dada4533 の回答履歴

全2020件中901~920件表示
  • ダイニングバー起業について

    初投稿失礼します。 17から現在26まで9年間飲食店をやってきました。 バーホール→フレンチ調理3年→イタリアン調理5年。(フレンチ2店舗、イタリアン1店舗)です。 そろそろ自分でもっとやっていきたくなり起業について考えます。 飲食店起業されてる大先輩方もし宜しかったらアドバイスの方宜しくお願いします。。 ↓↓↓↓ 貯蓄400弱 家賃10万 光熱費5万 食材費46万 雑費etc5万 人件費0円(一人の為) 食材原価率33%~36% 客単価3500円 最大入客人数14人 Lunch(11時~14時)週一休月売上10万 dinner(18~24時)同上130万 予想黒字50万弱 ターゲット→Lunch学生~20前半。dinner20後半~30後半男女(Diningbarにする為) 立地は住宅街郊外と大学の間でと色々ない頭で考えてます。。 絶対に抜けてる所があると思うのでご指摘とかあれば有り難いです。。 こんな感じでもしやったら普通に結婚して子供が出来たとしても生活出来るくらいの収入は見込めると思いますか。。 希望としては手取り30万弱。。 身近に話せる人もなく もちろん最終的には自分自身の力で良くも悪くもなると思うのですがアドバイスの方宜しくお願い致します(:_;)

  • 業務改善のアドバイスをお願いします

    よろしくお願いします。 弊社は数十名ほどのメーカーなのですが、各製品ごとの発送方法に標準化されたルールが無く、 顧客の言いなりに営業がそれらを決定している傾向があります。 例えば10個の商品を発送する場合、  例)    商品A       発送情報:青森から埼玉経由、代理店経由で先方の本社納品      あて先:A社本社      生産元コード:ABCDE    商品B      発送情報:富山から神奈川経由、トラック使用、視点の担当者宛納品      あて先:B社神奈川支店      生産元コード:FEGB12    商品C      発送情報:弊社から空輸で、現地直送      あて先:弊社購買部      生産元コード:FDSE24    ・    ・    など またそれに輪をかけて、コード管理や取引先の管理に不備があり、 在庫や記入に不備が多く、作業品質が悪いです。 これはルールが無いことと、作業が主に人の目で対応していることもあります。 その結果、発送業務にて、各製品の発送手続きで その記載方法で毎回作業者が混乱したり、右往左往する傾向があります。 これらがどう対応すれば改善できるか、悩んでおります。  ※各商品の発送情報を今から共通化していくのはちょっと厳しそうです・・  ・在庫管理やチェックで属人化しないルールを入れる  ・人の判断による手入力をやめさせる、ITシステムを入れる  ・正解を記入した書類を1枚用意し、作業者はそれを見ながら記入するようにする など考えておりますが、「こうしてみては」というような アドバイスを頂けますと助かります。 

