meihua の回答履歴
- 心の広さのアピールするのってあり?
新卒で就職活動をしています。 「心の広さ」を自己PRもしくは長所として効果的にアピールできるかどうか考えていますが、みなさんの意見を教えてください。 簡単に言うと、 「表面的な言動で人を判断しないので、どんな人とでも付き合える。一般的に変人と思われる人とでも仲良くなれる。(好奇心が旺盛で理解したいと言う気持ちを常に持っているから、表面的な言動では判断せず本質を常に見ようとする事と、今ある姿よりそこに至った経緯を見ようとしているので、受け入れられる。「一緒にいたくないタイプ」の人でもその人が何故そうなったかの原因を追究したい&その人の可能性を否定する事=自分の可能性を否定する事だと考えるので、人を見捨てる事はしない)今までの経験から多様性に触れることで自分の可能性が広がると思ったから、積極的に異なる考えを持つ人と触れ合いたいと思っている」 自分の心の問題なので、具体的なエピソードに自信がありません。日々の態度には出てると思うので人に指摘される事はありますが。 要は心が広い、というアピールになると思うのですが...人材業界の就職でなら有効かな、と思いましたが解かり難い気がして自信がありません。また、こんな事当たり前のようなことを言っているだけのような気もしますし、私自身独りよがりになっていないかどうかチェックしたいので客観的な意見を求めています。 みなさんの意見を聞かせてください。
- 派遣社員さん皆様へ初期的相談。
勉強不足なので教えてください。 私はごく普通の会社役員です。 現在、友人から「娘の就職先を手伝って…紹介等して欲しい」との相談を真面目に受けております。 女子大学4年生で今年問題なく卒業出来るとの事。 先日、その娘さんと社内で対面でお話し色々希望職種等と聞きましたら派遣会社を紹介して欲しいとの事でした。 何故?と問い尋ねると、どうも娘さんの周りの友人もほぼ派遣会社にて就職が決まってるらしく時代の流れ?らしいです。 大学の就職課も派遣会社へのあっせんを行ってるそうです。 私も派遣会社に知人はおらず、どうしようも出来ないので今は保留中ですがどの様なメリット・デメリットがあるのでしょうか? 最近の女性の方は派遣会社への就職は多いのでしょうか? Internetで色々、見て回ってますが良い事ばかりしか書いてなく本当の意味が全然伝わりません。 一流企業への派遣が今主流だそうですが派遣と正社員と比べると安定性が無い様な気がしてたまりません。 社会保険・年金等は特に問題なく派遣会社で対応するそうですが、娘さんの人生も考えて私も悩んでおります。 今度、またお会いして娘さんに直接、派遣社員と正社員の意味を伝えようと思っております。 皆様のお知恵等、宜しく御願い致します。
- 父が死にそう。私は最低なことしている?
私は今大学生なのですが、休み癖のようなものがついていて(鬱など精神病ではありません)何度か留年し、卒業するにはあと何年分も莫大な学費が必要な状態にあります。しかし一度入学したのだから、休み癖を克服するためにも卒業するまで踏ん張ろうと思い直し、先日その旨を両親に伝えたらやろうと決めたことをやりなさいと認めてくれました。 非常に感謝すべきことだと思います。しかし最近父親が職場のストレスで自殺寸前まで追い込まれているようです。父の性格は私に似て(私が父に似て)生真面目で要領が悪くとことんマイナス思考で、その上職場でいじめられ、いつ倒れてもおかしくないくらいストレスを溜め込んでいるようです。母がギリギリのとこで支えている状態です。辞めたらと言っても、父ほどに稼げる者はいないということで、私達家族のために頑張っているようです。私にやりたいことを思い切りさせてやるのが生きがいなんだそうです・・・しかし最近では見るからに疲労しておりものすごい負のオーラを纏っています。 そんな父のボロボロの姿を見ていると、うだうだ留年してあと何年も金食い虫でいるつもりの私は、実は最低なんじゃないかと思い始めました。根性叩き直してもう親が稼いだ金を無駄にしない覚悟はしています。しかしこれから卒業資格を得たいというだけで大学続けていいのか?私は今の専攻を生かした就職は諦めており卒業した後、全く別の道に進むことを考えています。少しでも早く働くべくもう退学して、その道に進むべきか?というか父に仕事を辞めさせることが先決なのでは・・・ 父はしかし私が金のためになんやかやと言うと非常に機嫌が悪くなります。それは大黒柱としてのプライドのようなのもあるでしょうが、学歴の無い人間がとにかく稼ぐといったら風俗とか危ないこと、という頭もあるからだと思います。バイトもさせてくれません。母にも絶対働かせません。しかしここまで父に負担をかけさせていいものかと思い始めています。 やりたいことを思い切りやることが親孝行になると、大学を続けるつもりでしたがしかし父やお金のことを考えるとどうしていいかわからなくなりました。 どうすべきでしょうか。どう考えるべきでしょうか。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- tatata_020
- 回答数11
- おばにぎゃふんと言わせたい!
