simasimafish の回答履歴
- ミミズはペットとして飼えるか?
地面にいつも潜っていて地味そうなミミズですが、 土地を耕してくれる素晴らしい生き物だと聞きました。 ミミズの生態はよくわかりませんが、庭でミミズを 飼うことは可能でしょうか? 例えば、ミミズの牧場のような物を作り、そこに たくさんミミズを飼って土を肥やし家庭菜園の 土作りができればと思います。
- 猫の柄によって性格が違いますよね?(血液型のように)
こんにちは。 人間の血液型のように、猫の柄によって性格に傾向が見られるとおもうのですが、どう思われますか? 私が今まで飼って来た猫を例にあげると (1)キジトラは頭が良く、警戒心が強い。 (2)白猫はひとなつっこく、甘えん坊。 (3)茶トラはひとなつっこくて、おバカさん。 そこがかわいい(今はこの猫です) (4)白黒ブチは、すれたところがある。 気分のいいときだけ甘えてくる。 以上は私が飼ってきた猫の性格の傾向です。 もし、この柄の猫はこうだ!ってのがあれば 教えてください。
- ビンゴゲーム ご意見ください!
ビンゴゲームについて悩んでいます。会社の忘年会でビンゴゲームをする予定です。 景品は商品券です。今年はやり方を変えるつもりです。 方法は以下のような感じです。 色々な金額の商品券の入った封筒を人数分用意します。それらの封筒にはそれぞれ番号が書いてあります。ビンゴになったら、その人に番号の書いたくじを引いてもらい、その番号の封筒を与えます(5番であれば5番と書いてある封筒)。つまり1番にビンゴになっても最も安い商品券の入った封筒が当たる可能性もあります。 このような方法を一部の者に教えたら、“それでは早くビンゴになる意味が無い! 1番にビンゴになって最も安い商品券が当たったら最悪じゃないか!”と愚痴が出ました。はやりこのやり方だとビンゴゲームの意味が無いでしょうか? 不満が残るでしょうか? 別の方からは“通常のやり方だと最後のほうはだれてくるので、 終わりのほうにまだ高い商品が残っていると思うとやる気が続く”という意見も出ているのですが・・・ 我が社はなぜか忘年会でビンゴゲームが恒例になっていて、今年幹事である私としてはいつもとは違うやり方はないかと迷っています。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- unmarriedman
- 回答数3
- 冬の夜に出るグレーの毛虫に困っています。
小さい頃から、毛虫だけは理由なく苦手でした。 理屈ではなく生理的に「毛虫だけはダメ!」というタイプです。人にも話せず、毛虫だけはできるだけ避けて今まで生きてきました。 しかし、今年の春から一人暮らしを始めたのですが、 11月末頃から、部屋の外に毛虫がいることに気付きました。 私は小さなハイツの1階に住んでいます。 1階のハイツの中の廊下(通路?)には、 夜の8時か9時以降になると、毛虫が出てきて、うろうろしています。 1匹ではなく、3匹もいることがあります。 小さいものもいます。でも、夜しか見たことがありません。朝になるといなくなっていますし、 必ず毎晩いるわけでもありません。 私が見た毛虫は、長さは1センチから5センチくらい。 色は黒っぽいグレーです。模様はないと思います。 毛がフサフサ生えているものではなく、青虫のような毛のない毛虫だと思います。 質問は、 (1)この毛虫は夜行性ですか? (2)成虫になると蛾になるのでしょうか? (3)春になるといなくなるのでしょうか? (4)うろうろしているのは、何のためでしょうか? (5)玄関に殺虫スプレーをふっておけば、 入ってくることはないでしょうか? (6)毛虫も保護色のような黒い色の上にいることが多いのでしょうか? 毎日が苦痛で、先週から実家に帰って通勤していますが、 あまりに情けないことで誰にも相談できません。 毛虫のことを考えすぎて、気が狂いそうです。 上の質問以外のことでもかまいません。 アドバイスをお願いします。 助けてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sakura1891
- 回答数1
- スタッドレスタイヤの経過年数の性能
本日大手のショップでスタッドレスタイヤを新品で購入して交換したのですが ピレリが安かったので ピレリのスコーピオンというやつにしたのですが 交換した後に製造年月日を調べてみたら 3本が2002年で 意図的かわからないのですが 製造年月日の表示が裏側についてたのが2001年製でした よくスタッドレスは溝があっても年数が経ったら交換した方がいいと聞きますが 実際には性能的にどうなんでしょう? 今年は大丈夫でも 3年は使う予定なので・・・ ちなみにショップでは古いからなどの説明は一切ありませんでした
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- takeone
- 回答数6
- ★★★15センチぐらいの金魚2ひきと他の魚をいっしょに飼っていたら大変!
