だっただけに驚きを隠せません。 さらに写メほしいと言い出してきます。 やんわりと断るにはどうするべきでしょうか? また、中3男子って皆こんなもんなんでしょうか??
- 彼氏がヘタレ過ぎます。
こんにちは。 私は高校1年生の女子です。 今同じクラスに付き合って一ヶ月の彼氏がいるんですけど、彼がヘタレ過ぎて困っています。 メールだと全然仲が良くて普通なのに、学校では話かけてもくれません。 彼は部活が忙しく、一緒に帰ったりすることも無いのですが、この間一緒に帰った時はほとんど無言になってしまいました。 付き合い始めたら、向こうからメールをしてくることもほとんど無くなって、正直彼がなにを考えているのか分かりません。 彼がメールで、これからは頑張って話かけるようにする。と言ってくれたこともありますが、実際してくれたこともありません。 周りの友達はすごくラブラブなのに、自分だけまともに話もした事がないなんて、すごく悲しいです。 付き合ってる意味があるのかな?って考えてしまうこともあります。 男の方はこういう彼をどう思いますか? 男性目線での意見が聞きたいです。 お願いします!
- 脈ありかの恋愛相談っす(°_°)
今高校3年で男です。進路が決まって来年から大学生です。 その大学の集まりみたいなのがあって、その中で何人友達が出来きて、それ中の女子の人と仲良くなって、好きなアーティスト バンド ジャンルとかメッチャ自分と合ってたんで連絡先を交換しました。 ・初対面は名字君で、なぜかメールの途中から名前君で、タメだから呼び捨てでもいいけどねって送ったら、名前で呼ぶ~になって名前で呼びあってます ・ちょくちょくメールする まあ返信は普通に遅くも はやくもないかと ・mixiなどでつぶやくと毎回、何回も返信してくれる⬇感じ↓ ライブ行きたいな~って言ったら一緒に行こうってきたり、 カラオケ行った話すると、羨ましがって行きた~いって言ってて自分が来年行こって誘ったら、 行こう行こうみたいな感じになり、来年一緒に行くとこ増えたね(≧∇≦)楽しみ!!みたいなのが返信で来ました。 これって脈ありなんですかね?すいません恋愛経験浅いんで(・・;)
- ウザイ女を反省させるキレ方
こんにちは。私は30代前半の男性です。 職場に20代前半のウザイ女性が居ます。 一緒に働き始めて約1年くらいになりますが この女性がとにかく、うっとうしくて嫌いなのです。 毎日のように私をバカにし、言い返せば反発してきます。 私も最初は彼女の「ノリ」に合わせて、冗談交じりに言い返していました。 彼女の無礼な態度は、彼女なりのコミュニケーションのとり方なのかもしれないから ここは一つ、私が大人になって、敢えて彼女と同じレベルになって接してみようと。 それに相手は若い女子だし、自分は30代の男。 本気でキレれば私が悪者になり損をするかもしれないと思ったからです。 しかも場所は職場だし本気で怒れば、場の空気を悪くする。 これでは私自身も職場に居づらくなってしまうとも思ったからです。 しかし日を追うごとに、彼女の無礼な態度がエスカレートしてくるので 今では、仕事に関すること以外では、わざと無視しています。 これ以上、相手のペースに合わせる気持ちにはなれないほどイラついてきたからです。 それでも彼女のエスカレートぶりは一向に治まりません。 彼女も私が怒って無視していることに、当然気付いているようですが 何かことあるごとに、直接、私に嫌なことを言ってきます。 