134 の回答履歴
- 数学・2次式の定符号
(1)ax^2+bx+c>0⇔a>0,D<0 (2)ax^2+bx+c<0⇔a<0,D<0 と書いてありましたが、理解できません。(1)は何とか関数をイメージしてなんとなく理解できました。(2)は関数をイメージしようとしましたが、「ax^2+bx+c<0⇔a<0,D<0」を考えると、上に凸のグラフになります。 ax^2+bx+c<0という条件から上に凸になる理由、ax^2+bx+c>0と言う条件から下に凸のグラフになり理由を教えてください。
- 締切済み
- 数学・算数
- kokorokoki
- 回答数3
- 自己発見?自己啓発?セミナー参加
友人Aがセミナーに参加したいと迷っているみたいです。 どうやらAの友人B(私はBさんとは全く面識もなく知らない人です)に誘われたらしいのです。 内容は以下の通りです。 1.段階がいくつかあってまずは初級(?)から受ける。初級は3~4日間で費用は10万円くらい。 2.Bさんはすでに中級(?)レベルで、初級を受けてかなり考え方もポジティブになり、 精神的にも強くなったそうです。 このレベルになると同じセミナーに参加した人同士で 連絡を取り合って(某PHSをみんなで持つ?) 交流を深めるそうです。 3.セミナーは朝から夜まであるそうです。場所は北海道らしいです。 4.以前、その会社名を聞いたのですが思い出せません。アルファベット3文字くらいでした。 私はすごく怪しいのではないかと思いますが、 AはBのことを信じていて、「Bみたいにポジティブになりたい」というようなことを言います。 そういうセミナーには良いものも悪いものもあると思います。 そのセミナーが白なのか黒なのかはっきりさせて、 黒なら友人を説得したいのですが、情報が乏しく判断がつきません。 ネットでもいくつかサイトを見ましたが、該当する会社名があるような、ないような... これだけしか情報がないのですが、どなたかこの会社を知ってる方はいらっしゃいませんか? また、どうやって白か黒かを判断すればいいか、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- malucci
- 回答数6
- EXCELグラフ教えてください!!
お世話になります。 グラフ作成(棒グラフ)でたとえば A 1 B 4 C 3~5 D 7 E 10 のようなものがあった場合 Cの 3~5はどうやってあらわせばいいのでしょうか? こんな縦棒グラフ作成可能ですか? 他ありましたらおしえてください。
- エッチ系迷惑メールの対処法
エッチ系のメールが1日50件~送られてきます 少しは自分で振り分けた迷惑メールフォルダーに入りますが、大部分をひたすら受信して削除する日々です 数日ネット接続しないとメール受信だけで時間がかかり困ります 元はと言えば自分のメルアド管理の甘さが原因ですがもう少し何とかならないかと思います 何かいい方法がありましたらアドバイスお願いします ちなみにアウトルックを使っています
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 1968kina
- 回答数7
- 対称式のテクニック?
X+Y XY の値が与えられている。 X^2+Y^2= このとき(X+Y)^2-2XYとすれば求められますよね。 それから、X^5+X^5=(X^2+Y^2)(X^3+Y^3)-・・・ って感じにするじゃないですか。 これってX+Y、XYだけであらわせられるようなのですが・・・。この手の問題が来たら、XとYをくくって二乗とか3乗!4乗はY^2+X^2を全体二乗!って形で覚えればいいんでしょうか。 質問書いているうちに、なんとなくパターンが自分でよめてきちゃいましたが、そもそもどういうことが聞きたかったかというと、基本対称式と言われるもの←XとYとか2文字だけのやつでしたっけそれはXY X+Yだけであらわすことが可能らしいです。 X^2Y とかなんで残らず消せるのだろうか・・・と疑問におもったのです。 まぁこれもこういうもんなんだって暗記してもいい気がしますが・・・ 理解が深まったほうが暗記の定着にもつながるから質問させてもらいました、おねがいします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- Plz_teach_me
- 回答数4
- ユニークで中学生にも分かりやすい卒業研究
こんにちは。初投稿です。 中学の夏休みの宿題で理科で卒業研究をしなければいけません。 夏休みはテーマ決めだけで研究をしたりして論文を完成させたりするのは来年の3月くらいです。 でも、卒業研究といって難しいことより分かりやすくて親しみやすくて自分で調査をして1年間を通してやりたいんです。 でも、あまり思いつかなくて・・・ ネットなど自分で調べてみると難しいものばかりでピンとくるものがありません。 上の条件にあったような良いテーマなどはありませんでしょうか?? 難しいのはイヤって言うのはワガママかもしれませんが、どうかお願いします。
- ベストアンサー
- 科学
- sumisumasumi
- 回答数3
- 強アルカリ性の液体を肌につけるとどうなる?
弱酸性は肌に優しいですが、強アルカリ性のものを、肌に長い時間つけていると肌はどんな状態になるのでしょうか? 教えてください。m(_ _)m
- ベストアンサー
- 化学
- noname#163144
- 回答数4
- 朱雀の資料・・・
私の学校では体育祭で毎回大きな絵を分団ごとに描くんですが、 私の分団では朱雀を書くことになったんです。 でも資料が見つからなくて(汗 サイト等ないでしょうか・・・
- 締切済み
- 中学校
- keina12345
- 回答数3
- 0に隣接する数字を取り出す
エクセルで各セルに0ではない数字が並んでいて、最後は0が続くという場合、0が並ぶすぐ隣の0でない数字を取り出すような関数はありますでしょうか?