こんばんは。 先日の、私の結婚式でのことです。 披露宴が終わった後に、おばが私の両親に結婚式についてけちをつけたらしいんです。 父は怒るし、母は泣くし、すったもんだで話の最後は 「私(おば)はこの家とは縁を切る!」というおばの捨て台詞だったそうです。(私はその話を後日知りました) ちなみに、年老いた祖父(おばにとっては父)がいます。 縁を切るといっても、祖父になにかあった時に、本当にそれでいいのかよって感じなのですが。 せっかくの結婚式が、我が家ではすっかりいやな思い出の日になってしまい、 おばに対する怒りでいっぱいです。 こんな人は相手にしないのが一番とわかっているのですが 電話の一本もかけて、おばにぎゃふんと言わせたいのです。 「相手にするな」という意見はご遠慮願います。 ぜひ、おばに対してどのようにしたら良いのか、ご教授願います。
- 長所はこんな感じでよいのでしょうか??
これは履歴書に書くのではなく、面接で聞かれたときに口頭で言う分です。文としておかしいところはありますか?? ※長所は何ですか まじめで社交的なところです。以前、アルバイトで飲料品の配達・販売をしていたことがあります。営業は初めてだったので研修で教えられた『笑顔と挨拶』を心がけて自分のお客さんだけでなく、出会った人皆に挨拶をして回っていました。何度か顔をあわせるたびに地域の人に顔を覚えていただき、そのことが結果的に売り上げにつながりました。 ※短所は何ですか 真面目に取り組みすぎて手抜きができません。その飲料・販売をしていたときに、売り上げがとても上がったのですが、一人ではまわりきれなくなり同僚に迷惑をかけることになってしまいました。同僚の売り上げもあがることにはなりましたが、自分のキャパシティを見極めることも大切だと思いました。
- かなりわがままなことですが
30歳、独身のサラリーマンです。プログラムを作ったり、シミュレーションソフトのオペレーターをしています。電気電子系です。 私は高専出身なので、15,6歳頃から、レベルの違いはあれ、回路やプログラムなどをやっており、人生の半分、一日の半分を同じようなこと続けてきて、正直、こういったことに飽きてしまったと言うか、将来このまま続けていこうか迷っております。 やはり30歳になってからの転身は難しいでしょうか? 年齢からして、一度辞めてしまうと正社員と言う立場はなかなか得られないことや、次の仕事も決まっていないことから、辞めずにいますが、真剣に仕事をしていても、仕事の最中にふと窓の外を見てしまうことがあります(課長、ゴメンナサイ)。 逆に、仕事を続けると言うことはこんな感じなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- R360
- 回答数5
- 家に帰ったら仕事のことは忘れるものですか?