  • パナソニック(ナショナル)の冷蔵庫のエラーコード

    約15年ぐらい前のノンフロンタイプの初期のころのモデル(NR-E401U)を使用しているのですが、 突然製氷できなくなり、エラーコードH04(パナソニックさんのページによると、製氷センサー回路異常となっています)が表示されたままになっています。(確か去年の10月ぐらいから)それに野菜も、野菜室に入れてから結構速く腐ってしまうので、野菜を新聞紙に巻いて保存しています。(なので、野菜室もちょっと怪しいのかもしれませんが)冷蔵室と冷凍室は特には壊れている感じはしません。ただ、側面が温かい感じはあります。(私の家での冷蔵庫はナショナルさん→シャープさん→ナショナルさんという感じで、他のメーカーは使用したことはありません) この様な表示が出た方、出張修理でいくら位かかりましたか? 出来るだけ修理して直したいのですが(省エネよりも出来るだけ長く使用したいので)、部品がメーカー(パナソニックさん)になかった場合、新しい商品の購入も考えています。 あと、20年物の三洋さんのガスオーブン(これはタイマーが壊れていて、レンジも短時間であれば使えるのですが、オーブンが使用できません。東京ガスさんから購入しました。ホームベーカリー付きのモデルです。タイマーを掛けたら終わるまでずっと見ていないとまずい感じです。)と、10年物のナショナルさん(パナソニックさん)の炊飯器(開け口のボタンが外れたのと、釜がさびている)も怪しいので同時に買い替えようと思っている所です。 この商品の外形寸法が、高さ179.8cm、奥行き67.3cm(ラウンド分の2.3cm含む)、幅59cmなので、幅と奥行きは増えても構わないのですが、高さが180cm以下の商品で、出来ればたくさん入るモデルで使い勝手がよさそうな感じ(出来れば冷蔵も冷凍もたくさん入って、野菜が新鮮に保存できるタイプ)で考えています。 今使っているのは、真ん中に野菜室があるタイプなので、今現在あるのは東芝さんのみのようなので、それで考えているところです。あとは日立さんかパナソニックさん(野菜室は下ですが)で考えています。(他のメーカーのでもいいですので、外形寸法にあうモデルので、おすすめ商品があれば教えてください) あと、こういう物を購入する時ってコマーシャルのイメージ(好きなタレントさんが出ている)とかそういうので決めた!っていうこともありますか?それについても教えて欲しいです。(東芝さんので考えているのは、私の好きなタレントさんの大泉さんがコマーシャルに出ているので) 以上、よろしくお願いします。

  • 営業で稼げる仕事を探しています。

    大阪在住の現在30歳 男です。一応大学(経営学部)卒業しています。 バイト生活を続けていますが、そろそろ将来を考えて稼げる仕事に付きたいと思います。 どちらかというと、営業向きだと思っていますので、現在営業職で働いている方で、これぐらい稼いでるよ!という方、職種とアドバイスをお願いします。

  • ホテル業に就こうか考えています。

    現在、就職勉強中で週末の土日祝日にプラカード持ちのアルバイトを しています。 都内に住んでいて、付近、神奈川が勤務地なのですが、 昨年千葉にあるホテルにあるレストランで食事をしていると、スタッフ の方がとても親切ですごくいいなあと思い、ここで働いてみたいなと感 じました。 今の仕事を始めて2年となり、不満はないのですが、この仕事に就く前は、 体を動かした仕事や接客の仕事に充実感があり、今の仕事は少しだけむな しさを感じています。ただ通行人からの励ましなどはいただいております。 また、今の仕事は毎週細々とした連絡(仕事の詳細メール通知前・通知後、 前日、当日出発、到着、来週の予定と計6回)などがないと、仕事があったり、 なかったりと不安定なところはあります。 また実家暮らしで、週末しか働いていないと両親が不満を抱いています。 大学生の時アミューズメント業の接客を経験したことがあり、英語も好きでした。 ホテルのレストランホールスタッフを希望なのですが、シフト制で最低土日を含む 週4日以上は勤務で交通費もそこの会社が支給する金額の上限を超え、通勤時間も 1時間半を超えますが、そこはあまり気にしていません。 就職勉強時間も多少減りますが、そこは何とか調整するつもりです。 今の仕事は人間関係には全く問題ないのですが、経験を積むということがほとんど ありません。 ホテルの仕事はいろいろと経験を積むことはできるのでしょうか? 就職の面接とかに有利でしょうか? 是非ご意見をお聞かせいただきたいと思います。

    • noname#204484
    • 回答数3
  • 税理士さんにお世話になるとき

    個人事業主や社長さん、 経理や財務の事務スタッフの方など にも質問ですが、 あなたが税理士の方にお世話に なる時って主にどんな時でしょうか? 確定申告時くらいしか浮かばないのですが、 相談など他にも税理士の方を頼るときあるのかな、 と思いました。 ただ具体例があまり浮かびませんので 体験談などでもいいのでぜひ教えて下さい^^

    • sofaci
    • 回答数3
  • 韓国ドラマ 無料視聴

    韓国ドラマを無料視聴できるサイトを教えてください! テレビで放送されている「未来の選択」の第7話を見逃してしまい、スマホで無料で観られないかと調べてみましたが、有料のものしか出てきません(><) どなたか教えてください!

