frau の回答履歴
- 「常識」について
「なぜ時間に遅れてはいけないの?」 「なぜ人を殺してはいけないの?」と言っても 「常識だから」としか返ってこないのは納得できません。 「常識」を辞書で調べてみると、 「一般社会人が当然もつとされる知識や判断力」とありました。 常識のラインというものはいまいち定まってない気がしますし、 常識をただ知っているだけということが立派とも思えません。 「常識」が注目されるようになったのも、日本が発展してからだと思います。みんな常識と言われている内容自体を考えもせずに、知ってて当たり前だとか、こうして当然と言うのか理解できません。 常識を押し付ける人は、自分は正しいことをしていて、出来てない奴が悪いというぐらいにしか思ってないような気がしてなりません。 「非常識」=「馬鹿」なんですか? 常識でふんぞり返っている人を見ると悔しくなります。 本当に理解してなくてもすることは、良いことなんですか? それを知るだけでなく理解している人は、ちゃんと常識の説明をする義務があるんじゃないでしょうか?
- ソウルメイト
あなたにはいますか? 周りにたくさんのひとがいますが、私はそういうひとに出会えてない気がします。 出会えてるかもしれませんが、気付いていないのかも。 色んな話をしますが、誰もピンときません。 どうすれば出会えますか? 今は好きなサッカーをして、小説を書いて、ヨガをして、哲学が好きでネットでそういう掲示板にいったりしています。 好きなことをして自分を磨いていれば出会えると聞いたので。 しかし女性にはもてるようになりましたが、一向にソウルメイトと呼べる、友達や、異性に出会えません。 色々なトコロに出向いて、これでもかというくらい出会いは増えましたが。 なにか問題があるのでしょうか?
- 「普通の人生」「平凡な人生」って何ですか?
どこに質問すればいいのかわからなかったので、ここにさせてもらいます。 ここがふさわしくなかったら、誘導していただけると嬉しい限りです。 題名の通り、「普通の人生」とは何ですか?また、それは存在しますか? 人は一人として同じ人生を歩まないと思うんです。 人それぞれ、違う人生だと思うんです。 人には人の人生の特徴とでもいうものがあると思うんです。 だったら、「普通の人生」って一体何なんだ?そもそも存在するのか? と思いました。 「波乱万丈な人生」でないものが「普通の人生」なのでしょうか。 波乱万丈といわれるようなことも、その人の人生の特徴だと思いますが。
- 空白のひきこもり期間は一体何だったのか
僕は自分の能力に限界を感じたというか、僕は頭の悪い人間なので人生を生き抜いていける気がしなくて18歳~21歳までひきこもりになってしまいました。世間的には一番活発な時期だと思うのですが…。 今その期間を振り返ってもあまり覚えていないし、他人に「3年間も何をしてたの」とか聞かれると「いや、特に何も…」としか答えられないのが恐くて未だに人と深く関われません。 いまはアルバイトなどをしてひきこもりを脱しつつありますが、これから長い人生その空白期間を背負って生きなければならないのが 苦しくやはり死にたくなります…。 一体自分はこの先どうやって生きていけば良いのでしょうか?そもそも生きる必要はあるんでしょうか?自分より優秀な人はいくらでもいてそんな人達にしてみれば、自分がこの世界に存在していてもはた迷惑なだけというか何となく生きる必要性を感じないのですが。自分はいくらでも替えの効く存在だと思うし、この世界は優秀な人達に任せればいいかなと。 それと3年もひきこもっていた人間をどう思いますか?やっぱり引きますよね…(このカテゴリーにいて回答を下さる方は優しいから、そんなことはないと言ってくれる様な気がしますが、一般的にはどうなのかなと言う意味です)
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- basuball
- 回答数12
- ソウルメイト
あなたにはいますか? 周りにたくさんのひとがいますが、私はそういうひとに出会えてない気がします。 出会えてるかもしれませんが、気付いていないのかも。 色んな話をしますが、誰もピンときません。 どうすれば出会えますか? 今は好きなサッカーをして、小説を書いて、ヨガをして、哲学が好きでネットでそういう掲示板にいったりしています。 好きなことをして自分を磨いていれば出会えると聞いたので。 しかし女性にはもてるようになりましたが、一向にソウルメイトと呼べる、友達や、異性に出会えません。 色々なトコロに出向いて、これでもかというくらい出会いは増えましたが。 なにか問題があるのでしょうか?
