yuhua_1138 の回答履歴
- 保育士が1歳児の頭を叩いていました。
地域の活動をボランティアでしています。 夏の催しに利用する用品を提供するため近所の保育園に行きました。 保育士が1歳児クラスの子供の頭を叩いているところを いきさつも含め、はっきりと見ました。 (年齢クラスごとに帽子が違うため、1歳児クラスということは間違いありません。) 列から2,3歩はみ出た。という理由で、「何してるの!!!!」という怒鳴り声とともに 頭をぱちんと叩きました。その反動で子供はよろけていました。 1歳児クラスの中でも、かなり小さく足腰もおぼつかない子だったので、 おそらく1歳半に満たない子供だと思います。一般的にはまだ赤ちゃんの方が近いイメージです。 保育士は私に気づいていませんでした。 これは普通でしょうか? 私自身、3人の子供を育てましたが、イライラする育児の中でも、 1歳の時に頭を叩くということはなかったので驚きました。 もう少し大きい子供(3歳以上)や、ものすごく悪いことしたときにお尻を叩くなら、ともかく 1歳の子が列から少しはみ出たという理由で、頭を叩くというのはどうなのでしょうか? 私には子供に学ばせるためではなく、 手早く思い通りにさせるため+多忙の中での余裕のなさと苛立ちから 手をあげたようにしか見えませんでした。 保育士をされているみなさん、ご意見お願い致します。 このくらいは許容の範囲内でしょうか?
- 無資格のベビーシッターはあり?
保育園に入りたくても入れない子どもがいます。 私の住んでいる地域は、無認可保育園などに子どもを預けることでポイントが上がり、認可園の入所が有利になります。 だから無認可でもいいから入りたいのですが、どこも数十人待ちで入れません。 そこで、ふとこんなことを思いつきましたが、これってありですか? 親族ではない友人、知人に保育料として10万円ほど支払い預かってもらう。 個人でやってるベビーシッター感覚で。 こういうことって違法になったりしますか?
- 宗教に入らないと法事ができないのでしょうか?
お世話になります。長文になりますが宜しくお願い致します。 父が他界し、2年になります。来月三回忌をする事になったのですが 父は日蓮に入っておりました。 ですが、母や娘の私達は一切興味がなく無宗教です。これからも入る意志は全くありません。 父の葬式・四十九日・一回忌までは、 日蓮の檀家さん?に叔父が話しをつけてくれ 私達は入会しなくても法事を行う事ができたのですが(叔父は日蓮の信教者です) 今回、三回忌の事についてお寺さんに連絡したところ 今まで勤めて下さってた檀家さんが県外へ行かれたようで 新しい檀家さんになってしまったそうなのです。 そして、法事をするなら母が日蓮に入会しなければ お経をあげる事ができません。卒塔婆も渡せません。 と言われたそうで 頭を抱えております。 叔父に相談したくても、叔父は一代で富みを築き上げてきた資産家であり 恐ろしく怖い方です。そして日蓮への入会を勧められると 断る事すらできないと思います。 家系が複雑なのですが 現在父が眠ってるお墓は 叔父が作ったお墓になります。 長男である叔父が、亡き祖母・祖父 そして叔父の一族が眠れる様 共同墓地?の様なお墓を建てており 私の父は、幼少時期に養子に出されておりましたので 苗字が違いますが 兄弟だからと、祖母・祖父が眠ってるお墓へ一緒に入れて下さってます。 白いものでも叔父が黒といえば黒になる。 頭とお金を使い 何でもやってのけてしまうとても怖い方で 逆らう事ができません。 母と相談し、 七回忌までは入会し、そのあとは脱会。その後の法事は 自分達で手を合わせるだけの簡易的なものにしよう。 ーーとなってるのですが とても不安です。 父は毎日勤行をしてました。正直ノイローゼになりそうでした。 (信教されてる方 本当にごめんなさぃ;;) 葬式のとき、花を添えてはダメだといわれ すべてシキビ。棺桶の中もカラーティッシュ?でつくった簡易な花で埋め尽くされて・・・ 散歩に行っては かわいい花が咲いてたと一輪挿しに飾ってた父なので 生花で送ってあげたかったです。 日蓮に入っている間に母がもし死んでしまったら またシキビで埋め尽くされた葬式になるのか・・・ 七回忌が終わり、無事脱会が出来たとしても、 それまでの間 寄付やら集会やら、役職がついてる方の話し相手をしなければならないのか。 考えただけでも憂鬱になるのですが 宗教は入らないといけないのでしょうか? 入ったとして 脱会は簡単にできますか? 入ったら、何を要求されますか? 父には生命保険などなく 残ったのは借金だけです。 自分達の生活で手一杯なのに 寄付などしないといけないのでしょうか? 宗教を卑下してるワケではありません。 この質問を見て、気分を害された方がいらっしゃったら 本当に申し訳ありません。 お優しい方、また詳しい方 助言をどうぞ宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- xxkikyouxx
- 回答数5
- 厚生年金も健康保険も会社が半分払ってるのでしょうか
会社員です。 給料明細を見ると 健康保険 10,224円 厚生年金 19,694円 となっているのですが、どちらも会社が半分払ってくれてるんですよね? と言う事は、実際は私名義で、 健康保険 20,448円 厚生年金 39,388円 を国に納税してる事になるのでしょうか? 私の認識は間違ってますか?
