ponta1971 の回答履歴

全1810件中421~440件表示
  • HEPナビオの関係者出入り口はどこですか?

    今日、TOHOシネマズ梅田で行われる舞台挨拶のチケットが当たり 見に行くことになりました。 舞台挨拶に来られるタレントさんの会場入りをひと目見たいと 思っていますが、HEPナビオは出入り口が3か所あるため どこで待てばいいのかわかりません。 関係者が出入りする入口はどこか教えてください。

    • yuki26
    • 回答数1
  • 献血

    もうすぐ16歳になるので、 16歳になったら献血に行こうと思います でも、献血って以前献血してから何日間隔あけてから次の献血してください。みたいなのありますよね。 その間隔は守らなければばれますか? カード忘れたとかで誤魔化せませんか?

    • April30
    • 回答数6
  • ブログに載せていた人物写真を掲示板に転載された

    ブログで自分と彼女で写ってる写真をアップしたのですが、 エロ画像の掲示板に転載されていました。 顔がばっちりわかる全身画です。 しかも、コメントで否定的な事がかいてあったので 載せた人に直接抗議したいのですが、 法的にはどうなのですか?

    • jetting
    • 回答数3
  • 養育費って母親が貰うものなんですか?

    私は両親が離婚しているため、父親から養育費を受け取っているのですが、 養育費を貯めている私名義の通帳を今何故か別居している私の母親がもっています。 母親は病気で別居しており、私は母方の祖父母のもとで生活しているのですが、育てているのは祖父母なので学費や、私生活でかかるお金も祖父母が支払う形なんですが、そもそも養育費とは子供と同居している親族に渡されるものではないのですか? 私の母親は「養育費は母親の私のお金」と言い張り全額持っています。(ちなみに自分では子育てしていると思っていますが、実際には育児放棄状態です。) 「子供を育てるのにお金が必要だから通帳を返して」と祖父母がいうものの「私のだ。」と言い張り「どうにかして育てて」と返してくれる気配がなく困りはてています。 皆さんに質問です。 こういう状況は離婚された一般家庭でも有り得ることなんでしょうか? また養育費とはなんために誰に送られるものなのか教えて下さい。

  • 朝の連続ドラマの「愛と純」について

    朝の連続ドラマの「愛と純」ですが、どうしても登場人物に愛着がもてません。 皆さんどう思いますか。

  • メールアドレスから個人を特定する事は可能でしょうか

    メールアドレスから個人を(住所や電話番号等)特定する事は可能でしょうか?

    • noname#184909
    • 回答数5
  • 根をほぼ喰われたミニバラの管理方法について

    お世話になります。 長方形プランターに植えていたミニバラ5株の葉が急にほとんど落ちてしまい、慌てて様子を見たところ、株がグラグラしており、ちょこっと引っ張ると、すっぽり抜けてしまいました。全ての株の根が、ほとんどありませんでした。 プランター内の土をかき回したところ、1つのプランターから50匹以上も白い幼虫が出てきました。カミキリムシの成虫が少し前に大量発生していたため、カミキリムシの幼虫だろうと思います。 プランター内の土は天日干しにして、1匹1匹、幼虫を駆除し、念のため土にはオルトラン粒状を混ぜておきました。また、他のすべての鉢植えにもオルトラン粒状を散布し、たっぷり水をやっておいたところ、翌朝には数えきれないくらいの幼虫が土から出てきていたので全て駆除しました。 ミニバラは、3株はダメそうです。2株は何とか生きてくれていますが、根がほとんどなく、葉もほとんどなく、緑色の茎が残るばかりです。よく見ると、その緑の枝の節のところどころに、小さな小さな芽があるようです。 これらのミニバラを清潔な土に植え替えた後の管理方法についてアドバイス頂ければ幸いです。 ・冬剪定のように、地際から切る? ・剪定せず新芽が展開するまで半日陰で管理する? ・液肥や置肥をする? ・水遣りを控える? ・その他? よろしくお願いいたします。

  • これは詐欺ですか?わたしはどうしたらいいですか?