- 彼氏を連絡マメにさせたい。
彼氏と合コンで知り合って3月、告白されてつきあって2週間です。お互いの家に一回ずつ泊り、外で一回遊んだくらいです。 付き合ってからというもの、彼氏の方からメールや電話をくれません。告白してくる前までは、向こうからたまにメールをくれたりしてたのに。 ひさしぶりに電話をしたら、去年まで通ってた学校の友達に会いににすごい遠方(大阪から広島)にいっていました。いってくるよ、とか一言も連絡なしに。 嫌われたわけじゃないと思います。感じからして浮気でもないと思われます。 ようするに≪釣った魚にえさはやらないタイプ≫なのでしょうか。 前に、軽く「○○ってあんましメールくれないから、さみしいんですけど~。」って言ってみたら 「ごめんなぁ。直すようにするから~。。」って言ってました が、一向にむこうからメールがくることはありませんし、返事もいま止まってます。 ほんとは私は「おはよう、おやすみメール」もほしいと思うようなタイプなのですが、、 彼があまりにメールくれないので、うっとおしいとか面倒くさいと思われたらいやだなぁと思い、なんとなく、こちらから送るのも抑えてしまっていますが、なんかストレスたまります。 言われてもないのに、「むこうが送ってくるまでこっちも送らない」と変な勝負を自分の中でしてしまったり。むこうにも都合はあるのは百も承知ですが、もうちょっと交流したいのです。 あまり連絡がマメでない彼を、マメにさせるにはどうすればいいでしょうか。
- あなたの「心のよりどころ」は何ですか?
こんばんは。ふと、 「人は『心のよりどころ』なしには生きられないな」と思いました。 でもそれって、きっと人によって様々ですよね? なので、みなさんが生きていく上で・毎日の生活で 何を「心のよりどころ」にしているか アンケートをしてみたいと思いました★ 宗教?子育て?恋人?仕事? 毎日の日課?etc・・・・ なんでもィィのでお聞かせください^^
- 締切済み
- アンケート
- oshietechan
- 回答数9
- 心理カウンセラーについて
今カウンセリングを受けています。 もう五回通いましたがどうも何も好転しません。 カウンセラはただ話を聞く一方で、たまに当たり前の意見しか言いません。 黙っている時間もやたらと多いです。五十分で五千円です。 なにやらお金を捨てているのではないかと思い始めました。 これでは心理学の本を買って自分でやるほうがいいのではないかと 素人考えでおもっています。 カウンセラーは臨床心理士でユングがベース?で森田療法と言うのをやっていて、 夢を分析したり、箱庭療法とかをやるそうです。 カウンセラーは言葉を選んでいないのか、彼が言った言葉に ショックを受けて一週間引きこもりました。 ぜんぜん前に進んでいないので聞きました。良くなっているんですかと。 私にはそれはわからないけど、早急に結果を求めないでまた来なさい と言います。カウンセラーてみんなこうなんでしょうか? これではただ単に話を黙って聞いてくれる気のいいおっさんです。 話して少し楽にはなりますが。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kagami333
- 回答数6
- 安っぽい言葉
皆さんにとっての「安っぽい言葉」を教えてください。 例)言論の自由 言葉はすべて安っぽいと言えば安っぽいですが・・・
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- magokoro009
- 回答数17
- 安っぽい言葉
皆さんにとっての「安っぽい言葉」を教えてください。 例)言論の自由 言葉はすべて安っぽいと言えば安っぽいですが・・・
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- magokoro009
- 回答数17
- なぜ教えて!gooの回答者は質問の背景にいる人物を知りたがるのか?
