Higgs_2012 の回答履歴
- 電源ランプついても画面真っ黒
vaio vpcee25fjです。 電源を入れると緑の電源ランプはつくのですが画面は真っ黒で何も表示 しません。 電源オンオフを数回繰り返すとウインドウズ7が起動するときもあります。又インターネットに繋がった状態でスリープにすると解除してもが画面は真っ黒で何も表示しません。 原因と対策をご教示ねがいます。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- mtdr-12344
- 回答数2
- wi-fi 「制限あり」でネットに繋がらない
VAIO Fit15を使ってます。 コレガの無線ルータでネットに繋いでいるのですが、よく「制限あり」となって全くネットに繋がらなくなります。 電源設定をハイパフォーマンスにすることで復帰することもあるんですが立ち上げ直すと設定は変わってないのにまた繋がらなくなります。 その時は有線でも繋がりません。 気まぐれな感じで困ってます。 因みにスマホは普通にwi-fi接続できてます。 どうにかならないものでしょうか?
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- kuroguro96
- 回答数2
- ソニー製BDレコーダー 「再生できません」と表示
以前まで再生されていたディスクが「このディスクは操作できません」と、 表示されるようになりました。手持ちディスクの半数ほど再生できなくなりました。 回復できる見込みや方法など、どなたかご存知なら、よろしくお願いします。 ・ソニー製 BDレコーダー BDZ-L95 を使用。
- aiaiw78
- 回答数3
- vaio131 CDからwin8などのOSを起動
Vaio131ですが、CDからWIN8等のOSを起動できない、ちなみのVaio131起動中はCDからWIN8をOSを起動できます、SONYに問い合わせた指示通りに実行したが、改善しませんでした。 その後、SONYはまだ連絡をしていません。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- VAIO F13WIN7マシン、WIN8に変更不可
VAIO F13WIN7マシン、WIN8に変更不可 現在WIN7ですが、WIN8.1に変更すべく、F13を購入時の状態に戻して、win7アップデート、win8上書きインストール、アップデート時の更新の構成に失敗しましたとメッセージが出て、FitItでエラーを修復して、再度アップデートしても更新の構成に失敗して、win8.1に勧めません。ご教授ください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- CD.DVDが認識しなくなった
(1).久しぶりにCD.DVDトレーを引き出そうとしたが、ボタンを押してもトレーが出てこない。 針孔に針を押し込むとトラーが出てくる。 (2).CDを入れてもパソコンが認識しない。 コントロールパネルでハードウェアを確認したが、DVDドライバーが表示されない。(これが一番大きな問題です) 機種名:VPCF129FJ シリアルNo.:27525610-1000118 基本ソフト:Windows7 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Shunichi1953
- 回答数4
- レコーダーの動作不良、外付けHDDを認識しない。
お世話になります。 ソニー製レコーダーBDZ-EW500を使用していますが、動作が不安定になり録画再生が途中でできなくなったり、リモコンや本体のボタンを操作しても認識するのに時間がかかってしまいます。 それに伴い、バッファロー製の外付けHDDを認識しなくなり、動作診断をしても、『接続されていないか、登録できないUSB機器が接続されています。動作診断できません。』との旨が表示されてしまいます。 リセットボタンを押す、コンセントやケーブルの抜き差しをしましたが、改善されません。 修理に出すしか、術はないのでしょうか・・・? やはり録画データが消えてしまうことが残念でなりません。 また、修理に出した場合、本体の録画データも失われる可能性が高いのでしょうか? 無知な質問で申し訳ありません。 どうかよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- qq_0929
- 回答数3
- パソコンが起動しない
友人から1年ほど使っていなかったパソコンを譲り受けました。 sonyの VPCSB38FJ です 充電しながら電源を入れたところ、電源ボタンが光ったのですが、画面がつかないまま5秒程するとぷつっという音と共に切れてしまいました。 一度バッテリーを入れ直してもう一度試したのですが再び同じように電源が切れてしまいます。また、一度そのような状況になるとその後電源ボタンを押しても反応がありません。再度裏を開けてバッテリーを外して入れ直すとまた一瞬だけ電源が入ります。(画面は暗くすぐに切れてしまいますが) いまは充電をしている状況なのですが、HDDは動いている音がします。充電を外してもHDDの動く音がするのでバッテリーは使えているようです。 この原因はなんなのでしょうか?HDDは動いているのに何故パソコンが起動しないのでしょうか?どなたか分かる方いましたら教えて下さい。 つたない説明で申し訳ございませんが、ご回答お願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- suuuuuuuumo
- 回答数4
- 録画番組の再生ができません。
Sony Blu-ray BDZ-EX200を使用しています。ホームからリモコン操作で画面も動かず、番組検索もできず、そのまま電源も落ちてしまいます。リセットを押しても同じ状況です。修理にだすしかないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- noname#209141
- 回答数1
- ウォークマン内の曲の復元について
先程間違えてウォークマン内の曲を全消去してしまいました… 取り込んでいた曲は前に使用していたパソコンの為、現在手元にありません。 ウォークマンに取り込んだ曲を復元することは可能でしょうか? わかる方がいらっしゃいましたらご教授ください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 52063
- 回答数3
- GigaPocketDigital
