Kiripaku の回答履歴

全1205件中301~320件表示
  • 結婚ってなんの為にするんだろう??

    素朴な疑問です。恋愛=結婚ではない考えの場合、結局何だろう??

    • noname#193521
    • 回答数21
  • 不倫をする人の気持ちが分からない

    1年程前にも同じ様な投稿をしましたが、 まさか自分がその様な現実に直面するとは思ってもみませんでした。 先日、好きな女性に相談をされました。 どうも所帯持ちの男性に誘われ、お付き合いをしようか悩んでいる様でした。 早い話が不倫をしようとしているという事。 目の前が真っ暗になり、もう何を信じればいいのか分からなくなりました。 不倫とは「愛」ですか。 「愛」は 「相手を幸せにしたいと思う気持ち」 「相手の幸せを願う気持ち」ではないのですか。 僕にとって「不倫」はいじめや暴力、戦争、殺戮と何ら変わらないものです。 そのすべてに共通するのは 「人が傷付こうが、苦しもうが、自分さえよければいい」 という事だと思います。 不倫をする人は皆、御託や綺麗事を並べて美化しようとする。 「人を好きになる気持ちは正論や綺麗事では片付けられない」 「恋愛は自由」 など、色々ですが、結局自分さえよければいいのでしょう。 人を傷付けない不倫など無いし、 人にした事はいつか自分に返ってくるもの。 なぜ自分が反対の立場だったらと、 相手の身になってものを考えられないのでしょうか。

    • amber59
    • 回答数17
  • 復讐 社会的制裁

    先日彼と別れました。 付き合ってる間、彼のギャンブル依存が原因でたびたびお金の問題が起こり、その度に、お前のせいだと、人の人生めちゃくちゃにしやがってと罵声を浴びせられてきました。身内がいなく、今まで大変な人生を送ってきたと話に聞き彼を独りにしたくないと頑張ってきました。 ですが、全部嘘でした。親、生きていました。虚言癖で驚くほどの嘘で私は精神的に訳がわからなくなっています。 喧嘩になれば暴力や暴言、どんなて使っても精神的に追い込んでやると脅されて、自分でギャンブルにお金を使い生活が出来なくなったことすらも私のせいだと。 彼は会社での評価がよく今一応管理職についています。また新しく大きな仕事を任されることになってるようです。 ですが、本当は会社の部下にあたる人たち何人にも嘘をついてお金を借り仕事中にもパチンコ。 会社の車が事故るように仕向け、経費とは別に事故を起こした本人からも現金を回収して使い込んでるようです。使い道はギャンブルと風俗。 事故を起こした人は解雇になったみたいです。会社でも嘘をたくさんついてるようでみんな騙されています。 ギャンブルに給料を全部使ってしまい生活費がない事も私と別れ、私が給料をとった事になっていて、すべて何事もなく、何のダメージもなくすものもなくのうのうと生活しています。 人として許せないんですが、会社にバラしたらどうなるでしょうか? バラして社会的制裁をうけたほうがいいと思う私は間違っていますか? 会社の事故の件は彼が自分で話していたことなので私は証拠になるものは持っていません。ですが、従業員が彼の羽振りが良くなったころに会社を辞めているのは確かだと思います。 別れたので関わらないのが一番なんだとは頭ではわかるんですが、許せない気持ちをどう整理していいかわからずとてもしんどいです。 やはりバラしたら仕返しも考えとかないとだめでしょうか? わかりにくい文ですみません。

