Lum999 の回答履歴
- 分割送信されたメールの、再結合について
OutLookで分割送信してきたメールを、OutlookExpressで受信後結合することはできますか?OutlookExpressで分割送信してきたメールは、確か自動的に結合されたと思いますが、今回は相手がOutlookで送ってきたもののようで、拡張子がdatになっていて、うまくいきません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- cmc32000
- 回答数2
- Internet Explorerのバージョンアップ後、メールが起動しないです
windows98を使用しています。 Internet Explorerを6.0にバージョンアップしました。 その後、Outlook Expressが起動しなくなってしまいました。 下記がメッセージの内容です。 ユーザー切り替えの取消 現在使用中のアプリケーションのため、現在のユーザーを変更できません。 ほかのアプリケーションで開いているダイアログボックスをすべてとじてから、やり直してください。 Outlook Expressを起動しようとすると、以上のメッセージがでてきます。 お分かりの方がいましたら、よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 95・98
- sasuke119
- 回答数1
- Hotmailの海外アカウント
Hotmailのアカウント登録を英語版MSNで行っておりまして、ヤフーなどに日本語のメールを送っても、文字化けして表示できません。 受信する際、エクスプローラーのエンコードが変更されてしまうのかとも思いましたが、どうやら関係ないようです。 Hotmailのフォントが日本語に対応していないのが原因ではないかと思っているのですが、「文字化けしてるからもう一度送って」という返信メールは普通に日本語表示されているところを見ると、そうではないのでしょうか? フォントを追加、もしくは別の解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Riruna
- 回答数4
- 迷惑メールがすごい
プロバイダはヤフーBBを使ってます。 アウトルックエクスプレスを使っているのですが毎日毎日迷惑メールが約30通ぐらいきます。 アウトルックのアカウントは○○○@ybb.ne.jpです。 ヤフーのホームページに行きログインしてインターネットエクスプローラ上でメールを見ると迷惑メールはきちんと迷惑メールフォルダに振り分けられているのにアウトルックで見ると全部受信トレイに入っています。 アウトルックエクスプレス上でも迷惑メールが迷惑メールフォルダに入るようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#42521
- 回答数5
- OutlookExpress6を使用中に、突然「受信トレイ」のメールが全て消えてしまいました
OutlookExpress6を使用中に、突然「受信トレイ」のメールが全て消えてしまいました。他に分けたフォルダの中のメッセージはそのまま残っています。 このような現象の原因が分かる方、また解決方法が分かる方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。 WindowsXP
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- tongilbf
- 回答数4
- 海外メール拒否するには
毎日海外メールが40件以上きて困ってます ツールから送信者の禁止 件名の言葉指定 アドレス指定したりはしたのですが効果なしアドレス帖に登録してある以外は受信拒否したいのですがかのうでしょうか? また原因は?cookiも毎回入ってるので削除してますが やはりアドレスを変える以外方法はないのでしょうか?
- 締切済み
- Windows Me
- me38
- 回答数3
- OE6の重複メールを削除したい また迷惑メールがウザイ
詳しく言うと長くなりますし、ややこしくなるので言いませんが OE6でいくつもメールが重複してます。ヤフーメールです。 困りました。 http://download.goo.ne.jp/software/search.php?MT=%83%81%81%5B%83%8B%81%40%8Fd%95%A1&CD=1&SW=1&OS=3&category=1&search_num=10 アウトルックエクスプレスで上記5つ試しましたが・・・・・ 1 どうしたら重複メール削除できますか? 2 ALmail32の指定するプラグインフォルダってどこですか? 3ポップファイル以外で迷惑メール対策ツールってないでしょうか? お願いします
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gannbarimasyou
- 回答数2
- パソコンを開いたときPW入力を導入したい
カテ違いならすみません。 パソコンは毎日使っておりますが、ど素人なので、教えて下さい。 自分用のパソコンに、開いたときにPWを入力して開くように したいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows Me
- tr4
- 回答数3
- 情報バーの表示方法
前回、「pdf画像が見られない」という質問をして、結局、「ブロックをかけられていたため」だ、ということがわかったのですが、このブロックを解除するのに、「情報バーを出す」方法と、「ポップアップブロックを許可する」、の2方法があるようです。 (恐れ入りますが、下記ANo.6,7,8のやり取りをご参照ください) http://okwave.jp/qa3413358.html わたしの場合後者はできるのですが、前者ができません。 情報バーを表示するにはどうしたらよいのでしょうか? また、この二つはどう違うのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- soramist
- 回答数4
- outlook 2003アドレス帳の移動トラブル
Outlook2003のアドレス帳移動でトラブル発生、どなたか詳しい方に助けて頂きたく質問します。 【発生状況】 2台のノートpc(両方ともthinkpad)間にて、outlook2003のデータを移動。市販のパソコンリンクケーブルを使いました。無事、連絡先へすべてのデータ移行が完了。 【事象】 Outlookのアドレス帳を開こうとしたら、エラーメッセージが出ました。曰く、 「アドレス一覧を表示できませんでした。このアドレスリストに関連する連絡先フォルダを開けませんでした。移動または削除されたか、またはアクセス権を持っていない可能性があります。Outlookアドレス帳からこのフォルダを削除する方法については、Microsoft Office ヘルプを参照してください。」 連絡先にすべてのデータがあるのに、アドレス帳はエラー??ちなみに、上記のメッセージでOKボタンを押すと、空のアドレス帳が表示されます。 どなたかお助けください…。宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- Windows XP
