sintyan5656 の回答履歴
- 親が彼氏の事で怒ってきます 高1
私の母は、私と彼氏が二人で家で遊ぶときに 「必ずリビングで遊べ」と、言います 私の部屋で少しでも遊ぶと激怒します 付き合い始めの時、初めて部屋で遊んだ後 親が「絶対に部屋で遊ぶな、調子に乗るな」と言ってきました なので私は、 「すいませんでした。今度からはリビングで遊びます。許してください」 と言って、許してもらいました。 その二週間後ぐらいに、漫画が部屋にあるので 漫画を読むために少し部屋にいたのがなぜかばれてしまい、 「部屋で遊ばないって言っただろ。自分勝手すぎる 入学式には一人で行け。お前らは、調子乗りすぎ。私がかわいそう。」 と、言われ、入学式には本当に来てくれませんでした。 一年以上経った今でも 部屋で遊ぶ事を許してくれません もう家族がいるリビングで遊ぶのはいやです 彼氏の家は、家族が多いので遊ぶ事ができません。 どうにかして、親を説得できないでしょうか。 また、彼氏は、礼儀正しく、愛想もよく 私の両親から「いい子だ」と言ってとても好かれています 特に、母からはかなり好かれています。 また、向こうの母親からは 「私も夫も、○○(彼氏の名前)は 間違いを起こすようなことはしないと思うので大丈夫です。 夫からは、○○に「間違いを起こすようなことはしないように」と言ってあるので大丈夫です。」 と、言われたそうです
- 締切済み
- 夫婦・家族
- okaimohokuhoku
- 回答数2
- イジメを受けていた人へ、どうやって克服しましたか?
苛めを受けたことのある人へお聞きします。どういう風にして克服し、忘れる事ができたのですか? ご享受頂ければ幸いです。 私は2年前迄勤めていた会社の元同僚から当時苛めを受けていました。 それがトラウマとなり、辞めて2年も経つのに忘れる事が未だにできません!! *(私が会社を退職したのはリストラで辞めたのであり、いじめで辞めたのではありません) 仕返しをと考えたのですが、当の本人も半年後に退職しており所在が全くつかめません。 後もう一人います。その女と仲が良かった女(B)です。社員なのでまだ会社には残っているようです。 専門の業者に依頼すると60万位かかるようで・・・ このまま、ただ泣き寝入りで過ごしていくべきなのでしょうか? どうやって忘れる事ができるのでしょうか? 経験のある方へアドバイスお願いします。
- トイレとお風呂の換気扇について
賃貸アパートに住んでる者です。お風呂とトイレに換気扇がついています。両方窓がありません。 お風呂は24時間稼働させています。 トイレは、湿気が多い日や時々稼働させてる感じです。 お風呂なんですが、浴室が乾いたら稼働しなくてもOKなんでしょうか? あと洗面所にタオルをおいているんですが、なんとなく生乾きみたいなにおいがするんで、浴室が乾いたら、浴室の扉を開放して洗面所も換気したほうがいいのでしょうか? トイレも24時間つけたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#164125
- 回答数4
- 流し台のぬめりを取る塩素の危険性は?