- 宗教に入らないと法事ができないのでしょうか?
お世話になります。長文になりますが宜しくお願い致します。 父が他界し、2年になります。来月三回忌をする事になったのですが 父は日蓮に入っておりました。 ですが、母や娘の私達は一切興味がなく無宗教です。これからも入る意志は全くありません。 父の葬式・四十九日・一回忌までは、 日蓮の檀家さん?に叔父が話しをつけてくれ 私達は入会しなくても法事を行う事ができたのですが(叔父は日蓮の信教者です) 今回、三回忌の事についてお寺さんに連絡したところ 今まで勤めて下さってた檀家さんが県外へ行かれたようで 新しい檀家さんになってしまったそうなのです。 そして、法事をするなら母が日蓮に入会しなければ お経をあげる事ができません。卒塔婆も渡せません。 と言われたそうで 頭を抱えております。 叔父に相談したくても、叔父は一代で富みを築き上げてきた資産家であり 恐ろしく怖い方です。そして日蓮への入会を勧められると 断る事すらできないと思います。 家系が複雑なのですが 現在父が眠ってるお墓は 叔父が作ったお墓になります。 長男である叔父が、亡き祖母・祖父 そして叔父の一族が眠れる様 共同墓地?の様なお墓を建てており 私の父は、幼少時期に養子に出されておりましたので 苗字が違いますが 兄弟だからと、祖母・祖父が眠ってるお墓へ一緒に入れて下さってます。 白いものでも叔父が黒といえば黒になる。 頭とお金を使い 何でもやってのけてしまうとても怖い方で 逆らう事ができません。 母と相談し、 七回忌までは入会し、そのあとは脱会。その後の法事は 自分達で手を合わせるだけの簡易的なものにしよう。 ーーとなってるのですが とても不安です。 父は毎日勤行をしてました。正直ノイローゼになりそうでした。 (信教されてる方 本当にごめんなさぃ;;) 葬式のとき、花を添えてはダメだといわれ すべてシキビ。棺桶の中もカラーティッシュ?でつくった簡易な花で埋め尽くされて・・・ 散歩に行っては かわいい花が咲いてたと一輪挿しに飾ってた父なので 生花で送ってあげたかったです。 日蓮に入っている間に母がもし死んでしまったら またシキビで埋め尽くされた葬式になるのか・・・ 七回忌が終わり、無事脱会が出来たとしても、 それまでの間 寄付やら集会やら、役職がついてる方の話し相手をしなければならないのか。 考えただけでも憂鬱になるのですが 宗教は入らないといけないのでしょうか? 入ったとして 脱会は簡単にできますか? 入ったら、何を要求されますか? 父には生命保険などなく 残ったのは借金だけです。 自分達の生活で手一杯なのに 寄付などしないといけないのでしょうか? 宗教を卑下してるワケではありません。 この質問を見て、気分を害された方がいらっしゃったら 本当に申し訳ありません。 お優しい方、また詳しい方 助言をどうぞ宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- xxkikyouxx
- 回答数5
- 高級コンデジか一眼レフのどちらを買うべきか
私は今、色々な風景や夜景をとても綺麗に撮ることの出来るデジカメを欲しています。 それで、大型電気店の店員さんに聞いてみたのですが、 「コンパクトデジカメと一眼レフでは、例え同じ画素数や同じような性能でも全く写真の綺麗さが違う。」と教えていただきました。 つまり、「綺麗な写真を撮りたいなら絶対に一眼レフを買うべきだ」とおっしゃいました。 その言葉を聴聞いて私は断然一眼レフのデジカメが欲しくなりました。 ちなみにオススメ頂いた一眼レフデジカメは『Canon EOS Kiss X5』です。 次世代機が出たので安くなっているが、性能としては初めて一眼レフを買うには十分すぎるほどだとか。また、かなり扱いやすいので初心者でも使いやすいそうです。 しかし、一眼レフは普段持ち歩くには大きすぎます。 私は主に都内ですが、色々なところを歩いてその都度風景や夕焼け空などを撮るのが趣味です。 たまに山は自然の中にも行きます。 その時、普通の一眼レフでは持ち歩くのに大きくて大変だと思いました。 そして、コンパクトなデジカメで一眼レフのように綺麗に撮れるカメラがあるかとベツのカメラに詳しい人に尋ねたところ、 「もし小型化を優先されるのであれば、一眼レフと同等レベルの描写力を持つソニーDSC-RX100やキヤノンPowerShotG1X等の高級コンパクトも検討されると良いと思います。」 