HeyXey の回答履歴
- 自分がいると"場が華やぐ"と言われます
タイトルの通りなのですが、母から私がいると場が華やぐと言われました。 駒のように、思われているようであまりいい気分ではありませんでした。 子供の頃にも別の親戚からも言われたことがありますが、なめてんじゃないよ。と思いました。 素直じゃないですよね。 どういう意味で言われているのでしょうか。 いい意味でとらえた方がいいのでしょうか?
- 受付中
- 人生相談
- Greenshirt
- 回答数5
- 論語の解釈3択、どの解釈が正しいか?
『子曰、知之者不如好之者、好之者不如楽之者』(子曰く、これを知る者はこれを好む者に如かず。これを好む者はこれを楽しむ者に如かず) 『論語』の有名な一文です。 「(学ぶことにおいて)そのことの知識があるということは、そのことを好きな人間にはかなわない。そのことを好きな人間は、そのことを楽しんでいる人間にはかなわない」という意味ですが、 これは 1.自分が楽しめる事をやろう 2.嫌な事や苦手な事も「楽しもう!」と意識しよう 3.まず幅広く知って好きを見つけて楽しめることを見つけよう のどの解釈になりますか? 1と3は一見似てますが、 1は『元々自分が「やってて楽しい」と思える事に集中しよう』で 3は『『やってて楽しい事』が見つかってない人は、まず色んなものを知る事から始めよう。 そして、『やってて楽しい事』が既に見つかってる人も、自分の知らない可能性がまだまだあると思うから色んなものを知っていこう。』 と、ニュアンスが全然違います。 2は自分的には「違うな」と感じます。 確かに勉強や仕事が嫌い・苦手な人にとっては『やらなあかんけど嫌な事・苦手な事』に入り、受験勉強や昇給・キャリアアップをする為に『嫌な事や苦手な事も「楽しもう!」と意識しよう』とする事で段々勉強や仕事が楽しくなっていく、という理屈は分かります。 ただ、手段と目的逆転してませんか? 「無意味と感じる勉強、苦手と感じる仕事」を「私は勉強(仕事)好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ」と自分を洗脳させて取り組むのは、付け焼き刃的な感じで根本的解決には至っておらず、土台間違っていると感じます。 「あの仕事やりたい(大手入りたい)から、この大学に行きたい。その大学に受かる為に勉強していこう」「将来こういう事をしたいから、キャリアプランとして今はこういう仕事に取り組もう」と、『目的→手段』の流れだと自然と「勉強したい!」「仕事したい!」になると思います。 何故入社する為の面接があるのでしょうか? 私は、志望動機や面接での会話のやり取りから熱意を見ており、最初から「熱意が感じられない人」は入社後の様々な壁にぶつかってすぐ辞めてしまうと考えてるから、なのではと思います。 そもそも「嫌だな」「苦手だな」と感じる事は『自分に向いてない事』であり、向いてない事に一生懸命なっても芽が出るのに時間がかかりますし花が咲いても元々得意だった人には叶わないと感じます。だから、『向いてること=自分がやってて楽しめること』に集中した方が良いという1の説を取り、もし無ければ3の説を取るという考えです。 ただ、上記のように「将来こうなりたい」と明確な目標を持ってる人って多くないと思います。 今まで上記を書いてきた私ですら、幼小中高大やりたい事や将来の夢がコロコロ変わって、その度に手段という名の人生ゲームの台紙をコロコロ入れ換えて、周りはどんどんコマが進みゴールに近づく中、自分は1コマ2コマ進んだ台紙が10枚20枚あるだけで、全部中途半端でどこにも進めてない。「早く1つに決めないと」と焦っても、優柔不断で色んな事を考え過ぎて1つにバシッと決まらない。その上マルチタスクが苦手で要領も悪いから複数枚の台紙を同時並行に進めるのが難しい。そして気分屋で熱しやすく冷めやすい性格なので、熱が冷めた台紙を極めようとは思えない。それよりもアツアツな台紙に集中したいから。 