私も無視しているとはいえ、直接言われてしまえば 何度か本気で強く言い返したこともありますが、彼女の態度は変わらないので 基本的には無視⇒ときには怒る⇒だが彼女は変わらない。という悪いサイクルの繰り返し。 私は彼女と仲良くなりたいとは一切、思っていません。 むしろ仲良くなんてなりたくない。 早急に私の前から消えていただきたい。 お互い嫌い合う関係で結構なんです。 ただ、お互いに今は同じ職場で働く仲間である限り、仕事に支障が出るようになってしまったら 私自身も困ってしまいます。なのでこんな嫌な女に対して私はどうすれば楽に対応できるのでしょうか? 乱暴な言い方をしてしまえば、彼女をぶっ飛ばして殴り倒したいくらいですが 当然、そんなことするわけにもいきません。 でも彼女には思い知らせてやるほど、ガツンと強めに怒ってやらないと 私の気もおさまりません。 きっと彼女の性格は変わらないでしょう… それでも、なにかいい対処法があれば、ご伝授願います。 相当、手強いヤツです(逆に言えば残念な女) 彼女の特徴は… ・150cmあるかないか位の身長で、小太り。いわゆるギャル系で 申し訳ないけど、その太い体で足を露出するのは醜いと思うような服装で やや派手めな化粧。(これは事実とはいえ、こういう書き方はよくないでしょうが、それだけ腹立たしいのです。すみません) ・男女年齢に関係なく、誰とでもタメ口で話す。 ・仕事中に他人の悪口、陰口は当たり前(それも笑いながら話している) ・やりたくない仕事は、ハッキリと嫌だと言いやらない。たまに嫌々やることもあるが 文句を言い続けながらやる。注意をすれば「偉そうに!」と反発する。 ・周りの人達は彼女の生意気な態度に対して甘やかしている様子。 会社の上司達も女性には甘い傾向がある。 今回、私がこれを書くきっかけとなったのは、 昨日は仕事がいつも以上に忙しく、私はどうしても状況的に、一人で沢山の種類の仕事をしなければいけない状況でした。 なんとか全てを終わらせた業務終了後、このウザイ女とある女性社員との会話が聞こえてきました。 ウザイ女「あの仕事どうなったの?」 女性社員「あー、あれは○○さん(私)が一人で全部やってくれたよ」 ウザイ女「へぇー、そういえば一人でなんかやってたね。この忙しいのによくそんなヒマあったもんだ。」 ここで私がいることに気付き ウザイ女「あ、○○さんの悪口言ってたらバレちゃった。アハハハ~」 と、ふざけた態度。 私も仕事の疲労感と日頃の彼女に対する不満もあってか 私「ヒマだったわけじゃねーんだよ!どうしても一人じゃないとできない仕事もあったから いろいろなこと平行してやらなきゃいけない状況だったんだよ!」 本当はもっとガツガツ言ってやりたかったのですが、周りに人もいたせいか 怒っている自分を見られた恥ずかしさもあり、これ以上は何も言わず 悔しかったけど黙って帰りました。 長文、大変失礼いたしました。 最後まで読んで頂いた方、ありがとうございます。 彼女に対する対処法、私は今後どうすればいいのか ぜひアドバイスをお願い致します。 もし同じような経験をされて成功された方からのアドバイスであれば 尚、助かります。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#171651
- 回答数8
- 内孫と外孫。どう分けるのですか?