流し台のぬめりを取る塩素の危険性は? シンクのぬめりを取るために、塩素のタブレットをプラスチックのケースにいれて紐でつるすのがありますよね? それを使っているんですが、塩素のにおいがすごいなあとは思いつつも 無視して使ってました。 部屋を閉め切っていると、肩の神経が痛くなってきて呼吸が苦しくなったりするんです しかし、無視してある日一晩部屋を閉め切ったまま眠ってしまったんです。 その日の夜中に激しい頭痛で目を覚まし、無意識に窓を開け、そのまままた寝ました。 翌朝強い吐き気で目を覚まし、そのままベッドの横に吐いてしまいました。 おそらく原因はあのぬめりとりだと思うんですが、 塩素はどのような毒性があるんですか? また肩が痛くなったりしたのはなぜでしょうか? 少し値段が高い一流メーカーのものをつかっていればこういうことにはならなかったんですかね? カビキラーとかも怖いなっておもうときがあります。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- noname#130038
- 回答数5
- 夫の過去を知りたがる私
私と夫はバツイチ再婚同士です。今、私は夫の子を妊娠しており、前夫との間に妊娠歴はありません。結婚生活は3年でした。別れて3年です。 夫は私よりかなり年上です。前妻との結婚生活は調停中も含め17年。別れて9年。子供は一人で19歳です。 私は、単なる若気のいたりで、結婚とゆう行いに興味津々だった年頃に結婚した前夫で、愛情はすぐに冷めてたので結局同棲の延長程度の感覚で、離婚をしました。 しかし夫は、私のような遊び半分の結婚過去ではないですし、いまだに子供への養育費も払ってます。(20歳で終わる) 夫の離婚原因は前妻の2度の浮気によるもので、今も前妻に対する憎しみや嫌悪感はなくならないようです。 そんな夫は、思い出したくないからと前妻との過去を私にあまり話しません。 でも、やきもちやきなくせに知りたがりな私はついついいろんなことを聞いてしまいます。 「前の奥さんともここに来た?」とか… 旦那は、はじめはすぐには答えてくれませんが、しつこく私が聞くと正直に答えてくれます。 それで、結局私は不快になることがあります。 夫は私より長い結婚期間があったんだから過去も多いことは当たり前だと頭ではわかってます。 知らなければいいことだし、聞かない限りは夫はベラベラと過去を語ったりすることはありません。 本当かはわからないですが、記憶も段々薄れてきてるようで、覚えてないことや言われなければ忘れてた過去もあるのに、わざわざ私が掘り返してるようです。 何で、こんな自傷的な言動を私はとってしまうのか、自分でもわからなくなります。 どなたか、今後私がどうしていくべきかアドバイス下さい。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- mamayukiko
- 回答数6
- こんな時に花見をする会社
こんな時に花見をする会社です 小さい会社で 15人程度ですが 住宅地です とりやめるかな?と 思ってたのですが、来週することに それも 住宅地 夜 外での宴会 それでなくとも こんな時に・・・・ですが 静かに室内でと提案中です。 会社でお金はでるのですが 一応不足分を会費で徴収というので その何割 500円でも 義援金に回せばとおもって提案したら (一人会費1000円なら500円義援金へまわす すごいいい案だと思って) 「会社は会社でしている」 「物を買ってお金をまわすからしなくても」 「税金を払ってる」 「義援金100円した」というので 「100円なら中学生の息子でもしてる」というと 「しただけでもすごい」(30歳独身 社長の息子です) と言われ 言うのも気分が悪くなり 「もう いい!!!だまって」と 怒り心頭で話は終わりました。 こんな会社の一員だと思うと気分が悪くなり 憤りを感じこちらへ投稿してしまいました。 男9割女1割の 小さな会社です。 ほんと 男が多いい会社なのに がっかりの会社です。(_ _|||) 我が家は母子で2人の子供を育てております。 とても 他人事では見ていられません。 少しばかりですが 義援金は 長~~く参加させていただきます。 この度の東北関東大地震で犠牲になられた方々に、心よりお悔やみ申し上げます。 また、被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 まだまだ救援の手が行き届いていない地域もあるようで、一刻も早い救援をお祈りいたしております。 被災者の皆様に暖かい食べ物が届きますように 家族と再会できますように
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- haru3you9
- 回答数12
- 言葉の奥の意味を理解する
私は事務員ですが、時々工場の作業も手伝っています。 現場の部長に、箱に貼るシールを貼ってほしいと言われました。 早く出す商品があり、運送のトラックが、その商品を引き取りにもう来ていました。 シールはまだできていなかったので、私は、シールを印刷して貼ろうと思いました。 そしたら、現場の部長が私を叱りました。 商品をまとめてほしかったのに、シールを出しに行くなよと言うことを言われました。 シールを貼れと言っておいて、それが箱をまとめる意味合いだなんて、そういうのを理解するのは難しいです。 部長の言いたいことをつかみ取れなかったのですが、そういうことで色々苦労しています。 ぱっと聞いた言葉をそのまま普通に考えたら、違う意味合いだったということがよくあるのです。 どうすれば、つかみ取れるようになるでしょうか。 また、互いに意思疎通がうまくいくようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