そうやって目標をコロコロ変わっていくので、高校受験・大学受験の志望校決めは一苦労でした。志望校も学部も2,3ヶ月に1回単位で変わるし、その度に必要科目が変わっていくから全然進めず、結果高校受験・大学受験は両方失敗に終わりました。まぁそれだけが敗因では無く他にも敗因はあるのですが、この敗因は結構割合大きいよなと思います。受験勉強の過程でも「このままじゃ失敗する」のは分かってました。分かってたけど、どうしようも出来なかった。当時は何故か分からなかった。でも今は『自己(感情)コントロール能力(EQ)が低かったから』だと感じています。 話が脱線しました。すみません。 ただ、私のような人は多いのでは無いかと思います。将来やりたい事が無い(若しくは決まらない)から、潰しが効くよう何となく偏差値高い高校・大学を目指して、大学生になっても自己分析しても見つからないから何となく有名な企業を目指して、何となく仕事を卒なくこなしていく。そして30,40代になって「あれ?自分何やってんだ?」と気づく。これが10代20代の人もいれば50代60代、はたまた〇ぬまで気づかない人も居ると思います。ただ、残酷な事に『早ければ早い程勝率が高い』この世のシステムにおいて、おじさんおばさんになっても 自分は今大学生で将来の目標が1つにバシッと決まってますが、中学・高校で1つにバシッと決めて目指してる今の子達が羨ましくて嫉妬してしまいます。そうしなかったのは自分自身と言う事は分かります。ですが、当時はそれでも一生懸命に頑張ってました。「怠けてた」とはとても過去の自分には言えないです。それくらい本気で生きてきました。その理由が『巡り合わせ・経験』だと思うからです。 大学入っても目標はコロコロ変わってました。公務員、エンジニア、デザイナー、ライター、心理カウンセラー、営業、事務等、全然ジャンルの違う目標を設定しては冷めて辞めを繰り返し、EQは低いままでした。 そんな中、公務員試験のために勉強し、プログラミングを勉強して成果物を作って、行動経済学や買わせるコミュ力を勉強して、FP3級勉強して等、その目標のために過程を積んでいくこと、そしてゼミやサークルやバイトでの出会い、自分の今までの過去を自己分析して見えてきた『EQ』という聞いた事ない単語と今まで失敗してきた共通点等、『心の赴くまま今を一生懸命生きてきた』と言えます。そして、目指す過程で「合わない・向いてない」と気づいたり「こっちをやりたい・向いてそう」と取り組んだり、またしてもコロコロ変わってEQ低いままですが、高校までの違いとしては『これが私なんだ』と自分を受け入れた事です。銀行に内定取ってる友達が企業から指示されてTOEIC勉強したり、親の期待に答える為に公務員試験受けたり、親や教師から「勉強しろ」と言われて嫌々ながらも勉強したり等、『誰かから言われたからやる』が私は凄く苦手なんだと感じました。 実際、全校集会で校長や各教員が長々と話す無意味だと感じる時間が嫌で皆自然と列になって体育館に進む中トイレに引きこもって全校集会終わるの待ってたり、受験勉強で体育どころじゃない切羽詰まった高3の秋に体育の授業脱走して空き教室で勉強したり、「今日はこれやりたい」と思い立って仮病で学校やバイト休んで取り組んだり等、自分は外発的動機で動くのが苦手な『自我が人一倍強い人』だったんだなと感じます。 だからこそ、その自我に逆らわず、『内発的動機』に従って思うままに行動し、今では1つの目標に定まって1年以上揺らいでません。 未来の事なんて誰にも分からないので、もしかしたら数年後揺らいで今進んでる道を辞めてるかもしれないです。怖いです。何者にもなれず取り返しのつかないおばさんになってる事が。そういう人も多いですので否定はしませんが、自分はそうなりたくないなと思います。 あれ?書いてって結局高校までと変わってないですね……しかもまた話が脱線してしまいました。すみません。 本題に戻りますが、私が馬鹿なのか3つとも受け取れるのですが、その後調べてみたのですが関連書籍でもググッても1つにまとまらなかったです。 言ってる人が違うと載ってる解釈も違いました。 ただ、これ3つの解釈が共存するのは不可能ではないか?と感じます。 1.『楽しい事をせよ』 2.『苦手な事を楽しいと思え』 3.『知れ』 と、1↔2↔3↔1とお互い对な関係性で交わらないと思うのです。 私は自己成長の為にも『論語』を軸にしたい。それなのに解釈が違うと、私はどう進めば良いのか分からない。困る。調べても3種3様の意見だ。だから質問してみました。 長文失礼しました。 どなた様かご回答頂けますと幸いです。