    • noname#219395
    • 回答数11
  • 酷い男と別れてスッキリ…のはずだったのに。

    皆様、いつもお世話になっております。 実はこの間皆様のご協力を頂き、酷い男とようやく別れることができました。ありがとうございます。 これでスッキリ!のはずだったのですが…聞いて下さい。 その男は、始めはとても良い人でした。かなり稼いでいて、ちゃんと自立していて、優しくて、私をすごく好きでいてくれて…とても素敵な方でした。ただ、とても短気で突然キレたり、怒鳴ったりするのがたまにキズ。 その人が、その会社がブラックだったために辞めて彼が彼の実家に戻り遠距離恋愛に。彼が地元で仕事を見つけ、安定したら私もそちらに移ってそちらで住む、という予定をしていました。自分が稼ぐから君は働かなくても大丈夫!とまで言ってくれていました。しかしその後仕事が見つからずに1年。その間にどんどん性格が変わっていったか、本性が出てきたと思ったのです。 「とりあえずバイトをして稼ぎ、貯金したお金を持って"私"の元に帰ってくる。一緒に住めるなら貧乏でもいい!」と言っていましたが、何故か私の収入から彼の奨学金を払う予定をしていたのと、「"私"が◯◯円稼ぐなら自分はそんなに稼がなくてもいいねー。自分がそっちに行くまでに家の契約とか全部しといてね。嫌ならいいけど君の実家に泊まるから。」 毎日電話していたのですが(彼の希望)、私が1ヶ月に2回友達と遊びに行くと言っただけで遊び過ぎだと怒られるし、少し電話をするのが2分遅れただけで「今日は遅かったけど何してたの?」と機嫌を悪くし…などなど目に余る行動、言動があまりに増えたため、改善する努力をしてほしいと一度話をしたのですが、「これが自分だ!性格なんて簡単に変えられないだろう!」と怒られ…もう限界だと思って別れ話をしたのです。 じゃあ「遠距離のままじゃ別れない。もし君と別れてもそっちに行くことはもう決めている。一度会ってちゃんと話をしよう。本当に君のことが好きだし、このままもし地元ですごく稼げても君がいないなら意味がない。君といるためならいくらでも我慢するし、なんだってできる。」とまで言われたのでとりあえず会うまでは保留ということにしようとなったのです。勿論会っても一緒には住まない。ということは伝えていました。 そして。突然彼のそのバイト先で彼の昇進の話を持ちかけられたそうなのです。そしたら話すことも一変し、「君は君でそちらで仕事があるし、自分は昇進が決まりそうだしやっぱり別れた方がいいと思うんだ。一緒に住めないなら意味がないし。」と言われました。まぁ私もそう思っていたので、お祝いの言葉と別れることに賛成ということを伝えると、「やっぱりそうなると思ってもう車のローン組んだんだ。」と嬉々と話してきて。いや、別れるのは保留してたでしょ?と聞くと「いや、どうせ友達に戻るならいいかなって思ってさー!」と嬉しそうに。 「もし来たいなら仕事辞めてこっちに来てもいいよ。自分は君のことを好きだし、2人は十分に養えるくらいは稼げる予定だから養ってあげれるし。もし考えが変わったら言ってね。そうでなくても君の契約(派遣なので)が切れる時にまだお互い好きだったら一緒に住むのもありだよね。でもまぁ友達としてやっていこう。もう彼氏じゃないから他の人に恋愛してもいい。だけどもし他の人を好きになったら言ってね。」だそうです。 なんだか、別れたいと思っていたのに、今とても気分が落ち込んでいます。 結局、私は都合の良い女だったのか?あんなに言われたから保留にしたのに…と。 普通は怒るところですよね?何故私は今落ち込んでいるのかわからないのです。 もしかして彼に未練がある?やっぱりまだ彼を好きだったのか?仕事が見つかって元の彼に戻るかも…? しかし、ころころと意見を変える彼を信用したくてもできないと思います。 自分の気持ちがわからないのです。勿論自分がわからないのに、この文だけを読んでわかってくれというのは無茶があることは理解しているのですが、第三者の目線でどう思われるのかといことを知りたいです。 25歳という年齢も相まって、これからまた新しく良い人が見つかるかもわからないし、一生結婚できないかもしれないとも考えると不安でしかたないです。 なんだか、スッキリしたような彼の顔を思い出す度、腹が立つような悲しいような複雑な気分に陥っています。 こっちから別れ話をしたのに、振られたような気分です。 この状況からどうやって抜け出せばよいでしょうか?アドバイスをいただきたいです…。 切実にお願いいたします…! そして非常に自分勝手で申し訳ないのですが、今回は厳しい意見はご遠慮いただきたく思います。 今、何故かかなり落ち込んでいるため、厳しい意見を聞くとさらに落ち込んでしまいそうなので…申し訳ありません。 長文を読んでくださり、どうもありがとうございました!

