postro の回答履歴
- 積分
ある問題を解いていたら、1/5∫「0→π/2」cos^5θsin^2θdθまで解けました。 =1/5∫「0→π/2」cos^4θcosθsin^2θdθ =1/5∫「0→π/2」(1-sin^2θ)^2sin^2θcosθdθ t=sinθで置換したら =1/5∫「0→1」(1-t^2)^2t^2dt 計算したら =1/5[1/3t^3-2/5t^5+1/9t^9]「0→1」 =2/225 になりましたが略解と答えが違いました。 アドバイスお願いします。因みに答えは8/525です。
- 締切済み
- 数学・算数
- tonomataro
- 回答数2
- 中学入試問題(算数)が解けなくて困っています
私立中学の過去問題です。 問題文 A社の携帯電話通話料金は1分あたり60円で、ひと月の通話料金の合計が60分以上では定額3600円です。B社の携帯電話通話料金は1分40円で、ひと月の通話料金の合計が120分以上では定額4800円です。 (1)A社とB社のひと月あたりの金額が同じになるのは、通話時間の 合計が何分のときですか。 (2)さらに、A社では通話時間が120分を越えた場合、定額の3600円に 1分あたり60円の通話料が加算されるとします。このとき、B社の ひと月あたりの金額を上回るのは、通話時間の合計が何分より長 く、何分より短い場合ですか。 回答 (1)90分 (2)90分より長く140分より短い とき方が全くわかりません。詳しく教えていただけたらと思います。
- 確率がわかりません。
硬貨を240回投げるとき、表が130回以上出る確率を求めたいのですが、計算が上手くいきません。 二項定理で考えてみたのですが、計算式が膨大になってしまって・・・。 回答の方、よろしくお願いします。
- 数Aを教えてください。
8個の数字2、3、3、4、4、4、5、7がある。 この8個の数字から3個の数字を取り出し、それをa、b、cとして2次方程式ax(二乗)+bx+c=0を作るとき、異なる方程式は全部で何個できるか。また、そのうち異なる2つの実数解をもつのは何個できるか?という問題を解いてみたら、 3つの順列を場合わけして考えてみました …すべて異なる {2,3,4,5,7}の順列 5P3=60通り …2つ同じ {3,3,●}か{4,4,●}の順列 3*4*2=24通り …3つ同じ {4,4,4}のみ 1通り ……計 85通り (2)bの値の場合わけで考えてみました 異なる2つの実数解(b^2-4ac>0} で、b^2>4ac と ●4acの最小が、4*2*3=24であることから、b^2>24 で、b≧5 となります 【b^2>4ac → (1/4)b^2>ac】 …b=5、(1/4)b^2=25/4>6≧ac (a,c)=(2,3),(3,2) …b=7、(1/4)b^2=49/4>12≧ac (a,c)=(2,3),(2,4),(2,5),(3,2),(3,3),(4,2),(5,2) ……計 9通りになったんですけどあっていますか? もし間違っていたら途中式も含めて教えてくれませんか?
- 締切済み
- 数学・算数
- harukareik
- 回答数2
- 関数について教えてください
xの関数f(x)=|x(二乗)-4x+3|、g(x)=x+a (aは定数)について (1)y=f(x)のグラフとa=1 の場合のy=g(x)のグラフを同じ座標平面に書きなさい。 (2)y=f(x)のグラフとy=g(x)のグラフの交点の個数aについての場合分けを考えて答えなさいという問題を解いてみたら f(x)は絶対値がかかってます。x軸で、1と3のとき、また山のように盛り上がったグラフになります…後は直線y=x+1 を書く。ちなみに、山のところのグラフは、頂点のx座標は変わらなくて、y座標だけ、対称になって、また、y=ーx^2のグラフの平行移動した形です。つまりy=ーx^2+4x-3 です。 (2) は、x≦1,3≦x と1<x<3 で場合わけして考えますね。 f(x)-x=a という形にします。これで、左辺の関数を定義域にしたがって、書くと右辺はy=a の定数関数で直線よりも分かりやすい形になります。これで、y座標を自在に操って、交点の個数とそのためのaの条件をグラフから読み取る。最高4つ できるになったんですけど、あっていますか? もしも、まちがっていたら途中式も含めて教えてください。
- 締切済み
- 数学・算数
- harukareik
- 回答数2
- 数IIの円と方程式の問題で分からないところが・・
