yuki-alpha の回答履歴

全110件中61~80件表示
  •  ハードディスクエラーチェックについて

     ハードディスクエラーチェックについて  ご教授お願い致します。  ハードディスクエラーチェックを実行したのですが、  アプリケーションログを見てみますと  Cleaning up 33 unused  0 KB in bad sectors  の結果になりました。  しかし、マニュアル等を見てみると  33の部分が一ケタになるまで実施することをお勧めします。  と書いてあったのですがまだした方がいいのでしょうか?  それとも、これでハードディスクには問題ないでしょうか?  結論として、もっと行って下さいとのご回答になるのもありますが  それは十分承知していますが、エラーチェック時間に  とても時間がかかるため何回も出来ません。  尚、この時点で2回実施しました。  33の部分は1回目は3桁でした。    ご回答お願い致します。  

    • zeak00
    • 回答数2
  • 腹黒いってどういうのが腹黒いんですか?

    腹黒いってどういうのが腹黒いんですか? 自分の利益しか考えて無い人?心が弱くて強い方につく人とか?

    • noname#121427
    • 回答数7
  • 通信の高校に通ってる高二の女子です。(長文です)

    通信の高校に通ってる高二の女子です。(長文です) アルバイトを始めたいのですが、寸前でなんか怖くなって面接の電話もかけられません。 電話も苦手で仲良しな友達にも家族にもかけるのが苦手です。 アルバイトとなると『電話をかける+正しい敬語を使わなきゃ‥』と余計に怖くなり‥ シングルマザーの母を助けたい!とか 友達と遊ぶお金欲しい!とかを常々思うも 上手く仕事を覚えられるかな‥失敗して怒られたら辞めちゃうかも‥お客さんにクレーム付けられたりしたら‥嫌な上司がいたらどうしよう‥などとどんどん不安になってまだ何もしてないのに想像しただけで泣いてしまったり‥ 一度、くら寿司と言う所で働きました。しかし、キッチンでみんなのいるまえでホールに聞こえるんではないかという程物凄いおおきな声で上司に怒られている先輩を見てしまいそれを見ただけで涙目になってしまいました。 弱いな私は2日で辞めてしまいました。 せっかく採用されたのに、私は本当に弱い‥世の中にはもっともっと死ぬほど苦しい人もいる‥そうわかってるのに‥全然、前に踏み出せないんです。 なんだか愚痴っぽくなってしまってすみません 不快に思われる所もあったと思いますが、アドバイスお願いしたいです こんな私でもどうすればやる気が出るようになりますか? 読みづらくてすみません。 回答宜しくお願いします。

  • Cドライブの容量の多いファイル順に表示させたい。

    Cドライブの容量の多いファイル順に表示させたい。 Cドライブが満杯になってしまったのですが、何が容量を圧迫しているのかが分かりません。 削除ファイルを効率的に見つけるために 容量を多く占めているファイル順に表示させる方法などはないでしょうか? よろしくお願い致します。

    • da23
    • 回答数2
  • ホームレスが死亡した場合…

    ホームレスが死亡した場合… 20歳男性です。職はありません。 二浪ということで家に置いてもらっています。 家で勉強はしていますが、模試を受けたことがないので自分がどの立場なのかもわからず、また、志望校もはっきり決まっていません。合格する自信もありません。 正直、自分を諦めています。 友人の一人もいない何もかもが最低な人間です。すべて自分のせいです。 将来、何がしたいかも考えていませんし、好きなこともありません。 来年、もう21です。 大学に合格できなかったら、家を出ようと思います。これ以上迷惑はかけられません。 当然、ホームレスとなるわけですが、ホームレスが死亡し、身元不明となった場合どうなるのでしょうか。 ここ3年間は自責する毎日で、生に対する執着が薄くなり、もう死のうかと思っています。 生きる根気も湧きませんし、生きていても仕方ないと思っています。 親には本当に申し訳ないですが、死ぬ罪悪感より生きている罪悪感の方が大きいです。 それに、自分が死んでも、代わりに本当に優秀な弟がいるので(自分のコンプレックスの一因なんですが)、もういいかなと。 終わりにしたいです。