とオススメ頂きました。 ここで、質問したいのですが、 この二つの高級コンデジ、またはベツのコンデジは、一眼レフとおなじくらい綺麗に写真が撮れる素晴らしいデジカメでしょうか? もしもそうでしたら、普段からカバンに入れて持ち歩くことが出来るのでとても便利で嬉しいです。 突然の素晴らしい景色にも、対応して撮ることができます。 それとも、やはり綺麗な景色を撮りたいのなら『Canon EOS Kiss X5』を買うべきでしょうか? どうでしょうか? コンパクトデジカメと一眼レフデジカメに詳しい方、教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- hope820
- 回答数17
- 是非実現させて
私はブログ その1 「貴方への手紙」 を持っておりました でも ID パスワードを忘却 愚かにも ブログ その2 「クレセントムーン」を立ち上げました 前のブログは 更新されないまま ・・です できましたら 「 クレセントムーン 」を前のブログに組み入れたいのです これは可能ですか? パソコン音痴ですので 分かりやすくご説明願います
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ryoujinnhisyou
- 回答数1
- 仕事のことです
高校を卒業し、入社4ヶ月目です。寮に住んで、仲居をしています。仕事内容は嫌いぢゃないです。人間関係がうまくいきません。 女性しかいない職場なのですが、みなさん年配の方です。きついことをゆわれるのは仕事をしていれば当たり前のことだと私は思います。それに注意をされることはまだ気にかけられているので自分にとっても怒られることが大事だと思います。このごろよく、上司の方に喋るなとよく言われます。仕事中だからとかではなく普通の会話の中でです。私はまったりとした話方のようでイライラするから黙ってと言われます。なのであまり話さないようにしました。印象は暗いとゆわれるようになり、うまくコミュニケーションを取ることができなく仕事場に居るのが辛く感じるようになりました。仕事場に合わない人はいますが仕事をしていくうえでやはり付き合っていかなくてはいけません。わかってはいるのですが仕事中に涙も出てしまい、正直に話すと自分に自信がなくてリストカットをするようになりました。したくないのにしなずにはいられなくなり習慣になっています。 そこで友人に相談し、仕事をしながら転職先を探すことにしました。転職先を見つけるまで今の仕事を一生懸命取り組むときめ、ノートに今日注意されたことや教えてもらったことを改めて書き込むことにしました。その次の日寝坊をしてしまいました。この4ヶ月の間、何回か 寝坊をし、改善するため目覚ましを増やしたり同期のこに起こしてもらったりとしてきていつまでも頼るわけにはいかないと目覚ましだけで起きるようにしました。まさか一生懸命取り組むと決めた次の日に寝坊をしてしまい、自分に自信がありません。 仕事場ではほんとにあの子は駄目ねと言われ自分は この仕事が向いていないとしか思えません。気持ちが持ちません。 次の休みには辞めようか転職先を見つけてからか悩んでいます。 もちろん転職先を見つけてからが良いと思います。 正直職場に行くのが辛いです。今すぐに辞めたいです。 どうしたらいいのでしょうか。気持ちの整理がつきません。 どなたかアドバイスお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- caaaam
- 回答数1
- 周りからバカにされる
今大学の3年です。 彼女が欲しくて頑張っても、なかなかできない状態が続いています。 周りの男からは童貞のことをバカにしたかのように言われます。 バカにされるので、コンプレックスになっています。 30人ぐらいとやりまくっている人もいて、かなりひきました。 女性にとっては、相手がやりまくっている人と初めての人ではどっちの方が嬉しいですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- nasebanaru2010
- 回答数8
- 周りからバカにされる
今大学の3年です。 彼女が欲しくて頑張っても、なかなかできない状態が続いています。 周りの男からは童貞のことをバカにしたかのように言われます。 バカにされるので、コンプレックスになっています。 30人ぐらいとやりまくっている人もいて、かなりひきました。 女性にとっては、相手がやりまくっている人と初めての人ではどっちの方が嬉しいですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- nasebanaru2010
