Lum999 の回答履歴

全2209件中641~660件表示
  • Outlook2003 タスクトレイのアイコン

    Outlook 2003を使用しています。 新着メールがあるときタスクトレイに封筒のアイコンが出ていたのですが、 あるとき、アイコンを隠すという設定にしてしまったらしく アイコンが出なくなりました。 戻したいのですが、どこから設定しなおせばいいのかわかりません。 ご存知の方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 削除済みにメールを持っていくと・・・

    Microsoft Outlookで起きる現象です。 読んだメールを「削除済みアイテム」に持って行くと 次にPCを立ち上げる時にユーザーアカウントの下のところに 「未読メールが何通あります」と表示されます。 全てメールは開いてから「削除済みアイテム」に持っていっています。 未読メール~の表示を出さないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?教えてください。

    • noname#37227
    • 回答数1
  • メールが見れません

    あまり詳しくなくて申し訳ないのですが・・・、 ウェブメールではなくて、Outlook Expressというメールがありますよね?それを見ようとすると、 Runtime Error! Program:c\Program Files\Outlook Express\MSIMN.EXE This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way. Please contact the application's support team for more information. というのが出ます。そこでOKを押すと強制終了みたいな感じで終わります。数日前もメールを起動しましたが、同じようになりました。書いてある内容からしても、問い合わせをしないといけないのでしょうか?問い合わせするとしたら、どこに問い合わせをしたらよいのでしょうか?

  • Outlook2007のメール送受信

    Outlook2007を使っているのですが メールを自動で受信して受信したら音がなる という設定はできますか? できるならどうやってやるのでしょうか? 分かる方がいたら教えてください。 お願いします。

  • WindowsUpdate後、Windows XPがシャットダウンができなくなった

    症状: Windowsをシャットさせようと、「スタート」→「終了オプション」→「電源を切る」の操作を実行しましたが、1時間以上経過しても「Windowsをシャットダウンしています」というメッセージが出てこず、電源を切れなくなりました。 待っている間もファイルの操作はできるのでフリーズはしていません。 関連があるかは分かりませんが、この症状が表れたのは、WindowsUpdate「816093 : セキュリティ問題の修正プログラム - Microsoft virtual machine (Microsoft VM) 」のパッチをあてた3月23日からです。 PCのスペック(不足している情報があれば補足します): 【製品名】 E10/2KLDEW     【OS】  Windows XP Professional SP2 【CPU】  Pentium M725 1.6GHz 【メモリ(標準/最大)】 2GB 【HDD(容量/空き領域)】 80/70GB 対応: ・スキャンディスク(完全) ・システムの復元 ・USB機器を外す ・http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882365 と過去ログを読み、色々試していますが解決に至っていません。 原因を特定するためには、何をすべきでしょうか? 「P-ShutDown」(PCを終了させるソフト)ではシャットダウンできすのですが、起動して実行するのに時間がかかるため、スタートメニューから行いたいのです。 どなたかアドバイスいただけたら助かります。よろしくお願いいたします。

    • noname#44329
    • 回答数3
  • JANOME デジタイザープロ ダウンロード後英語になって

    JANOME デジタイザープロをダウンロードしたのですが、その際 Microsoft Interneto Explorer V6 と Adobe Acrobat Reader V6をダウンロードしてしまいました。メールや、インターネット画面の タスクバーの表示が それまでは日本語だったのに 英語になっていました。ヘルプを見ても すべて英語なので途方にくれています。日本語に戻す方法を教えてください。

  • メール送信時のエラーについて

    現在、PCからOutlook Express を使ってメールの送受信をしています。 1週間ほど前から送信時にエラーが出るようになりました。 通常、「送信」をクリックすると「送信トレイ」から「送信済トレイ」に移行されます。しかし、「送信」をクリックしてもメールが「送信トレイ」に残ったままで、「送信済」になりません。 しかし、実際には相手方には送信されているようで、そのまま「送信トレイ」に放置しておくと、何件も同じ相手に同じメールが送信されています。(「98件同じメールが来た」との報告も受けました) 今は、やむを得ず送信した後にすぐ削除して「削除済アイテム」の中に入れています。  自分では何も設定変更等をしていないつもりですが、原因が全く分かりません。  詳しい方がいらしたら、是非お教え願います。よろしくお願いします。

  • Windows Update のページでMacintosh

    ツールからWindowsUpdateをクリックすると、以前までは「お使いの~~~を探しています」というような画面がでてきてUpdateが出来ていたのですが、 スタート→WindowsUpdateをクリックしても、 -------------- 更新プログラムの入手にこのサイトをご利用いただき、ありがとうございます。 この Web サイトは、Microsoft Windows オペレーティング システムにのみ連動できるように設計されています。 Macintosh オペレーティング システム用に設計された Microsoft 製品用の更新プログラムを探すには、http://www.microsoft.com/mac/ を参照してください。 -------------------- と出てきてしまいます。 ずっと変わらず同じパソコンで、Windows98を使用しています。 InternetExplorer6.0で、特に設定など変更したものといえば、インターネットオプションのセキュリティのレベルのカスタマイズ→中→リセット→OKと、既定のレベル→中→OKです。 何故でしょうか。何か設定がいけなかったのでしょうか。対処法を教えてください。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 未送信のメールのある場所を探したい

    ウィルバスター2007の関係かと思うのですが、outlook expressで迷惑メールフォルダというものができ、その中のメールの処理の私の仕方に問題があって「未送信のメール」というものができ、ootlook pressを閉じようとすると「送信トレイに未送信のメールがあります。今ここで送信しますか」と出ます。送信トレイには何にもないのですがこれが出るのです。送信してもいいのですが少し怖くて送っていません。送信トレイ以外にメールが格納されているところってありますか。教えてください。