    私は、先ほどアダルトサイトに、ちょとした気持ちで登録ボタンを押してしまいました。 そしたら、すぐに登録完了の表示が出てきた後に3日以内に99870万円の金額を払うよいに言われてしまって頭が真っ白になってokのボタンを押してしまいました。 すぐに退会したのですが、払い終えたら退会成立と書いてあり、18歳以下の登録は裁判になり親にも連絡が届きます、と書いてあり退会のメールも何度も送って、それでも不安だったわたしは電話も掛けたのですが、出なくて払い方も、ちゃんと退会出来たのかもわかりません。 さらに3日以上たったら請求料金が24万円以上にあがるなど書いてあり詐欺なのか本当なのか分からなくなってきてしまいさた。わたしはお金を払わなくては、いけないのでしょうか? これは詐欺なのでしょうか?払わなかったらどうなってしまうのでしょうか? とても不安です。わたしはどうすればいいですか?

  • 女のふりをした男のアイドルは詐欺になるの?

    今、マンガで女のふりをした男が人気アイドルになっていくマンガがあるんですが、 実際にこのような事があったら詐欺になるんですか? この質問ではただし、こうするとします。↓ ・グッズやCDを販売する ・女装はしているが、一切、女性かのようなキャッチコピーは使っていない。 「○○○な女の子」など。 ・女性だと思わせるような発言もしない。 「私は長女なんだけど、小さい頃から、、」など。 ※ 人前には出ないネットアイドルということでも結構です。 ※ くだらなくてすみません。

    • noname#181154
    • 回答数5
  • 助けて下さい。覚えのないメールがきました。

    質問です。助けて下さい。 突然、下記のようなメールが携帯に来ました。 いくつか課金サイト(携帯の明細に請求があるもの)や 無料サイトには登録しているのですが、 いつの間にか課金されているといったことがあるのでしょうか? 今日中に連絡しないと大変なことになりそうなのですが、 どうすればいいか困っています。 連絡したほうがいいでしょうか? どなたか教えていただければ助かります。 よろしくお願い致します。 -------メール本文ここから------- (株)ファインサポートの加藤(かとう)と申します。 TEL 03-3941-65** 弊社はサイト運営会社様より依頼を受け、料金滞納者様の調査等を行っております。 現在、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた【モバイル情報コンテンツ】 の運営会社様より依頼が入りましたのでご報告させて頂いております。無料期間中に 退会処理がとられていない為、登録状態のまま登録料金の長期滞納が続いております。 このまま放置されますと発信者端末電子名義認証を行い、電子消費者契約法に基づき、 損害賠償等を求める法的措置を行う為の身辺調査に入らさせて頂きます。身辺調査の 開始、法的措置への移行になってしまいますと民事裁判(民事訴訟)となります。調査 費、裁判費用はお客様を含めご自宅、お勤め先、一親等の身内への満額請求になる場 合がありますので詳細の確認、退会処理等は本日営業時間内に大至急ご連絡下さい。 ※尚、本通知を最終通告とさせて頂きますのでご了承お願い致します。 ※全く身に覚えが無いという場合でも必ずご連絡下さい。 (株)ファインサポート 【TEL】03-3941-65** 【担当】加藤(かとう) 【営業時間】9:00~19:00 【定休日】日曜日・祝日 -------本文終わり-------

    • aru_008
    • 回答数6
  • 猫背を克服した方、その秘訣を教えてください!

    こんばんは。 私の兄の話です。 高校時代、体操部だったくせに、今立派な猫背です。 最近になって治したいとか言っているくせに、5分後、立派な猫背です。 私が「猫背!」と叫ぶとその時だけ、しゃんとしますが…いい加減言ってる方も疲れます。 猫背の治し方はこちらにもいくつもありましたが、結局大切なのはそれを続ける意思です。 ダイエットと同じで、 「食べたい気持ちを我慢する位なら増えてもいいから食べちゃおう」 < 「デブになってたるんで醜くなるなら位ならお菓子は我慢しよう」と意識が変わらないと結果がでないはず。。 それができない、(というかしたいのに意志が弱くすぐ背中がヘタる)あの男に、 何か役立つ一言があったらな、と思って質問しました。 これがあったから治せた!とか、特別なアイテムなど、物でも結構です。 猫背の矯正に成功した方は、何かそれを続けられた秘訣がありましたか? またそれは、現在も続けてられているのでしょうか?

