AkiraHari の回答履歴
- 諭旨解雇者への賞与支給について
賞与の査定期間(10~3月)後に、不祥事を起こし、諭旨解雇(6月)となった社員がいます。 当社では支給日不在を理由とする賞与不払いは規定していないため、自己都合退職者へも賞与を支給しておりますが、諭旨解雇となった社員に賞与を支給(7月)する義務はあるのでしょうか? また、その場合に査定期間中は問題なく勤務していたので低い査定をつけることは出来ないのでしょうか?
- 人身事故の逮捕って何を基準にするのでしょうか?
この事故のニュースを見てふと疑問に思った事があります。 【栃木】道路を横断しようと路地から出てきた女子中学生の自転車と乗用車が衝突 女子中学生重傷 乗用車の会社員男(29)現行犯逮捕 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371202693/ この文面からすると会社員には特に落ち度はなく、特攻とも言える女子中学生が悪いと思います。会社員にはいわゆる『事故を起こせばとにかく問答無用で車が悪い』弱者保護の過失しかないと思います。しかし何故、会社員は逮捕されたのでしょうか? 大変お恥ずかしい話ですが、私自信も過去に信号無視で突っ込んできたおばちゃんの自転車と衝突という人身事故を起こした事があります。おばちゃんは数ヶ所骨折で長期入院の重傷だったが、その場で逮捕も何もされませんでした。むしろ警官は同情的でした。かと思えば某有名な元アナウンサーは完全に過失がある死亡人身事故を起こしても逮捕されてないですし… そもそも人身事故の逮捕って何を基準にするのでしょうか?加害者が飲酒運転、信号無視、無免許、逃走した等なら言うに及ばずでしょうが、こんなケースでの逮捕は何を基準にしているのでしょうか? ※カテゴリが法律か車かで迷いました。もしカテ違いならご指摘下さいませ。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- rirakkuma999
- 回答数6
- 駐車場の貸し借りについて
私の家の隣は、広い駐車場の中に店舗が幾つも建っているという場所になっています。言い換えると、複数の店舗が広い駐車場を共用している状態です。 今月、その中の一つの店舗がDVDレンタルショップに変わることになりまして、そこの店長さんが数日前にご挨拶に来た際、私の車をその広い駐車場に無料で置いていいと仰って下さいました。民家の隣で深夜まで営業することの迷惑料の意味も含めて、こういう提案を考えて下さったそうです。 これは、私にとってはとてもありがたいお話ですが、疑問があります。 私は以前その広い駐車場に、駐車場の管理会社さんに月額を支払って車を置かせてもらっていた時期がありました。 もし今回の店長さんの提案を受ければ、また以前のように私がその駐車場に車を止めることになるのに、今度は管理会社さんに私からの駐車代が入らないという状態になります。ですので、管理会社さんに確認しようと思うのですが、 1. 無料とはいえ、又貸しになって、かえって店長さんに迷惑がかかったりしないでしょうか? 2. もし管理会社さんが駄目だと言ったら、店長さんが良いと言ってもやっぱり駄目でしょうか? (店長さんは、広い駐車場のエリア毎に各店舗が駐車場使用料を支払ってるのに、そこに近隣住民からお金を取って車を止めさせる管理会社のほうが又貸しだ、と仰っていました。) 疑問点が複数になってしまい申し訳ありませんが、お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#189704
- 回答数3
- 地裁で全面敗訴しました。
地主との土地トラブルで地裁で全面敗訴しました。地代の度重なる値上げ要求に、長年供託をしてきましたが、地主側がこれを受け取らず、滞納と見做されたことが理由です。供託金より地主側の支払っていた税金の方が多かったようです。その間、税額や、物価の上昇など状況説明は一度もなく、 当方側はそうした事情を知りませんでした。判決は土地を更地にして返還、退去というもので 祖父の代から借りていた土地に対する何の権利も認められず、どうしても納得いきません。 あとは最高裁への控訴しかないのですが、控訴するメリットがどの程度あるのか、全く分かりません、 、最高裁で地裁とは違った判決がでた過去のケースがあるのでしょうか? また最高裁での裁判はどの位期間がかかるのか、少しでもこちら側に有利にするために どんなことでもいいので何か手段はないのか...などご意見を賜りたいと思います。 法律には全く素人なのでどんなアドヴァイスでも結構です。どうぞ宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(法律)
- moondora09
- 回答数8
- 【NHK】共産党機関紙「赤旗」紹介…憲法を守る運動
【NHK】 『ニュースウオッチ9』が共産党機関紙「しんぶん赤旗」の紙面を紹介…NHK「憲法を守る運動が保守の人にも広がっている」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-13/2013061303_01_1.html NHKは国民のお金で運営されていて、公正中立ではないのでしょうか? NHKにも報道に偏った姿勢はあるのでしょうか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- wakaranyai-
- 回答数7
- 原付と車の事故。罰金、点数、保険はどうなりますか?