  • 育ちが悪い

    今20代後半なのですが 育ちって、今更変えられないですよね。 育ちが悪いから結婚できないと言われ振られた場合、どうすればいいのでしょうか? 「自分は育ちが悪いんだ」という事を自覚して、 これから生きていけばいいのでしょうか?

  • 世間体を気にして結婚した人は簡単に離婚しない?

    世間体を気にして「早く結婚したい!一人はみじめ!」と思って結婚した人は 旦那が浮気したり不倫して位じゃ離婚しないですか?

  • 人の気持ちが分かる

    高3の女子です。 私は小学生の頃から人の気持ちが分かってしまいます。 だから、例えば友達に好きな人がいてアピールしていると、その相手の気持ちが分かってしまいます。(あ、この子は友達にアピールされるのを迷惑がってるな。とかです) しかも、これは百発百中で当たってしまいます。 だから友達の恋愛相談など、脈なしなのが分かってしまうので、正直辛いです。 何で分かるのかは自分ではさっぱり分からないのですが、 多分、相手の雰囲気などを必要以上に敏感に読み取ってしまうのかなーと思います。 一番困るのは、自分に好意を寄せている男子が分かってしまうことです。 こっちが勝手に気まずくなってしまって大変なんです。 勘違いならいいのですが、 好かれてるかも、と思う男子からはだいたい告白されたり、人伝いで聞かされたりします。 ただ敏感なだけだといいのですが、なんだか最近は度が過ぎてるような気がして自分でも怖くなってきます。 こういう感じなので、どうしても人に気をつかってしまって正直疲れます。 私と同じような方はいますか? どうしたら、人に気を遣わずにすむんでしょうか?

    • m062222
    • 回答数3
  • 「知識はあるが経験がない」人間です

    現在大学生です。 大学まで勉強ばかりしてきたので、知識はあってもそれを活かす知恵や経験は自信がありません。 机上の空論、生兵法などありますが、まさにその典型です。 そこで質問したいのですが、経験で得られることをなんでもいいので教えてください。箇条書きでいくつかあげていただけると助かります。 そうやって質問して知識を得ようとするところがダメなんだよ、と一蹴するのは勘弁してください。 よろしくお願いします。

  • 許されない恋

     拙い質問ですがよろしくお願いします。私には今好きな女子がいます。その子とは高校で知り合いました。彼女と接していくうちに私は彼女に惹かれ、好きになってしまいました。しかし夏休みに入る前、彼女が自分に彼氏がいるということをほかの人に話したらしく、親友が私にそれを教えてくれました。すごくショックでした。委員会もずっと一緒でいつも楽しく自分の話を笑って聞いてくれたり食事に誘っても嫌な顔をせずに承諾してくれただけにいっそう辛くなりました。確かに空いている日をメールで教えて欲しいと言ったときも結局返事をくれず、さkkの矛盾になるようですが食事の件を承諾してくれたあとで断られたりと少しですが察していた部分はありました。でも彼女に対する自分の気持ちが強すぎて本当にショックでした。今でもずっと引きずっています。彼女が承諾してくれた意図は結局なんだったのでしょうか。ちなみにその子はいつもおとなしく、休み時間もひとりでいることが少なくありません。これって彼氏がいる人の特徴なんでしょうか。

  • どうしても体が求める相手

    どうしても体が求めてしまう男性がいます。といっても1度しかエッチはしていなく、友達以上恋人未満の関係です。相手からはその後も誘われますが、セフレ化するのが嫌で断っています。はっきりとではないですが、彼氏彼女の関係になろうと言われたりもしました。 エッチの相性というよりは、離れていても体が引き合う、いつも抱き合っていたいという感じで、こういう感覚は初めてです。同じような相手は他に現れないのではないかと思うと、体の感覚を信じて付き合ってみるのもいいのかな?と思いますが、体から始まった関係はやっぱり体の関係で終わるのではないかと心配もあります。やっぱり理性で抑えて、真面目な順序で交際できる方と付き合った方がいいでしょうか? こういう相手と付き合った、結婚した、という経験のある方から回答いただけると助かります。

