birth11 の回答履歴
- 3つの集合の要素の個数
100人の生徒に3つの問題ABCを出題したところ、 Aが解けた生徒は90人、Bが解けた生徒は75人、 Cが解けた生徒は60人で、AとBが解けた生徒は68人、 BとCが解けた生徒は38人、AとCが解けた生徒は55人で、 3題とも解けなかった生徒は1人であった。 3題すべて解けた生徒は何人か。また3題のうち、 2題のみが解けた生徒は何人か。 図はかけたのですが、計算のやりかたが分からないので お願いします!
- 3つの集合の要素の個数
100人の生徒に3つの問題ABCを出題したところ、 Aが解けた生徒は90人、Bが解けた生徒は75人、 Cが解けた生徒は60人で、AとBが解けた生徒は68人、 BとCが解けた生徒は38人、AとCが解けた生徒は55人で、 3題とも解けなかった生徒は1人であった。 3題すべて解けた生徒は何人か。また3題のうち、 2題のみが解けた生徒は何人か。 図はかけたのですが、計算のやりかたが分からないので お願いします!
- 夢に詳しい方に質問です。
最近頻繁に見る夢です。 どういった心理状態でしょうか。 大きな神社に深さ15メートルから20メートルはある巨大な掘。 掘には、清く蒼く澄んだ淡水が満ちている。 そのなかには、苔も生えていない巨大な岩石が点在。 その岩のまわりには、魚に詳しい私でも分からない、様々な奇妙で巨大な魚がうようよしている。 堀に掛かる桟橋から、釣りを始めるとすぐさま、とてつもなく気持ち悪い巨大魚がかかる。 体は黒く寸胴、鱗はない。まるでナマズのような皮膚感で、顔は人面に近い。見るに耐えない気持ち悪さ。 寄せることが恐怖で釣りきることもできなく、糸を切る。 この夢が、リピートのかかった動画のように何度も何度も繰り返します。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- mental0001
- 回答数2
- I see、 I got it などの違い
I see I got it I get it I understand. ほかにもありますか。。。? の違いというかニュアンスがわかりません。どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします、
- 次の関数をy=(x-p)²+qの形に変形しなさい
次の関数をy=(x-p)²+qの形に変形しなさい (1) y=x²-6x (2) y=x²+2x+1 次の関数をy=a(x-p)²+qの形に変形しなさい (1) y=2x²+4x (2) y=-x²+4x+3 お願いします。
- 教科書の例題・因数分解
教科書についている簡単な問いが解けません。 xy^2 + y + 1- x これの因数分解をしろというものなんですが、簡単なためか途中の経過は省かれて答えだけがのっています。数学を始めたばかりの私にもわかるように説明して頂けると助かります。宜しくおねがいします。
- 解りよいしっくりくる表現で医師に伝えていいか。
実は今月、精神科の診察で医師に「報告書は自分の言葉で綴ったほうが良いと指摘された」ことを言いました。 (このことについては主治医は特に何も仰らなかったです。) しかし僕は適切な表現が思いつかないことなどが理由で、他人からご回答を戴いて解りよいしっくり来る表現があればその言葉で医師に伝えたい気持ちが強いのです。 ここで質問です。 適切な表現が思いつかなかったりするためにokwaveなどで誰かから表現を教わり、その表現が解りよいしっくり来る表現だったとします。 その表現(=解りよいしっくり来る表現)で医師に伝えても構わないかどうかを教えて下さい。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#181272
- 回答数4
- 高校数学Iの展開について
(x+y+2z)^3-(y+2z-x)^3-(2z+x-y)^3-(x+y-2z) ^3 の解き方がわかりません 解説おねがいします(>_<)
- 単語カードを作らずに単語を学習する方法ありますか?
こんばんは、お世話になります。 質問タイトル通りです。 今、英語を勉強していて、学習時間3時間中に単語暗記に充てる時間が1時間程度なんですが 単語カードに20単語カード記入しただけで1時間のうちの40分もとられ、個人的に非効率的だななんて思ってます。 単語暗記に関しては隙間時間に勉強するのも有効だとは分かっているので それ以外の方法で、単語カードを作らずに単語を学習する方法で何か良い方法はありませんか?
- 物盗られ妄想がやめられず、困っています。
ほとんど強迫観念のようなものでしょうか。 他人が近づくと、持ち物を取られるのではないかと、異常なほどの警戒心でいっぱいになります。 その相手が物を盗むどころか、かえってわたしより裕福そうな人でもです。 たとえば、幼稚園の先生とかの前でも警戒しています。ついついかばんや傘を隠したくなり、そんなことを考えている自分は先生にどう思われているだろうと後でいつも悩みます。 子供がおもちゃを持っていれば、だれかに取られないかといつも警戒しています。 私自身は、特別貧乏ではありません。 心理学に詳しい方の分析をお願いいたします。このままでは、私自身が変な目で見られそうです。
- 0より(-1)小さい数=1?
こんにちは、 タイトルの通りです。 「0より(-1)小さい数が1になるのは何故なのか?」が今回の質問です。 中学生の時に、 0-(-1) =0+1 =1 と習らったと思います。 ですがふと、"負の数を引くってどういうこと?"、"負の数を引くことが足し算になるのはどうして?"と疑問に思いました。 できましたら、的確で端的にご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 数学・算数
- aaaaaaruty
- 回答数5
- 中三向けの問題を作ってください
中学三年生です。 テスト間近で、一通りの勉強はしたものの、心配です。 そこで、数学の問題を作ってください。 内容は、因数分解です(平方根は習ってません)。 できれば因数分解を使った応用問題をお願いします。 色々と注文が多くてすみません。
- You're my sweetie pieの意味
曲の歌詞にありました You're my sweetie pieの意味を教えてください!! お願いします!!
- ベストアンサー
- 英語
- CandyAkari
- 回答数4
- わかりません!
『AB=6,BC=8の長方形ABCDにおいて、対角線ACとBDの交点をOとする。 点Oを中心とする半径rの円の円周と、長方形ABCDの周との共有点の個数をpとする。 たとえば、r=4のときp=6であり、r=5のときp=4である。 このとき、確実に言えるものはどれか。 1 r=3のときp=0である。 2 r=2√2のときp=2である。 3 r=3√2のときp=6である。 4 r=2√3のときp=4である。 5 r=4√2のときp=2である。 』 答えは4と書いてありました。 なるべく詳しく解説してくださると大変ありがたいです。
- わかりません!
『AB=6,BC=8の長方形ABCDにおいて、対角線ACとBDの交点をOとする。 点Oを中心とする半径rの円の円周と、長方形ABCDの周との共有点の個数をpとする。 たとえば、r=4のときp=6であり、r=5のときp=4である。 このとき、確実に言えるものはどれか。 1 r=3のときp=0である。 2 r=2√2のときp=2である。 3 r=3√2のときp=6である。 4 r=2√3のときp=4である。 5 r=4√2のときp=2である。 』 答えは4と書いてありました。 なるべく詳しく解説してくださると大変ありがたいです。