  • 友達が、不安定で困ってます。

    友達が、不安定で困ってます。 仲の良い女友達がいるんですが、不安症で困ってます。彼女は最近付き合って1ヶ月の彼氏がいるのですが、彼は何個も病院を掛け持ちしてるお医者さんなのですが、彼の行動で疑問があったり、少し連絡が取れないと、すぐ私に連絡があります。 もちろん不安になる気持ちは理解できるのですが、私にも彼が本当に信じれる人なのかは正直解りません。 少し不安になると彼女から電話があったりするのですが、夜中でも電話がかかってきたりするので、私も社会人で仕事をしてるので、頻繁だと少し疲れてしまいます。 彼の事に関わらずその他でも、最近は不安定のせいか私が電車に乗ってるからとメールしても、電話がかかってきたりで。。 彼女は大切な友達のなので、できるだけ相談には乗ってあげるつもりですが、今後も私の都合お構いなし、、となると疲れます。 どう対処していけばいいでしょうか??

    • noname#127549
    • 回答数3
  • 小一の娘をどう育てたらよいかわからない

    小一の娘をどう育てたらよいかわからない 宿題をしなさいといってもやらない。(してるフリだけで実際は白紙や適当) 歯磨きも洗顔も部屋の片付けも しなさいといわなければしないまま登校していく 好きではじめた習い事の宿題を放置して ダラダラTVを見る 宿題は?と聞くと なんで私ばっかりに言うの!?と逆ギレ… 前日の支度をしないまま朝も起こしても早起きしない、寝坊して焦って泣きながら登校。 泣いて家を出ていくので、隣で同居する義母に虐待と罵られた… 幼稚園まで本当にてがかからなくて、こんなにも娘にたいしてイライラしたことはなかったのですが 小学生になり何かと手を焼くことが増え悩んでいます。 私以外の家族はどっぷりと娘を甘やかしていて、お菓子も寝る直前まで与えるし、ゲームも私の知らない間に義母の家で何時間もしていたり… ただ私が厳しすぎるのでしょうか、私だって娘に甘くなりたい。でも私までいいよいいよで受け入れてしまったら、娘のためにならないのではと悩んでいます。 今朝も忘れ物を取りに、あわてて泣きながら帰ってきました。 もともと同居でノイローゼでヒステリー気味でしたが 最近更にひどくなった気がします。 娘をちゃんと育てる自信がないです。最低ですよね…

    • jinno39
    • 回答数13
  • いくつかのファイルの一致を確認するプログラミングの作り方。

    いくつかのファイルの一致を確認するプログラミングの作り方。 例えば7個のtxtファイル a, b, c, d, e, f, g があるとします。 a, b, c, d, e, f, g はそれぞれのファイルのファイル名です。 そのうち、 a, b, g のファイルの内容が全く同じであった場合、 a, b, g は一致していると判断するには、どんなプログラムを作成すればよいのでしょう? ちなみにファイルの中身は 数字が配列のように並んでおり、文字数は5000文字程度です。

    • s3104s
    • 回答数3
  • どうしても捨てられない物

    どうしても捨てられない物 こんにちは。ちょっとしたアンケートを取らせていただきます。 皆さんには「いらないけど、どうしても捨てられない物」ってありますか? よかったら、それがどんなものなのか、そしてその理由を教えてください。 ちなみに私の場合は、短大(カトリック系の女子短大)に通っていた時に教科書として購入した以下の物です。 ・聖書 ・典礼聖歌集 ・カトリック聖歌集 理由は、捨てたら神様からの天罰が下るのではないかと心配になるからです(笑)。 本棚で結構場所取ってるので、できる事なら捨ててしまいたいんですがね…。 たくさんのご回答、お待ちしております。

  • 自分がやったことは自分に返ってくる、といいますが それは科学的に、また

    自分がやったことは自分に返ってくる、といいますが それは科学的に、また論理的に説明がつくものなんでしょうか?イヤな事をされて仕返し(目には目を)的なことをすれば自分にまた返ってくるでしょうか?道徳的になんとなく、ではなく 科学的根拠はあるのでしょうか?