とある家には二人の息子が居たとします。 長男は結婚して両親と同居。 二男は結婚して別に家を構えたとします。 どちらも婿入りなどはせず、嫁を貰い、両親の名字を受け継いでいます。 長男にも次男にも子供が産まれました。 さて、この場合、一緒に住んでいる孫が内孫で、一緒に住んでない孫は外孫ですか? ネットで調べると、自分の跡取りになる夫婦から生まれた子供だとか、男の子供の事を指すそうで、長男も次男もどちらの子供も内孫に思えるのですが・・・ 一緒に住んでない孫は外孫で、住んでる孫は内孫だと聞いた事があったのでよく解らなくなりました。 実家は家業など特にありませんので、後継ぎなども不要。 この場合どうなるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#172062
- 回答数10
- 沖縄で在日米国人の犯罪が起きるたびに大騒ぎ、
沖縄で在日米国人の犯罪が起きるたびに、政府、マスコミをあげての大騒ぎとなり、 大々的に、連日・連夜報道されます。 ・しかし、在日朝鮮・韓国人の犯罪の方が、その凶悪性や発生件数(特に強姦・殺人)が圧倒的に多いのに、なぜ大きく報道されないのでしょうか? ・また、日本のマスコミは在日半島民族の凶悪犯罪者の「国籍や実名」を隠蔽し、 犯人名も日本名(通名)で報道し、いかにも日本人の犯罪のように見せかけるのは何故でしょうか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- yamanoanat
- 回答数7
- 彼をどう思っているのでしょう…
私は彼をどう思っているのでしょうか? 片思いしているのだと思っていましたが今わからなくなっています 高校の後輩のことが気になりまして自分からアドバイス聞きました 会えるとすごく嬉しいし、気がつくと彼の事を考えています メールは週1くらいで私から送っています しかし会ったら手を振ったりし合うするものの 直接話した事は2回くらいしかありません メールだけで相手の性格はわからないし、 私は彼の事を本当に好きなのでしょうか? 彼はすごく人懐っこく、優しいひとだと思います でも外見は私の好みで全くないし 私は年下なんて恋愛の対象ではないです でも彼が気になってる。。。 会っても話しかけられないし 避けてしまう時もあります それでもいいかー なんて思う自分もいて 私は彼にどういう感情を抱いているのかわかりません この様な気持ちなった事のある人いますか? 教えて下さい あと彼とはどうしたらいいと思いますか? 仲良くなりたいです メールは普通に返してくれるから嫌がられてはいないと思いますが もっと仲良くなるにはまず何をするべきなのでしょう…? 学年が違うし 接する機会もすごく少ないし… なにかアドバイスありませんか?m(__)m
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- patato80
- 回答数5
- 同棲してるとき彼女が夕飯を作ったら
同棲してるとき彼女が夕飯を作ったら全部食べますか? 彼の帰りが遅いと夕飯の品数が増えます。 彼は帰ってきたら一番にテレビを着けます。 面白くなかったらパソコンでネサフやゲームをします。 私は帰ってきたら着替えと手洗い。 そのあと、テレビを着ける事もなくポツンと座ってます。 暫くして夕飯を作り始めます。 彼が帰って来ないと冷蔵庫を見て、もう一品作ります。 彼が帰って来るまでひたすら料理か掃除をしてます。 昨日、彼から『帰りは8時半過ぎになる』とメールがありました。 夕飯の支度はまだしない方が良いと思いテレビを着けて7時まで見てました。 彼から『会社を出たよ。料理の品数は少なくて良いからね』とメールがきました。 私は『今日は豚のしょうが焼きと味噌汁だけ』と返しました。 彼は私の作る料理を美味しいと言って食べてくれます。 私は品数が多いときは『残して良いからね』と言ってます。 昨日もしょうが焼きを八枚焼いたけど、私は三枚食べました。 残して良いからねと言いましたが、全部食べました。 自分で作りすぎって思っているので遠慮なく残して欲しいのですが、残したら悪いとか思いますか? 昨日はセーブしたので普通の量でしたが、帰りが遅いと夕飯の品数が増えるのは恐怖ですか? 今日も遅いと言うので、餃子を沢山作ろうって思ってます。 勿論、冷凍しておきますが。 残した料理は翌日の弁当や朝御飯などに有効活用してます。 彼はお弁当を持たないので、私が弁当にすると『残り物を食べさせてゴメンね』と言われます。 最近は味を変えたりして、翌日の夕飯にしたり工夫してますが。 料理の作りすぎで迷惑かけてますかね?