問題:GigaPocketDigitalが再ダウンロードできません。 Giga Pocket Digitalがあまりにもエラーを起こすので インストールしなおすと不具合が改善することを知り 安易にアンインストールしました。その後 [VAIO Care Ver.8.*]アプリ・ドライバーを再インストールする方法 という WEBのVAIO サポートトップの方法にのっとり アンインストールして再インストールしようとすると インストール途中で 2つウィンドウが現れ 次のソフトウェアのはインストール完了しませんでした :Giga Pocket Digital ソフトがインストールされている場合は再度アンインストールを行ってくださいとの指示があり コントロールパネルから アンインストールしようとしても ソフトウェアが表示されない。 このウィンドウを閉じるともう一つのウィンドウには再インストール完了しました。再起動を促す指示があり… WEBもさんざんみましたが、情報が見つからずこちらにご助言をお願いいたしました次第です。 初めて質問させていただくのでどうお尋ねしてよいか 分からず情報が足りない部分があったら申し訳ないのですが どなたかご助言頂けますと大変助かります OS: WINDOWS7 VAIO VPCL23AJ ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- franny__zooey
- 回答数1
- Walkman nw 270s で充電できない
はじめまして、先月購入したばかりのNW270Sをうまく充電できず困っています。クレードルに本体を入れると、赤いランプが2回ずつ点滅し、充電しているっぽいのですが、使い始めるとすぐ電源切れになります。 似たような症状をお持ちの方、ぜひ解決方法をご教示ください。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- hironoriyh
- 回答数1
- FDR-AX30この商品は外国語設定できますか?
すみませんが、 FDR-AX30この商品は外国語設定できますか? 中文繁体字と英語はありますか? 修復は日本へ修復しかないですか? お願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ighlaily
- 回答数3
- 矢印キー、Shiftキーetcが効きません
ノートVAIOを使っていますが突然下記のような現象が起き困っています。 ・矢印キーが効かない ・「Shiftキー」+「1」を押しても「!」が出ない ・「deleteキー」が使えない ・「Shiftキー」+「CapsLock」を押しても大文字小文字が切り替わらない 「Fn」と「ScrLK」を押しましたが変わりませんでした。 どなたなかお分かりになるか方、ご教授願います(;_;)/ ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- noname#208783
- 回答数3
- ウォークマンNW-F805
この前スマホのフリマアプリメルカリでこのウォークマンを(中古)で購入したのですが、出品者さんの手違いで初期化をしない状態でパターンロックがかかったまま発送されました。そして、間違えすぎて(パターンのエラーが多すぎますgoogleアカウントでログインしてください)という所まできてしまいました。その後に、出品者さんから連絡がきてパターンを教えてもらえたのですが、いつものパターン入力にはもう戻れないのでしょうか?? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- nosu124
- 回答数1
- ソニーα6000連写設定
この度、α6000を購入しました。 スポーツを撮影するのに連写で撮影したいのですが、一度連写してから次の連写まで時間がかかって連続して写真が取れません。 ポスターや雑誌などでも写真を使用したいので、画像がいいままで続けて早く連写をする時の設定方法などあれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- teraken
- 回答数2
- BD再生不可
ソニーBDZ-AT950W使用 当機で録画したBDを一旦取り出した以降、「このディスクは操作できません。」 となり再生できません。 今まで録画し確認せずにしまってきた何枚ものBDが上記のようになります。 その種類のBDが合わないのかとおもいましたが、 同じ種類のBDでもたまに使えるものもあります。 別のメーカーのBDを試しましたが、それも同様になり再生できません。 ちなみに、同じくソニーのBDZ-RX35では再生できました。 使えないディスクなら、録画する前から拒否してくれれば対処できるのに、録画までできてそのあと使用できなくなるのでディスクも無駄になり困っています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- pux3
- 回答数7
- 動画を編集
VAIO SVT15119CJSノートパソコンでビデオカメラHDR-XR500V-Sの動画やアイホンの動画を 編集するにはどんなソフトで出来ますか ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 29tatibana29
- 回答数4
- 更新プログラムについて
更新プログラムの更新に失敗しました、のくりかえしです。更新がスムーズに行える手順を教えてください ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- ホームシアターの接続について
こんにちは、いつもお世話になっております。 今回はホームシアターのことについて質問させて頂きました。 ホームシアターの主な用途はゲームです。 PS3と、まだ持っていませんがPS4に繋いで楽しみたいと思っています。 私が使っているテレビはパナソニックの「ビエラ TH-L39C60」です。 欲しいスピーカーがソニーの「HT-IV300」です。 このスピーカーの公式サイトに行くと、接続の仕方はARCと光デジタルの接続方法しか書かれていませんでした。 私のテレビにはイヤホン端子しかないのでこのままでは接続出来ないのは分かりますが、どうしても5.1CHスピーカーを接続してゲームを楽しみたいのです。 自分で色々調べてみたのですが、こういう接続等は全くの素人なので調べれば調べるほど訳が分からなくなってしまいます…。 接続に詳しい方、どうかお教えください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- テレビ
- noname#232506
- 回答数4