- 受付中
- 人生相談
- doremifaso123
- 回答数3
- お金がないけど話を聞いてほしい…
悩みやすい性格で、限界が近くなったら心療内科や占い、ココナラで話を聞いてもらっていました。 でもその度お金が当たり前ですがかかり、低収入なので正直苦しいです。 心療内科は保険適用ですが、初回意外は基本5〜10分くらいで薬の調整メインです。 もっと長く話をしたい場合はカウンセリングですが自費で60分約6000円ほどします。 占いもそれぐらいします。 ココナラは1分100円〜が多いですが、1時間以上話してしまうので結局同じくらいかかります。 家族・友人はいません。 鬱など重ための悩みを話したい事もありますが、 もう少し軽い転職や引越しでここ悩んでるけどどう思う?みたいな話もしたいので 厚生労働省がやってるようなのは違うのかなと思いました。 無料で友達に話を聞いてもらう感じで悩みやくだらない事を話せるサービスをご存知の方いらしたら 教えて頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 人生相談
- ttggrabbit
- 回答数6
- 過去の自分を取り戻したい
拒食症で出かける気力もないのですが今度どうしてもいきたいライブがあります。 普段は自宅からすぐのコンビニにいくことすら躊躇してしまうくらいフラフラで無気力です。 病気のせいで何事にも無関心になり好きだった音楽などどうでもよくなっていましたがはやり自分の人生を思い返すと自分自身が一番のめり込んで楽しんでいた趣味だったと思います。 病気になり5年経ちましたが病気になる前は頻繫にライブを見に行っていました。 自分にとって一番の青春たっだと思います。 ちょうど5年前私が病気になりかけたときにそのバンドが活動休止してしまったのですが5年ぶりに復活することになり絶対にいきたいと思いました。 ですが病気になり5年前とは違い体力もないしいけるかどうかとても不安です。 体力もそうですが運動強迫があり毎日決まった運動ルーティンを熟さないと気が済みません。 でもいつも通りの運動ルーティンをやったらライブにいく体力や気力がなくなってしまうと思います。 運動後にいつもグッタリしているので行けなくなるのが目に見えています。 何とかして、その日だけやる時間帯を変える、量を減らす、その日だけはやらずに我慢するなど工夫しない限りいけないと思うのですが、運動をやらなかったらやらならなかったで身体に不調が出るのですがどうしたらいいでしょうか? 動くことが当たり前になっていてやらないと頭がボーっとしたり気持ち悪くなったり下痢になったりします。 特にライブなのに下痢になってしまったら困ります。 でも運動したらしたで体力もなくなり具合も悪くなるのでどうしたらいいかわかりません。 ライブ当日や会場で具合悪くなってしまわないか不安です。 ライブは諦めるしかないのでしょうか? でも生きている楽しみがなく趣味がなくなってしまったことも発症の原因になっているような気もします(それだけではないですが) バンドが活動休止して以来、何の楽しみもなくなり抜け殻状態です。 病気を発症しどんどん酷くなったように思います。 昔の活気のある元気だった頃の自分に戻りたいです。 もう一度ライブにいくことで克服できたり回復するきっかけになるでしょうか? 過去を思い出したり視野が広がったり何か考え方が変ったりしますかね? 