原付と自動車の事故。罰金、点数、保険はどうなりますか? 先日、出勤途中に事故をしました。 当方50cc原付、相手はワンボックスの自動車です。 現場は住宅街の中で、お互い直進車、出会い頭での衝突です。 相手側の道が広く(停止線あり)、こちらの道が狭い(停止線なし)四つ角で 減速していましたが、相手の車がはやかった?のか、気づかず接触しました。 相手の車は右前がへこみ(けがはなし)私の原付は全損で廃車になりました。 けっこう派手に飛んだようで、通行人の方が寄ってきてくださり、 救急車も呼んでくれたのですが、歩けましたし、普通にしゃべれていたので、 病院へは仕事の後で行くこととし、辞退のサインをしました。 しかし、その後、警察、相手に強く受診を促され、病院へ行きました。 幸い骨折は1カ所もなかったので、私も物損で話を進めることとし、 診断書もとらず、支払いだけ相手していただきました。 その後、相手の方は、その足で新しい原付を買ってくださり、 人身扱いにしないでくださいとおっしゃって帰られました。 しかし2日たち、左手が全く上がらなくなり、再度病院に行きました。 1週間のリハビリとそれで改善しなければMRIといわれ、 相手には「事故のため自費診療だとつらい」といわれ、 健康保険を使ってほしいと言われました。(可能ですか?) 警察には今のところ物損事故といってありますが、 相手の任意保険の会社は物損事故でも対人保障が使えるといっています。(本当ですか?) その場合、私の原付は任意保険に入っていないので、相手の修理代をいくらか持たなくてはならなくなりますか? 私としてはけがが長引かず、10日ほどで全て治るのであればこのまま、物損でいきたいと思っているのですが、仕事と家事に影響が出ているため、慰謝料もらえないの?という疑問がわいています。 人身事故にすると双方どれくらい点数や罰金がありますか? 相手の方は何をかたくなに嫌がっているのか、いまいち分かりません。
- 締切済み
- その他(法律)
- akihito74jp
- 回答数3
- オークション詐欺に詳しい方
とあるオークションで薄い生地で出来た服を落札しました。定形外なら300円程で送れるくらいの小さな服です。ところが届いてみて驚愕しました。なぜならその服には有り余る程のドでかい袋に無造作に入っており、送料はなんと1680円!さすがにこれは送料詐欺、ぼったくりだと訴えましたが音沙汰なし。サイトは関与できないとの事だったので民事訴訟を検討しています。まだ丁寧に梱包して仕方なく大きな袋になってしまうならまだしも、ただ放り込んであるだけ。この方の評価には同じような送料詐欺という声も上がっています。訴訟を起こしたら勝つ見込みはあると思いますか?皆さんの真剣な回答お待ちしてます。
- 酒気帯び運転について
知人が酒気帯びで18日に裁判するのですが、どの様な判決になるのか教えて頂きたいと思います。 その知人は、以前に酒気帯び及び人身で実刑6ヶ月の懲役だったそうだす。 以前の判決からそろそろ4年がたつようです。 今回はどの様な判決になるのでしょうか? 家族ぐるみの付き合いをしているのでとても心配なのです… どなたか、分かりやすい回答お願いします。
- 人身事故について
重複になりますが、5月に人身事故をおこしてしまいました。車対車の事故で信号無しの十字路にこちらが、一時停止があるにも関わらず、道に迷いパニックになっていて、一時停止を確認はして減速はしたものの飛び出した形です。責任の割合は8対2です。相手の方は御夫婦が全治一週間の打撲でした。娘さんもいらっしゃったのですが、その時娘さんの診断書はなく、無事なんだと安心していました。ところが二日前に、寝耳に水で娘さんの診断書がだされたから出頭してほしいと再び警察から連絡が。診断は同じ打撲でしたが、全治が18日になっていました。この状態で私は罰金刑ありなんでしょうか。また点数はどうなるのでしょうか。どうか宜しくお願いいたします。
- 派遣先との顔合わせ
派遣登録後、派遣先との顔合わせということで派遣会社の営業社員と赴きました。 自分で職歴を説明し、案件の説明を受けましたが、後日不採用になりました。 今まで派遣での顔合わせということはしたことがありません。 調べてみると派遣法26条違反に該当です。 その旨を派遣会社へ問うと競合がいたのかもとのこと。その案件は複数名応募であり、求人を掲載続行しており、明らかに単独契約と思います。(登録の際も昨年も行った等の話も聞きました) また大手の派遣会社からも案件の紹介電話がありましたが、気になって顔合わせはあるのか、違法ではないかと問うた所、競合なので確定はわかりかねると類似回答でした。 派遣会社は人選して派遣先へ提供をしているので、派遣先は人材は選べないかつ、競合という行為自体違法にならないのですか。人材を選定する前に派遣会社の選定や直接雇用なら別です。 大小違えど、100%に近い派遣会社がこのような行為をしているのではないでしょうか。 競合での顔合わせは良いのでしょうか。 違法といっても罰則がないので好き放題しているようですが、営業停止や国からの指摘などできないのでしょうか。
- 運転免許証の取得年月日と交付年月日は
指定自動車学校卒で学科試験に合格して保留になった場合、 保留期間終了後に受け取る免許証の取得年月日と交付年月日は 試験に合格した日になりますか? それとも保留期間終了後の年月日になるのですか? 保留期間終了日の翌日で作成すると聞きましたが、保留期間中に 誕生日を迎えた場合は有効年数は1年長くなるのでしょうか?