    • opthhd
    • 回答数3
  • バックアップNX

    NEXのバックアップNXで再セットアップディスクを作成して、PCを初期化をしたんですが、再セットアップディスクとバックアップディスクって違うのでしょうか? 私はてっきり、再セットアップディスクを作ればマイドキュメントのファイルまで復元されるのかと思っていました。 (そのお陰で、ファイルを全て失いました)

    • toro117
    • 回答数2
  • 友人が如何わしいサイトを覗いていた時のこと

    友人が如何わしいサイトを覗いていた時にリンクををクリックしたら 画面が変わりあなたのIPアドレス取得。あなたのプロバイダーは○○です。 勝手にメンバー登録完了されてしまったみたいと本人が不安な様子で 尋ねてきたので私は騙しの手口なのでIPアドレス取得とかプロバイダーを 知られても友人個人の情報は相手に分かることはないので心配することない 無視して今後そういうサイトは覗いたらダメだよと忠告しました。 もちろん入会の画面とかに友人の個人の情報は一切入力していません。 私もそうは言ってあげたもの気になるものでみなさんのご意見、アドバイスを 頂戴できればとご質問させていただきました。 このようなことに詳しい方、もしくは詳しく説明しているサイト等ありましたら 対処の仕方を教えていただければ幸いです。 以上宜しくお願い致します。

    • kazu505
    • 回答数9
  • Windowsの旧バージョンのサポート

    「Windows 98」と「Windows Me」用のセキュリティ更新ファイルの配布とサポートの提供(OSのアップデートとセキュリティホールの修復)は、2006年6月で終了しました。 サポートの打ち切り後、1年間はアップデート(セキュリティ更新ファイル)が出来ると聞いていました。 現在、アップデートの(出来る場合)方法を教えて下さい。

    • nkosuke
    • 回答数1
  • IE7を削除後のアイコンがおかしい

    IE7を削除してIE6になりましたが、スタートメニュにある IEのアイコンが今まで「e」のアイコンになっていません。 どのようにしたら、元に戻るでしょうか? よろしくお願いします。

    • gon-gon
    • 回答数2
  • 「システムの復元」が「未完了」になります

    「システムの復元」ができなくなりました。難解繰り返し,月日を変えても,「未完了」となります。 どこかが不具合なのでしょうか?修復の方法を教えてください。

    • yukin-t
    • 回答数4
  • !助けて!「受信」だけがままなりません!

    助けてください! outlookexpressを使っているのですが、2~3日前から「受信」がうまくできません。送信は問題なさそうです。 送受信または受信ボタンをクリックすると「エラーが発生しました」というコメントのPOPが出てきます。 サーバにはきちんんとメールが届いていること、別のPCでは問題なく送受信ができていることを思うと、サーバの問題でないことは確実かと思っているのですが。 いずれにしても、解決方法がわからず、どこに問い合わせても良いのか分からず、途方にくれています。 アドバイスくださいっ!!お願いします。

  • OEに設定しているはずが、Outlookが開いてしまいます

    いつもお世話になっております。 色々探しては見たのですが、同じような悩みの方が見つからなかったのでこちらで質問させていただきます。  IEからメールを読みたい時にコマンドボタン(メールボタン)より"メールを読む"でOEを開こうとすると、設定しているはずのOEが開かずOutlookが開いてしまいます。初めは「何でだろうなぁ・・・?自分でいつの間にかに何かしちゃったんだろうか・・・?」と思い、設定をOEにし直していました。しかし、またしばらくするとOutlookが開くようになってしまいます。このような現象が頻繁に起こるのですが何が原因か自分では分からないのです。ただ、PCをリカバリィしてからこのような現象が起こりはじめたのは確かです。 お分かりになる方、ご回答をお待ちしております。宜しくお願いいたします。 使用しているVer OS・・・WindowsXP IE・・・Ver.6.0 OE・・・OE6.0

  • windowsの起動後勝手にアプリケーションが起動されてしまう

    windowsが立ち上がった後、何もマウス・キーボード操作をしなくてもoutlook express(ver.6)と一太郎2004とinternet explorer(ver.6.0)が立ち上がってしまいます。 internet explorerはURL欄にabout:blank 一太郎は白紙の「文章1」が出ます。 これを出さないようにする方法を教えてください。

    • icecube
    • 回答数5
  • OutlookExpressの個人的に作ったトレイのデータをインポートする方法を教えてください

    外付けHDDに保存した、QutlookExpress6のデータをインポートしたところ、受信トレイ、送信済みトレイ、削除済みトレイなど規定のトレイでは、データは復元できましたが、個人的に作ったトレイ(企業別とか、ニュースソース別など)の中のデータは復元できません。 個人的に作ったトレイのメールを復元する方法がありましたら教えてください。

  • OutlookExpressの個人的に作ったトレイのデータをインポートする方法を教えてください

    外付けHDDに保存した、QutlookExpress6のデータをインポートしたところ、受信トレイ、送信済みトレイ、削除済みトレイなど規定のトレイでは、データは復元できましたが、個人的に作ったトレイ(企業別とか、ニュースソース別など)の中のデータは復元できません。 個人的に作ったトレイのメールを復元する方法がありましたら教えてください。

  • クッキーの削除が出てこない

    インターネットオプションの中のインターネット一時ファイルでクッキーの削除というのがあると思うんですけど最近消えていることに気付きました。なのでファイルの削除と設定だけです。 前はクッキーの削除があったんですがどうすれば出てきますか?

    • mrk10
    • 回答数1