41457 の回答履歴

全1326件中421~440件表示
  • プログラムのコピーの仕方を教えてください

    windowsXPのデスクトップ型PCに保存したゲームソフトを、USBフラッシュメモリを使ってOSがwindows7のノート型PCにもコピーして、出先に持ち出したいのですが、どの箇所からフラッシュメモリにコピーするのか分かりません。コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」でもなさそうだし・・・。よろしく お願いします。

  • DVD-Rをパソコンに保存

    こんにちは DVDーRに入っている映像をパソコンに保存したいのですが、可能でしょうか? もし可能ならば、方法を教えて下さい よろしくお願いします

  • プログラムのコピーの仕方を教えてください

    windowsXPのデスクトップ型PCに保存したゲームソフトを、USBフラッシュメモリを使ってOSがwindows7のノート型PCにもコピーして、出先に持ち出したいのですが、どの箇所からフラッシュメモリにコピーするのか分かりません。コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」でもなさそうだし・・・。よろしく お願いします。

  • ノートPCに外付けHDDを付けたいのですが・・・。

    PC音痴故、教えて下さい。 ノートPC NEC Lavie LL560/M です。 要領がパンク状態です。 外付けHDD で良いものを紹介願います。 又、その配線やセットアップなども・・・。 これってデータだけの保存ですよね。 プログラムをHDDに移してそれを起動させる事は無理?ですよね。 なんやかんやで、ソフトを入れてしまいましたから・・・。(捨てればいいのですが) 以上、宜しくお願い致します。

    • 2467107
    • 回答数4
  • 外付けドライブでのDVD書き込み

    前の質問の回答を受けていくつか試しましたが、やはりうまくいきません。 DVD Decrypterでの書き込みにエラーが起こります。(画像参照) わかることがあれば教えてください。

    • Azcy
    • 回答数4
  • マイドキュメントのMY MUSICの中身は

    MY MUSICの中身とメディアプレーヤーの中身の違いは何ですか? メディアプレーヤーに入っている曲とMY MUSICは元々同じ物なのでしょうか? メディアプレーヤーにはCDからコピーをしましたがMY MUSICに意識して曲を入れた(?) 記憶は有りません、何せ素人で繋がりが全く解りません。 結論として両者を一致させたいのですが手法を教えて下さい 前回同じ趣旨の質問をしたのですが全く回答が来ません、何かヘンテコな質問なのでしょうか? 有識者には馬鹿げた質問位と、質問するのに、ためらった位でしたが

  • パソコン教室

    今パソコン教室に通っています。皆さんはど゛れくらいでハ゜ソココンのそうさをおぼえましたか

    • jopj89
    • 回答数4
  • CDに動画を焼けるか?

    Windowsのムービーメーカーで作った動画(10分から20分)をDVD‐rかrwに焼く予定でした。 しかし、CDにも動画を焼けるような話を聞きました。 実際のところどんなんでしょう? 時間(容量)やファイル形式とかも関係するのでしょうか? ぜひ、教えてください、よろしくお願いします。

    • 1993syu
    • 回答数5
  • ICレコーダーの購入について

    定期的に通院しており、その際先生から色々話を聞くのですが、多少難聴気味なのかよく聞き取れないときや、意味を理解するのに時間がかかることがあります。 また、会議や打ち合わせなどでも同じように内容が聞き取りづらかったり聞き逃したりすることがあるため、ICレコーダーを使用して先生の話や会議の内容を録音し、後で聞きなおして確認したいと思っていますが、どういったICレコーダーがお勧めでしょうか? 価格.comあたりも見てみましたが、使用目的によって色々なICレコーダーがあり、どれを選んだらよいか悩んでいます。 ポケットに入れたまま録音しても、きちんと発言内容が録音でき、再生の際ノイズが少ないものをと考えています。 価格は5000前後、高くても1万までいかないものが欲しいです。 お勧めのICレコーダーやパンフレットを見るときにどのあたりを特に意識して選択すると良いのかなど、アドバイスをいただければと思います。

    • noname#233020
    • 回答数6
  • ICレコーダーの購入について

    定期的に通院しており、その際先生から色々話を聞くのですが、多少難聴気味なのかよく聞き取れないときや、意味を理解するのに時間がかかることがあります。 また、会議や打ち合わせなどでも同じように内容が聞き取りづらかったり聞き逃したりすることがあるため、ICレコーダーを使用して先生の話や会議の内容を録音し、後で聞きなおして確認したいと思っていますが、どういったICレコーダーがお勧めでしょうか? 価格.comあたりも見てみましたが、使用目的によって色々なICレコーダーがあり、どれを選んだらよいか悩んでいます。 ポケットに入れたまま録音しても、きちんと発言内容が録音でき、再生の際ノイズが少ないものをと考えています。 価格は5000前後、高くても1万までいかないものが欲しいです。 お勧めのICレコーダーやパンフレットを見るときにどのあたりを特に意識して選択すると良いのかなど、アドバイスをいただければと思います。

    • noname#233020
    • 回答数6
  • PCをつけっぱなしで使用したいのですが。。。

    ノートパソコンで常時つけっぱなしで使用したいと思います。消費電力の少ないものでノートを選択しました。ネット接続をメインで使用したいと思います。価格が安く、そこそこ快適に動くマシンがありますか?