教えて!gooで質問をして、回答と補足で遣り取りをしてると、ほとんどの人が、その文面 を越えてその裏にいる書き手の人格・人物を知ろうとし、それがわからないと不安のよう です。(特に質問や回答が複雑になると) そして、自分なりに相手の人格・人物を想定して、回答の遣り取りをしてるようです。 これはなぜなんでしょうか? わたしの場合、そういうことをほとんど気にしません。 なぜなら、匿名性がある以上、相手の人格・人物を探って想定したところで確実で完全な 人物像が得られるわけでもなく、相手は現実の人物の裏打ちはあるとはいえ、それが ネットワーク上に現れた人物像と同じとは限らず、むしろ別人物と捉えた方が妥当だと 思うからです。 それを現実の人格・人物まで知ろうとする行為は、あてずっぽうを信じるような愚かな事 に思えます。 そのような事に惑わされるよりも、質問や回答の文面だけを真摯に受け止めて回答の 遣り取りにこそ努力すべきだと思っています。 (文面の点は、わたしの場合は老若男女に通じる汎用的?な形にしています。) このなんらかの人物・人格を想定しようとする行為、それがないと不安だと感じる心理は どういう原因からなんでしょうか? そこには、なにか人間のコミュニケーションの根源的な心理が隠れているのでしょうか?
- 子孫が絶える人間の存在意義について
自分は妻との二人暮らしで、経済的事情で子供は居ません。 要するに、「我が家」は、家系的にも遺伝子的にも、何ら生物学的な機能を果たさないまま終焉することがわかっております。 これまで、歴史上でも、食をはむこともできぬ経済的弱者の集団は、絶滅の憂き目にあい、そのたびに、有力者の子孫のみが繁栄し、その何割かが没落して、結果、身分制度が(表沙汰にはならなくとも)維持されているものと愚考します。 となると、滅び行く家系の構成員は、いつの時代も存在したことになり、現在の我々が特別な存在ではないことはわかります。 ですが、このような「滅び行く人間」としては、どのような心構えで「人生」というものをとらえればよいのでしょう? 「DNAの指令を果たした」とか「とりあえず後は子供に任せた!」という投げやりな引退劇は、我々には望むべくもありません。 ただ、生まれ、ただ、死ぬだけで、後には何も残りません。 「社会的な功績を残せば良いではないか!」と言われるかも知れませんが、そんな人間は一握りでしょう。 また「その日その日を幸せに過ごすことが出来れば、それでいいじゃないか?」とも言われそうですが(というか、現によく言われます)、それは論点をずらしただけであって、本質的な疑問の解決にはなっていません。 「人類は、どこから来て、どこへ行くのか?」という問いならばまだ救いがあるのですが、「自分は、先祖から生まれてきて、ただ死ぬだけなんだが・・・なんか意味あったの?」と考えると、やはりただの乱数の一つであったとしか思えません。 他の皆さんはどう思われますか? 何を目標に、何を考えて、生きてゆくのでしょうか?<我々 意味など無いことがわかった上でも、なお修羅の道を最後まで歩く価値があるのでしょうか? <なお、宗教関係者のご回答は丁重にお断りさせていただきます。>
- 哲学であるかそうでないかのラインについて
哲学の「て」の字も知らずに哲学を語っているつもりになっている人も多いと思いませんか? 上記の文が含まれる質問に対し哲学の「て」というものはなんであるか質問者に逆に問うてみました。 知に対しての欲求からです。 そこで混乱したのですが、哲学的であるかただ考えているだけか。 その違いはどんなところにあるのでしょうか? 哲学的手法を知らなくても哲学ができる人がいる反面 手法を学んだであろう人であっても哲学を語っているつもりの人が多いらしいのです。 また学が浅く興味があってもどのようにすれば哲学的な思索が深まるのかわかりません。 アドバイスをいただけると助かります。 知に向かうための対話は歓迎いたしますが、批判や論争の基となるような発言はご遠慮願います。 言葉とは難しいものであることを知っています。 書かれた言葉が独り歩きしないよう、なるべく本意が伝わるようお願いします。 ここで質問するにいたった動機のひとつでもありますので重ねてお願いいたします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#19008