  • 結婚できるか不安

    私はこれまで彼氏が出来たことがありません。 この間飲み会で「彼氏いないの?最後に付き合ったのはいつ?」と聞かれて、見栄を張って「3年前」と答えたのですが「え!?3年も彼氏いないの?ありえない!」と全員からドン引きされました。口が裂けても彼氏いない歴=年齢なんて言えません。 これまで男性を好きになったことは何度もあり、告白したこともありました。しかし毎回「ごめん。他に好きな人がいるから」と断られ、その人は別の可愛い子とお付き合いしてしまいました。そんな感じで、これまで片思いが実ったことはありません。現在男性の多い職場ですが、私は女性として全く見られておらず、男性社員は彼氏持ちの可愛い女の子を必死に口説いています。 「職場では無理だ」と思い、結婚相談所に登録しました。20代という年齢のためか、申し込みはかなり来ます。しかし顔写真を交換するか、実際にお会いした途端、音信不通になります。こんなことばかりで、ほとほと嫌になりました。「女は外見じゃない」なんて言いますが、外見がよくないと興味さえ持ってもらえません。 ここである回答者に「10代、20代前半の、女性として最も美しい時期に男性から見向きもされなかったのだから、今後あなたが愛されるとは思えない」と言われ、未だに引きずっています。年齢なんて関係ない!と励ます方もいらっしゃるとは思いますが、現実では20代と30代では男性の反応は全く違います。 歳を重ねても人として魅力があれば関係ないかもしれませんが…。私は顔もスタイルも悪く、家事も下手で、気が利かない、それこそ若さしか取り柄のない人間です。その若さすら失ったらどんな罵声を浴びせられるか…今からとても怖いです。早く結婚したいのは子どもを産みたいのもありますが、それよりもこれ以上歳を重ねれば、いよいよ誰にも見てもらえなくなるからです。 ファッションも化粧も少しずつ改善しようとしていますが、私のセンスは悪いらしいです。でもなかなかお店の人を頼る気になりません(これまで何度も無理矢理商品を売りつけられそうになったため) 次の誕生日が来ることが怖いです、私はどうすればいいのでしょうか?

    • kiri19
    • 回答数8
  • 携帯で電話しながら自転車に乗る人

    片道5キロ程度の職場まで、軽い運動目的で、自転車通勤を始めて三か月程度になります。 (田舎道ではなく割と都会なので、歩行者が多いです)。 しかし、携帯で電話しながら自転車に乗る人が多いのに、今更ながら驚いています。 至急の用件でかけている様子ではなく、だらだら走りながら、だらだら話しているように見えます。 たまに見かける程度ではなく、ほぼ毎日、何人か見かけます。 なぜこんな危ないことをするのでしょうか?歩行者は結構トリッキーな動きをします。 「まっすぐ歩くのかな~」と思っていると、不意に立ち止まったりもします。 気を付けるべきは、自転車側だと思うのですが・・・。 ちなみに傘さし運転も危ないと思いますが(私はレインスーツを着ます)、 まあ、不意に雨が降るときもあるし、レインスーツ着用ってなんだか面倒だし、 この時期は暑いし、多少は傘をさす気持ちが解らなくもないです(危ないのでやりませんが)。 しかし、携帯をかけながらの自転車運転は、全く理解できません。 どなたか、こういう人の心理を説明していただけないでしょうか?