  • iPod nanoについてです

    iPod nanoを使用しています。 8GB入るやつです。 まだ700曲ほどしか入れていないのに、 空き容量が1・7GBしか無いのですが…。 何故でしょうか?;; ちなみに、設定でちゃんとAAC?に設定しています。

  • 革命前夜

    というドラマを見て思ったのですが、この日本を変えるには どうすればいいんですか? そもそも変えるのに革命って必要なんですか? 右翼と左翼って成果ある活動したことあるんですか? 何でヤワラちゃんは1回の化粧代6万円かかるんですか?

    • pixiv
    • 回答数5
  • 音楽用のCD-Rについて

    車で聴くCDを作ろうと思ってるのですが音楽用とデータ用の違いは著作権なんたらと なんかを認識すると聞いたのですが、PC(itunes)で作って車で聴く場合、 値段に大した違いはないので無難に音楽用を選んだ方がいいでしょうか? 後、CD-Rのお勧め(メーカーとか)あれば教えて頂けると助かります。

  • デジカメの画素数

    こんにちは。 私の持っているデジカメは510万画素なのですが、友人のカメラは1280万画素だそうです。 友人は昔は500万画素のカメラだったけど、1280万画素のカメラに変えたら、 うんと奇麗に撮れるようになったと言っています。 やはり510万画素のカメラとは、写りがかなり違うのでしょうか?

  • 南スーダン陸自派遣について

    南スーダンに陸上自衛隊が派遣されることになりましたが、首都のジュバに展開する陸自部隊を警護するのが、ルワンダ軍と聞きました。そのルワンダ軍というのは、陸自部隊を警護するに値するだけの 実力を持っているのでしょうか?また、ルワンダ軍装備などその実力はどの程度なのでしょうか? 小さい国なので、検索してもなかなかヒットしません。いくらかでも推測出来る方よろしくお願いします。

  • CDのコピーについて

    今さらながら恥ずかしくて、女房や同僚にも聞けないようなことです。CDからCDへのコピーには何が必要ですか?DVDのコピーには、雑誌の付録ソフトと書き込みドライブでなんとかなりましたが、CDも同様ですか?どこに行ってなにとなにを買ってきて、どうすればいいか、予算的なもの教えてください。ちなみにdvd書き込みドライブには、CDの文字がひとつもないので流用はできないですよね?

  • CDのコピーについて

    今さらながら恥ずかしくて、女房や同僚にも聞けないようなことです。CDからCDへのコピーには何が必要ですか?DVDのコピーには、雑誌の付録ソフトと書き込みドライブでなんとかなりましたが、CDも同様ですか?どこに行ってなにとなにを買ってきて、どうすればいいか、予算的なもの教えてください。ちなみにdvd書き込みドライブには、CDの文字がひとつもないので流用はできないですよね?

  • CDのデータをパソコンにMP3形式で落とす方法。

    お世話になっております。 CDのデータをパソコンにMP3形式で落とす方法をお教えねがいますでしょうか。 10年ほど前にパソコンからCDに焼いて車で聞いていた音楽データを パソコンに落として、最近購入したMP3対応のカーナビで聞きたい のですが、そういった事は可能でしょうか? 今CDをパソコンに入れて、パソコンにMP3形式でデータを落としたい のですが、やり方がわかりません。 現在ディスクにあるファイル       更新日時     種類      サイズ track01 1995/01/01 9:00 CDオーディオ 1KB track02 1995/01/01 9:00 CDオーディオ 1KB track03 1995/01/01 9:00 CDオーディオ 1KB とDVD RWドライブを押すと出てくるのですが、種類がCDオーディオになっており、 サイズがなぜか1KBになっております。 サイズが1KBの理由も教えて欲しいです。 よく分からなかったんで、とりあえず上記track01をコピー&ペーストをしてデスクトップ に保管しておりますがそれを開いても、CDが入っていない状態ですと再生できません。 普通にCDを入れた状態ですと、ITUNEによりパソコンで再生できます。 こちらのCDを使って、MP3データに変換してカーナビで聞けるようにしたいです。 大量にCDがございますので。 何卒、ご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたしまします。

    • fasdsfa
    • 回答数10
  • MP3プレイヤー

    パソコンからMP3プレイヤーに 曲を取り込むことができません。 CDからパソコンには曲を保存 しました。 対応音楽データはMP3,WMAと 書いてあります。 プレイヤーを繋いでいるのに プレイヤーが接続されていません と表示されてしまいます。 MP3,WMA形式に変換する方法も よくわからないです。 わかる方いましたら わかりやすく説明お願い いたします。