- 男性はスーツ、女性は自由、法的には?
http://okwave.jp/qa/q3148603.html http://okwave.jp/qa/q4667811.html 職場での服装で、男性はスーツを強要されるのに、 女性はバリバリなカジュアルが許容されるアンバランスに 疑問を呈するものです。 男性は営業、女性は事務、みたいに職務の違いが明確であるならば、 少なくともこの服装の格差は妥当性を帯びてくる可能性があるかもしれませんが、 (職務の差に関する問題は本トピでは省きます) ほぼ同一職務であってもこうしたことは珍しくないようです。 (参考までに、教えてGOOで見つけた関連トピのURL張っておきます) もし、このアンバランスを根拠に、男性がスーツを着用しなかった場合、 解雇されても文句は言えないのでしょうか? 私としては、このアンバランスが実用性の差にもつながっていることも 問題だと思うのですが、 (クリーニングやアイロンの手間や金ももかかり、スーツ自体高価) この服装の違いは法の運用上正当とされているのでしょうか?
- 橋下徹に対する麻生発言 逆行性痴呆症の恐れあり!
6日に行われた安倍首相と菅官房長官、そして大阪橋下市長および大阪松井府知事の会談で、橋下市長らは、現在、沖縄に配備されているアメリカ軍の新型輸送機(オスプレイ)の訓練の一部を大阪・八尾空港で受け入れる提案を行いました。これに対して7日、知能指数30以下を誇る麻生財務大臣と小野寺防衛大臣がコメントしました。 麻生いわく 「地元のOKが取り付けられるという前提があるんですかね~。あの人、確か市長だろ~?今、知事じゃないだろ~?大阪市長のブンザイが八尾市長にやれって言えるのかね~」 小野寺いわく 「6日、急に持ち上がった話で、地元で様々な声があるのは報道ベースで私ども知っているので、少し地元の反応・状況を、少し見定めることも必要ではないか・・・」と、このような感じです。 ・・・麻生は使えん奴だな、と私は思いました。沖縄のアメリカ軍負担を軽減するのは、そもそも自民党の役割です。頭を下げて、地方に懇願せねばならない案件に対して、将来の展望のない、駆け引きのみの思考回路でしか喋れないオツムの出来上がり具合は、サルそのものでしょう。 「あの人、確か市長だろ?」といった言い回しもどうでしょう。選挙で多くの既成政党を跳ね除けた公人に対して、ほとんど認識を持っていないかのような言葉選びは、従来の自民党型議員の跡取りそのもので、しかも代案は無いままでの否定ですから、前に向かって進展する部分が1ミリもなく、本物の(何もしない国会議員)そのものであるように思います。 麻生に組織票以外の一票が入った可能性はゼロ、国民ゼロ支持大臣の典型が麻生であり、既得権益層からの絶大な後押しを得て、役人にコントロールされて、夜露をしのいでいる(醜いルンペン議員)といったあたりが、麻生の正体なのでしょう。 いまだ鳴り響いて止まない役人の声を、代弁する政治家を叱るための言葉を、どなたか教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=uCRtHVEroQ0
- 東京北区で不発弾爆発
東京都北区で突然不発弾爆発しましたが、どうして上中里近郊に不発弾を設置したのでしょうか?具体的に教えて下さい。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#193620
- 回答数4
- 給料未払いについて
給料未払いについて質問及び相談させていただきます。 私はアルバイトで一年と一ヶ月ほど働いていたのですが、会社から事業悪化などの理由で解雇されました。 解雇されたあと、本来の給料日までに賃金を払えるか厳しいと言われたので会社側から言われた日である日まで待っていたのですが、給料は払われず、社長や会社本部に電話をかけても留守電になるのみという状況に陥り、連絡が付かないので労働基準監督署に行ってきました。 その時に職員さんから「給料の支払いを促すために手紙を出してください」と言われたので、二か月分の給料額、日付、私の氏名、を書いて捺印を押しコピーをとり手紙を出しました。(内容証明郵便でなくてもいいのでとりあえず証拠となる手紙を、と職員さんには言われましたので内容証明郵便ではないです) 手紙を出した次の日に、会社から手紙が届きました。