- 回答数8
- 保育園について
姪は2歳ですが、多少の発達の遅れが見られます。 それが原因で、母親が姪をひどくたたいたり、障がい児の母親になどなりたくないと発言することから、かかりつけの小児科医と保健士さんがさらなる虐待を案じて、保育園に預けることで少しはストレスから解放されると諭し、母親に(本人は嫌がりましたが)心療内科を受診させて、「育児ストレスによる育児不安」という診断書をもらい、しばらく待ちはしましたがなんとか横浜のある私立の認可保育園に入園することができました。 そこは、8時半から16時半までが定時なのですが、姪が「コップからうまく水が飲めないとか、お昼ごはんをきちんと食べきれない」ので、「暑い間は9時から12時までしか預かれません」と言われ、入園して一カ月になりますが、いまだ3時間ほどの保育です。 しかし、今月も暑いですが9月もきっと暑いでしょう。しかも当然、定時の方と同じ保育料を支払っています。 虐待案件になりかねないので、保育園の入園を決め、姪の発達遅れもわかっているはずなのに、いくら公立の保育園ではないとはいえ、このような理不尽なことが許されるものなのでしょうか? 姪は保育園をとても楽しんでおり、発達の遅れも少しずつ刺激されて言葉もわずかずつではありますが出てくるようになりました。 そのような状態なので、むしろ育児ノイローゼ気味の母親と過ごさせるより、保育園での生活をに早くなじませたほうがいいように思いますが、これは勝手な言い分なのでしょうか? いろいろな方々にご尽力いただいて、ようやく入園できたところですし、私立なので、あまり文句を言うと「じゃあ、退園してください」と言われるのではないかと、なかなか言い出しにくい部分もあります。 こういう場合、相談する機関はあるのでしょうか? また、ないならどのようにきちんと定時保育してくれるよう話をすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- ayako0926
- 回答数2
- 芸能界への誘いメール?
僕は普通の学生です ある日こんなメールがいきなり届きました 以前ご連絡を差し上げたのですが覚えていますでしょうか? 前のお話の続きになってしまうのですが、 実は私、芸能関係の仕事をしていて、某タレントのマネージャーをしています。 今回突然ご連絡をさせて頂いたのは、タレント本人の希望でどうしてもあなたとお話したい、もう一回連絡して欲しいと… ここにマネージャーらしき人のメアドが… 私が今連絡とってい携帯ですが、事務所に厳重に管理されているため、この事がばれてしまうとマネージャーとして大問題になってしまいますので、私の携帯に直接ご連絡頂ければと思います。お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、お話だけでも聞いて頂けないでしょうか? 失礼致します。 これは無視すべきでしょうか? お答えお待ちしております
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#208145
- 回答数6
- 1歳10ヶ月 ほ乳瓶を離さない
1歳10ヶ月になる娘がいますがほ乳瓶を手放しません。 ミルクではないのですがほ乳瓶でジュースなどを飲んでいます。虫歯にもなりました。 娘にとったらほ乳瓶は安心するものみたいです。なんどか渡さないことをしましたが泣きやみませんでした。 最近離婚をしたので安心要素をとってしまうのは可哀想な気もするし・・・ だか虫歯が悪化しない為にやめたほうがいいですよね? また水分をかなりとるので夕飯をなかなか食べません
- 富士山の登山につきまして
今年の8月17日(土)の21時頃から富士山に登山をし、御来光を見たいと思っています。 総勢7名で登る予定なのですが、登山経験者はおりません。 ルートは吉田口ルートから登ろうと思っております。 ツアーなどを探したところ、17日(土)午前中に五合目を出発するプランはいくつか見かけたのですが、夕方以降出発するツアーは見当たりませんでした。 そこで、夜間から登山するにあたりガイドさんに付いて頂けるツアーやサービスなどはありませんでしょうか?