- 別れ方について
1年半付き合っている同級生(大学生)の彼氏がいますが、デートもほとんどせず、最近はメールも返してくれません。 (電話はお互いに苦手なのでしたことがありません。) それでも、資格をとるために勉強しているのを知っているので、「忙しいからしょうがない」と自分に言い聞かせてきました。 しかし、「新年おめでとう」「誕生日おめでとう」、そんなメールにも返信がないためさすがに悲しくなってきました。 そんなとき、私は趣味である旅行に出かけ、その際に親切にしてくれた男性に恋をしてしまいました。 旅行から帰ってきても、頭の中はその男性でいっぱいです。 そんな状態で、今の彼と付き合ってゆくのはよくないと思い、彼に別れを切り出そうと考えております。 もしかすると、彼のほうがすでに私に興味がなくなっているかもしれませんし、連絡をくれないことを考えると、自然消滅を考えているのかもしれません。 私が別れたいと言ったところで、ダメージはないと思いますが、彼に「他に好きな人ができた」と、はっきりと別れを告げたいと思っています。 しかし、資格取得に向けて勉強する彼に どんな手段で、 どのタイミングで どのように切り出せばよいか悩んでいます。 このようなことを自分で決められないなんて、情けないことだと承知の上で、皆様にアドバイスいただきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- sakamoto2011
- 回答数2
- 質問
昨日元彼に2年振りくらいに 街で遭遇しました 目が悪いので 最初は誰か分からなかった のですが すぐ元彼の友達だって気付き 近くを見ると元彼が居て 何かこっちに向かって 何か言ってたのですが 思わず隣に居た友達の手を ひっぱり走ってしまいました どう思われてしまったの でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#137357
- 回答数4
- 高校野球を辞めてしまったが大学から再開できますか?
僕は、小学4年から高2になるまえまで野球をずっとやっていました。 ですが、高校の野球部での友人、先輩と上手くいかず辞めてしまいました。 僕は小学校から中学校まで一様4番やってました。 本題なんですけど、大学から野球って再開できますか? かなり大学で野球やりたいです。 いつもジム、ランニングなどはしています。 誰か教えてください。
- 契約書って入居申し込みの前に見せて貰えますか?
賃貸物件の契約書って入居申し込み前に見せて貰えますか?不動産屋に部屋を見せに連れて行ってもらった後です。
- 契約社員のバイトはダメ?
契約社員がアルバイトするのはダメでしょうか? 今、実家住まいです。ホントは1人暮らししたいけど、お給料が少なくて(T_T) で、家にはお金を何万か入れてますが、母からもう少し入れて欲しいとの事。 今の給料では限界なのでバイトするしかないかな。と思ってます。 一応系列会社で売店とか扱ってるので契約社員の仕事は残業も無いし、仕事が終わったらそちらで働けたらと思ってます。 ただ、契約社員が系列会社もしくは、それ以外でもバイトして良いのか分からなくて。 一般的にはどうなんでしょうか? もしバイトするなら会社に話す時に、それを踏まえた話し方が出来るかなぁ。と思ってます。 ただ、バイトしちゃうと念願の1人暮らししてしまいそうですが(^_^;) 宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- 社会・職場
- paulandjoe
- 回答数2
- 求めすぎてるでしょうか?
長文・乱文・説明下手等ある事を先にお伝えしておきます。 付き合い5年の彼との事で相談です。 結婚観の相違で悩んでいます。 以下、彼が思っている事です。 1、お互いが自立した関係でいたい=片方が依存しない状態 2、何か合ってもすぐに俺に言うんじゃなく、自分で解決できるようにしてほしい (例えば、子供が宿題で親にどうしようか頼ってくるのはいいけど、その時に考えや話し合いは家族でしたらいいけど、最終的には子供にやらせる、手をださない) 3、支えてほしいと思ってるみたいだけど、それが「依存」に聞こえて、俺に寄りかかってる気がする。 1については、判ります。 2については、例えについては判りますが、突き放されてるように感じるんです。相談しても、最終的には勝手にしろ状態に聞こえてしまいます。何かあっても相談しづらいなと。 3については、私の父が割と家族何があっても家族を守るというスタンスの人なので、その影響があるとは自分の中で分かっています。 しかし、時代が違うので父までのスタンスを求めてはいないです。 「一人じゃないんだという安心感と安らぎ・いざとなれば助けてくれるという信頼」が彼に対してないです。 「いざとなれば助けてくれる」も、彼にしてみたら「依存」に取られると思うので、どうゆう言い回しをしたら伝わるのか判らないでいます。 私自身、結婚に対して「一緒に考えて助けあったり、協力し合って乗り越えていきたい」と思っているのですが・・・どっちもどっちですか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#134258
- 回答数6
- 彼が私を馬鹿にしています。どうしたらいいですか?
