Lum999 の回答履歴

全2209件中461~480件表示
  • Outlookのメールを携帯とYahooメールに転送する方法はありますか?

    Outlookの操作方法が今ひとつわからず悩んでます。 大事なメールを自分が外にいる際でも読めるようにしたいんですが どのような部分をいじればできるようになるのでしょうか? もしくはOutlookにはそのような事はできないのでしょうか?

    • noname#107817
    • 回答数3
  • 迷惑メールをサーバーで削除するには?

    現在OUTLOOKを使用してるのですが迷惑メールがたくさん来てしまうのでツール→メッセージルール→メールでルールのアクションを選択するところで「サーバーから削除する」を選択したのですが、選択してもメールが普通に来てしまいます。 「削除する」を選択すれば、ちゃんと削除済みアイテムのゴミ箱に行くのですが・・・なぜ「サーバーから削除する」を選択しても来ちゃうのでしょうか?できれば受信するのもうざいのでサーバーで処理したいのですが・・・あと「指定したユーザーに転送する」というのはこちらでは受信しないで指定したユーザーにメールが送られるというものですか?例えば迷惑メールを送ってくるアドレスを転送先を指定すればそのままこちらでは受信せずに迷惑メール業者にブーメランのように帰っていってくれるのでしょうか?

  • 特定のアドレスへの送信を禁止する

    メールの設定で『送信者を禁止する』ってありますが、逆に、ある特定のアドレスへのメールを禁止する(送れない設定にする)ってできるのでしょうか?

  • OUTLOOK2007のメールを2000に移行したい

    二台のパソコンを保有しています。一方はOUTLOOK2007が、もう一方はOUTLOOK2000がインストールされています。2007の方の過去メールを2000に移行して読みたいと思い2007でエクスポートして2000でインポートしましたがバージョンが違うとのことで読み取れませんでした。2000のまま2007のメールを読み取ることは不可能でしょうか

  • 差出人の名前表示の方法

    たぶんすごく初歩的な質問なのですが、受信したメールの差出人の名前を表示するのってどうすればいいんですか? WindousVistaのOutlookを使ってます。受信した人のアドレスを個人の連絡先っていうのに登録すればできると思ってたんですが、違うんですか??登録しても表示されないのですが、誰か教えてください!!

  • めいわくメールについて

    めいわくメールと判定されたメールを読みたいので、「このメールをめいわくメールと判定されたくない場合は、以下のURLをクリックし、『受信OK設定』を行って下さい。」 とメッセージが出てきたので、URLをクリックしましたら... 「URLが間違っているか、有効期限切れのため、登録できません。セルフページから登録を行ってください。」とのメッセージが出ました。 しかし、セルフページを見たのですが、わかりません。 どのようにすればいいのでしょうか?

    • yes2007
    • 回答数2
  • ホットメールをすると文字化けします

    外国の友達とホットメールをすると文字化けして返事が来ます 私から送ったのは文字化けしてるかわかりません 何故文字化けするんでしょうか? 解決方法ありますか?

  • システムレジストリにアクセス中にエラーが

    システムレジストリにアクセス中にエラーが  みなさん、こんにちは、大宇宙です。以下のとおり質問します。  自作機、Windows98SEのパソコンを使用しています。  最近、起動時に、必ず、以下のエラーが、表示されるようになりました。   (●Q01)原因は、何でしょうか? (●Q02)どうすれば、解決できるでしょうか? (●Q03)同じような現象を経験された方は、いませんでしょうか? (●Q04)どのように解決されたのでしょうか?対策は、どのようにすれば、よいのでしょうか?  レジストリが、混乱状態になっているのではないかと疑っているのですが、確認する方法も、解決する方法も、分かりません。 エラーメッセージ Windowsレジストリチェッカー X システムレジストリにアクセス中にエラーが、発生しました。   再起動してレジストリを修復します。     OK エラーメッセージ終わり。  OKを押すと、  Letsclip終了できません。  と言うダイアロク゜が、でます。  Letsclipと言うのは、クリップボードを多重に記憶できる常駐ソフトの一つです。  再起動すると途中で、Microsoft以外文字化けの画面が出ます。Enterを押すと起動画面が正常に立ち上がります。  毎回同じ現象が発生します。  再起動すると回復する。  たとえひとつだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。  敬具

  • すべてのプログラムの並べ替え

    さっき間違って、全てのプログラムを開いて右クリック→名前順に並べ替えをしてしまいました。 インストールした順に戻す方法はないでしょうか。 エクスプローラのAll Userから全てのプログラムのアイコンを更新日時で並べましたが、元に戻りません。 All Userではなく自分のところはプログラムが数個しか入っていません。 手動でできるらしいですが、これからインストールするものも名前順にされてしまうでしょうし、すべてのプログラムは50近くあるので困っています。なんとかできないでしょうか?

  • outlool exepressの効率的な発信者検索方法を教えて下さい。

    メールソフト、outlook expressを使っています。毎日、かなりの数のメールがいろいろな方々から届くのですぐにメールのトレーが一杯になってしまいます。例えば一週間前にAさんという方からメールを頂いていたとします。ただ、この一週間以内に2,300通というメールを他の方から頂いていた場合、Aさんのメールを探し出すのも一苦労です。こういう場合Aさんからのメールをすぐに探し出すやり方があれば教えて頂きたいのですが・・。よろしくお願いいたします。

  • HOME EDITIONのサービスパックについて!