数IIの円と方程式の問題で分からないところが・・2問ほどあります。 アドバイスだけでいいので、教えてもらえると非常にありがたいです。 1問目:円(x-1)^2+(y-2)^2=25上の点(4,6)における接線の方程式を求めよ。 この問題の解き方がさっぱり分かりません^^; x1*x+y1*y=r^2 という公式は、x^2+y^2=r^2のときしか使えないですよね? 答えは3x+4y-36=0とあります; 2問目:点A(2,4)から円x^2+y^2=10に引いた接線の方程式と接点の座標を求めよ。 この問題もさっぱり分かりません^^; 答えは3x+y=10,(3,1) -x+3y=10,(-1,3)とあります;
- 高次式
こんにちは。 よろしくお願いいたします。 a=(1+√5)/2のとき、次の式の値を求めよ。 (1)a^2-a-1 (2)a^5+a^4+a^3+a^2+a+1 私にはそのまま代入しか思い浮かず、大変なことになってしまいました。数学が苦手で解法すら思い浮かびません。 それぞれ答えは(1)0(2)14+6√5です。 教えてください。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- sakuraocha
- 回答数4
- 真数に絶対値がついている対数方程式
(わかりにくいのですが)真数が絶対値つきの対数がある、対数方程式 の問題の練習がしたいというか解き方を確認したいのですが、私の手持ちの参考書・問題集にそれが載っているものがありません。 この問題集には載っているよ、というものがあったら書店で見てこようと思うので、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- zutto10ban
- 回答数2
- みかん、りんご、めろんの3種類の果物を10個選ぶ
問題 (1)選ばない果物があってもよい、何通りあるか? 66通りにならなく。 3^10は違うし、10C3でもないですし。 (2)いずれの果物も少なくとも2個は入れるとすると何通り あるか? 15通り 答えしかないので考え方がわからないと行き詰ります。 どのようにすればいいでしょうか?
- 4色で塗り分ける場合の数
図がうまくかけるかわかりませんが、 --------- A --------- B ¥ C --------- D ¥ E ---ーーーーーー ーーや¥は仕切りです。ABCDの5ヶ所を色分けします。 隣り合う領域は異なる色で塗り、次の数の色は全部使わかないといけない。 (1)5色で塗る 5×4×3×2×1=120 (2)4色で塗る Aは4通り,BはA以外の3通り,CはAB以外の2通り Dは残りの色1通りと考えると,EはAかBで塗った色 の2通りと考えて, 4×3×2×1×2=48通り としましたが、72通りとなっています。どの考え方が違うか教えて ください。
- 4色で塗り分ける場合の数
図がうまくかけるかわかりませんが、 --------- A --------- B ¥ C --------- D ¥ E ---ーーーーーー ーーや¥は仕切りです。ABCDの5ヶ所を色分けします。 隣り合う領域は異なる色で塗り、次の数の色は全部使わかないといけない。 (1)5色で塗る 5×4×3×2×1=120 (2)4色で塗る Aは4通り,BはA以外の3通り,CはAB以外の2通り Dは残りの色1通りと考えると,EはAかBで塗った色 の2通りと考えて, 4×3×2×1×2=48通り としましたが、72通りとなっています。どの考え方が違うか教えて ください。
- 冬休みから数学B
初めまして、高校三年生の受験生です。 私は国立大学希望なのですが、これまでは二次試験を小論文だけで受けられる学科を受けようと思っていました。 私は理系大学志望ですが、文系だったので数学Bの授業をとることができません。そのため上記のような志望にしていました。 しかし、今頃になって数学IIBが必要な方の学科を受けようと思い立ちました。 今から数学Bを独学で(個人塾には通っているのですが)勉強して間に合うでしょうか?(二次試験だけでいいので) その場合どういった参考書を使えばいいのか、手始めに何をやればいいのかを教えてください。範囲はベクトルと数列のみです。 また小論文についても何からやっていいのか手探り状態です。先生からはセンター後でいいと言われたのですが…。 どちらかだけでもいいので是非教えてください。とても困っています。
- 確率の基礎問題・正解はなぜ正解?