春から高校生の女子です。 友達以上恋人未満の彼と毎日メールをしています。 彼は、私の事が好きだと友人が言っていました。 私も、彼の事が気になっています。 よく彼は私に頼みごとをするのですが、私の事を物にしているような気がします。 頼み方も上から目線です。 冗談っぽく、「○○ちゃんだったらそんな事しないくせにぃ~」と絵文字付きで送りました。 ○○ちゃんとは、彼が以前好きだった子の名前です。 「そうだねw○○だったら言わないけど●●だから言えるんだよー!だって●●はMでしょ?」と返信が来たので 「馬鹿にしてんじゃん」と私が送りました。●●とは私の事です。 私は、MでなくSなのにいつも彼はMと決めつけていじってきます。 彼が、いじる時たまに傷つきます。 傷ついた時は「傷ついた」って言うのですが、「ごめん」と言ってもまた翌日には同じようにいじられます。 彼は、私に「俺が告白したらどうする?」とか言った事もありました。 でも、今は彼に対してイライラする事が増えてきました。 まだ、恋人同士になってないのにあまりにも慣れ慣れしい時があります。 (1)彼に、この嫌な気持ちを上手に伝えるにはどうしたらいいでしょうか? (2)彼に、馬鹿にされないようにするにはどうしたらいいでしょうか? (2)彼と少し距離をおきたいのですが、彼からメールが来た時どうしたらいいでしょうか? 長文失礼しました。 ご回答よろしくお願い致しますm(__)m
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kanana1995
- 回答数4
- 磯釣りに使ってるバック(白)が黄ばんで困ってます。
私は磯釣りが趣味でよく磯に通ってます、白いPVC製のバックを持って行くのですが擦ったりしないのに黄ばんできて困ってます、誰か この黄ばんだバックを白くできる方法があったのならお教えください。
- ベストアンサー
- 釣り
- akimi_osak
- 回答数3
- 彼氏を失望させてしまいまいした。
付き合って数ヶ月の彼についてです。 現在、「距離を置きたい、頭を冷やしたい」ということで、 連絡が途絶えてから4日目です。 原因はふたつあります。 ひとつめは、彼と避妊をせずに交渉をもった月の生理が遅れたことで、 彼に、不安をぶつけてしまいました。その時に、彼は、ラテックスアレルギー なので避妊はしないから、という理由で、射精してはいませんでした。 それでも、私は不安から、「気づかないだけで出てなかった?」とか、 「こういう思いをしたくないから今後はちゃんと避妊をしてほしい」と 言いました。この件については、彼はきちんと聞いてくれていましたが、 先日、前々から気になっていた事をメールで切り出してしまいました。 「呼気に匂いがあるんだけど、虫歯ではないと思う。胃腸に病気があると 大変だから、原因を特定して治療してね」と送りました。 口臭の問題は、非常にデリケートなのは承知していましたので、あえて 「口臭」とは書きませんでしたが、このメールが非常に頭に来たらしく 「これで二回目、一回目は、生理が遅れた原因追及と避妊の要求。 そして、二回目は、口臭の原因追及。怒るというより、心が折れるね。 これで、三度目もあるのかと思うと、前に進む勇気が出てきません。 こんな時に、あなたの支えになれなくて申し訳ないけど、どうか頑張って ください」というメールが来ました。 非常に動揺しました。まさかこんなに怒りが高まるとは思っていませんでした。 その後、何通か、謝罪のメールを送りましたが、二回程、「そっとしておいて」 と返ってきただけです。 今後、私からアクションを起こす事は辞めようと思っています。 正直、別れの予感もしないではありません。 ただ、どんなに冷静に考えても、「避妊の要求」という言葉は、女性に 対して、いかがなものかという怒りもあります。 そして、「口臭」を指摘されただけで、別れるって、あまりにも安直な 結末ではないでしょうか?こんなことで、、、?という疑問があります。 (補足です) 彼は、私の22歳年上で、歯科医師です。 職業的なプライドもあり、複雑な心境もあると思います。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- nyannyanyannnya
- 回答数12
- まちがえて、登録してしまいました・・・。
ある、アダルトサイトに、まちがえていってしまって登録してしまいました。そして、表示が出てきて、あと、3日以内に振り込んでくださいって出てきてしまいました。わりと、しっかりした、サイトのようです。どうしたらよいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sakura12sakura
- 回答数3