kiflmac の回答履歴

全1191件中501~520件表示
  • あぁ夏休み...

    あぁ夏休みは私の大好きな曲のタイトル 通知表返ってきました 2のオンパレードで3はライティングと日本史のみです 化学は30点以上だったのになんで赤点何ですかね? 提出物も遅れたけどちゃんと出したのに 三年分の平均評定は多分2.5ぐらいです 絶望的... 確か専門学校の推薦って3.0以上無いと貰えませんでしたよね? 基準満たずw まぁ最初から専門なんて興味ありませんから良かったですけど... というか2学期の成績は進路に関係無いって話し本当ですかね? 回答お願いします

    • noname#161312
    • 回答数2
  • 履歴書に嘘を書く

    履歴書に嘘を書く(詐称)のはいけないことですが、 大学を卒業しているのに、最終学歴を高校までしか書かないのもやはりいけないことなのでしょうか。

    • noname#140538
    • 回答数7
  • 履歴書に嘘を書く

    履歴書に嘘を書く(詐称)のはいけないことですが、 大学を卒業しているのに、最終学歴を高校までしか書かないのもやはりいけないことなのでしょうか。

    • noname#140538
    • 回答数7
  • 心療内科に行こうか迷っています

    こんにちは。 心療内科についてほぼ無知なもので、 ばかな質問があったら申し訳ありません。 ストレスの原因ははっきりしているのですが あと1年はそれから逃れられそうにありません。 緊張・不安感・喉の痛み・怒り・不眠・過呼吸 これらの症状を緩和したく、心療内科の受診を検討しています。 今回質問させていただきたいのは (1)「今回の件のみ」安定剤に頼りたいと思っているのですが   その後、何かあるたびに安定剤に頼りたくなるなどの依存性はありますか?   薬がないと生きていけない~というようにはなりたくありません。   つらくても、最初から手を出さない方が無難ですか?  (2)初診の前に、家族に話したほうがいいですか?  また、話しましたか?  旦那と2人暮らしなのですが、「心療内科に行きたい」とは言いづらく  でも出来れば初診に付いてきてもらいたいという気持ちもあります。  (ちなみにストレスの原因は『結婚式を挙げたくないこと』なので、旦那にも関係の深いことです。なので余計言いづらいんですが、言うべきなのかも…とも。 結婚式自体は避けられません。) 以上の2点です。 「精神を病んでる」と思われることへの恐怖心から我慢してきましたが 我慢し続けて4ヶ月、そろそろ限界です…。一人でいるとどうにかなりそうです。 アドバイスお願いできればありがたいです。

  • 心療内科に行こうか迷っています

    こんにちは。 心療内科についてほぼ無知なもので、 ばかな質問があったら申し訳ありません。 ストレスの原因ははっきりしているのですが あと1年はそれから逃れられそうにありません。 緊張・不安感・喉の痛み・怒り・不眠・過呼吸 これらの症状を緩和したく、心療内科の受診を検討しています。 今回質問させていただきたいのは (1)「今回の件のみ」安定剤に頼りたいと思っているのですが   その後、何かあるたびに安定剤に頼りたくなるなどの依存性はありますか?   薬がないと生きていけない~というようにはなりたくありません。   つらくても、最初から手を出さない方が無難ですか?  (2)初診の前に、家族に話したほうがいいですか?  また、話しましたか?  旦那と2人暮らしなのですが、「心療内科に行きたい」とは言いづらく  でも出来れば初診に付いてきてもらいたいという気持ちもあります。  (ちなみにストレスの原因は『結婚式を挙げたくないこと』なので、旦那にも関係の深いことです。なので余計言いづらいんですが、言うべきなのかも…とも。 結婚式自体は避けられません。) 以上の2点です。 「精神を病んでる」と思われることへの恐怖心から我慢してきましたが 我慢し続けて4ヶ月、そろそろ限界です…。一人でいるとどうにかなりそうです。 アドバイスお願いできればありがたいです。