30過ぎの会社員です。一年がかりのプロジェクトを預かっており、職場では(部下たちを使い)コツコツ作業消化しているのですが、トップである自分の判断が遅く、なかなか思うように進みません。 何が問題かというと、自分の頭の悪さもあるのですが、家に帰っても寝ていても仕事のことが頭を離れず、少々ノイローゼ気味?で、嫌気がさして手が動かなくなっている、と自分で分析しています。 とは言えやるべき事は山積しており、心が不安で落ち着かないので、とにかく出来るだけ職場に貼り付いています(深夜のみならず土曜、ときに日曜も)。 これが精神的には落ち着くのですが、かたや「これでは社畜だ」と、自分に対しての嫌悪感も募り、もう消えてしまいたい、とさえ考えてしまいます。 鬱屈した精神状態について上司や同僚たちに相談するのですが、「気分転換しろ」(→できるぐらいならしている)、「休める時に休め」(→休めない)、「家にいる時とか休みの日は仕事のことは考えるな」(→考えない、ということが出来ない)と、残念ながら自分には適用し難いアドバイスを貰っています。 皆さんは職場を離れたら、仕事のことを忘れられるものですか? あるいは忘れようと、意識して出来るものなのでしょうか。
- 仕事を選ぶとは・・・・・・
現在就職活動しています。 私の希望は事務職です。派遣に登録したり職安に通ったりしています。でも派遣からもなかなか連絡はない、職安も事務系の仕事が少なく受けても何社か落ちました。 無職3ヶ月目に突入しました。私はこの先本当に就職できるのか不安で不安でたまりません。 そこで友人などに不安だと話してみるんですが、「仕事を選びすぎ!やりたい仕事についてる人なんていない。妥協しなければいけないよ。仕事したければ選ばなければいいんだ」と言われます。 たしかにバイトならものすごく求人があります。でも私は正社員又は派遣社員になりたいのです。ならば正社員でもえらばなければいいと言うのでしょうか?ある程度自分のやりたい分野くらいは選んでもいいんじゃないかと思います。私は事務の仕事がしたい。事務=受付・一般事務・医療事務等事務でもいろいろありますよねぇ。 派遣会社からまったく希望していない工場の組み立て作業を紹介されて断った事があります。これを選んでいるというのでしょうか? 選ばなければいいと言われますが、私は今後就職できた所では結婚して妊娠するまで続けたいと思っています。ずっと続けたいからこそ続けれそうなオフィスワーク(以前もオフィスワークで仕事も楽しかったから)につきたいんです。それにできない分野をやって続かなくても意味がないと思います。 妥協して違う分野のお仕事も挑んでみるべきなのでしょうか?
- 人間関係について
職場の人間関係についてです。 仕事及び私生活の関係で、意識的では なかったのですが、同じ職場の 男性後輩をかなり追いこんで、かなり 迷惑をかけてしまい、その後輩を 精神的に追い込んでしまいました。 そのため、私は(男です)謝罪し、 上司にも相談し、 仲裁してもらい一応収まりました。 結局、その同僚は、このことで異動しました。 (後輩は私との今後の接触を断ったみたいです) ところが、その後、その後輩から 話を聞いた同じ職場の女性(私より年下)から 徹底的に無視、及び仕事についても かなり無視されるようになりました。 後輩とその女性はつきあっているのではなく 親しい間柄みたいです。 私も、これまで1年ほどその女性と共に仕事 をしてきましたが、これまで特にトラブルはなかったです。 今後、仕事上ですが、その女性とどのように つきあっていけばよいでしょうか。 上司に相談しても、来年3月まで我慢して くれということです。(どちらかを異動 させるみたいです。) 私自身、その後輩には異動までさせてしまい、 大変申し訳ないと思っているのですが、 その女性には直接何の迷惑もかけていないため、 社会人として、ここまでする必要はないかなと思います。 これまで、職場等も含め、無視されたりしたことがなく、はじめてなので、精神的にまいっています。 今後、職場では、個々にあいさつしなくて 全体にあいさつして、その女性をかわす。 仕事は多少接触するので、 極力最低限の会話しかしない。 (相手はほぼ全くしゃべろうとしないのですが) 電話の取次ぎも、最低限の会話で極力避ける。 ただ、その女性に無視されてから、 (休みの日も、友達と遊んでストレス発散してもです。) その女性を急に意識してしまうようになり、 (意識というのはいやな奴ということです) 精神的にもまいってしまうので、 何か意識しない方法もあれば教えてください。 みなさんのアドバイス、ご意見をお願いします。
- 締切済み
- 社会・職場
- laughsmile
- 回答数5
- 無名大手会社に就職すべきか困ってます。
