Higgs_2012 の回答履歴

全962件中341~360件表示
  • 衛星放送の受信が単独でできなくなりました

    ソニーBRAVIA  KDL-40HX80Rですが突然、衛星放送が受信できなくなりました。 アンテナを調べると、屋外分配器の接続部分に水が入り、腐食して中心線がなくなっていました。 分配器を交換して、ケーブルをカットして直しましたが、映りませんでした。 分配している、もう一方のテレビをONにすると、受信できることに気がつきました。 ですが、やはり単独では移りません。 アンテナ電源のショート時の対処方法などでやってみましたが、ダメでした。 やはり、メーカー修理でしょうか。

    • tt3054
    • 回答数6
  • ウオークマンを外部スピーカーで聞く

    ソニーの4極イヤホンジャックとボウズの3極外部ジャックを繋ぎボウズのスピーカーから出力したいのですが3.5mmステレオ音楽ケーブル(オスーオス)で片方4極片方3極などというケーブルはあるのでしょうか。 両方3極ではソニーは機能しませんでした ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • テレビの故障

    KDLー40V2500型です。スタンバイは、正常につきますが、電源の緑色ランプが、ついたり、消えたりしてしまい、画面が映りません。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • 5484
    • 回答数4
  • ウオークマンを外部スピーカーで聞く

    ソニーの4極イヤホンジャックとボウズの3極外部ジャックを繋ぎボウズのスピーカーから出力したいのですが3.5mmステレオ音楽ケーブル(オスーオス)で片方4極片方3極などというケーブルはあるのでしょうか。 両方3極ではソニーは機能しませんでした ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • エラーメッセージ

    0x151dbef7の命令が0xf5a5bfb0のメモリ-を参照しました。 メモリがwrittenになることはできませんでした。 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。 というメッセージが出てきて、OKをクリックすると。yahooのページが消えてしまう。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • 6615405
    • 回答数3
  • PC起動時のハングアップ

    ソニーVAIO VPCCB3AJ windows7を使用していますが最近PC起動時にデスクトップのアイコン以外は全てフリーズしてしまいます マウスやWEBボタンなどは起動できます。キーボードで強制終了を押してメニューが表示される画面でキャンセルを選択すると元の画面に戻ると正常に戻っています。タスクマネージャーのプロセスやスタートアップ修復を行っても以上はありません。毎回起動してから強制終了からキャンセルを選択をしなければ正常に動作しませんどうしたらよいでしょうか ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • vaiovpc
    • 回答数4
  • WA7500からBDZ-EW510へダビング

    JCOMのWA7500からハードディスクに録画していますが、その内容をBDZーW510へダビングできません。(DLNAで認識しません)。どなたか同じ上記の機種でダビングできている方いますか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • vaiocareレスキュー立ち上がらない

    VPCJ128FJのvaioです。 Operatingsystemnotfoundとでてしまい、パソコンが立ち上がらなくなってしまいました。 Assistボタンを押してvaiocareレスキューから、 データのバックアップだけはできました。 こちらで質問などして翌日にリカバリーをしようと、assistボタンを押したのですが、 Vaiocareレスキューが出てきません。 文字化けした文字だけの画面がゆっくり表示されます。 最後にfile: \Boot\BCD Status: 0xc00000e9 と出てしまい。何にもできない状態です。 なんとか再度vaiocareレスキューをたちあげられないでしょうか? 自力でリカバリーしてみたいのですが、 良い方法をお教えください。 知識がなく詳しくないので簡単で、 分かりやすい説明をお願いいたします。 ※リカバリーメディアは作成していません。 ※昨日リカバリーしてよいものかと質問を出しました者です。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • noname#209084
    • 回答数2
  • BDプレーヤ

    ソニーのbdp-s1200を買い出力設定で 1080pを選んでしまい非対応の入力信号と出てなにも映らなくなりました 元に戻す方法はないでしょうか?