http://okwave.jp/qa3586353.html でアドバイスをいただいたとおり、問題に対する色々な パターンで解答を考えだしてみたところ、今度は正解で ない数字が見事に一致してしまい、余計にわからなくな ってしまいました。 問 サイコロを3回振って3回とも偶数の目が出る確率を求 めよ。(答え・1/8) でも、実際に自分で考えたら例えば1回投げたときの可 能性が3/6なら、3回投げた場合は9/18=1/2、と解釈す ることもできますよね。 別の解き方、例えば偶数の目がでる以外の可能性も考 えて1-3/6×3/6×3/6という解き方をすれば、やっぱり 1/2になってしまいますよね。 他にも見方によっては1/6、1/4など、どうとでも言え てしまいそうで、なぜ1/8だけが正解扱いなのかわか りません・・・。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- noname#92953
- 回答数9
- 三角形の形状
『三角形ABCにおいて、等式sinA=2cosBsinCが成り立つとき、この三角形はどのような形をしているか。』という問題がありました。 正弦定理と余弦定理から辺の関係に直し、 a^2=c^2+a^2-b^2 b^2=c^2 よって、b=c まではできたのですが、これ以上先に進めませんでした。 解答を見たら、この時点で“b=cの二等辺三角形”と最終的な答えにしていました。僕はa=b=cの正三角形の場合もあるだろうから、“b=cの二等辺三角形”は最終解答にはできないと考えていました。正三角形が二等辺三角形に含まれるのはわかりますが、この問題では三角形の形状を訊いているわけですから、a=b=cなのかa≠b=cなのかははっきり区別すべきではないでしょうか? 宜しくお願いします。
- 二項定理
高校1年生の者です。明日テストなのですが、 どうしても解けない問題があり、とても焦っています; 二項定理で nC0+nC2+・・・・+nC(n-1)=nC1+nC3+・・・・+nCn=2^(n-1) を証明せよ。(ただしnは奇数とする。) という問題です。(見にくくてすみません) 解説を読んだのですが全く解りません・・・; nC0×2^n-nC1×2^(n-1)+nC2×2^(n-2)-・・・+(-1)^n×nCn=1 という問題は解くことができます。 ------------------------------- また、違う問題でもう1問解らないものがあります。 (2つ質問することは駄目ですよね・・・; ご説明してくださる場合は片方だけで結構です;) 11^100-1の末尾に並ぶ0の個数を求めよ。 という問題です。 11^100を(10+1)^100にして考えるところまではいったのですが、 その後どうしてよいかわかりません; 普通に計算していくのは大変ですよね。 どうやって考えればよいのでしょうか。 焦っていて至らない場所があるかもしれません; すみません。 もし宜しければご説明お願い致します。
- 四面体の体積を求める際の、高さの求め方。
四面体ABCDがある。 AB=BC=3 BD=1 AD=2√2 AC=2√5 CD=2√3 である時、四面体ABCDの体積Vを求めよ。 体積(V)=底面積×高さ×1/3 「高さ」を求められず、この式が使えません。 解答では、「△BCDを底面とすると、ADが高さになる。」…とありますが、底面△BCDから頂点に伸びる線は3本あり(AD、AC、AB)、なぜ、ADが「高さ」になるのか、わかりません。 正四面体であれば答えられるのですが、この問題は考えてもまったく分かりませんでした。 教えてください。よろしくお願いします。
- 数学の質問(高校1年生)
高校のテストで下のような問題が出ました。 ================================================================== 40人のクラスの中から学級委員長1人を選ぶ。A、B、C3人の立候補者について選挙を行う場合、次の各場合において、開票結果は何通りあるか? ただし、投票は1人1票で、投票用紙には3人のうち、1人だけ名前を書くものとする。 (1)無効票がないとき (2)無効票の可能性があるとき ================================================================== 出題範囲は数学A「順列、場合の数、確率」ですが、先生から詳しい解説がなかった(と思います)ので、今も分からず困っています。 数学に詳しい方…アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- naminoue4649
- 回答数5
- 命題と論証の質問です(高校1年)
命題と論証より(高校1年です) ============================================================ 自然数nに対して、「p:nは3の倍数である」と「q:n^2は3の倍数である」は同値である事を証明せよ。 ============================================================= この問題でpならばqはわかりますが、qならばpであることの証明はどうすればよいのでしょうか? よろしくアドバイスおねがいします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- naminoue4649
- 回答数4