  • 「セクハラだ訴えてやる」と言われました

    「セクハラだ訴えてやる」と言われました ・自分は中小の工場に勤めている男性です ・用は機械操作の指導の際、女性社員の手を触ってしまい  「セクハラだ!」と成ってしまった訳です。 ・当時現場には5~6人の男性とその女性1人が勤務していました。 ・女性に危険は無かったのですが、製品に不良が出ると思い  とっさにその女性の手をとり「手はここに置く」と触ってしまいました。 ・セクハラは相手が不快に思えばセクハラになると聞いた事があるので  セクハラする気はもちろん無いが、触ったのは事実、不快に思っても仕方が  無いと謝罪しましたが、納得してもらえませんでした。 以下はいい訳めいたものになりますが ・その女性は初めは女性のみの部署に配属されましたが  狭い職場のため体が触れたり、肩越しに物を取ったりが日常茶飯事です  相手が女性にもかかわらず「襲われてるみたい」「痛いんですけど」などと言い  険悪な雰囲気に・・・そこで私の部署に来たわけです。 ・私も女性相手にその態度なら、男性の私が不注意したら面倒なことになると  用心していたのですが、長年の癖でつい手を取ってしまいました。    これから私、その女性、会社を含めて話し合うのですが どのような対処をとればいいでしょうか。

  • シャットダウンできない

    シャットダウンできない 最近5回に1回の割合くらいなのですが シャットダウンしても、○シャットダウンしています っていう画面で止まったきり、消えなくなってしまい 最終的にブルスクします 何か悪いところがあるのでしょうか? vista

  • 気を使いすぎる性格

    気を使いすぎる性格 こんばんは。高校三年男です。 僕は、昔いじめがあったせいか、過度に人の目を気にしてしまい、人づきあいが苦手な性格になってしまいました。 しかし、学校のなかでは明るく振舞っていて、話しかけてくる友達も多く、笑顔が素敵、とも言われたりしますが、それは偽りの笑顔でしかなく、本当は人に嫌われたくないから自分を偽ってまで人に合わせてしまいます。また、とても傷つきやすく、人のマイナス発言や悪口(自分のじゃなくても)を聞いてへこんだりします。情けないほど心が 弱いです。 このまま社会に出てやっていけるかと落ち込んだり、急激な劣等感におそわれたりしたりして苦しいです。 誰かに相談しようとしても、その友達が嫌な思いをしてしまうのではないかと思うと怖いですし、他人を信じることができません。 質問なのですが、どうしたら人づきあいがうまくできるのでしょうか。 暗い質問で本当に申し訳ありません。明日から心機一転してがんばりますから、今日だけは弱音を吐かせてください。

  • エクセルのtmpファイルが増えて困っています

    エクセルのtmpファイルが増えて困っています 会社のパソコンなのですが、何台かのパソコンで共有して使用しているファイルがあるのですが、それを使用後保存した時にtmpファイルが残ってしまい、保存する毎に増えていきます。 消そうとすると、「そのファイルは使用しています」の様なエラーが出てきて消す事が出来ません。 一度再起動すると消す事が出来るのですが、毎回手間が掛かるので、勝手にこのtmpファイルが消える方法を分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 関係あるかわからないのですが、tmpファイルが増えたのと同時位に、ウィルスバスター2011にアップグレードしたのですが、これもtmpファイルが増える原因なのでしょうか?

    • noname#127255
    • 回答数3
  • 恋心をあきらめるには?

    恋心をあきらめるには? 私は結婚しているのですが、職場で同僚の女性に好意をもってしまいました。 あきらめるにはどのような方法がよいでしょうか? 例. 嫌いになる要素をみつける。 仕事に打ち込む。

    • noname#208764
    • 回答数7
  • 話の聞き役になる時に、相手の話が理解できないときにどう対応したらいいで

    話の聞き役になる時に、相手の話が理解できないときにどう対応したらいいでしょうか?

