aran62 の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/avatar/220000/229956/avatar_l.jpg?1532253309)
- windows8RPの評価版
タイトルの通りなんですが、windows8RPの氷河版は来年の一月三十一日で殆どのプログラムが使えなくなると言われていますが、殆どのプログラムって、どの様なプログラムでしようか。 また、windows7からwindows8RPにアップグレードをされた場合は、以前のバージョンのwindows7に戻す事は出来ないとも聞いています。 windows7のOSを販売していたメーカーに問い合わせると、現在のローカルデスク(C)ドライブをフォーマットすることで、システムデスクとセットアップデスクをインストールすれば、windows7として使用が出来ます。 って云う様な応答がありました。 Microsoftが正しいのか、それともOSを販売しているメーカーが正しいのか、どちらなんでしようか。 分かる範囲で構いませんので教えて下さい。 今は、windows8PROSTR、一般に販売をされてないOSを代用品として質門をさせて頂いています。
- ベストアンサー
- Windows 8
- noname#176467
- 回答数1
- 警察の証拠ねつ造で起訴されそうです。助けてくださ
先日、ペダル付きの原付をエンジンをかけずにのっていました。検察によるとこれは原付の飲酒運転ではなく、自転車の飲酒運転に当たるということです。ですが、警察は「検挙時にエンジン音とライトの点灯を確認した」と言っています。これは(証明のしようがありませんが)明らかに証拠のねつ造です。 検挙時にはエンジンの状態についての確認はされず、今となってはエンジンをかけていなかったということは私も証明できません。このままではこの警察がねつ造した証拠によって「原付の飲酒運転」が確定してしまうのでしょうか。 警察には「エンジンをかけていなくても原付の飲酒運転になる」と言われていたため、二度、「原付の飲酒運転」扱いの調書にサインをしてしまいました。その後、不服であることは検察に伝えてあります。また、現在免許取消し処分を受けています。 【質問です】 ・「ライトがついているのを見た・エンジン音を聞いた・時速20kmほどで走ってきた」という警察の状況証拠だけでも起訴される可能性は高いのでしょうか。また起訴された場合は原付の飲酒運転がほぼ確定してしまうのでしょうか。 ・私が調書にサインをしたり、取り消し処分を受けたことは裁判になった際に自分に不利になるのでしょうか。 ・二度目の事情聴取の際に、警察に「エンジンはかけていなかったのですが」と言ったところ、「関係ない」と言われました。これは警察が「エンジンはかかっていなかったことを認めた」ということにはならないでしょうか。 これは照明はむずかしいかもしれませんが確実に警察による証拠のねつ造です。自分が違反をしたことは事実ですが、してもいないことまで処分を受けるつもりはありません。どうかお力をお貸しください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#168391
- 回答数11
- 選挙公約を使わない党に対して如何なのかと
民主党のマニフェストとかみんなの党のアジェンダって何なのって日本国の日本人が選挙運動.政治するのに外国語を使用する必然性が私は無知ですので教えて下さい。 こんなイタリア語.英語使用を許してたら何でも有で収集付かなく成る恐れが有るかと、国会での外国語を多用した質疑応答も見られますがこんなのは禁止法案を通して欲しいと思ってるんですが私は皆さんは如何思われますか。当てはまる日本語が無い時だけ外国単語を使用許可するで良いと思いますが。 マニ...アジ.....だけ見てもこんなの禁止しなかったら何語を使って選挙公約しても良い事に成ると思いますが、当然帰化系有権者は母国語の方が分かりやすいと思うし、シナ語でも朝鮮語でもその他の言語でも日本人が分からない言語使用は有りなんでしょうか、国会.でも県議等でも私は禁止しなければ大変な事に成って日本が解体される危機をハランデ入ると思いますが。 アジェンダ連呼大好きみんなの党はTPP加盟推進派の党でマニフェスト使用大好き党の民主党は 帰化議員+親シナ.朝鮮.米等のゴチャマゼ政党と外国語を使用してるのは関連有るんでしうか? こんなの放って置いたらロシア語でもタガロク語でもスワシリ語でも何でも有に成ってしまいますが議員。有権者は危機意識は皆無なんでしょうか、そこが全然分かりません。
- Windows 8 の通常版パッケージが無いですが
Windows 7 Home Premium が入ったノートパソコンを使ってたのですが、壊れてしまいまして、 いい機会だしWindows 8 のパッケージ版を買おうかと思ったのですが、 実は、パソコンのリカバリー領域も飛んでしまったようで、 リカバリーDVDも作らずにいたので、実質Windows 7 にも戻せなくなりました。 メーカーのホームページを見るとリカバリーメディアを買うと、1万円となってます。 そこで質問なのですが、 どうやらWindows 8 はアップグレード版しか販売しておらず、DSP版というのが通常パッケージ版であるとインターネット検索の結果分かったのですが、 (↑この私の認識が間違ってるかもしれませんが・・・) 私の場合はどちらを買うのが正しいのでしょうか? 元のOSは起動しませんが、アップグレード版のWindows 8 だけでインストールできますか?