    • 108109
    • 回答数4
  • 自分に絶望 どう生きたらいいのか

    20代女です。 私は昔から何をやってもだめで典型的な駄目人間でした。 今まで親にもさんざん迷惑をかけていて、もう呆れられています。 自分のことは大嫌いでしたが、なんとか今までで生きてきました。でも最近自分の何もかもに絶望して、生きる気力がもうありません。 まず私には長所がありません。 逆に短所や駄目なところは数えきれないほどあります。 短気、だらしがない、忘れっぽい、内向的、わがまま自己中、他人とずれてる、言い訳ばかり、飽きっぽい、精神的にちょっとおかしい部分や行動が多い、全てにおいてやる気がない……などなど。 特技なども何もなく勉強も運動も他人より全て劣っています。 おとなしい性格のせいで友達らしい友達などもいません。 家庭の状況も最悪で、私など邪魔者扱いで嫌われていて居場所がありません。 最近ではどうしても自分よりも優れてる人や幸せな人たちを自分と比べてしまい惨めで悔しくてたまりません。 私なんて誰にも必要とされてないなぁと感じます。 そして今一番悩んでいるのが仕事です。 何度か職を転々としてきましたが、クビになったり契約終了など、どこに行ってもまともに仕事ができません。 回りと比べても明らかに自分が一番仕事ができていませんでした。 今は仕事をするのが怖くなり半年ニート状態です。 自分のに自信がなさすぎて傷つきやすいため、受けるのさえ怖くてたまりません。 結婚もしたくはないです。というか自分に家庭が築ける気がしません。 しかし結婚しないならば仕事をしなくてはいきていけない、いったいどうしたらいいのかもうわかりません。 楽しいことも何もありません。お金があればもっと楽しいこともできるけど貧乏な私にはそんなこともできない。 努力して自分を代えろ、幸せは勝手にやってこない、誰もが思うでしょうがその努力さえ私はしたくありません。 努力もしないで甘えてるし人生なめてる、もっと辛い人はたくさんいるのに死にたいとかふざける。 わかってますが、好きなことしかしたくないんです。 でも生きるなら幸せに楽に生きたい、楽しいこともなく苦しむだけの人生ならもう死にたいと考えてしまいます。 幸せとはなんなのか、生きるとはなんなのか。 このどうしようもない性格や仕事ができないことは病気なのではと数年前から疑っています。ADHDやアスペルガー 病院に一度行きたいですが、結局治療法なんてない。 文章をまとめる能力がないので何がいいたいのかよくわからずすみません。 毎日何もしないで1日が過ぎていきます。 私はいったいどうしたらいいのでしょうか。

  • 婚約破棄されました。

    先週、彼女から婚約破棄されました。 理由は、「やっぱりあなたの給料が安いので、これから先、生活して行けるか不安で不安で、夜もよく眠れなくなり、身体が病気になったからです。」とのこと。 結納も終わり、挙式の場所も決めていたのですが、全てが反古になりました。 彼女(39歳)は、20歳から看護師として働いていますが毎年転職しています。 一つの職場に長くいることが出来ない人は、忍耐力がなく、すぐにダメだと諦める癖がついているので、もし結婚していたとしても同じ結果、つまり結婚はダメだと諦め、離婚していた可能性も考えられます。 何か気持ちの整理が付きません。 どうしたら、婚約破棄から立ち直れるでしょうか?

  • こんな時どうしますか?