初めまして。RAIWONと申します。 私は現在、短大の2年生(女子)です。 今回、この会社にいくべきかご相談したく投稿させていただきました。 私は、訳あって、今年の9月の終わりから就職活動を始めました。 そして、先日(10月中盤)一つの会社から内定をいただくことができました。 そこは、一部上場の大手会社です。取り扱っているのは、鉄鋼業務です。安定もしています。本社勤務で一般事務として採用していただきました。全てにおいて嫌な点も見つかりません。 ただ…こちらの会社の名前を知っている人がほとんどいません。 その業界では有名会社みたいなのですが、、、私の周りでは誰一人として知っている人がおらず、 トモダチには「え?子会社?」と言われました。 名前の知られていない優良企業はたくさんあることは分かっています。 しかし、周りに言いづらくて仕方ありません。 会社は名前じゃないことも分かります。 でも、私はおっくうになってしまいます。 近々、誰でも知っている名前の有名食品メーカーの選考があります。 条件的には、内定をいただいた会社と変わりません。 ただ、選考が四次まであり、最終まで残れば12月までかかりそうです。 内定をいただいた会社は10月29日まで待っていただいております。もうすぐです! 私が名前にこだわるのには理由があります。 ”短大はいいところには就職できない”と思われているのを覆したいから。大学受験で失敗したときのようになりたくないから。 私は、内定をいただいた会社にいくべきでしょうか。それとも、お断りして名前の知れている有名食品メーカーにチャレンジすべきでしょうか? とても悩んでいます。。。 力をかしてください。 回答よろしくおねがいします。 長文失礼しました。
- 職場での人間関係と仕事の関係について
来年4月から社会人になる大学4年生(女)です。恥ずかしながら、今内定ブルーです。 その原因は、同期との人間関係です。正直、あまりうまくいきそうにありません。すでに力関係というか、中心的なグループが出来上がっており、そこを中心に飲み会なども開かれてます。社員の方も、その中心的なグループをとても気に入ってる様子で、私的な飲み会やら懇談会にはその中心的なグループにまず連絡が入り、その中心的グループから各内定者に連絡が行きます。内定者サイトやmixiから、平等に他の内定者へ連絡がいけば良いのですが、そうではなくて、個人的にケータイなどに来るようです。つまり、情報が平等に行っていません。被害妄想かもしれませんが、その中心的なグループのお気に入りみたいな人にしか連絡は行かないように思います。ときどきそういう連絡が来ないときもあります。別に、会社主催の連絡ではないので個人の自由かもしれませんが、社員が絡んでいることもあるようですし、なんだか自分だけ仲間ハズレにされているようで、面白くありません。 こういう会社は危険でしょうか??また、同期との人間関係を初めとした職場の人間関係は、仕事をする上で大きな影響を与えますか?何かこの状況を乗り越えるアドバイスをください。
- 会社をやめるべきか
会社を辞めるべきか…同じような質問がたくさんありますが、 状況もそれぞれだと思い、できるだけ納得のいくアドバイスを いただきたいので質問しました。 私は29歳男で、去年の9月から都内のベンチャー企業で SE兼、事務のような仕事をしています。 今の環境は、 通勤片道約1時間、残業はほとんどが22、23時、たまに徹夜も あるので月100時間は越えますが、残業代は25時間までしか出ません。 土日は何とか休めますが、有給はないそうです。 年収は400万いきません。 上司や人間関係はみんなすばらしい位の人格者ばかりで尊敬できます。 会社も中小ですがものすごい急成長をしているようです。 お客さんがどんどん増えて息つく暇もないように感じます。 まだ勤めて1年ですがミスを連発したり神経を使う細かい作業 ばかりで仕事内容がとても苦痛です。 自己評価ははっきり言って足を引っ張っていることが多いです。 仕事で楽しさを求めるのは論外ですが、日々の残業、疲れなどもあって 達成感どころか、覚えようとしたりやる気も出てこないのです。 大きなミスをして上司に尻拭いしてもらっても、 悪いとは思っても遅い時間になると「早く帰りたい!」と 強く思っている自分がいて、無責任な自分が嫌になります。 最近、強引に6時代で帰ってみたのですが、寄り道をして家に帰っても まだ余裕のある時間があり、いつも遅くまでいる自分がとても嫌で もったいないと思いました。 嫌なら辞めればいいじゃん。と思いますが、 とくに自分は何をしたいのか、転職しても同じことの繰り返しなのでは?と思っています。 今までは派遣で何度も転職して、やっとまともな正社員になれたと思ったのですが。。 ここまで自分の時間も拘束され、とくにやる気が起きてこないとなると 辞めた方がいいのでしょうか。 また、自分はアトピー体質でお風呂に入らないとアトピーが ものすごく悪化します。睡眠は4時間位しか取れていない、など 否定的なことしか浮かんできませんが、どうしてよいかわからないです。 まとまりのない文章ですみませんが、どんなことでもよいのでアドバイスをください。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- noname#42767