- 「去声に読む」とは?
漢字源で熟語「蹌踉」をみたところ「去声に読む」と注釈してありました。 広辞苑で「去声」を調べれば「四声」だの「仄声」だの「現代中国の標準語」だのと、特別に国語を勉強しなかった者にとってはまったく「日本人による日本語の解説」とは思えなくなってしまいます。 ありふれた日本語の例で解説をしていただける方はいらっしゃいませんでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- Rosarito
- 回答数6
- タオルをできるだけ多く購入したいです
はじめまして。 今できるだけ多くのタオルが必要で、安く手に入れたいと思っています。 ギフト用のブランドもののタオルでは無く、むしろ企業などのロゴが入っていてもかまいません。 未使用で、安いタオルを求めているのですが大量に必要なので、100均よりも安く手に入れたいと思いリサイクルショップの利用を検討しています。 このような条件のタオルは置いてあるのでしょうか。 ギフトタオルのリサイクルは見つけるのですが、もし情報などお持ちでしたら教えてください。できれば、通販ができるお店であればありがたいです。
- Windows8で天気や地図が現在地を反映しない
Windows8を搭載したVAIO Duo 11を使用していますが、アプリの中にある天気や地図を起動すると、表示されるのは現在地ではなく、なぜか千葉県の旭市なのです。自分が居住するところを表示できるようにするには、どのようにしたらよろしいのでしょうか。一応基本的な操作はしたつもりですが、表示が変わりません。これでは外に持って出た時に、GPSとして使えません。なぜ、千葉県の旭市なのでしょうね。よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 8
- yukitanaughty
- 回答数4
- 大和製罐に関しての質問です
大和製罐株式会社は会社四季報、就職四季報にも載っていないのですが、これは何を意味するのでしょうか? 一部上場していないからですか? 記載する価値がないからですか? 無知で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- pairot
- 回答数1
- win8proへのUP版を他のPCへ振り替え可能?
デスクトップのwindows7premiumを、Windows8proにアップグレードしたくて、1,200円の優待版を購入しましたが、アップグレード・アシスタントによると「NXがonでない」などのメッセージが出てしまうので、(メーカーは対応と言っていますが) インストールを中止しました。 その後、windows7 64bit 搭載のノートPCを購入しました。(現在未着)これに先の「8pro」を使うことは可能でしょうか。(ライセンス的に) それから「8pro」の期限が、’13/01/11 となっていますが、これは何の期限でしょうか。 以上、お分かりの方はご教授ください。
- 情報の入ったパソコンを廃品回収業者に出しました。
動かなくなったパソコン(ハードディスクをフォーマットせず)を近所に回ってきた廃品回収の方に渡しました。そのことについて知人から情報が漏えいしたり、購入履歴からIDやパスワードが漏えいし不正利用されることがあると聞き、とても心配しています。 もうその廃品回収の方の連絡先がわかりませんので、返してもらうことが不可能です。 心配になり、ネットショッピングしたところのIDやパスワードは変更しましたが、これだけでは不十分でしょうか?またこういったことで個人情報が流出したり、カードが不正利用される事例は多いのでしょうか? 自分の無知で招いたことであることは重々承知の上、質問しております。 ご回答いただけましたら幸いです。何卒よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- rumchanchan
- 回答数4
- 脱原発派はなぜこうも主張が薄いのでしょうか?