    こんばんは! 先ほど質問したのですが、解決に至らず・・・。 再度です! システムファイルのプロパティで確認したのですが、『ウィンドウズ・ホームエディション・バージョン2002』としか、表記されておりません。 先ほど教えて頂いた確認の『方法は、マイコンピューターを右クリックして、プロパティで確認しました。』 僕のパソコンのOSのホームエディションはサービスパックの何なのでしょうか?他に調べ方が解る方、又は上記の情報だけで解る方はいらっしゃいませんでしょうか? もしかして、サービスパック1でも2でも無い?という事でしょうか? 無知で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 漢字変換トラブル

    IMEを使っています。 例えば「にしき」と入力して「錦」と変換したいのに、変換を押したとたん「似」「弐」「荷」・・・等の一文字漢字ばかりが変換候補に表示されます。 変換キーを押す前は3文字にアンダーラインが入っているのに、変換キーを押したとたん、一文字変換になってしまうのです。 ”3文字まとめての変換”を確実に実行させるにはどうしたらよいでしょうか? 備考 設定を標準にすると暫くはよいのですが、数日すると(何もしないのに)、いつの間にかこういう状態になってしまっています。

  • 漢字変換トラブル

    IMEを使っています。 例えば「にしき」と入力して「錦」と変換したいのに、変換を押したとたん「似」「弐」「荷」・・・等の一文字漢字ばかりが変換候補に表示されます。 変換キーを押す前は3文字にアンダーラインが入っているのに、変換キーを押したとたん、一文字変換になってしまうのです。 ”3文字まとめての変換”を確実に実行させるにはどうしたらよいでしょうか? 備考 設定を標準にすると暫くはよいのですが、数日すると(何もしないのに)、いつの間にかこういう状態になってしまっています。

  • 漢字変換トラブル

    IMEを使っています。 例えば「にしき」と入力して「錦」と変換したいのに、変換を押したとたん「似」「弐」「荷」・・・等の一文字漢字ばかりが変換候補に表示されます。 変換キーを押す前は3文字にアンダーラインが入っているのに、変換キーを押したとたん、一文字変換になってしまうのです。 ”3文字まとめての変換”を確実に実行させるにはどうしたらよいでしょうか? 備考 設定を標準にすると暫くはよいのですが、数日すると(何もしないのに)、いつの間にかこういう状態になってしまっています。

  • Outlook2003

    Outlook2003を使っているのですが、以前PCの調子が悪くOSを入れなおした際に、outlook.pstのファイルのバックアップを取っており、 OS入れなおし終了後Outlookの設定も戻そうとUSBメモリに入れておいた outlook.pstのファイルをデスクトップに置き そこでoutlookの設定を全て設定を戻してしまったらしく、 デスクトップにoutlook.pstのファイルがあるままメールをしなくてはいけなくなってしまいました・・・。 元の このアプリケーションのこのファイルがあった場所に戻したいのですが、どうすれば良いのでしょうか・・・ 後、お分かりになる方 元のフォルダの場所を教えていただけませんか お願いします

    • xis8
    • 回答数2
  • 削除済アイティムフォルダから完全削除したはずのメールが復活している~

    OSはXPプロフェッショナル、OUTLOOK2000を 使用しております。3人で共有しています。 私のアカウントのメールなのですが、受信したメールは一度削除済みアイティムフォルダにいれてから完全削除をしています。 昨日から急に完全削除したはずのメールが再度受信フォルダに入っているのです。消し忘れたのかなと思ったのですが、同じよな現象が 頻繁に起こっています。 状態: 1.完全削除したあと、ほかの作業をせずOUTLOOKを閉じ 再度OUTLOOKを起動すると完全削除したはずのメールが 受信メールに再度ある(先ほど受信したときと同じ時間のもの)、 あるいは削除済みアイティムフォルダにのこっている。 2.完全削除したあと再度送受信などの動作を行うと完全削除されている。 とりあえず一回で完全削除されない場合、数回完全削除をクリックすると消えるのですが、今のところ自分のアカウントのみこのような不安定な状態なので不安す。 どのように修復したらよろしいでしよう? またどんな原因が推測されますでしようか?

  • アドアウェアのアップデート後

    スパイボットなら免疫化したり、 ブラスターなら有効化したりしますが、 アドアウェアは日付が変わったのをチェックするだけで、 他には何もしなくていいんでしょうか?

  • OUTLOOKについて

    よろしくお願い致します。 OUTLOOK EXPRESSを使用していたのですが 初期に設定する際に、パスワードを設定してしまいました。 しばらく使用していないうちにパスワードを忘れてしまい、全く 思い出せません。 削除するにもパスワードが必要で何をする事も出来ません。 同じメールアドレスにて再設定したいのですが、どうしたら 良いでしょうか?? お手数ですが、お知恵を貸して頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • MyBackup.qicの復元について

    Win98seのバックアップデータを外付けHDDに入れておいたのですが XPで復元するにはどうしたらいいでしょうか? 「MyBackup.qic」と名前がついています。 98SE時代のPCは、富士通c4/535cを使っておりました。 現在はDELLのC521です。 お気に入りだけでも復活させたいです。 よろしくお願いします。

  • 「メーラーでアクセス」とは?

    タイトルの通り、「メーラーでアクセス」とはどういう状況の事を指すのでしょうか? 先日、「メーラーでアクセスしてみてください。」と言われたのですがどういう事なのかさっぱり分からなくて、とても困っています。 メーラーが何かという事は分かっていますが、「アクセス」するというのはどういう事でしょう こういう事には疎いため、よくわかりません。 ご回答よろしくおねがいします。

    • mag009
    • 回答数4