  • NW-A828用ケース探してます

    中古でNW-A828を入手したんですが、専用ケースが何処にもありません。 素直に諦めるべきでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-EW520に接続する外付けHDDについて

    バッファローのDriveStation HD-LC3.0U3/Nという外付けHDDは、BDZ-EW520に録画先として登録できますか? 対応表に載っていなかったので気になり質問しました。 回答よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • kyo_pyo
    • 回答数2
  • リカバリーしていいのでしょうか?

    OperatingSystemNotFoundと表示され、パソコンが動かなくなりました。 Vaiocareのアップデートもしていませんし、 リカバリーメディアも自作していません。 assistボタンを押してvaiocareレスキューツールから、BRにバックアップだけとることができました。 Vaiocareレスキュー画面から「お買い上げ時の状態にリカバリー」をしてしまって、なにも問題はないのでしょうか? 全くの素人のため質問内容も足りないかもしれませんが、何とぞお教えよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • noname#209084
    • 回答数4
  • KDL-46W900Aの不具合について

    SONYのテレビ(KDL-46W900A)を使用しています。 外付けHDD(SONYのHD-D2B)を使用していたのですが認識しなくなりHDDをテレビからとりはずしたのですが、その後もリモコンのdボタンを押すと「録画実行中のため、現在この操作はできません。」と表示されます。 どのようにしたら、「録画実行中・・・」のエラーを消すことができますか。 ちなみに、外付けHDDは異音等の症状はでていませんでした。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIO

    使用しているVAIO(VPCL237FJBI)のDVDドライブが認識しません。困ってます。どなたか解決方法を教えてください。

    • gp0078
    • 回答数4
  • VAIO XP機に7を入れたいのですが…

    成功している方、経験の有る方 是非教えて下さい。 機種:SONY VAIO VGC-VA201RB OSはWindows7の64bitをインストールしましたが ドライバが入りません。 アレコレとネットで調べてみましたが、出来ず ビデオと音声のデバイスが機能していません。 ヨロシクお願いします。 追加で、メモリに関しても教えて下さい。 元々、MAX1GBですが、メモリメーカーサイトの 情報では2GBまでいけると出ていました。 しかしWin7だとそれ以上は載せたいところです。 実際、2GB以上載せた方はいませんでしょうか?

  • VAIO Media Plusのインストール

    VAIO Media Plusで最近エラーがでるようになったため、削除し、再インストールしようとしましたが、削除してもVAIO Media PlusがVaio careに表示されずインストールできません。 Windows7でVPCEA4AFJを使っています 宜しくお願いします ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • yfururu
    • 回答数2
  • CD-ROMが認識されない

    CD-ROMを入れても、起動せず、認識もしていません。 デバイスとドライブのところにも何も表示されません。 デバイスマネージャーには DVD/CD-ROM ドライブ ・PIONEER BD-RW BDR-UD02 と表示されています。 端末はVAIOのSVT15 OSはwindows8.1です。 本当に困っています。 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ルームリンク

    ソニーのブルーレイレコーダーを購入しましたので、別の部屋からでも視聴できるルームリンクを行おうと思ったのですができません。 1階にブルーレイがあり、2階の自分の部屋でPS3で再生しようと思ってます。 双方ともにネットワーク設定はきちんとできてます。 何が原因か分かりますか?

  • CD-ROMが認識されない

    CD-ROMを入れても、起動せず、認識もしていません。 デバイスとドライブのところにも何も表示されません。 デバイスマネージャーには DVD/CD-ROM ドライブ ・PIONEER BD-RW BDR-UD02 と表示されています。 端末はVAIOのSVT15 OSはwindows8.1です。 本当に困っています。 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイが再生できない

    BDZ-AT500で購入したばかりのブルーレイを再生しようとしたら、「このディスクは操作できません」と出ました。 リセットしてみましたが変化ありません。 この機種は新しいブルーレイは再生できないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

    • ubud123
    • 回答数2