原発推進派は、経済が滞っている、修復、廃炉などの費用なども必要というのなら、原発をまわし経済をよくし、それでもって、資金を流入させ、廃炉、修復への資金も考えて述べている人も多いですし、まだまだ内容があると思われる主張が多いのですが、 問題は、脱原発派です! この脱原発派というのは、なんなのでしょうか? とにかく、原発が爆発したらもう日本は終わりだとか、終末思想なことばかり羅列し、最後の切り札には原発がなくともクリーンエネルギーで明るい未来を切り開くんだ! などというきれいごとばかりを並べているのです。 並べているどころかそれだけなのです。 その一点張り。 とにかく内容が浅い。 それしかないのです。 おそらく次の選挙のゆくえは、安倍自民党が圧勝するかと思われていますが、やはり経済をみていますね。 3%上昇を考え、原発を稼働して経済をまわし、現実的に利益を生んでいく。 ただ、安倍の考えも日銀や株式投資らの目からすると冷ややかな目をされているところもあるようなのですが、いざ、安倍自民党になったとして、さぁ原発稼働しようか!! というときに!! 脱原発派のデモがきっと邪魔をしてきますよね。 どうにかならないものでしょうか? 一度原発稼働と決まれば、敷地内に入り妨害したら侵入罪や器物損壊などで逮捕し、お縄を頂戴させてやればいいものですが、あのデモの大衆もなかなか大きなものになっているのでなかなか厄介ではあると思うのですが、どう対処していくのでしょうか? 放水でデモを退散させ、原発稼働を速やかに安全に稼働させ、経済を回さないといけないのではないかと思います。 脱原発派の一点張りの主張に、力づくで押さえ込もうとする抵抗勢力をどう凌ぎ、あるいは理解させたりしていくのでしょうか?
- ウインドウズ 7とoffice2003の相性
XPパソコンでoffice2003を使っています。ウインドウズ7を導入しても、できればoffice2003を使い続けたいと思っています。office2003は、ウインドウズ 7でも正常に働くのでしょうか。どなたかご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- kitatanuki
- 回答数8
- 自称30代・・・???
豊川信金の立てこもり事件が無事解決しましたが、その報道でさかんに言われていた「犯人は、自称30代・・・」という表現に違和感を感じて仕方ありませんでした。 皆さんはどうでしょうかね? そこで、皆さんにお聞きしますが、下記の中で、不自然に思うものがありますか? あれば、その番号記号を上げて下さい。 (1)A:自称大学教授 B:自称霊能者 C:自称無職 (2)A:自称東大出 B:自称天才 C:自称バカ (3)A:自称イケメン B:自称モテモテ (4)A:自称東京生まれ B:自称東京在住 C:自称江戸っ子 (5)A:自称渡辺 B:自称ナベちゃん 上記以外でも、こんな「自称」には不自然さを感じるという例を上げていただくのも、ありがたいです。
- 自称30代・・・???
豊川信金の立てこもり事件が無事解決しましたが、その報道でさかんに言われていた「犯人は、自称30代・・・」という表現に違和感を感じて仕方ありませんでした。 皆さんはどうでしょうかね? そこで、皆さんにお聞きしますが、下記の中で、不自然に思うものがありますか? あれば、その番号記号を上げて下さい。 (1)A:自称大学教授 B:自称霊能者 C:自称無職 (2)A:自称東大出 B:自称天才 C:自称バカ (3)A:自称イケメン B:自称モテモテ (4)A:自称東京生まれ B:自称東京在住 C:自称江戸っ子 (5)A:自称渡辺 B:自称ナベちゃん 上記以外でも、こんな「自称」には不自然さを感じるという例を上げていただくのも、ありがたいです。
- ズバリ!電子書籍がさほど普及していない理由とは
ズバリ!電子書籍がさほど普及していない理由とは何でしょうか? 東芝や楽天などがありますが、どこがトップシェアになりそうですか?