最後にライブにいってから本当にどこにも出かけていないし、心の底から笑ったことなんてない、生きていてよかったと思った瞬間が一度もありません。 過去の自分を思い返すと涙が出てきます。 健康だった頃とは見えている世界が違いすぎて… 何としてでもいった方がいいでしょうか? それとも体調などを考えいかない方がいいですか? お金はかかりますがとりあえずチケットは取っておいてライブが近くなってから決めるのがいいですかね? いい歳して実家暮らしでフリーターなので、この状況でいったら親から「何だ出かけようと思えば出かけられるじゃない」とか「本当は元気なんだ」とか「その活力があるなら仕事探せ」とか思われそうです。 いく場合は翌日仕事なので休もうと思っていて余計にそう思われないか不安です。 ライブ好きだったことは親も知っていますがもうその熱はなくなったと思われていそうだし、ライブで騒ぐような年齢でもなくなってきていい歳してとかも思われそうです。 それとも快く送り出してくれると思いますか? 親の顔色は気にしなくていいでしょうか? 本当は毎日の生活やルーティンを熟している方が楽ですが何の変化もないこのままの生活を送っていては一生変われないとも思います。 ライブにいけば絶対に変われるというわけではないですが… これがきっかけで克服や回復できるかなど考えずただその瞬間を楽しむという感覚でいってもいいのでしょうか? 普段やってることを放棄して楽しむということにすごく罪悪感や違和感を感じます。 ライブにいくかいかないかどちらがいいと思いますか? いった方がいい場合、当日の体調や運動のことなど調整できる何かいい方法があったらそれもアドバイスくださると嬉しいです。
- 受付中
- 心の病気・メンタルヘルス
- milklim_
- 回答数5
- 子供について
結婚を考えている彼女と別れるべきか悩んでいます。自分も彼女も29歳です。理由としては子供を作るか作らないかです。自分は作りたくないのですが彼女は欲しいらしく話し合いが進みません。自分が欲しくない理由は 1 世の中では大企業と呼ばれる所に勤めており、投資もしているので同世代と比べればお金に余裕はあるが、子供に将来かかる費用と老後の資金は両立出来ないと感じる。 2 自分が母子家庭で育ったため学生時代にとても苦労したトラウマがある。 3 日本の状況が良くないので子供が苦労しそうでかわいそう。 4 勝手に産んで受験や労働を強要するのはどうかなと思う。 5 そもそも子供があまり好きではない。ペットの猫のほうが正直かわいい。 6 子育て等の時間で自分のキャリアを潰したくない。 これらの理由で自分は子供が欲しくありません。子供のメリット等を友人等にも聞くことがあるのですが上記の理由を上回る程ではないと感じてしまいます。彼女を説得しても何年後かに欲しいと言い出しそうで怖いです。自分はどうするべきなのでしょうか。
- 至急 旦那と喧嘩、解決策求む
旦那と喧嘩してしまいました。解決策の案を頂きたいです。 以前から2人とも休みの日に私がお昼まで寝てしまうことが多く、予定が無くなってしまったり休みを無駄にされたと怒られたことがあります。 そのため休みの日はアラームをかけていなかったのですがかけるようにするということで話が終わっていました。 昨日は旦那が残業ですごく遅く(深夜3時半頃)に帰ってきて、すごく眠そうだったので急いでご飯を食べて片付けて寝てしまいアラームをかけ忘れてしまいました。 今日も案の定昼まで寝てしまっていて、寝たのも4時半頃だったと思いますし予定も立てていなかったので大丈夫だと思っていたのですが旦那はすごく怒ってしまい、実家帰れと言われたのでとりあえず少し荷物を持って家を出てきました。 許して欲しければ何かしろと言われたのですが、特別なにかできる訳ではなく思いつかず何も出来ずにいます。 何か私に出来ることがあれば知恵をお借りしたいです。 ちなみに普段は旦那正社員、私がフルタイムアルバイト(週4)で家事は私がしています。 何か買うなど金銭が絡まないものでいい案あれば教えて頂きたいです。 ※今日頑張って起きれたらお出かけに連れていく予定だったと喧嘩発生後に言われました。それで余計に怒っていたのだと思います。