  • 派遣先を1週間でやめたい

    派遣先を1週間でやめたい  30代の女性です。最近やっと派遣で仕事が決まったのですが、思っていたよりも細かい作業でやめたい気持ちでいます。しかしもっと大変な問題が発覚して悩んでおります。  それは私の入社した会社が営業統轄で今月から他社の営業部と一緒になるのですがその中に知り合いの男性がいることです。彼とはつきあってはいなかったのですが、何回かごはんを食べに行ったり、車で家まで送ってもらったりしました。  お互い意見が合わずよく言い合いになりました。最後の時も「○○さんの事は好きになれない、もう電話もかけてこないで!!会社携帯は私用で使っていると会社で怒られるからかけてこないで!お互い本当に好きと思える相手をみつけましょう。さようなら」などなどたくさん書かれた怒りのメールでとどめをさされました。  私の事務所に来るかは定かではありませんが同じ会社の人になって一緒に仕事をするのかと考えると嫌で体調が悪くなってしまい会社も休んでしまいました。私がいたらきっと彼も嫌がると思うし怖くてとても再会できません。統括される前にやめてしまいたいのですが・・・やめれるでしょうか?

  • 芸能界について

    私は将来、芸能人になる テレビ局で働く、出版社に 就職する、のような誰かに 向けて発信する側の仕事に 就きたいと思っています。 もともとは、嵐のファンで 嵐の雑誌を見ていたのが きっかけです。 嵐の皆さんに勇気づけられ 嵐の皆さんも、そんな仕事に 誇りを持っておられました。 そこで私も、私のことを見たり 私が発信することを見て 何か前に進む勇気を与えられたら いいなって思っています。 しかし、周りの友達に言うと 馬鹿にされるのが現実です。 やっぱり芸能界に入りたい っていう目標は無謀だと 思いますか?

    • noname#137191
    • 回答数4
  • 働きたくない

    こんなことを言うと怒られそうですが 働きたくないんです・・ 私は15歳の時からいろんなバイトをしてきて ある程度なら自分はできるほうだ!と思い込んでいました。 しかし17歳の時の働き先で理不尽な怒られ方をして、 最初は仕事だから・・仕事ができないのは私のせい・・ と思っていたのですが・・ 何度も何度も怒られては 私の目の前でほかのスタッフに私の悪口を言われて・・ 店長と社員2人で私のことを 「使えない屑だ早くやめてほしい」 と言っていたと仲のいいスタッフから聞いたこともありました。 それに店長はスタッフが好みの子だとあからさまにひいきするんです。 好みのタイプは「ケバくて、きゃぴきゃぴした子」 私は全くの正反対で図書館にいそうな感じの地味でおとなしい感じなので 挨拶すらまともにされませんでした。 とても辛かったけど1年以上続けました 実際ミスもするし、仕事も早いほうではありませんでした。 「それでも仕事できるとこを見せてやろう!」 と思ったからこんなに長く続けられたんです・・ ですが結局店長にちゃんとやったことにも言いがかりをつけられ 耐えられなくなって辞めてしまいました。 それ以来どこで働いても 「またあの職場みたいになるんじゃないか・・」 と怒られることが極度に怖くなってしまい ちょっとした注意ですらとても辛くなり 悪口を言われてるんじゃないか 無理やり辞めさせられるんじゃないか そんな思いがぐるぐるして 結局1か月しか続きませんでした・・。 仕事をするのが苦痛でしかなくなってしまって とても辛いです・・ 親には負担かけたくないし でも仕事は怖い もうどうしたらいいかわからなくって 死にたいと思うこともあります・・ でもまっとうな人間になりたいんです ニートになるのは嫌なんです。 私はどうしたらこの辛い感覚から解放されるのでしょうか? ご意見いただけると嬉しいです。 つたない文章で申し訳ないです 批判などは止めてください><