- oyaji43
- 回答数1
- hotmailについて
久しぶりにhotmailにログインしたら、Windows Liveになってしまい、以前にあったメールが消えていました。 また、Outlook Express 2002 でも受信が出来なくなっていました。 Microsoftに問い合わせても回答はいただけないようなので、どなたかわかるかた、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- caiants
- 回答数4
- ウイルスバスター2007でのウイルス駆除
ウイルスバスター2007を使っています。インターネットをしていたら警告でウイルスを見つけたというのが出てしまいました。ウイルスが「HTML IFRAME.HF」で、実行した処理が「ウイルスを駆除/隔離できませんでした」と表示されました。この場合どのようにしたらウイルスを駆除することができるのか教えてください。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- 58258615
- 回答数3
- OEでyahooメールが受信できませんっ。
webメール(yahoo)をoutlook express(以下OE)で受信できる設定にしました。ほとんどのメールは問題なく受信できるのですが、特定のアドレスからのメールがブラウザでは受信しているのにOEでは受信できていません。(メールマガジンです。) エラーメッセージは特にありません。 セキュリティソフトを無効にしても改善しませんでした。 プロバイダはDION、OSはXPです。 どのような原因が考えられますでしょうか?恐れ入りますが、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- iroha0430
- 回答数2
- アドレス帳に登録しないと送信出来なくなった。
OS「WindowsXP」で、メールソフトは「Outlook Express6」を使用してます。あと、「ウィルスセキュリティ」を使ってます。 メールを送るときにアドレス帳に登録してないメールアドレスを宛先欄に直接入力すると送信出来なくて、アドレス帳に登録して呼び出してからだと同じメールアドレスでも送信出来ます。 なぜ、直接だと送信出来なくなってのか原因がわからず困ってます。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- cyuuta
- 回答数3
- メッセージ ルールについて
2つのアカウントで送受信しています。 Outlook ExpressでAアカウントは受信フォルダで、Bアカウントは受信フォルダ傘下ににサブフォルダを作って、「宛先のユーザーが含まれている場合」にチェック→「指定したフォルダに移動する」で、届いたメールをAとBに振り分けています。 しかし、同じ迷惑メールがそれぞれに届きますし、件数も多いので、メッセージ ルールで「送信者にユーザーが含まれている場合」→ユーザの選択ダイヤログに送信者を入れ「OK」→「サーバーからダウンロードしない」→「OK」→「適用」→受信トレイで「適用」→「ルールがフォルダ受信トレイに適用」→「OK」で、Aアカウントの受信フォルダには届かなくなります。 しかし、Bのフォルダには届きますので、同じメッセージ ルールの操作をし、最後の「適用」で「参照」→「サブフォルダ」を選んで「OK」していますが、Bのフォルダには依然数多くの迷惑メールが届きます。 このメッセージ ルールはサブフォルダにはおよばないのでしょうか。 「削除する」とかにチェックを入れれば「削除フォルダ」には入りますが、受信動作が長くなるので、受信自体を止めたいのですが。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- tateyan
- 回答数3
- Outlook2003にHotmailフォルダ-受信トレイがありますが、受信アイテムがありません。
Windows-Xp、Outlook2003です。 Outlook2003にHotmailフォルダ-受信トレイがありますが、受信アイテムがありません。 送受信をクリックすると、タスクトレイ画面上エラーがでます。 クリックすると次のようなHotmailのエラー表示がでます。 表示内容: “タスク 'Hotmail : フォルダ : 受信トレイ ヘッダーを同期しています。 ' はエラー (0x800CCCF6) を報告しました: ' サーバーは 'Access to Hotmail via Outlook and Outlook Express now requires a subscription. Please sign up at http://join.msn.com/general/Email' を応答しました。” 送受信できるにはどうしたらよいでしょうか。 アカウントは正しいので、パスワードが間違ったのでしょうか。 “間違ったかな”と思い、アカウント設定で心当たりのパスワードを入れても、入れなおすような繰り返し画面が出ます。 http://join.msn.com/general/Emailからファイルをアップグレードしたら受信トレイにアイテムは表示され、内容も読めます。 これをOutlookの受信トレイにも受信アイテムを表示したいのです。どこに問題があるのでしょうか。 また、ファイルをアップグレードしたら有料でしょうか。有料なら料金表を知りたいのですが、どこに問合せすれば 判りますか。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- na7016
- 回答数2
- Outlook Expressのルールのアクションについて
Outlook Express で、受信したくない特定のメールアドレスを、「メッセージ」→「メッセージからルールを作成」→ 2.「ルールのアクションを選択してください」の中から、「サーバーからダウンロードしない」又は、「サーバーから削除する」を選択した場合、そのメールは、どうなるのか教えていただけますか?単純に迷惑メールとして削除する方法(フイルタリング)は、分かっていますが、受信そのものを止められるのものでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- okashina
- 回答数3
- 海外メール拒否するには
毎日海外メールが40件以上きて困ってます ツールから送信者の禁止 件名の言葉指定 アドレス指定したりはしたのですが効果なしアドレス帖に登録してある以外は受信拒否したいのですがかのうでしょうか? また原因は?cookiも毎回入ってるので削除してますが やはりアドレスを変える以外方法はないのでしょうか?
- 締切済み
- Windows Me
- me38
- 回答数3
- スペルチェックを有効にできません
Outlook Express 6 でスペルチェックを有効にできません。ヘルプファイルでも確認したのですが、ツールのスペルチェックが灰色表示になっています。 これを有効にしたいのですが、方法はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#83302
- 回答数2