- 回答数6
- 先輩の言い方に傷ついてしまいます
今年専門卒で社会人になった21歳の女です。 会社のことで少しご意見をいただきたく思い、書き込ませていただきました。 会社でひとつ年上の先輩(仮にAさんとします)がいるのですが、注意の仕方やそのときの顔つきがすごく不愉快です。 その上気分にもものすごくむらがあります。 新人なので聞かなきゃいけないこともあるので、そういうときに素直にきくことが出来ず、「今聞いても 大丈夫か?」などとすごく気を使う生活が続き、疲れてきてしまいました。 これまでにあったことを書きますと、 ◎入ったばかりの頃、メーカーの人に電話で質問をされ、Aさんに尋ねたら怒り口調で「何で私に 聞くんですか?知らないですよ!」といわれた。 ◎私の部署宛に荷物が届いた。私は「Aさん(先輩の名)に荷物を取りに来て欲しい、って伝えてくれる?」 と上司に言われたのでそのままAさんに「取りに来てください、とのことです」と伝えて先輩はとりに言った。 そうするとセールスの人が勝手にAさんの名前を使ってものを頼んだことが発覚。それが不快だったらしく、急に 「そんなもの△さんが気をきかせてとりにいけばよかったじゃない!こどもじゃないんだから!」と言われた。 ◎メーカーのひとから用事を頼まれて、わからずにあたふたしていたら「なんでもかんでも引き受けるの △さんの悪いくせですよ!!ちょっとは考えて!」といわれた。 ◎「ちょっとお尋ねしたいのですが…」といってきいたら「もう!」といい舌打ちしてきた。 その他もろもろ同じようなことで毎日嫌なことはあるのですが、あんまりにもぐさっとくるようなことを 平気で言うので腹が立ちます。私が悪かったことがあるのも事実なのですが言い方と、更にそういう嫌なことを言うときの 表情がすごくいらっとくる言い方をしてくるのです。 かと思えば、次の瞬間もう機嫌が直っていたりして、彼女の性格がまったくつかめません。 それと反対にいいところもあり、よくメーカーからサンプルの商品を頂いたりすることがあるのですがそういうとき は別に後輩だからといってものをくれない、とかそういうことは一切しません。むしろたくさん「使ってください」と言って くれるほうで、そういうところは感謝しています。悪いところばかりではない先輩ですが、機嫌を伺うのも本当に疲れ、 のびのび出来ません。「またあんなぐさっとくるようなことを言われたらどうしようか」と、会社のある日だけでなく、 休日もそのことばかり考えてしまい休んだ気がしない生活を送っています。 最近だいぶよくはなりましたが、体も胸の辺りやみぞおちの部分がかっと熱くなったりするときも多く体調もイマイチです。 そのため、上司にも相談してみたのですが、「あの子もすごいこと言うよね~。●さん(言い方は失礼ですが、仕事が出来ない年配の営業マンの方) にもすごい言い方してて笑っちゃったよ」とのんきに言われがっかりきてしまいました。そんな風にしか思っていなかったなんて…。 まさにのれんに腕押し状態でどうしていいのかわかりません。 一応1年だけは頑張ろうと思っており、まだ辞めるつもりはないのですが(正直辞めたいところですが)、 私なりにこの先輩と出会った意味を考えてみたり、 仕事以外の私生活がつまらないからここまで会社に対して不満になるのではないか?と考え、趣味を持ってみようとしたりと 努力はしているつもりなのですが、うまくいっていません。 私の心が、いちいち言われても傷つかないぐらい強くなるのが一番いいと思うのですが、毎日ショックで「なんでこんなことを言われなければ ならないのか」などとどうしても嫌な方向に行ってしまいます。こういう先輩とこれからつきあっていくには どうすればいいのでしょうか?やっぱりもう言われても気にしない精神を持つしかないのでしょうか? 長くなり申し訳ないのですが、ご意見をいただければ、と思います。
- リーダーであることに疲れました
自分の部下が短期間(1~2年)で辞めていきます。 しかも失踪するかのように辞める人が、そのうちの半分を占めています。 上司や周りの人は、「自分の能力と同じレベルを押し付けている。厳しい」という人もいれば、「本人(辞めた人)に問題がある」という人もいます。 自分としては、最低業務をやってもらっているだけで、決して高いレベルのものを求めているつもりはありませんし、もしこれ以上何も指導しなかったら、明らかに業績が下がります。伝え方というのもあると思いますが、ここまで何人も辞めていれば少しは学習しますので、昔に比べれば改善はしていると思います。 なのに辞めます。 自分はリーダーには向いていないんだと思います。 自分もラインのリーダーではなく、専門職(詳しい分野があるので)への転属希望を出していますが、 「君には期待しているんだから、今回のことを機に成長してほしい」といつもいわれ、流されます。 いろいろとアドバイスをいただけると助かります。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- wanbecohape