    • tibiko7
    • 回答数5
  • テリー伊藤さんっておしゃれじゃないと思うんですけど

    朝のスッキリを特によく見るのですが、他の番組でも、たまに、「テリーさんはおしゃれだ」みたいな話になることがあるんですが、そのときにどうしても、「いや、これおしゃれじゃねえだろ」って思ってしまうんです。服には詳しくないのですが、そんな私から見ても、テリーさんの衣装を見て、真似したいなんて思ったこと一度もないし、むしろ、「いい年こいたおっさんが何おしゃれ語ってんだ」と思ってしまいます。 みなさんは、おしゃれだと思いますか。

    • kays100
    • 回答数5
  • フェイク着信

    みなさんは携帯の「フェイク着信」という機能を知っていますか? 私の持っている携帯では受話ボタンを長押しするとフェイク着信が鳴ります。 取扱い説明書を捨ててしまったのでどういう時に活用するのか分かりません。 そこで、みなさんはフェイク着信をどのような時に使っているか教えて頂きたいです。 ちなみに、私の子どもは携帯で電話をする振りをして遊ぶのが好きみたいなので、フェイク着信を利用して遊ばせています。

    • noname#140780
    • 回答数3
  • パワハラについて

    初めての質問・長文失礼します。 今から約三年前、結婚を機に妻の実家のある田舎に引っ越しました。 結婚前は東京で広告代理店で働いていたのですが、妻のお父さんが田舎で会社を経営していて 「結婚してウチの会社で働き、将来は会社を運営して欲しい」と強いオファーを受け、私も覚悟を決め結婚、入社しました。 仕事内容は業務用厨房機器の販売設置ということで、これまでの職種とは全くの畑違いで戸惑いもあったのですが、お父さんはもちろん、社員の皆さんも「必ず一人前に育てる」と温かく迎え入れてくれました。 小さい会社で人員は私を含め6名で、慣れないながらも何とか少しづつ仕事を覚え、やっとひとりでも仕事に回れるようになったのが入社から二年目でした。 その二年目から社長である義父の意向で厨房用洗剤を扱う運びとなり、大手メーカーとの契約に成功したのですが… 新たに課が設立され、その課に回されたまではよかったのですが、新たに入ってきた社員が問題でした。 新たに入社したのは大卒一名、他社にて洗剤を扱っていた64歳一名。 この64歳、最初こそ穏やかでしたが、半年程経つと徐々に性格がキツくなってきたんです。 急にキレたりするのは日常茶飯事、社内だろうがお客様の前だろうがお構い無しに怒鳴ります。 私もそうですが、大卒の子は特によく罵声を浴びせられています。 「馬鹿野郎」「給料泥棒」と大声で怒鳴ります。 こちらに非があろうが無かろうが怒鳴ります。 例えば作業中、ドリルで穴を空ける作業をしていて、なかなか穴が空かず苦戦していると 「そんな使えねぇ道具なんか使ってるんじゃねぇ!捨てちまえ!」 と無茶苦茶言います。 明らかにパワハラで、これに対して公的機関に相談を持ちかけたりというのも考えたのですが… 先に書いたように義父の会社ですから下手なことはできません。 義父とは仲は良くも悪くもありません。 義父や他の社員さんにはまだ相談はしていませんが、自分なりに期待に応えたいというか、迷惑をかけたくないというか…今はじっと耐えている毎日です。 義父も他社員さんもパワハラには気がついていると思いますが(皆の前で怒鳴られるのも日常なので)年齢層が高いせいか、精神論を掲げるような方ばかりのようで、それが当たり前、昔からあった鍛え方だといわんばかりにただただ黙認されています。 先日あまりにひどく怒られた時に、それを見ていた部長に呼び出され言われたのが 「怒られないように腕を磨け。何クソという気持ちを仕事にぶつけろ」 と、案の定精神論を説かれました。しかも二時間近く。 田舎の会社ではこういうのが当たり前なんでしょうか? 何もできず、ただ耐えるしかないのでしょうか? ちなみにこのパワハラ64歳、65で定年かと思いきや、義父は最低10年くらいは雇うつもりのようです。 正直、最近は期待に応えるとかどうでもよく思えてきまして…妻と離婚してでも会社を辞めたいと思うようになってきています。 妻とは仲が良く、仕事の相談もたまにしているのですが、現状のすべてを話してはいません。 今の仕事を辞めるとなった時、どうやって養っていくのかと考えると相談も躊躇ってしまいます。 何だか支離滅裂な文章になってしまいましたが、もしよろしければアドバイスお願い致します。