  • 中古パソコンの保証修理

    某中古パソコンショップでノートを1台購入しました。2ヶ月過ぎたある日、キーボードのキーが反応ないことに気づき、ドライバを更新したり対処しましたが何れも利かず。。。日に日に使えないキーが増えるので保証90日を申し込んだ購入元のショップへ相談しました。対応はすぐに受け付けるとのことで、「パソコンの本体部でアダプターは必要なし。だけを梱包して発送してください」。との連絡がありました。本体部だけ?わたしはアダプターは同梱しなくていいのかな?と思いつつも本体だけ箱に詰め発送しました。3日ほど経ち、ショップからメールが。。。「キーボードが特殊一体構造で修理できないので同機種と交換します。アダプターを新たにそちら送料負担で送ってください」と。。。わたしは、普通に考えてはじめからアダプター同梱って言ってくれればこんな二度手間ないでしょ?と聞き返すと「本体部だけの発送で確かにアダプターは当初送ってこなくていいと判断したのは、梱包が最小限の手間で済むと考えたからです」。と返答が。どう考えても、はじめから一式すべて発送と連絡くれればいいのに、この業者は本当に本体部だけでいいと考えていたそうです。送料の負担がわたしにかかり、どう考えてもおかしいですよね?

  • 何かをチェックするのを職業にしている人は?

    どのような仕事がありますか? 考えられるのは下記ですが、 他にもあれば教えて下さい。 (1)ガス、電気メーターのチェックする人 ➁工場の安全点検の人

    • noname#211610
    • 回答数6
  • 洗濯機の水道のハンドル下から水漏れ

    いつもお世話になっております。 先ほど洗濯をしていた時に、洗濯機につながる水道の蛇口のハンドルの下からゆっくり水が漏れてるのを発見してしまいました。 洗濯の途中だったのでそのまま漏れたまま洗濯機が終わるまで使用しました。 漏れて落ちる滴を受け止めるために皿を置いたのですが、今はまだ少したまった状態です。 ネットで調べてみたら多分パッキンの劣化で交換が必要なのだと思いますが、私にはできそうもないので業者さんに来て頂こうと思います。 ただ、これからこの週末を実家で過ごすために留守にしてしまいます。 洗濯が終わって水道の蛇口を締めたら漏れていた箇所からの水漏れは治まっています。 蛇口をひねならければ目に見える場所での水漏れは無いようなのですが、壁の中でじわじわと水漏れが進んでしまうという事は無いのでしょうか? つい先日、洗面台下の水道管に亀裂が入って水漏れしてるのを発見して以来、水漏れに異常に敏感になってしまい少し神経質気味になっていていろいろ悪い方にばかり考え過ぎてしまって…。 土日を実家で過ごして月曜の午前中には帰宅して業者さんに連絡しようと思うのですが、このような状態で家を留守にするのは危険でしょうか? マンション住まいなので下の方に迷惑がかかるようになるのなら、帰省は取りやめようと思います。 宜しくお願いいたします。

    • fuari
    • 回答数4
  • TOEICはほぼ中学英語でカバーされていますか?

    最近きちんと先生について英語を学び直しているのですが、自分の知識にとても偏りがあることに気がつきました。 どうも私は高校英語をほとんどやってきていないようです。 ただTOEICは割と高得点を取れていて(860点)不思議に思いました。 TOEICというのはほぼ中学英語でカバーされているのでしょうか?

    • noname#209956
    • 回答数5
  • ウィンドウズ7での宛名書きの方法を教えてください。

    年賀状の宛名をパソコンで印刷できると思いますが ウィンドウズ7についているソフトで出来ると思うのですが エクセルシートで、宛名リストが出来たのですが 先に、進めず困っています。 やり方を教えていただきたいのです。

    • m1124
    • 回答数6
  • 自作の販売物の注意点について

    自作のホームページで、ある資格試験の対策をまとめた 自作の参考書を販売しようと思います。 (市販参考書等の転載ではないです) 数人からぜひ販売をしてほしいと依頼があってのことなのですが、 購入希望する不特定多数の方へも当ホームページから販売したいと思っています。 販売方法は以下2案 (1)メールフォームから依頼をうけ、入金後に 販売物は電子データでメール送信か、文書印刷して郵送することを考えています。 (2)メールフォームから依頼をうけ、フリーマーケット形式の スマホアプリから販売物を出品。 電子データでメール送信か、文書印刷して郵送することを考えています。 このような販売をする場合、 ホームページへの記載内容や販売形態で注意すべき点はありますでしょうか? また、私自身はただの会社員なので、個人があくまで販売するイメージです。 (会社を設立して販売するのとは違います) ※よく「特定商取引に基づく表示及び重要事項の説明」などとHPに書かれていますが こういった記載も書かなければいけないのでしょうか? 何卒、ご教授お願いいたします。