- 沖縄で在日米国人の犯罪が起きるたびに大騒ぎ、
沖縄で在日米国人の犯罪が起きるたびに、政府、マスコミをあげての大騒ぎとなり、 大々的に、連日・連夜報道されます。 ・しかし、在日朝鮮・韓国人の犯罪の方が、その凶悪性や発生件数(特に強姦・殺人)が圧倒的に多いのに、なぜ大きく報道されないのでしょうか? ・また、日本のマスコミは在日半島民族の凶悪犯罪者の「国籍や実名」を隠蔽し、 犯人名も日本名(通名)で報道し、いかにも日本人の犯罪のように見せかけるのは何故でしょうか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- yamanoanat
- 回答数7
- 海外旅行に行く彼が許せない
いつもありがとうございます。 三年付き合った大好きな彼が海外に旅行に行きます。毎年恒例の社員旅行で上司は売春目的の旅行です。 旅行に行くたびに 揉めてイロイロありました。 彼は自分は売春はしないと。去年は潔白を示す為に性病検査までうけたりしてくれました。 あれだけ揉めたので今年は笑顔で 信じているからね って送り出すつもりでいました。 が… やはり私には海外に行く彼の事が信じられません。 でも彼にたいして そういう気持ちは伝えないできたのですが、 だんだんと彼と接するのが辛くなり、 あれだけ大好きだった彼が気持ち悪く感じたりしています。 楽しみにしていた毎日の彼との電話が 今は嫌で彼の声すら聞きたくなく、無理して電話してみましたが彼の事にイラついたりしてしまいました。 今までの三年、一緒に過ごしてきた思い出全てが 偽物にすら思えてしまいます。 お酒の勢いで風俗に行ったり、初めて行った海外ではめを外して売春してしまったなどは嫌ですが許せます。 しかし彼の場合は 毎年恒例なのです。上司は売春のリピーターなのです。 付き合いで行かなければならないのは理解できます。彼を信じたい気持ちももちろんあるんです。 でも、彼が気持ち悪く感じたり やはりこのまま送り出すのはできませんでした。 明日彼と会うのですが、彼に海外での全てを聞き、ハッキリ別れた方がいいのか、このまま傷つけ合わなく黙って別れた方がいいのか、またはこんな状態でも彼を信じた方がいいのか… 支離滅裂すみません、ぜひ何でも構いませんのでアドバイスをお願いします。
- 気になっている後輩がいます。
はじめて質問させていただきます。慣れていないのでわかりにくい文章を書いてしまうと思いますが回答くださるとうれしいです。 後輩の事が気になっているのですが、どう思われているのかわかりません。 twitterで面識のない同じ大学の後輩からフォローされました。私はポケモンが大好き(レーティングに挑戦する程度)でアイコンを自分で描いたポケモンにしていたのですが、その後輩もポケモンのアイコンでした。「ポケモンが好きなのでフォローしました!」とリプがきて、それからポケモンの話や大学、授業の話などをtwitterでしていました。 ある日私が「ポケモンセンターに行きたいな」とつぶやいたら「自分も行きたいです!」とリプがきました。「出不精なのでつれていってください!笑」とリプを返すと「土日でよければw」と返ってきました。そして一週間後くらいに本当にポケモンセンターに行ってきました。連絡はtwitterとLINE(後輩に教えてもらった)で取りました。その日はポケモンセンターで合流し、一緒にお買い物をしたりポケモンの対戦、交換をしたりしました。その後後輩が秋葉原に寄っていこうと思うけど先輩も行きますか?と言ってくれたのでついていってお買い物をしました。 それから一週間後くらいに、後輩から来週の土曜日にポケモンセンターに行こうと思うのですが一緒に行きませんか?と連絡がきました。その際、twitterとLINEだけだと不便なので私から携帯のアドレスを教えました。余談ですが、後輩から「月曜日の~時間目は空いていますか?」とメールが来ました。「授業がありますが何か用事ですか?」と返信すると「ポケモンの話をしたいと思いました。」と返ってきました。空いている時間を伝えたところ月曜日と木曜日にお昼を一緒に食べることになりました。その日はポケモンセンターで合流し、前回のようにお買い物や対戦を楽しみました。 その後後輩が買いたいものがあるので電気屋さんを見たいと思っているのですがいいですか?と言うので一緒に電気屋さんを何軒かみてきました。 後輩からメールがきたりtwitterでリプがきたりするのが楽しみになり、また遊びたいなと思って水族館に誘ったのですが「29日にバイトのシフトが決まったら連絡します」と返ってきました。 今まで人を好きになったことがなくよくわからないのですが、私は後輩のことが少なくとも気になっていると思います。 後輩にはどう思われているのでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- ilovegastrodon
- 回答数2
- レストランの禁煙席は子連れ優先?