- windows8がwindows7より優れている点
windows8が、windows7より優れていると思われる点や、 windows8が、windows7より使いやすいと思われる点は、 どんな所が挙げられますか。 思い付くだけ、教えてください。 逆に、windows8より、windows7の方が良かったという点についても、挙げてください。 宜しく御願いします。
- 選挙におけるプラス投票とマイナス投票
昨今の選挙では投票率の低下が問題になってますが、有る特定の政党では、組織票が物を言う低投票率の方が望ましい為、投票率を上げることに無関心。駄目な政治家を選ぶのも駄目な有権者のせいだろうか? さて 小選挙区において与党、野党の候補者に優劣付け難い時、どっちでも良いや、俺が選挙に行かなくても良いだろう、、、、、こんな考えで行かない人が増えて投票率の低下に拍車が掛かっていまの現状と成っている。そこで提案。選挙においてすぐれた人が見つからない時は、駄目な人をマイナス票として(赤鉛筆)で記入、得票からマイナス票を引いたのが正得票とする、又マイナス票が正得票を上回った時には、候補者はこの先3年間立候補を禁ず此の位の仕組みをつくれば、投票率も上がると思うがマイナス票も民意として法制化は可能ですか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- kazutokatu
- 回答数6
- 交通事故で相手保険会社を通さずに交渉できるか
友人が 交通事故に巻き込まれました。 郊外の側道もある道(センターラインあり)で 雨でカッパを着た高校生の自転車を余裕を持って抜かそうとしたところ 自転車が急に反対車線に移ろうと後ろも見ずに右方向に進路変更をしてきて 友人の車のドアミラーの部分等に衝突し フェンダー、ドアをへこましドアミラーも取れています。 (おおよそ10~15万円の修理代、自転車も1万円くらいの修理代) 友人の車両保険は車対車のみで対自転車には対応できない契約です。 相手の親は 急に飛び出した方が悪いので 迷惑をかけました弁償をしようという気がありそうだといっていました。 ところが相手の保険会社(自転車でも対物が対応できる個人賠償保険のようです)は基本過失の車80:自転車20 の可能性があると言ってきました。 (調べたらhttp://kashitsu.e-advice.net/bic-car/251.html のようです) 友人は 相手が悪い一方的な事故で 納得がいかない、保険会社ではなく 直接相手と話をして 相手に賠償をしてもらいたいと言っています。 教えてほしいのは 1.相手が保険会社を通しているのに 保険会社との交渉を断り 相手と直接 交渉できるものでしょうか。 あるいは 2.保険会社をとおして保険会社の主張する過失分を修理してもらい 不足分を相手に請求したい。 の 考えがあるようですが これらは法律上どのような問題があるでしょうか。 また 一般的な 自転車対車の 事故で 基本過失80:20を どれくらいまで 友人に有利にすることができるでしょうか。
- 姑が老後をさみしがっています。
私は妊娠6か月です。 今は旦那の実家から徒歩10分のとこにアパート借りてます。 私たち夫婦は自然が好きなので、出産して落ち着いたら、私の実家と旦那の実家の中間の距離(どちらからも車で40分ぐらい)の自然豊かな住宅地に引っ越しと考えています。 先日、旦那あてに姑からこんな内容のメールが来ました。 「××ちゃん(私)が出産したら○○(引っ越し先)に行くんだね。これからは××(私の実家)のうちで孫の誕生日パーティとかクリスマス会するんだろうね。私も呼んでもらえるのかな・・・。公園で孫を散歩させたりしたかったのに。3月にはお父さんも退職しちゃうし、趣味もなにもないし、老人2人と娘1人で寂しくなるな…。出産の準備は楽しみだけど、それが終わったら先が何もみえない。」 姑は専業主婦で、姑の旦那さんは3月で定年退職です。 旦那さんの定年退職を期に、趣味で姑夫婦がやってた乗馬を辞めるらしいのです。 私や旦那は孫のクリスマス会や誕生日パーティのことは一言も言ってないし、家族だけでしようと考えてました。 姑からこんなメールが旦那にきてたのでびっくりしてしまいました。 姑は車も乗れず、趣味もないようでいつも家で引きこもっているのであれこれ考えて不安になってしまうみたいです。 1週間に2回ぐらい心配してるような内容のメールが旦那に来てます。 孫の誕生をとても楽しみにしてるみたいで、それを老後の生きがいにしたいとか、生きる希望だとかよく言っています。 引っ越すことは前々から了承を得てましたが、メールの内容から寂しさが伝わってきて、このメールがきてから姑のもとを離れて引っ越すことと孫をとりあげることに対して罪悪感を感じます。 遠くに行ってほしくないような・・・。 旦那に、引っ越しても私の実家もたまにしか行かないし、ぼちぼち顔を見せに行くと言ってもらいましたが不安が消えないみたいで少し鬱になってるみたいです。 どうしたらいいでしょうか、アドバイスをお願いします。