  • 嘘つき男の出現

    付き合っていた彼が結婚していました。 初めは独身だと言っていたのに。 歳も一回りごまかされていました。教えてくれたのは奥さんでした。 仲が冷めているのかとおもいきやつい一週間前に二人で旅行にも行ったそうです。 問い詰めると本当だ と言いました。もう~怒り通り越してあきれています。 彼は外国人でヒモだそうです。ヒモな彼に外国人のブランドに必死にしがみつく嫁にもう勝手にしてくれって思います。 彼は本当のことを言うからと言ってもう一週間になります。 もうすぐ事実を書いた手紙ができるからね!って毎日連絡があります。 本当に真実を書くのかな? 明日速達郵送だそうです。 しかしなんでそんなにかかるのだろう?

    • abbyal
    • 回答数2
  • なんていうんでしたっけ? こういう商売・・・

    カメラを売ってフイルムで儲けるとか、携帯を只であげて通信代金で儲けるとか、血糖測定器を安く売って試薬で儲けるような商売のことをなんていうのでしたっけ??教えてください!!

    • no123no
    • 回答数5
  • 20歳の子供の言った言葉、どう思いますか?

    親から借りたお金で、自動車学校に通っている、20歳になった娘です。これから路上運転に入るが、「自信がないから、親が横に乗るというカタチで車を貸して!」と言ってきます。また、別の話で、「生命保険、入ってないなら、入ってよ!死んだ夢見たからさ」「ずいぶん、いろいろ買うんだね、お金がそんなにあるなら、私に財布買ってよ!」いろんな場面で、親に要求するばかりで、自分はフリーターで、お金がそんなにないからと、家には一円もお金を入れません。夜中まで連絡ナシで遊び呆けて朝方帰り、平気で横柄な態度を取って、親を何かとこき使います。まだ、22万ほど借金があるのに、ストレス解消だと言って、自分のおしゃれ着など、自分の部屋に山と積み上げられているのに、大量に買ってきます。借金の件は忘れているようです。言えば逆切れしながら、ほれ!という感じで1万円を投げてくるだけです。先日、風邪をひいて、かなり咳き込んでいたので、やむを得ず、腹が立っていましたが、病院に3回連れていきました。治ったとたん、またふてぶてしい態度です。私がひっかかっているのは、さんざん、今迄いろいろ20歳にもなる娘の為に、愛情かけて育てたつもりでしたが、たとえ私が死んでも、「泣くより先にこれからどうしよう!とオロオロするだけだ!」という言葉です。前に、私がかなり具合が悪く、吐いて救急車を呼んで欲しいと言った時でも、彼氏とのデートを優先していました。幸い、自力でなんとか治しましたが、その頃から、この子には感情というものがないのでは・・・・と思い始めていました。かわいがってくれた祖父が亡くなった時も、娘は小3でしたが、一時だけ泣いて、後はケロっとしていました。長くなってしまい、まだ書き足りないですが、今は娘に対し、愛情より憎しみを感じて、自分でも怖くなります。家を出て行って欲しいのですが、お金がないと言って、のらりくらりと「そのうち、出ていってやるよ!」と言って、なかなか出ていってくれません。こんな娘に対し、どう思いますか?業者に頼んで、部屋の物を全部投げてしまいたいとも思っているのですが・・・宜しくお願いします。

    • tossin
    • 回答数11
  • ピアスについて。

    私は、自分でピアスを開けようと思っています。ファーストピアスです。 開けたあとなんですが、家に消毒液がないので、お風呂に入ったときに洗顔石鹸を使っても大丈夫でしょうか? 洗顔石鹸は「茶のし〇く」です。 それと開ける時、耳を冷やしたほうがいいですか?冷やすと後が痛いと聞きました・・・。

  • 男性の方に質問です!