先日、女友達数名とレストランに入りました。 入り口で女性店員さんに「タバコは吸われますか?」 と聞かれたので、吸わないことを伝え、禁煙席に通してもらいました。 そして、まさに席に着こうとした時、 「赤ちゃんを連れたお客さんが来たので、禁煙席を譲ってもらえませんか? 二階の席(喫煙席)が空いていますので。そちらに。」 と店長に言われました。 入り口の方をみると、確かに赤ちゃんをだっこした家族連れが…。 私たちも禁煙席がよかったので、喫煙席ということでちょっと顔を見合わせていると。 「今はタバコを吸っている方はいませんし、ご協力お願いします。」 と、半ば強引に喫煙席の二階席へと連れて行かれました。 確かに二階席はその時はタバコを吸っている人はいませんでしたが、 その後に来たお客さん(しかも、店長のお友達のようでした)が パカパカとタバコを吸い始め、結局、不快な思いをしました。 電車の優先席であれば納得できますが、 レストランの禁煙席も赤ちゃん連れが優先なのでしょうか? このお店の対応は妥当ですか? さらに、席を移動した後におしぼりと水を出し忘れられた上に、 取り皿をお願いしただけなのに出てくるのがとても遅く、 (店長の友達の料理がその間に注文を受け、運ばれていきました) とっても不快な思いをしました。 そのことも相まって、納得いかないのかもしれません…。 私は、先に入店して禁煙席に通したのだから、 赤ちゃん連れの家族には、「禁煙席は満席です」と伝えるか、 私たちにしたのと同じように「今はタバコを吸っている人がいないので2階へ」と 案内すればよかったのではないかと思うのですが…。 禁煙席の赤ちゃん連れ優先の件について、 どのように思われるかご意見お願いします。
- 名誉は欲しい、でも有名になるのも嫌だ。どしよ?
人から注目を浴びて名誉欲は満たしたいけど、有名になるのもリスクが多すぎて嫌だ。 どしたらいい?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- unko789unko
- 回答数9
- 9年前に別れた彼と会うべきか悩んでいます
別れて9年になる元彼とメールをするようになって3ヶ月。(今までも2年に1度は連絡を取り合っていました) 相手は、大学教授になり、私も彼も独身です。(彼40代、私30代半ばです) お付き合いをしていた頃は、彼を研究施設から研究施設へ私の車で送っていったりするだけで、お付き合いしていても、まったく楽しい経験などすることがありませんでした。 この関係がうまく行ったのは、私は彼のことが大好きで、彼といるだけで幸せでした。 そんな彼が、今、私と会って、どうしたいのかがわからなくなりました。 私もよい年齢ですし、ただ都合よくお付き合いするわけにもいかず・・・ 彼も、未だに忙しくしているようですが、社会的地位がある身分。 会うべきなのか、会わずにいた方が良いのか、悩んでいます。
- 彼女が男友達と毎日連絡を取り合っています。
はじめまして。 僕には付き合って1年になる彼女がいるのですが、表題のような状況に対して、どう接していけば良いのかアドバイスをいただきたく投稿させていただきました。 僕、彼女、男友達(Aと表現します)の3人の性格等を書きます。 < 僕 > 大学4年 身長170 顔→普通(彼女いわく、良くも悪くもない普通の顔だそうです) 性格→よくいる、優しいけどいい人止まりな人、をイメージしてもらえればいいです。 彼女いわく誠実で安心感はある、 ただ、面白さは普通らしいです。 考え方は理屈っぽく、女々しいところもあります。 < 彼女 > 女子大学2年 性格→基本的には男っぽくとてもサバサバしています。素直で、一緒にいて沢山笑いあえます。 ただ、悪い意味で女の子っぽいところがあり、我儘な面や意固地な面もあります。 < A > 大学3年 身長180 顔 →誰が見ても爽やかイケメン 性格→優しく、話の持っていきかたもうまい。 また交友関係は男女問わず広いです。(例えば、男2・女8とかが普段の遊ぶグループの一つ) まるで女ったらしのようですが、全くそんな事はなく、とても誠実なやつです。(僕と彼は一応知り合いです。) 僕と彼女は性格が反対ですが、互いにない部分を尊敬したり、2人でいる時は子供のようにはしゃいだりする事が多いです。そんな時間が楽しくて一年と少し前に出会い、付き合ってきました。 