水槽の掃除のため、10センチぐらいの金魚2ひきと他の15センチぐらいの魚1ぴきをいっしょにしていたら、その魚がなわばり意識が強かったのか、金魚を追いかけ回したらしく、金魚のうろこがぼろぼろでした。すっかり弱ってしまってぐったりしています。一応隔離はしましたが、えさも食べないので困っています。元通りに元気よくするためにはどうすればよろしいでしょうか?
- ベランダにハーブを植えたいのですが
ベランダに緑が欲しいと思っているのですが、どうしても虫が心配なんです。蚊でさえもぞ~っとしてしまうほど虫が苦手です。 ハーブなら虫がつきにくいと聞いたのですが、どうなんでしょうか?虫がつきにくくする方法などあるのですか? 草花系はやっぱり虫がつきやすいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 3-9
- 回答数4
- 金魚がすぐに死んでしまいます
今年の夏、金魚すくいでとった金魚が4匹全て1週間もせず死んでしまいました。これらはもともと元気がないようだったんですが、今度はホームセンターで買った動きのいい6匹の金魚もやはり1週間もたず死んでしまいました。 一応ポンプやら一通りの設備は整えて本に書いてある通りにやったつもりでしたがどうしてでしょう。朝は元気だったのに仕事から帰ると1匹ずつ死んでいました。金魚は長生きで育てやすいと聞いていたんですが、金魚すくいなどのは長生きしないものなんでしょうか。今はかわいそうで新しいのは買えないでいます。
- 木の植え替え
先日、友人の知り合いが自分の庭にある木を私の家に植え替えてくれました。今は根が付くまでヒモで結んでいます。 高さは2mほどで幹がすごく細く葉はパキラを細長くした感じです。 植物図鑑で検索しても名前が分からず、植えた人も知らないそうです。 今日、木を見ると何だか元気がなく葉が下向きになっています。 友人がお米のとぎ汁を毎日あげたら良いよ、 と言ったので今朝あげましたが まだ元気が出ません。 今まで観葉植物を部屋の中に置くくらいで 木については何も知識がなくネットで調べてるのですが、植え替えに失敗することがある と、書いていたので そんな事になったら木が可哀相で何か肥料のようなものをあげた方が良いのでしょうか? 冬なので元気がないだけなんでしょうか、、、 お米のとぎ汁をあげたのが悪かったのかもしれません。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- noname#14262
- 回答数4
- 金魚がすぐに死んでしまいます
今年の夏、金魚すくいでとった金魚が4匹全て1週間もせず死んでしまいました。これらはもともと元気がないようだったんですが、今度はホームセンターで買った動きのいい6匹の金魚もやはり1週間もたず死んでしまいました。 一応ポンプやら一通りの設備は整えて本に書いてある通りにやったつもりでしたがどうしてでしょう。朝は元気だったのに仕事から帰ると1匹ずつ死んでいました。金魚は長生きで育てやすいと聞いていたんですが、金魚すくいなどのは長生きしないものなんでしょうか。今はかわいそうで新しいのは買えないでいます。
- 商品郵送(冊子小包)したのに落札者から「届きません」と連絡
ヤフオクで、雑誌を出品し、冊子小包で発送しました。 届きましたとの連絡がないので少し心配しておりましたが、 もともとメール対応の悪い落札者なので、ただ面倒くさいのかなと思っていたら、 2週間ほどたって、「発送しましたか?」とメールが入りました。 私は、住所を書いたことも投函したことも確実に覚えており、「10月○日に発送しました」と折り返したら、ズルズルとメールが入り、どうやら届いていないようです。 同じ雑誌を同じ郵便局で同じ方法で複数人に2日に分けて送っており、他の人は確実に届いております。 ただ、その方だけ宛先を手書きで書いたので、住所の記入ミスも考えられますが、裏面に差出人(私)住所も書いてあるので、宛先不明なら戻ってくるはずだし、理由がわかりません。 