    • noname#258430
    • 回答数2
  • 迷惑メールを拒否していたら怖いメールが来ました

    私は前からたまに突然1日100通くらいメールが来てしまうことがありました。 出会い系やデコメ?サイトなどほとんど出会い系が多いです。 そんなところ行ったこともないし、クリックも利用もしていません。 それでドメイン拒否ではきりがなく、ドコモやau、ソフトバンクなどそういうドメイン以外のメールを拒否設定しました。 それからは全く迷惑メールが来なくなったので安心していたのですが、ここ数日で2通ほど、サイト運営会社から以来を受け、料金滞納者の調査を行っているというところからメールが来ました。 「(途中略)このまま放置されますと発信者端末電子名義認証を行い、電子消費者契約法に基づき、法的処置をとらせていただきます。 調査了承後、後日回収機関より、調査費回収費用含めご自宅お勤め先 第三者への満額請求と変わる場合もございます。身辺調査の開始・法的処置への移行の前に双方にとってよりよい解決に向かうため、詳細の確認、和解、相談等ご希望の方は翌営業日正午までにお問い合わせ下さい。尚、本通知を最終通告とさせていただきますのでご了承下さい。」 2通目 「(略)今後も、不当な未払いを続ける悪質なコンテンツ登録者には、利用規約に基づき、帯固体識別番号から追跡し、お客様の身元調査を行ったうえ、損害賠償等を求める民事訴訟(民j裁判)での処置をとらせていただきます。通信記録という証拠を提出した上での訴訟であるため、誤っての登録等、いかなる場合であっても支払命令が下されれる可能性がございます。訴訟差し止め、大会処理希望の方は本日中に大至急ご連絡下さい。」 と、どちらも担当の人の名前とその電話番号が載っていました。 これはどうすればいいのでしょうか。といっても放っておくしかないのですが、このメールを見るたびに不安になってしまって…。 身辺調査に勝手に家にきたらどうしようとか、多額のお金を請求されたら・・とか色々と考えてしまっています。 これは放っておいても大丈夫でしょうか? アドレスを変えても、識別番号などから追跡できるようですし、どうすればいいのでしょうか? 私はゲームサイトでのコインを集めるため、登録するとコインがもらえる、みたいなものにたくさん登録していたことがありました。そのときからこういうメールが来てしまうようになりました。 一度アドレスを変更したのですが、今昔の友達に変更メールを送るのとか色々と考えると面倒なことがあり、またアドレスも気に入っているので再び変えたほうが良いのかどうか悩んでいます。 携帯では、怪しいサイトなど一切見ていませんと断言できます。 PCではよくネットサーフィンをしているのでいつの間にか怪しいサイトに行っていたなどあるかもしれなくて否定はできませんが、PCのメールにはそういった迷惑メールは全然来ていません。 このメールを見るたび不安です・・・ どなたか、アドバイスを下さい! よろしくお願いします。

  • 中3のダイエット法を教えて!!

    中学3年で、148cm、45キロです(^_^;) 身長がなかなか伸びないので、せめて体重を減らしたいです。 目標は-五キロです。 足やお尻に肉がたっぷりついてるので、そのへんに効果があるダイエット法があると幸いです。 ほかにもなんでもいいんで痩せる方法が知りたいです。 お願いします。

    • yuxutam
    • 回答数5
  • スパワールドの荷物

    ジムに行こうと思うけど靴はレンタルとあるし、レンタルしないといけないのでしょうか?普通の運動靴だと入れませんか?

    • sno25
    • 回答数1
  • 梅田ブルク7の行き方。

    バスから映画館の梅田ブルク7に行くには、何処の駅からが一番近いでしょうか? またブルク7までの行き方もよくわからないので教えてください! よろしくお願いします!!