内容は未払い賃金の支払いについて書かれていました。これも、●月●日に支払いますと書いてあり、待っていたのですが、当日に支払い確認をしてもやはり振り込まれてませんでした。勿論この後、すぐに社長に連絡しましたが、やはり留守電になって本人は出なかったので、会社本部へと電話をしました。 電話は取ってくれたのですが、やはり社長は不在で、次にいつくるかもわからないといわれ、私や他のパート・アルバイトの仲間も大変困っています。(ちなみに私が把握している範囲で私含め6人ほど未払いという状態です。しかし社員の方から話を聞くとそれ以上いる可能性もあります) こういう場合はまた労働監督署に行き、相談をした方がいいのでしょうか?またそれで監督署は動いてくれますか? それとも労働組合に相談がいいのでしょうか? 初めての質問なので少々ぎこちないですが、回答宜しくお願いします。
- 北朝鮮や中国の方が日本より経済格差はありますよね?
北朝鮮や中国の方が日本より経済格差はありますよね? 日本でも格差是正!と叫ばれてますが まだ日本の格差は少ない方なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済
- eccqpjphjbqav
- 回答数5
- 「児童ポルノ」の規制の強化
自民・公明両党と日本維新の会は、いわゆる「児童ポルノ」の規制を強化するため、子どものわいせつな写真や画像などの所持を新たに禁止する「児童ポルノ禁止法」の改正案を衆議院に提出しました。 18歳未満の子どものわいせつな写真や画像などの「児童ポルノ」を巡って、自民・公明両党は「被害者となる子どもをこれ以上増やさないため規制強化を急ぐべきだ」として、児童ポルノ禁止法の改正案をまとめ、29日、改正に賛同する日本維新の会と共に議員立法の形で衆議院に提出しました。 改正案では、今は禁じられていない、子どものわいせつな写真や画像などの所持を新たに禁止したうえで、みずからの性的好奇心を満たす目的で所持した場合は1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科すとしています。 また、法律の施行から3年後をめどにインターネットでの児童ポルノの閲覧の制限について検討し、必要な措置を講じるとしています。 提出者の1人、自民党政務調査会の西川京子副会長は「罰則は無いものの、単純に所持すること自体を禁止したのは啓もうの意味がある。今の国会は日程が窮屈なので成立は不透明だが努力したい」と述べました。(NHKニュース) 入手経路はともかく、単純所持ですよ?わいせつの定義は?服着ているほうがいい人もいるんじゃないですか?これは大変だ! 気まぐれ妖精
- 公園の遊具での事故について
子どもが滑り台のスロープ側で立った際にバランスを崩し下に落下し怪我をしました。 滑り台はコンクリートの上に設置されており、一部クッション性のあるマットがひかれているのですが、階段の登り口と、スロープの出口部分に少しひかれているだけで、スロープの横部分に落ちた自分の子供は、コンクリート部分に頭から落下し、頭蓋骨骨折・脳挫傷という怪我をおい、後遺症がでる可能性もと、医師からは言われました。 今回皆さんにお聞きしたいことは、都市公園における遊具の安全確保に関する指針についてです。http://www.mlit.go.jp/common/000022126.pdf この指針からすれば、滑り台などの設置面の衝撃緩和 対策として、 ・ 遊具は、落下・転倒の際に受ける衝撃が大きいコンクリートやアスファルトなどの硬い設置面には配置しない。 ・ 必要に応じて安全領域には、砂やウッドチップ、ラバーなどの衝撃吸収材の使用について検討する。 ・ 衝撃吸収材の選定に当たっては、安全性、耐候性・耐久性、維持管理の難易などについて検討する。 ・ 表土や芝草などの設置面は、適切に管理されている場合、衝撃の緩和に一定の効果がある。 とあります。 法的強制力はないみたいなのですが、安全管理を怠っているとして公園管理団体と訴えた場合、治療費や慰謝料を支払ってもらえる見込みはどの程度あるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- oimooimo0141
- 回答数9