  • 昨日、自転車で礼儀知らずの二人の警官に職務質問をされました。

    昨日、自転車で礼儀知らずの二人の警官に職務質問をされました。 21時にライトを付けていなかったためだと思い素直に話を聞きました。 1、出勤前で急いでいると伝えている。 2、聞かれた事には丁寧に答えた。 3、貰った自転車で、正規の物ですが本人には連絡とれず詳しい詳細は古すぎて覚えてないと聞いている。 盗難車でない事は解っていますし、"これ盗難届け出てますか?"と聞くと"確認してるから…"と濁らされて雑談の果てに"無線では解らないから交番来てくれる"どっちにしろ権力で連れていかれるので行こうと"急いでいるので早く自転車で行きましょう"と伝えましたが一人(主任)がちんたら自転車まで歩き、遅。 それから交番で誰から貰っただの何だかんだ聞かれ、連絡取れず40分強束縛され仕事に遅刻。(二人に30分弱無断で迷惑をかける) 働き先から調べ電話してた見たいですが連絡とれず、とりあえず釈放。 こちらが仕立てに出て丁重に話しているのにタメ口、こちらの事情は無視、態度は悪い(その辺の輩)、聞いた事には答えを返さない。何様のつもりなのでしょうか? 企業や店だとクレームものですが警察になれば礼儀は関係ないのでしょうか? 上記の内容から、態度(聞かしてもらう側)、こちらの事情を無視しての遅い対応について謝罪させる事はできますか? 昔から家庭の事情も含め警察は信用してなく、何も助けてくれないただの税金食らいだと思っています。 どうぞ緩やかな対応お願いします。

    • Gil-
    • 回答数8
  • エクセルのtmpファイルが増えて困っています

    エクセルのtmpファイルが増えて困っています 会社のパソコンなのですが、何台かのパソコンで共有して使用しているファイルがあるのですが、それを使用後保存した時にtmpファイルが残ってしまい、保存する毎に増えていきます。 消そうとすると、「そのファイルは使用しています」の様なエラーが出てきて消す事が出来ません。 一度再起動すると消す事が出来るのですが、毎回手間が掛かるので、勝手にこのtmpファイルが消える方法を分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 関係あるかわからないのですが、tmpファイルが増えたのと同時位に、ウィルスバスター2011にアップグレードしたのですが、これもtmpファイルが増える原因なのでしょうか?

    • noname#127255
    • 回答数3
  • 【競合他社が当社システムサーバからデータコピーした】

    【競合他社が当社システムサーバからデータコピーした】 当社のユーザであるA会社は、システム更新時期が来ており、当社以外の数社に声を掛けて入札になる予定です。その競合他社Z社がA社の社員の許可を得て、当社のサーバからZ社が持ち込んだPCをネットワークに接続し、データをコピー(コピー方法は、不明)した場合に、著作権侵害の対象になるのでしょうか。 因みに、目的は、当社(既存)システムからデータ抽出する費用を浮かせる為に、データ解析し、移行する為では、と考えております。 また、データベース構造は、当社オリジナル複雑な構造をもっております。宜しくお願いします。

  • 観覧したら必ず回答していいただきたいです!

    観覧したら必ず回答していいただきたいです! 先生にどう思われているのでしょうか? 私は高3で担任の先生(男・30歳の未婚)の言動・行動が気になっています。 今まであったのは ・「お前は優しいし、清楚だし、将来の旦那さんは幸せだろうな」とボソッと言われた ・天気を当てるゲームを持ちかけられ、先生と雨が降るのは明日か明後日かという賭けをして私の予想が当たったので市販のチョコレートをくれた(机の中に朝入ってた) ・部活の大会のお土産を渡したら海外のお土産(マグカップ)をくれた(ほかに先生にお土産をあげていた生徒もいましたが、私にだけのようでした) ・文化祭の時にアイスを食べていたら「○○~ちょっとそれ食わせてくれ~」と言って食べていたスプーンで食べた ・ほかの先生が私を呼んでいてその先生に「○○~先生が呼んでるぞ!」と言って背中を押される(触られる?) ・最近になって名字から下の名前で呼ばれるようになった(クラスの大半は名字でです) 私は割りと無口で物静かなほうなのですが、気を遣ってくださっているのでしょうか? 先生は私をどう思っているのでしょうか? 男子にはスキンシップはありますが女子にはありません。 ちなみに私は先生に対して好意はありません。しかしどういう意味の行動なのか知りたくて… よろしくお願いします。