冊子小包の場合、郵便局HPで調べたら保障制度はないようです。 商品+送料で800円程度だから、変な人とはもうかかわりたくないので、返金しようかとも思うのですが、 今までのメールのやりとり等から本当に不躾な人なので、下手に嫌がらせメールや変な評価されても嫌なので困っております。 (悪い評価を付けた人へのコメントが酷くて) 使用しているメアドが、プライベートでも使っているものなので、かえるわけにもいきませんし。 何かアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- オークション
- golden-peach
- 回答数9
- ヤフオク自動延長??
ヤフオクの自動延長がいまいち理解できません。ヘルプの説明からすると終了5分前に高値更新の入札をすると、さらに5分、延長されるということですが・・?ということは5分以内に高値更新の入札をし続けると、延々、際限なく終らない??ということですか?金額がバンバン跳ね上がっていき、出品者は「にやにや」ということか??宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オークション
- noname#263311
- 回答数8
- つかまり立ちの補助器具(高齢者用)
うちの、じーちゃんのためにつかまり立ちを補助する道具があったら、教えてもらいです。 名称や値段、通販ならHPも。 なんせ、100近いので、さすがに足腰が弱くなって。 普通に歩けるんですが、立ち上がる時が辛そうで。 よろしくお願いしますね。
- 締切済み
- 介護制度
- noname#15164
- 回答数4
- つかまり立ちの補助器具(高齢者用)
うちの、じーちゃんのためにつかまり立ちを補助する道具があったら、教えてもらいです。 名称や値段、通販ならHPも。 なんせ、100近いので、さすがに足腰が弱くなって。 普通に歩けるんですが、立ち上がる時が辛そうで。 よろしくお願いしますね。
- 締切済み
- 介護制度
- noname#15164
- 回答数4
- 無農薬のよさとは
今学校で新聞を作っています。それで農薬のことを調べて見ようと思いました。。 無農薬はいいとよく聞きますが無農薬はなぜいいのでしょうか??無農薬だとどうゆうところが良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- black5226
- 回答数4
- 結婚式に水鳥のファーっていいんですか?
先日友人の結婚式のためのフォーマルドレスと一緒に肩を隠すためのファーケープを買いました。 ファーは結婚式には駄目だと思っていたので、勧めてきた店員さんに聞いたところ、「水鳥なので大丈夫ですよ。駄目なのはケモノなどのファーです」といわれ、購入しました。 でも、ホントに大丈夫か心配になってきました。 見た目で水鳥だって分かるわけないし・・・・。 ホントに着ていっても大丈夫でしょうか?? 教えてください!!
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- tuguyiijogtd
- 回答数4
- 観葉植物の水について
基本的な事でしょうから、呆れられるかも知れませんが。 最近観葉植物を購入しました。室内に置いて毎日水をあげておりますが、ここで質問がございます。 鉢下の受け皿に残った水の処理です。これは、一々捨てるのが一般的な方法なのでしょうか。というのは、水をあげてから受け皿に溜まるまで時間を要しますし、一つ程度であれば、観葉植物餌をキッチンに運んで捨て水もいいですが、さすがに鉢数が多く、あるいは大きくなるとキツイものというか面倒になります。 何か良い方法といいますか、みなさんはどのような育成をしているのでしょうか。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- yukai4779
- 回答数4