その一方で、彼女とAは会ってから10ヶ月ほどですが、相性が良く、話があうようです。彼女とAは毎日連絡をやり取りしていて、また月に1度ほどの割合で呑みにいったり、ランチ~ディナーを共にしたりする仲です。 僕は当初浮気を疑い、何度かケンカし、その度に話し合い、互いの考えを伝えてきました。 彼女の最終的な結論としては、 「あなた(僕の事です)は恋人として最高の好きで、Aは友達として最高の好き」 「あなたと結婚しようとしまいと、彼とはずっと今の関係を続ける」 「どんなに、あなたが彼よりダメなところがあろうとも、私はあなたが好きだ」 の3点です。 そして僕はこの彼女の考えを受け入れ、彼女とAと関係を我慢し続けてきました。 僕は彼女と一緒にいる時間が大好きです。こんなにはしゃいだりする時間はなかなかありません。 そして、精神的に辛い時は支えてくれました。 だから、これからも一緒にいたいのです。 だけど、Aの存在が辛くてしょうがないです。 Aが彼女を盗るようなやつだとは思えないし、 彼女がAに乗り換えるような事をする子ではないと信じられます。 下らないとは思いますが、僕が持っていない全てを持っているAに対し、いわゆる男のプライドのような物が許さないのだと思います。 どんなにわかっていても、いい気分はしないし、モヤモヤした気持ちが消えません…。 僕はこのモヤモヤがこれからもずーっと続くのかと思うと、苦しいです。 僕はおかしいでしょうか? これは恋人のいる女性にとって普通のことでしょうか? 周りに同じような女性はいるでしょうか…? この状況を客観的に見て、どのように思われますでしょうか? どんなことでも、思ったままで構いませんので、アドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。 長文失礼いたしました。
- 人生初の歴史小説「のぼうの城」次に読むオススメは?
初めて歴史小説の「のぼうの城」を読みました。 (随分昔に一夢庵風流記も読んだか、、) 面白かった! 解説もあり解り易く、 主人公、脇のキャラがたっていて。 戦国時代の浪漫もかっこよかった。 また、日本史に疎い自分には、 戦国武将の関係、時系列がわかったことも 面白かった要素だと思います。 こんな僕にオススメの歴史小説を教えてください!
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- spaceboy11
- 回答数9
- 「訪れる」と「書く」の用法
たびたびお世話になっていますが、また教えてください。 「私に訪れさせてください」と「私を訪れさせてください」は、ともに訪問の許可を求める意味の文として通じます(まさか、このこと自体が間違っていますか?)。 ところで「私に書かせてください」と「私を書かせてください」も、同じ意味として通じるのでしょうか。「私を書かせてください」はあまり見た覚えがないので、他人に自信を持って意味を説明できなくなってしまいました。 そのようなことを考えているうちに「訪れる」「書く」は、それぞれ自動詞なのか他動詞なのか、または自動詞としての用法も他動詞としての用法もあるのかということさえもわからなくなってしまいました。 恥ずかしい話ですが、どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- Mister0413
- 回答数12
- 知り合いの虐待
2年くらいまえにTwitterで知り合ったひと(中学生)なのですが、最近になってとても様子がおかしくて心配になっています。 事情を聞いてみると、親がひどいことを言うそうで精神的に辛いそうで自律神経の病気になってしまっているそうです。 タイムラインをみても、親のやってることがどうもしつけの域をこえていて、子供の気持ちをまったく理解していないように感じます。 僕がいつも話相手になっていろいろ話をしているのですが、本当に辛そうにしています。 僕自身が直接どうにかできる問題ではないのでどこかに電話等で相談したいのですが、どのようなところがあるのでしょうか? あと、僕自身これは親の虐待にしか見えないのですが、どうでしょうあか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#262366
- 回答数3