imoriimori の回答履歴

全908件中281~300件表示
  • 臨床検査技師の大学の進路について悩んでる和歌山県の高三です。 国公立に

    臨床検査技師の大学の進路について悩んでる和歌山県の高三です。 国公立にほど遠いのですが、鳥取大学、愛媛県立保健医療大の臨床検査学科か、私立の藤田、鈴鹿、神戸常盤などと進路で悩んでいます。 まだはっきり決まらないので、放射線技師も視野にいれています。 国公立と私立では資格の合格率、近畿での就職率に差があるのか?? 臨床検査技師と放射線技師では、どちらが就職率が高いのか教えてください。 自分の頑張り次第というのは わかっていますが、今から死に物狂いで勉強してやれるのかふあんもあります。アドバイスお願いします。

    • otahuku
    • 回答数2
  • フーリエ変換による周波数解析について

    フーリエ変換による周波数解析について 窓関数とは一体どのようにして選べばよいのですか? 一般的にはハニングが用いられているようなのですが、一般的に使われているからといった理由で ハニングを窓関数として用いてもよいものなのか困っています。 加えて質問なのですが サンプリング周期を1μsとした際に、ノイズの影響と思われる変動が波形にみられました。 つまりノイズはとても速い振動している、周波数が高いということでしょうか? もしそうであるならば フーリエ変換を行って際、ノイズの影響によるパワースペクトルは高周波数側にでてくると思うのですが 結果としてホワイトノイズのようになっています。これはノイズは低周波数側にも存在しているということですか? 最後に、フーリエ変換を行う際の設定についてなのですが データ数(サンプリング数)を25000個とすると積算回数は20000回でいいのでしょうか? ※ソフトの設定で選択できる積算回数は1000,2000.5000.10000,20000.50000です。

  • フーリエ変換について勉強しています。量子力学を持ち出さなくても、通常の

    フーリエ変換について勉強しています。量子力学を持ち出さなくても、通常の音波についても、ある周波数の音の長さと、その周波数の帯域について、相反する不確定性があるという理解ですが、感覚的にはどのように理解したらよろしいのでしょうか。正規分布(をエンベロープとした)のような形で時間に応じて強度が変わる一定の周波数の信号や、矩形で短時間のみ同じ強度で同じ周波数の音がなる場合であっても、その時間が非常に短時間の場合は、周波数の特定ができないという説明を受けましたが、そこがよくわかりません。確かにフーリエ変換をするとそれぞれの場合が数多くの正弦波の組み合わせで表現できるとはわかるのですが、組み合わせで表現できるというのと、実際の搬送波(?)の周波数が特定できないということの組み合わせがわかりません。わかりやすく、ご説明いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • フーリエ変換について勉強しています。量子力学を持ち出さなくても、通常の

    フーリエ変換について勉強しています。量子力学を持ち出さなくても、通常の音波についても、ある周波数の音の長さと、その周波数の帯域について、相反する不確定性があるという理解ですが、感覚的にはどのように理解したらよろしいのでしょうか。正規分布(をエンベロープとした)のような形で時間に応じて強度が変わる一定の周波数の信号や、矩形で短時間のみ同じ強度で同じ周波数の音がなる場合であっても、その時間が非常に短時間の場合は、周波数の特定ができないという説明を受けましたが、そこがよくわかりません。確かにフーリエ変換をするとそれぞれの場合が数多くの正弦波の組み合わせで表現できるとはわかるのですが、組み合わせで表現できるというのと、実際の搬送波(?)の周波数が特定できないということの組み合わせがわかりません。わかりやすく、ご説明いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 企業との共同研究において学生から企業にアプローチすることについて