- キリスト教圏における右手の意味
今まで意識していなかったのですが、先日映画スター・ウォーズを見ていて気になったことがあるので質問させて頂きます。 この映画では良く腕を切られるシーンが登場します。 腕を切られるのは主人公や悪役、化け物、お供のロボットまで様々なのですが、切られているのは全て右手(右腕)なのです。 キリスト教において右手は非常に重要なものと聞きます。 右手を切られる(または失う)というのは教義的に意味があるのでしょうか? 右手を切られているのは反キリスト的な強欲であったり、懐疑心であったり、暴力、恐怖といった少なからず不の感情を抱いている者達であるような気がします。。。 ロボットが腕を切られるのは分かりません。 非人間的な者は存在するべからずという暗喩のようなものがあるのでしょうか。 キリスト教信者ではないため右腕の重要性というものが分かりません。 お詳しい方是非ご教授下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- suprememaje090
- 回答数1
- 間違ってアダルトサイトに入会してしまいました
私はまだ未成年なんですが 興味でアダルトサイトを iPod touchで検索してた時 18歳未満ですかのところを 間違って押してしまい 入会してしまいました iPod touchの方にメールがきて 個人情報などは 入力していないんですが お金を払ってくださいと言われ、 退会しようとしてもお金を 払ってないため大会できず どうしたらいいかわかりません
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- sadaharu225
- 回答数5
- 健康保険証は配達証明郵便で送った方が良いですか?
退職した会社に健康保険被保険者証を返さなければいけないのですが、すぐに次の会社の就職が決まり、退職した会社に保険証を返しに行く時間が無くなってしまいました。 仕方が無いので、送付という形で送ろうと思うのですが、保険証を送る場合、普通郵便で良いのでしょうか?それとも配達証明の方が良いのでしょうか? 教えてください。お願い致します!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- butisurf
- 回答数4
- パワハラ
(1) 毎回ではありませんが、部下より、人を寄せて集まる朝礼で、私へのでっちあげのクレームを言い人前で注意をしたり等不愉快な行動を起こすが、上司たちは見て見ぬふり。 (2) パワハラ上司から、管理の仕事が大変なので、前任者の経理課長の時代から手伝いくらいしかしていなった事務当直を来月より1月4回と強行決定して、勤務表を投げてきた。 理由は、事務当直をローテーションを作成するのに、苦労する、部下の苦労を身をもってかわってあげるのが管理職のしごとであると言ってきた。 また、職員の健康の問題点から当直専門員を雇いれてはどうかという意見には、耳をかたむけようとしない。 この(2)の事があってから終日、パワハラ上司がなんとなく私に喧嘩をしかけてくる状態でした。 この(1)(2)の事件のように、おかしなことをしてきたり要求してきたりした場合はどうかわしたらよいのか? また、この事件は、どうも自己都合の退職に持ち込もうとしているのか? をお教えください
- 締切済み
- 失業・リストラ
- huissssgfdtfg
- 回答数2
- ホストファミリー4日目。娘の態度が最悪