     職場で一緒に仕事をしている8歳年下の女性の態度にうんざりです。その女性は冗談で自分に対して言っているつもりのことが、自分には嫌味や皮肉に聞こえます。しかもしつこいしみんなの前で言われて、自分には茶化してばかにされているようで、最悪です。しかも何度も言われて、しつこい。  友達でもないのに何で8歳年下に言われなきゃならないのか。自分の言う言葉が相手をどれだけ傷つけているのか分かっていない。他にも仕事上の連絡に返信がなかったり、彼女が作る仕事のデータ作成がうまくいかず「どうやるんですか」と聞かれて、自分が作り、彼女は別のことをしていたのですが、結局自分が作ったものは使われず、彼女が自分で作ったのか、別の人に作ってもらったのか他のものが使用されていました。自分の仕事を中断して取り組み、時間もかかったのにあまりにもひどい。一緒にチームを組んで仕事をしていますが、ストレスになり、顔を見るのも、一緒にいるのも嫌です。  彼女は上司に自分がすべて悪いと話しているのか、上司からは、うまくまとめて、自分が年上だからか、広い心でという話をされます。一緒にチームを組んでいる先輩として、今後の彼女のためにも、うまく諭して育てようと思っても、嫌悪感や怒りで、よそよそしい態度になり、無視するような気持ちになります。他の人に相談すると、なにひとつ仕事をやってもらわないように無視したら、彼女と上下関係のある女性先輩や同期から圧力をかけてもらったらといわれました。しかし同期は、自分よりも彼女との関係が強いし、女性先輩は逆に逆手を取られて、自分のほうにかえってくるかもしれません。  自分が彼女からなめられているのか、最低限の礼儀やマナーがあると思います。彼女の顔も見たくなく、彼女に怒りと嫌悪感を持ちます。彼女を軽蔑しています。見ざる、言わざる、聞かざるで無視していればいいのでしょうか。こんなことがあっても今までと変わらず、うわべだけでも良好な関係で接していくべきですか?特に茶化されることに腹が立ち、反論すると、相手の方が口がうまくて、後になって、あの時にああ言えば良かったと後悔したり腹が立ったりします。こんな時どう対処しますか?

    • noname#182228
    • 回答数2
  • 何もできません

    お世話になります。 タイトル通り、何もすることができません。 当方中学時代不登校、そして高校を中退してから何年か経ちますが、ベッドから起き上がることすら難しくなってきました。身体がだるく、全くやる気が出ません。 外出するのも、徒歩数分の場所、もしくは親と一緒でないとできませんでしたが、最近はそれもできなくなりつつあります。 たとえば「今日は図書館に行く」と決めても、いざ出かけるとなると涙がでてきてどうしようもなく行きたくなくなります。そして結局行けません。 しかし先日大学へ行きたいと思うようになり、この状態から抜け出したいです。 行動を始めることでやる気が出るとどこかで見ましたが、始めることすらできません。 友人の頑張っている話を聞いてモチベーションを上げようとしても、聞きたくない、と耳を塞いでしまう始末です。 甘えとは重々承知で伺います。少しは我慢をしてみろと呆れられるのも予想はできています。 どうすれば動けるのでしょうか。どうすれば意志が強くなりますか? 本当に困っています。助けてください。