    企業との共同研究において学生から企業にアプローチすることについて 私は大学院で有機合成化学を専門としている者です。 来年から博士課程に進学しようと考えておりますが、学費等の面から少々不安になっております。 私は大学入学から修士課程修了までに500万円ほどの奨学金を借りることになっております。 おそらく博士課程修了まで考えると、900万円ほどになると考えております。 また、将来の就職の不安などもあります(最悪、実家を継ぐ手が残っておりますが)。 さらに、私の研究室の外部研究費が今年が最終年度のため、 来年からは研究費が少なくなり、研究にも差し支えるのではと危惧しております。 そこで、企業と共同研究をすることにより、 研究や研究費、就職、アルバイトが一石二鳥的に得られれば良いななどと夢を見ておりますが、 実際、企業と共同研究をする場合、 そのようなことはありえるのでしょうか? また、企業と共同研究をする場合、 学生から企業へ、私の○○の技術は貴社の○○において活かせるので共同研究しませんか? といった感じでアプローチすることは良いのでしょうか? 正直言いまして、私の指導教授にこういった面でまったく期待出来ないため、 私自身が動かなくてはならないと考えております。 また、私の研究室は共同研究といえば外部の研究機関ばかりで、 企業との共同研究の実績はありません。 大変長くなってしまいましたが、 どうかよろしくお願いいたします。

  • フーリエ変換の問題です。

    フーリエ変換の問題です。 解き方が解らなくて困ってます(>_<) 写真の関数r(τ)のフーリエ変換がわからないので、解き方がわかる方がいれば教えてください! ちなみに関数f(t)のアスタリスクは、f(t)の複素共役です。 よろしくお願いします_(._.)_

  • hパラメーターについて

    hパラメーターについて 先日、実験でエミッタ接地回路においてVbe-Ib特性、Ib-Ic特性を測定し、その特性曲線に接線を引いてhieとhfeを求めました。接線は何本か引けたのですが、そのうち1本の接線から求めたhie、hfeの値がトランジスタの規格の値に近くなる理由はどうしてでしょうか?同じ曲線からhパラメーターを求めているのに、接線によって値が全く違うのは何となくしっくりきません。 分かる方、ご教授お願いします。

    • coke009
    • 回答数2
  • 光学技術用語” Sagittal”の意味とその和訳用語について。

    光学技術用語” Sagittal”の意味とその和訳用語について。 その意味と和訳の技術用語をお教え下さい。 意味については、下記のBやCと対比してお教え頂ければ助かります。 質問の対象      (意味は不明確です) A=Sagittal     (??矢状方向の??) 比較の対象      (意味は既知です) B=Radial  (放射状の、半径方向の) C=tangential  (接線方向の) 技術文献では、AとBを同様に扱う例が見受けられます。 例えば組合せ、(AとC)(BとC)を同じように扱う例があります。 その一方で、(A、BとC)を3者並立して扱う例もあるようです。 こうした例における、AとCの違いが判らずにおります。 宜しくお願いします。

  • 電磁波の危険性に対する日本政府の見解は?

    電磁波の危険性に対する日本政府の見解は? 電磁波や磁場が人体に有害ではないかと一般に言われていますが これに対して日本政府(又は厚生省)はどう考えているのでしょうか?

    • noname#133962
    • 回答数9
  • 電磁波の危険性に対する日本政府の見解は?

    電磁波の危険性に対する日本政府の見解は? 電磁波や磁場が人体に有害ではないかと一般に言われていますが これに対して日本政府(又は厚生省)はどう考えているのでしょうか?

    • noname#133962
    • 回答数9
  • レントゲン、CTの被爆量を計算で求めたい。

    レントゲン、CTの被爆量を計算で求めたい。 管電圧 管電流 撮影秒数 エックス線が出る所から、患部まで距離がわかっているとして、 そこから計算で被爆量を求める方法はありますか? ちなみに撮影するのは、歯です。

    • asobi17
    • 回答数1
  • Mathematicaとはなんですか?数学に関するソフトということはわ

    Mathematicaとはなんですか?数学に関するソフトということはわかるんですが。いろいろできると思いますが具体的にどのようなことができるソフトなのでしょうか?

  • 発光ダイオード(発光素子) フォトダイオード(受光素子)

    発光ダイオード(発光素子) フォトダイオード(受光素子) 発光ダイオードの順電流を固定したとき、2素子間の距離とフォトダイオードの回路の出力電圧は反比例の関係にあるのでしょうか?

    • wimps27
    • 回答数3
  • フレキシブルタイム制度をとっている企業はどれですか?