約一週間の予定で、ヨーロッパのある国の女の子Cさんが、 我が家に滞在しています。 そのCさんに対する我が家の娘の態度が非常に悪く、 困っております。 今年の夏、娘にも国際感覚を養ってもらいたいと思い、受け入れる状況も 整ったことから、かねてから 希望していたホストファミリーに初めて応募しました。 期間も一週間ほどと負担が軽く、しっかりした組織の紹介なので 安心だったこともあります。 以前、やはり応募を考えたことがありますが、その時は状況が整わず 断念しました。その時娘はとても悲しみ、「また絶対ホストファミリーに 応募してね」と繰り返し言っていたものです。 今夏、ホストファミリーになることが決まってからも、Cさんが家に来る日を 指折り数えて待ち、直前は喜びのあまり、大興奮でした。 それなのに、なぜ・・。 我が家に紹介されたCさんですが、いかにもヨーロッパ系の ブロンドの可愛い女の子で、性格もとても素直な良い子です。 日本語を勉強中の 大学生ですが、まだ一年生なためか日本語は殆ど話せません。 私と主人は日常会話なら英語が話せるので、会話は 英語が多くなってしまいます。彼女の勉強のため、なるたけ 日本語で話すようにしていますが、待ち合わせの場所を 打ち合わせるなどのことでも日本語では無理なので、 英語になってしまいます。 ちなみに娘は幼稚園年中位から三年ほど英会話教室に 行っていましたが、全く話せるようにならず、他の習い事が 忙しくなったためやめてしまい、英語はできません。 娘の態度が悪い、ということについてですが、 Cさんが初めて来た日は、娘は大喜びで Cさんの後について歩き、とても 甘えて、Cさんと私たちのコミュニケーションの 懸け橋になってくれました。 やっぱりこれ位の年頃の子供がいると、 ホストファミリーも楽だなぁ、と内心喜んだものです。 それが、二日目頃から、娘の態度がガラッと変わりました。 そばに寄るのを嫌がり、目も合わせません。 完全にCさんを無視します。びっくりして、二日目の夜、 Cさんが陰で意地悪でもしたのかと聞いてみると、 娘が言うにはそういうことは全くなく、 「もう仲良くするのに飽きた」 「日本語を言ってもわかってくれない」 「愛想を向けるパワーがつきた」 「私がママに怒られたりすると、Cさんが変な声で笑う」 などが理由だと言います。 娘のあまりの冷淡さにびっくりして心底 悲しく思い、 Cさんはきっと娘の態度に悲しんでいること、 日本語が通じなくても、目があったら にこっとして、日本語でどんどん話しかければ いいんだよ、心で通じるから、 Cさんが笑うのは、そういう時、どうしていいか わからないから、とりあえず笑うんじゃない? 悪気は全くないから、などと説得して、 娘も「わかった」と言ったのですが、 三日目、そして四日目の今日も娘の態度は 悪いままです。 折り紙やお絵かきを一緒にするように勧めたり、 テレビをせめて並んで見るように言ったり、 何とか娘とCさんがコミュニケーションを取るよう、 この二、三日試みています。 英語で話すことが多かったのも悪かったのかな、と 思い、Cさんにもどんどん日本語で話しかけ、 娘もその話題に引き込もうとしたり、いろいろ 努力をしています。 ですが、娘はCさんの 傍に寄るのも嫌がり、存在を完全に無視しています。 そういう態度は失礼だとCさんがいないところで 叱ったりなだめたりしても駄目です。 Cさんは娘に片言の日本語で話しかけたり、 いろいろ気遣ってくれています。 優しいCさんの気持ちを思うと、本当に娘の 態度が悲しく、情けないです。 娘がどうしてそこまで完全にCさんに心を閉ざしてしまうのか、 私には全く理解できません。 我が儘な娘、そのように育ててしまった私の責任では あると思うのですが、そこまで人に冷淡になる 娘の姿を見るのは初めてで、その意味でも辛いです。 Cさんが我が家を去るまでのこりわずかですが、何とかして娘の態度を 良くしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 このままではCさんが悲しい気持ちを抱えたまま 我が家を去ることになりそうで、本当に申し訳ないです。 Cさんには、「娘はきっと、あなたとコミュニケーションをとりたくても うまくできないので、混乱しているのだと思う」などと 説明していますが・・。 どのように娘を説得すればよいでしょうか。 また、娘の心理状態がお分かりになる方、 教えて頂けませんでしょうか。 頭を抱えて泣きたい気分です。
- ベストアンサー
- 小学校
- okutamarin
- 回答数4