  • こんにちわ。プリンターエラー表示について

    エプソンプリンターpx-a650のインクカートリッジ交換するとき、エラー表示が出て交換が出来ません。どのようにすれば交換が出来ますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • ajesk
    • 回答数2
  • インクカートリッジが認識しない

    EP-805Aのインク交換のメッセージが出たのでインクを交換(数回繰返した)したのですがインクカートリッジ(LM)ICLM70/70Lが認識できません。対応方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

    • ke100rs
    • 回答数3
  • amazonの対応 誰か助けてください

    amazonのセラーセントラルで商品を販売しており生計をたてております。 先日、弊店の商品を購入したお客様が、詳しくはわかりませんが偽物である?とのような連絡を直接Amazonへ連絡したそうです。 すると、私の方にAmazon側から規約違反の商品を出品されているので、アカウントを停止するとの連絡が来て、一方的にアカウント停止となりました。 その後、購入者へ私の方から連絡すると、購入者から「すみません。商品が気に入らず返品したかったので、そのような嘘を言った」と言われました。 直ぐに、その方からAmazonへ連絡してもらい、こちらに落ち度がないことを確認してもらいました。 しかし、Amazon側はアカウントの再開をしないと言っています。 私の方は、Amazonの倉庫へも大量の在庫を抱えており、それも、こちらで処分するように言われています。(返送する場合の送料はこちら負担) こんな対応ありえるのでしょうか?内容証明を送ろうかとも考えています。 本当にありえないです。

  • 日用品・消費財のこんなのあったらいいな

    日用品・消費財でこんなのあったらいいな(ニーズがありそうな)ありませんか?

    • noname#202800
    • 回答数1
  • 流通コンサルタントについて教えてください

    流通コンサルタントについて、どなたか詳しい方教えてください。どんな仕事か、なる方法、参考書籍など、知りたいです。

    • redwave
    • 回答数2
  • ノートパソコンの寿命?

    Win 7 ノートパソコン買ってからけっこう経ちます。 この頃フリーズすることが多くなった気がします、そして立ち上げの時間も少し長くかかるようになったような気がします。 その他は特に不都合はないのですが、これってだんだんと寿命が近づいてきたって事でしょうか?

    • yuu219
    • 回答数8
  • 筋力の衰えと仕事

    初めまして。30歳の男です。よろしくお願いします 今は自律神経失調症の治療で、精神科に通っています   無職になって1年半ほど経ち、そのストレスもあってか自律神経を乱しました。自律神経を乱すと 筋力が急に衰えるそうで、私も筋力が極度に落ちました。元から細かった私ですが、今では両腕で 1kgの物を持つのがやっとです。このままでは働けませんので、1か月前から筋トレをしてます  でも、このまま家で筋トレをしていても正直うまくいかないと思います。まずは単発のバイトを受け、 体を動かし、体を健康にする。そして筋トレを並行して行う。それを3か月続け、本格的に長期の 仕事を始めたいと思います。単発の仕事は「交通量調査」等、力の極力いらない仕事を探します でももう少し筋トレをしてからバイト始めた方がいいでしょうか?右肩は日常動作をすると少し痛みます。激痛はしないので何もしていませんが、関節に炎症があるのかもしれません。それは家にいても 治らないと思います。軽い仕事をして全身を動かして、治したいのですが、不意に重い物を持たされそうで怖いです。そこで質問です 1 年末にでも(単発の)仕事を始めても大丈夫でしょうか? 2 食品製造の手伝いは2回ほどしましたが、単発は受けたことがありません。単発の仕事で 重いものは持たされないだろうから選択肢に入れようと思いますがどうでしょうか?(販売は性格的に向いてない) よろしくお願いします

    • yiita
    • 回答数2