- 男性の方に質問!重要なことって・・・?
男性の方にとって、女性のこれは気にする!ってことありますか? 〔悪い意味で気にするっていうものです。〕 これとこれは気にする・・・とかを下記から選んでください** [>爪の形があまり綺麗ではなくて伸ばしてしまっている [>髪が胸下くらいまであるこげ茶〔お手入れはしてあります〕 [>肌があまり綺麗でなく白肌じゃない〔にきびがあります〕 [>唇の血色があまりよくないことがある [>運動神経があまりよくない [>忘れ物が多い [>持ち物がピンクばっかり [>背が低い〔155cm〕 [>体調を崩すことが多くて保健室でよく休む [>校則違反をしたり学年の中心にいたりなど目立つことが多い 悪いところを改善していきたいので、よろしくお願いします!
- 締切済み
- 恋愛相談
- _princess_
- 回答数6
- 原爆投下後の世界の反応
今私は学校で原子爆弾についてのレポートを作成しています。 ネットでの検索では、日本人個人の意見が多かったです。 また逆に、アメリカではほとんどが賛成している、というものも多かったです。 だけど私は、原子爆弾はもっといろんな人で考えるべきものだと思っています。 兵器ではなくても、原子力発電所でも事故が起き、被爆者がでていますよね。 それでも原子を利用したものがたくさんあります。 広島・長崎で原爆が投下されたその後、世界各地では原子を利用したもの(原爆や発電所)をどのように考えてる人がいるのでしょうか。 日本・アメリカだけでなく、様々な国の意見が聞きたいのです。 個人的な意見でもいいですし、どこかから拾ってきた文章でも構いません。 原爆投下後の、原子を利用した物についての感想を誰か教えてくれませんか? ちなみに私は原爆には反対だし、原子力発電所にも反対です。 難しく言うのは苦手なのであまり理由は述べられませんが、ボタンひとつで何万もの人がいっぺんに居なくなる、ということが恐ろしいことだと思うからです。
- ベストアンサー
- 歴史
- inumaru-zin
- 回答数7
- 原爆投下後の世界の反応
今私は学校で原子爆弾についてのレポートを作成しています。 ネットでの検索では、日本人個人の意見が多かったです。 また逆に、アメリカではほとんどが賛成している、というものも多かったです。 だけど私は、原子爆弾はもっといろんな人で考えるべきものだと思っています。 兵器ではなくても、原子力発電所でも事故が起き、被爆者がでていますよね。 それでも原子を利用したものがたくさんあります。 広島・長崎で原爆が投下されたその後、世界各地では原子を利用したもの(原爆や発電所)をどのように考えてる人がいるのでしょうか。 日本・アメリカだけでなく、様々な国の意見が聞きたいのです。 個人的な意見でもいいですし、どこかから拾ってきた文章でも構いません。 原爆投下後の、原子を利用した物についての感想を誰か教えてくれませんか? ちなみに私は原爆には反対だし、原子力発電所にも反対です。 難しく言うのは苦手なのであまり理由は述べられませんが、ボタンひとつで何万もの人がいっぺんに居なくなる、ということが恐ろしいことだと思うからです。
- ベストアンサー
- 歴史
- inumaru-zin
- 回答数7
- 原爆投下後の世界の反応
今私は学校で原子爆弾についてのレポートを作成しています。 ネットでの検索では、日本人個人の意見が多かったです。 また逆に、アメリカではほとんどが賛成している、というものも多かったです。 だけど私は、原子爆弾はもっといろんな人で考えるべきものだと思っています。 兵器ではなくても、原子力発電所でも事故が起き、被爆者がでていますよね。 それでも原子を利用したものがたくさんあります。 広島・長崎で原爆が投下されたその後、世界各地では原子を利用したもの(原爆や発電所)をどのように考えてる人がいるのでしょうか。 日本・アメリカだけでなく、様々な国の意見が聞きたいのです。 個人的な意見でもいいですし、どこかから拾ってきた文章でも構いません。 原爆投下後の、原子を利用した物についての感想を誰か教えてくれませんか? ちなみに私は原爆には反対だし、原子力発電所にも反対です。 難しく言うのは苦手なのであまり理由は述べられませんが、ボタンひとつで何万もの人がいっぺんに居なくなる、ということが恐ろしいことだと思うからです。
- ベストアンサー
- 歴史
- inumaru-zin
- 回答数7
- メンブランフィルター中の液体について
お世話になります。 最近気づいたことですが、メンブランフィルターでろ過を行うと、初めにフィルターの端の方から液体が出てきて、そのあと、フィルターの中心の方から液体が出てきます。 どうしてこのような現象になるのでしょうか? フィルターにかかる圧力は均一のはずなのですが、なぜ端の方から液体が出るのでしょうか?
- 締切済み
- 科学
- jakuhaimono
- 回答数1