- 回答数19
- 不条理は何の意味があるのか
昨日新聞で、原爆症のことをよんで、この人たちがまったく自分のせいではない不条理によって、結婚や出産を断念したり、社会から疎んじられる存在になったりという人生を送っていることなのですが、これをきっかけにふと以前から疑問になっていたことがよみがえってきました。 不条理にどんな意味があるのか? 私はなぜか昔から 「人生は幸福度において人間等しく一様であるべき」 という考えを持っていて、不幸はそれを補う幸福によって相殺されるべきだということです。それでいえば、例であげた原爆症の人は、その災難ゆえになにか一般人にはない幸福を与えられなければという感覚があるのです。 これを自分の卑小な例にも当てはめることができて、18くらいの時にいろいろ滅入ること(性格、孤独、肉体的ハンデの意識、家族との齟齬)で結構うつ的になっていましたが、 「こんなことで受験に影響出してたまるか!」 (身に起きている気を滅入らすような外力で、受験のレヴェルを落とされてたまるか!むしろこの代償的にB勉強には好影響がでなければならない) そういう気持ちでいて、とにかく気がめいっていても、無理やりにも勉強していました。平行してジムなどにも通っていました。人生幸福度0レヴェルに補正しなければという強迫観念が働いていました。 もちろん自然に逆らっていたことで、うつもちっともよくなりませんし、受験もたいしたレヴェルに達しないまま終了しました。が、抵抗したことには納得しています。 つまるところ、世の中にあふれている「不条理」を肯定できないのです。それにどうしても身をゆだねることができません。 なにか納得するような考え方ってあるでしょうか。 、
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#32495
- 回答数10
- 世界は美しい?
ブッダもサッチモもその他多くの人が 言いました。 「ああ、世界はうつくしい」 感覚的にはなんとなくわかるのですが この言葉の意味をきちんと知りたいです。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- zymurgy689
- 回答数4
- 騙されるのは悪いことなの?
あるテレビの番組で、詐欺の被害者のことを「騙されるほうも悪い」と言ってました。 皆さんはこれについて、どう思いますか。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#39434
- 回答数15
- これってイイ女なんでしょうか???(やや長文)
20代半ば女性です。 男性/女性問わず、シビアな意見をお願いします。 今年の1月から、25歳の女子社員が入社しました。 特にずば抜けてビジュアルがイイわけではないのですが 男性社員から人気があり、「あの子はイイ女だ」と言われています。 そんなイイ女だと言われている理由が 『さりげなくタバコをすっと差し出してくる』という事なんです。 というのも、その子は、社長から役員、上司・先輩など、 自分より目上の男性が吸っているタバコの銘柄を把握し、 いつも必ず自分のカバンの中に、今日関わりそうな人(男性)の タバコを持ち歩き、その人のタバコがなくなりそうだな、、、と 察知すると、スッと新しいタバコ(新品1箱)を差し出してくれるんだそうです。(そのタバコ代は受け取らないそうです) 自分の会社の上司らはもちろんの事 お客さんなどのタバコも全て把握して、 その子の家にはほとんど全てのタバコが置いてあるんだそうです そんな彼女の気配りに男性社員たちは 「あんなにイイ女、見たことない!」くらいの大絶賛です。 しかし。。。 そーなんですか?? 同じ女性の目から見ても、少し、いやかなり行き過ぎな 気配りなのではないかな、と思っています。 嫉妬や妬みではなく、純粋に、 「夜の蝶になるわけじゃないんだから・・・」と 思ってしまいますが、あまりにも男性陣が 褒めちぎっているのをみて、私の考えがおかしいのかな?? と、分からなくなってきました。 シビアな意見をお願いします。 ちなみに他女子社員たちの間では かなり評判の悪い子です。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#16718
- 回答数34