    男性の方に質問です! グロスを塗った口にキスするのは嫌ですか? (彼女がいた場合など)

  • :ピアス:

    さっき安全ピンで ピアスを開けたんですけど(^w^) 消毒液がない事に気づいて こーゆう時 どーすれば いいんですか?(;_;) 明日買って でも 間に合いますか?

    • airi21r
    • 回答数2
  • テレビ出演からの・・・

    こんばんは 私は関西テレビのある番組に出ることに(?)なったモノです。 で、私は将来芸能人になりたいのですが、 その番組に出て、スカウトみたいな・・・・とかあり得ますかね?? そこから芸能界デビューとかもあり得ますか?? 回答お願いします!

  • 物件の情報について

    物件情報で読み取れること、 または物件情報で現地で確認 しなければわからないこと ってどんなものがありますか? ちなみにわかっていることは、 (1)所在地(○○町△△丁目) (2)種別(マンション) (3)できて何年目の物件か(3年) (4)間取り(3LDK) (5)広さ(65.24平方メートル) (6)住居の方位(南向き) (7)最寄のバス停からの距離(240m) (8)物件を借りるときの初期費用 (敷金、礼金、仲介手数料、 損害保険料、前家賃、管理費) です。

    • noname#145881
    • 回答数1
  • 出産 OR 中絶

    こんにちは。31歳未婚の女性です。 この度、妊娠が発覚しました。5週目です。 お相手は黒人男性です。 彼とはお付き合いしているわけではなかったのですが、何度か回を重ねていました。 その時は好きだったので許してしまいました・・・。 後から、彼の友達からの情報で彼には彼女がいると聞かされました。 直接本人に電話で話したところ 「彼女はいないし、彼の友達が私をくどこうとして嘘をついただけ。信じてはいけない」 と言われました。でも、私は遊ばれたことが悔しく、これ以上は会わないほうがいいと思い 「もう、連絡してこないで」と彼との交流を断ち切りました。 その後、彼からも連絡はこなくなりました。 それから、2週間が経過し妊娠が発覚したのです。 すぐに彼の携帯へ連絡をいれましたが繋がらず、どこかに転送されているようなコールがなります。 また、アナウンスで別の携帯番号が流れ、そちらへかけなおすよう指示されます。 かけてみると携帯会社の留守番電話サービスセンターへのメッセージに転送されます。 携帯会社へ確認をとると、このアナウンスもシステムも初めて聞いたものですと返答されました。 結局、彼にメッセージが残っているのかもわからないままです。(妊娠とは伝えていません) メールで連絡が欲しいとも送っていますが、まだ連絡は来ません。 私は今まで友人が妊娠したときも、どんな理由であろうと中絶には反対してきました。 理由は、私の両親は避妊治療にも通い子供を望んでいましたが、結局子供ができなかったため、姪の私を養女に迎え育ててくれました。 そんな母が子供ができたらシングルでも産みなさいといつも言っています 私は母方の姪子なので父とは実際の血の繋がりはないにも関わらず、父は私を大事に立派に愛情も注いで育ててくれました。しかし父はとても古風で厳格でもあるのできっと今回の妊娠を知ると激怒するのは想像がつきます。 私の実の母は18才で未婚で私を出産しました。結局は育てていくのが困難になり、子供のいない叔母夫婦が育ててくれたのです。 今、自分がこの状況になり、母に相談して産むべきか、中絶すべきか本当に悩んでいます。 友達がこの状況になれば、私は出産を進めていたでしょう・・・。でも、いざ自分になると悩んでしまします。また、黒人との子供ということもあり、シングルで産んだ場合も両親には大変な迷惑がかかると思います。 養女という形でも、今まで偏見を感じさせず立派に育ててくれた両親になんて話したらいいのか・・・。 また、話すべきなのか・・・。黙って中絶すべきなのか・・・。 せめて相手と連絡がとれれば、心の方向性も落ち着くように思うのですが、中絶するにも日にちがあまりありません。 どうか皆様のご意見をお聞かせください

    • noname#135408
    • 回答数3