    理工系で博士号をとった後、企業に入るつもりでいます。 そこで質問なのですが、私はものすごく朝早く起きるのが苦手です。 普通の企業だと、毎朝9時に必ず出勤しなければならないところがほとんどだと思います。恐らく、こういう企業に就職してもすぐにカラダを壊して退職するはめになるような気がします。 一方でソニーだとフレキシブルタイム制度をとっており、好きな時間に仕事をして、好きな時間に帰って良い、という話を聞きました。 こういうフレキシブルタイム制度をとっている企業って他にありますでしょうか? 東芝とか日立など研究所もこういう制度をとっているのでしょうか? いくつかこういった企業がありましたら全て教えて頂けますでしょうか?

    • KUZUY
    • 回答数4
  • 放射線学科のある学校について…

    放射線学科のある大学で『教育カリキュラムがよい』『設備が充実している』などオススメ?? の国公立大学がありましたら、都道府県問わず教えていただきたいです。 ちなみに今のところ首都大学の放射線科志望です。 よろしくお願いします!!

  • 大学の研究室の決め方

    大学の研究室の決め方 こんばんわ。私は電気電子系学科に所属する理系大学三年生の学生です。 今年は研究室への配属が行われます。なので、自分なりにやりたいことをまとめ、行きたい研究室を絞りました。 出た結論としては、制御工学、機械学習などに興味があるので、それらの技術を情報通信の分野で応用していく研究をしたいというものです。 自分としては結論が出てよかったと思ったのですが、知れば知るほど、そこにはいろんな分野が融合してることがわかりました。 たとえば、機械学習などの数理的なアルゴリズム自体の開発や、通信のフィルタやデータベースなどです。 絞ったつもりが、全然まだ足りてないのに気がつかされました。 また、将来どんな職業に就きたいかなども考えると、どんどん悩んでしまいます。 ただ、研究自体をやっていないので、これ以上絞り込むのは難しいです。 研究室を決める時ってこれくらいの気持ちでいいですかね?それとももっと考え抜いたほうがいいですか? また、研究室の方向性によって将来の職業に違いが出たりしますか?

  • 海外文献の入手方法

    税法の大学院生です。自分の論文のテーマはアメリカやイギリスで導入されている制度と日本の制度との比較なのですが、指導教官よりアメリカやイギリスの原著を読むよう指示されています。 原著といっても日本語の文献のように本屋や図書館で読んでよさそうなものを購入するというわけにはいかないので、どのようにして自分の研究に合ったそれなりの文献を手に入れるか困っています。手当たり次第に購入して、読んでみたらイマイチだったということにはなりたくないのです。みなさんは海外文献はどのようにして入手されましたか?

  • この詩(?)はどういう意味ですか?

    この詩(?)はどういう意味ですか? 下記の詩(?)は、どういう意味でしょうか。 God Rolled his dice, to Einstein's great dismay: 'Let Feynman Be!' and all was clear as day.

    • tanzaak
    • 回答数4
  • 診療放射線技師になりたくて、来年、専門学校に行こうと思っています。

    診療放射線技師になりたくて、来年、専門学校に行こうと思っています。 行きたい専門学校の試験科目は数学I・Aと理科(生物・化学・物理の中から1科目)と面接になっています。僕は、高校生のとき生物を履修していたので生物を選択しようと思っています。 もし、受かったとして、入ってから物理は必要でしょうか?国家試験で使うのでしょうか? 国家試験の難易度なんかも教えて頂けますか? 合格倍率の高い専門学校と低い専門学校の違いはなんでしょうか?

    • noname#222614
    • 回答数1
  • 編入での単位認定の際には成績は考慮されるのでしょうか?

    編入での単位認定の際には成績は考慮されるのでしょうか? 4月から国立大学に編入するのですが、どのぐらい単位が認定されるのかが不安です。 恥ずかしながら現在の大学での成績はとても悪いです・・・。司法書士を目指していたので、成績なんてどうでもいいと考えていました。 なので編入に伴う単位認定の際に、BとかCの成績の単位が認められないのではないかと心配です。編入された方がいらしたらお聞きしたいのですが、成績が悪いから単位認定がされなかったなんてことはありましたか?