  • 切れた紐の修復

    天井の電気のon/offする紐が切れました。 ただ根元ではなく見える範囲なので何とかつなげればと良いと思い奮闘してますがテープだと弱いですし、結び方もよくわかりません。 何か良いアイテムや結び方などご存知の方ご教授いただければと思います。 出来れば修理屋さんは避けたいです。

  • require_onceについて

    MAMPを使用して開発しています。 MAMP/htdocsに入っているa.phpから同一階層にあるb.phpを呼びだそうと思い require_once('b.php'); と記述したのですが Warning: require_once(b.php): failed to open stream: No such file or directory in - on line 13 Fatal error: require_once(): Failed opening required 'b.php' (include_path='.:') in - on line 13 とエラーが表示されます。色々と試してみたもののうまくいかず。 アドバイスを宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
    • yuu789
    • 回答数5
  • 40代 健康的に痩せたい

    40代主婦です。 身長158cm 体重55Kgです。 去年病気をし、今もステロイドを含み数種類の薬を飲んでいます。 病気にかかる前は体重50Kgでスポーツクラブに通っていました。 体重も増え、おなか回り・太ももが大変なことになりました。 そこで体力が戻ってきたため1年ぶりにスポーツクラブに復帰しました。 しかし顔見知りの人たちに会いましたが、皆さん相変わらずコロコロとした体系から変わっていないことにビックリしました。(痩せるのが目的でないのかもしれませんが) スポーツをすれば痩せれるだろうと思い再入会したので「私も痩せれないのでは・・・」と不安です。 食事ですが白飯は昼夜とも軽くお茶碗1杯、なるべく野菜を取るように心がけています。 おやつもがっつりではなく、少し食べています。 食事量としてはそんなに多くは食べません、ビールを飲むときは白飯は基本的に食べません。 スポーツクラブは週に2・3回行き、ダンス系・格闘系のプログラムに参加、その後マシーン7種類を20回×2セットしています。 たまにランニングマシーンで15分ほど走るときがあります。 40代でなかなか痩せにくくなってきてると思います、上記以外に何をすれば健康的に体重を戻すことができるかアドバイスをお願いします。 (薬を飲んでいるのでサプリメントはあまり飲みたくありません)

  • 体重が気になってしまいます。

    私は身長が154.5cmあります。 ここのところは体重は40kg台を保っていました。 しかし今日夜ご飯を食べ過ぎたのか もしくは生理が近いのか、41kgになってました。それがあまりにもショックでちょっと運動をして数百グラムですが落として、自分の中で安心しました。 160cmある友人に身長小さいから40kgは普通だと言われてから、これ以上は太りたくないと強く思うようになりました。 甘いものとか食べたあとは、罪悪感が残るし、これから冬だから体重が増えていかないように食事の量を減らさないととかいつも考えてしまいます。 前は39kgだったので、出来れば戻したいのですが今は40kgをキープすることでいっぱいいっぱいです。 体脂肪率は13%くらいで、体重計によると筋肉量は33kgと計測されます。 もっと体重を増やしてもいいと回答があるかもしれません。 しかし、友人の言葉が心に残ってるし、体重が増えると履いてるスキニーパンツとか履けなくなるので、これ以上は増やせません。 また脚が太くて父親に、こんな太い脚見たことないと言われるくらい毎日のように言われるので、夏はずっと長ズボンを履いていました。 それもあって、体重が増えると更に脚が太くなるのが嫌で 体重が気になっちゃいます。 こんなに体重が気になるのは良くないでしょうか?皆さんは気になりませんか? ちなみに二十歳です。

  • 捕食動物の動画に敢えて愛玩動物を使うことについて

    最近、YouTubeやニコニコ動画で、ペットのヘビやトカゲに 愛玩動物のウサギやハムスターを生きたまま与え、食べられて いくところを撮ったものが結構あることを知りました。 私には愛玩動物の命が奪われていくところを面白半分に UPして、動物愛好家の神経を逆なでしているようにしか見えないのですが、 そういうコメントをすると ・自然界はもともとこういう(弱肉強食の)世界なんだぜ ・ハムスターが虫を捕食するところは非難しないくせこの動画は非難するの? ・ハムスターがダメで猫がネズミ捕るところならいいわけ? ・餌を与えないヘビが可哀そう。 のように必ず反論されて最後は人間だって豚や牛を同じように殺している ことに目をつぶっていることから「偽善者」だと言われたりします。 爬虫類派と動物愛好家との水かけ論と言えばそれまででですが・・・。 私は上記の理論は自分たちのエゴ(楽しみ)のための論点のすり替えに 思えてなりません。 自分はあえてウサギやハムスターをそういう動画に用いるべきでは 無いと思っていますが、みなさんはどのように感じますか?