    • noname#181732
    • 回答数4
  • 悪いとわかって不倫をしているが不安

    バイト先で知り合ったお客さんを好きになってしまい付き合ってます 彼は他府県の人で出張でよく私の地元に来ていて寂しかったみたいです 私の雰囲気がいいなと思って好きになってくれたそうです 私もこの人すごい優しいし癒されるなと初対面で感じましたが既婚者と聞いたので恋愛対象外だなとはじめは思っていて、相手も結婚してるし、こっちに来た時に寂しいから遊び相手がほしいのかな 友達としてならいいかと 思い連絡先を交換して 会ったりしていました 彼は仕事が過酷で 朝から夜遅くまで働いて休みもあまりなくて大変そうですが 仕事の合間にメールくれたり仕事が終わるのが遅くてもいつも私と会いたいと言ってくれます はじめは 結婚してる人は恋愛対象外だから友達としてならいいけど付き合うのは無理と言って拒否してたんですが何度も話したり付き合いたいと言われたりしてるうちに、相手の優しさや居心地のよさから受け入れたい気持ちになってしまいました 明らかに今まで知り合った自分勝手な男達とは違い、私を大切に思ってくれてる実感を得られて幸せな気持ちにしてくれるので 今まであまり 人から1人の人間として誠実に接してもらったことがなく、付き合った人の大半が私を、自分に都合のいい、モノみたいな扱いをしてました 親も私の人権を無視するような扱いでしたし、こんなに大切に思ってもらったことがありません まだ知り合って2か月にも満たないですがお互い求め合ってると感じています こんな風に想われたことも想えたことも初めてです 33年生きてて色んな人間見てきましたがろくな人と出会いませんでした 類は友を呼ぶ と言われ自分がそういう人を集めてるんだと言われたりするしそうかもしれませんが 自分の性格や性質を変えようとは思えないし変わらないと思ってるのできっとこれからもまともな人に出会うことはないでしょう この彼も既婚者なのに彼女を作るなんて最低かもしれませんが その他では人間ができてる人だなと思える人です 仕事が過酷なのに愚痴も言わず真面目に働いてるし 穏やかで不機嫌になったりせず すごく人に気を遣う人です そういう真面目で優しいところにひかれて、私が少しでも癒してあげたいと思いました 既婚者と関係を持つリスクを背負ってでも です 自分が罪人であることは自覚しています でも 自分はすごく優柔不断で 矛盾する考えが浮かんでは消え自分の感情に翻弄されています 自分がどうしたいかわからないんです わかってもすぐ不安になるんです 思考が一貫しないんです ・相手をただ癒してあげれたらいい ・いつか別れることになるのが不安 ・この関係を誰にも言えないのが不満 ・いつか好きな人と結婚して幸せな家庭を作りたいがこの人では叶わない ・どうせこの先もろくな人と出あわないだろうしせっかく貴重な人と出会えたのだから大切にしたい ・こんなに自分を大切に思ってくれる人はいないんだしいなかったから仕方ない ・既婚者にはしる前にそういう人がいなかったんだから仕方ない ・私はこの人を好きでいいのか? ・彼が困らないなら、幸せならそれでいい ・私みたいな人間が幸せを願う事なんておこがましい ・結婚してるのにもかかわらず私なんかに優しくしてくれる事がありがたい ・自分が奥さんの立場になったら悲しい ・真面目なところしか自分にいいところがないのに間違った事をしてそれをなくしてしまうのが不安 ・彼を好きなのは自分の心を満たしてくれるから?それって本当に好きなの? ・いないと思うのに他にフリーで同じように大切にしてくれる人が現れないか期待している自分がいる ・結婚してるのに私とも付き合うとかひどい ・自分が選んだことだから彼は悪くない ・彼が幸せならいいと思うけど間違いを正してあげるほうが彼のためなんじゃないか ・何が彼のためかなんて誰にもわからないし誰が判断することなのだろうか ・誰か私を正しいほうに導いてほしい ・自分と彼の状況や気持ちは個人にしかわからないから無責任な意見はしてほしくない ・彼を信じきって彼に何もかも委ねたい これらの考えがぐるぐると無限ループしている状態です 罪人である覚悟をしても罪悪感に苛まれる… こんなこと誰に相談してもやめとけって言われるのはわかってるので相談したくないのですが 不安が勝ってしまいました これをきいた人は不快に感じるだろうとわかってるのにすみません

  • 幸せですか?

    こんばんは。 今日はとても嫌な1日で、気分がとても落ちています。 なんか、生きててもいいことないなぁーって思います。 友達ゼロ、親いない、頼れるひといない、お金も究極にない、社会性も常識もない、頭も悪い。旦那とはセックスレス。夢も希望もない。やりたい職業もない。人と仲良くなれない。 どうしたら幸せになれるんでしょうか。 みなさんはどんなことで幸せ感じますか? 一生、幸せつかむこと出来ない気がします。つらいです。

    • noname#200764
    • 回答数5
  • 男性へ本音をお願いします。

    好きな人とキスやHなしで 付き合い続けれますか?

  • この男性の心理を教えてほしいです

    私が携帯をいじってたら、ずっと口が少し開いてるねと言われてしまいました。 食事中に、なんか~顔のパーツパーツが小さいねっと言われました。 結構不快でした。 カラオケ中に、横顔が山口智子に似てるねと言われました。 年齢がだいぶ違うので微妙でした。 クールなのに笑った顔がかわいいし、いい感じなのですが、ちょいちょい発言がストレートで、パーツパーツが小さいとかいう言葉を思い出すと、この人やな感じとさえ思ってしまいます。 こういう、私の仕草や顔にいちいち何か言う人の心理を教えてほしいです。