- 回答数8
- 就職について悩んでます。
私は、就職が決まらずH19年3月に大学を卒業して就職浪人中です。 それでただいま3社内定をもらい、一つは遊技台(パチンコ・スロット)の企画・開発の職です。次に不動産会社、そしてIT関連の会社です。 わたしが一番やりたいのは遊技台開発です。しかし周りからは「先がみえない」「あまり信頼できない」「そういうところは安定しない」など反対され、「ITや不動産にいくのがいい。もしくは来年に公務員試験をうけるのがいい」といわれます。 はっきりいって公務員にはまったく興味がありません。IT、不動産には興味が無いわけではないのですが・・・。 自分がやりたいと思ってることなので待遇の面に関してはあまりこだわっていませんし、興味・関心があることなので頑張っていこうという意気込みもあります。 しかし、周りからいろいろ言われているため将来についての不安が少しあります。こういう場合は好きなことをするより、将来性などを少しでも考慮し選んでいくべきなのでしょうか? やはり遊技台の開発などの業務というものは先が不安な事なのでしょうか? 皆さんの意見やアドバイスお聞かせください。
- 報連相(ほうれんそう)を上手く行う方法!
技術系の仕事(設計)をしています。 報連相(ホウレンソウ)が上手くできなくて悩んでいます。 何かあったらすぐ報告したり、業務に詰れば相談するのが 基本だと思います。 ただ、なかなかすぐに報告に行けないのです。 理由としては・・・ ・上司が会議中で席にいないことが多い ・忙しそうでタイミングが掴めない ・自分の考えがうかばない ・怒られるのがイヤ(これは仕方ないですけどね) 特に自分の考えや、内容を理解せずに相談に行くと かなり怒られます。 (自分も経験が少なくなかなか考えが浮かばない) 相談にいかないとどんどん仕事が遅れて怒られる。 そのまま相談にいけば怒られる。 最近、このジレンマにかなり悩んでいます。 何かよい処置方法とかありますか? 心の持ち方とかそうものでもよいです。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- hithit
- 回答数4
- 挨拶を返してくれない同僚
現在四十五歳の男です、つい最近まで父親と一緒に建築関係の自営をしていましたが父親の引退に伴い、同じ職種の会社に就職しました、この歳で新人という形であるにもかかわらず、上司や同僚の対応は寛容、親切で感謝とともに驚きでした、しかしひとりの同僚に限っては挨拶を返してくれず、挨拶をしても一瞥し無視するだけです、又事有るごとに、舌打ちや暴言を繰り返します、私が不器用で不慣れということもありますが他の方との対応と、あまりにも差があるので気に病んでしまいます・・この十歳以上年下の先輩との関係にとても悩んでいます、完全な会社形式でなく組合的な側面のある会社なので、さらに複雑な心境です、何か良い解決策がありましたら教えてください、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- haohon
- 回答数2
- このままじゃどこにも行き着けない・・・先が真っ暗です・・・。
よろしくお願いします。 20代後半です。 人生、先が見えずお先真っ暗です。 特に何かのスキルがあるわけでもない 仲の良い友達がいるわけでもない 安泰な会社に勤めているわけでもない 働いていてスキルが身につく仕事についているわけでもない この先どうなるのか どうなってしまうのか 不安で仕方がないです。 何かスキルをみにつけなければと 始めた簿記の模試でも、 会社の時間外は全て勉強につぎ込んでも 散々な成績でした。 自分の頭の悪さにも愕然とします。 なんの希望の光も見えません。 この先どうすればいいのか・・・ ほとほと生きるのにつかれてしまいました。 相談できる人もいません。 落ち込んだとき、先が見えない時、 どうすればいいのでしょうか。 私は精神的にタフでないのかもしれませんん。 頭もきっと悪いのでしょう。 どうすればいいのでしょうか? 生きていていいのでしょうか? 生きていけるのでしょうか? なんでもいいのでアドバイスをください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- lovepiano
- 回答数9