- 受付中
- 夫婦・家族
- nemuiyooooooo
- 回答数8
- わからないことがたくさんあっても心配しないのは
平気なのはなぜでしょう。世の中の仕組みにしても学校の教科にしてもわからないことがたくさんあることがわかっていても普通の人は平気で暮らしていると思いますが、これはどういうことなのでしょうか。
- マスクを一回も外さない
こんにちは 24歳女です。 社会人3年目でずっと同じ会社に勤めていますが、人前でマスクを外さないようにしています。 (会社での飲み会や食事会はありません。) お昼休みの時はいつも一人で食べて、少し飲み物を飲むときでも、顔を背けたり隠れて飲んでいます。 歯磨きをするときも工夫して誰にも見られないようにやっています。 わざとらしくやっているわけではないと思うのですが、ほかの人たちは休憩中は堂々と人と食べて、しばらくマスクなしでうろつき、歯磨きも堂々としているので、それを考えると勘付くのではないかと思います。 コロナ前からマスク依存症気味でしたが、それが加速しました。 眼はよく褒めてもらえる分、マスク外したら詐欺並みだとおもわれるんだろうなぁとか思ってしまい頑なに外さないようになってしまいました。 鼻も口も輪郭も嫌いなのでマスクがないと落ち着きません。 ただ何回かだけ、人からの頼み事でマスクを外さなければならないことがあり、数人は私の顔を知っています。 その時にいやすぎて少し態度に出てしまい、それをなだめようとしたのか、頼みごとをしてきた人に、要するに「きれいですよ」みたいなことを言われました。 そういわれたのがいやすぎて、しばらくトイレで一人で泣きました。 家に帰った後も泣きました。(人前では泣いていません) きれいなわけないという気持ちと、私が顔にコンプレックスを持っていることを見越したうえでほめとけばいいでしょみたいなのを感じ取ってしまったのと、知ったうえで頼んできたんだという気持ちで、すごく嫌な気持ちになりました。 整形のためのお金をためています。 きっと整形しても自分の顔に自信は持てないんだろうなと思いますが、ずっと悩んでいることなのですが、人からすればしょうもないことなんでしょうか? 直接言わずに、察してのスタンスでいる私も悪いとは思うのですが、これだけ徹底していると察する人がほとんどだと思うのに、マスクを外さなければいけない頼みごとを私にしてくるところ、(性格的に断れないこともおそらく知っている)、適当な言葉を投げてあしらったということで、ああ私は真剣に悩んでいるのに人からしたら私の悩みなんてくだらないのかな、そんなもんなんだと思って悲しくなりました。 圧倒的に私が悪くてめんどくさいのは承知の上なんですが、 マスク頑なに外さないようにしている人に対して、 ①まず、そういえばこの人の顔知らないな、などとマスクを外さないようにしていることを気づくか ②気づいたとして、どう思うか ③気遣うのか、それともマスクの下が気になるからあえて外させようとするのか(頼んできた人はきっとどっちでもない、ただ用事を済ませたいだけで本当に何とも思ってないんだろうなと思います) ④私の行動は病的だと思いますか?それともこの年代だと、女性だとよくあるよね、と思いますか? ⑤もし身近に私みたいな人がいれば、その人について教えていただきたいです アンケートに答えるみたいな感覚で、回答いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 人生相談
- marina2000
- 回答数6
- 末の妹を好きになれませんどうすればイイですか…
自分には二人妹がおり、その内の一番下の妹をどうしても好きになれません。 自分の真ん中の妹だけは自分が小3あたりに頑張って嫌いを克服して今は大丈夫なんですが、末の妹だけは、どうしても好きになれないというより、生理的に受け付けられません、 具体的にどのように受け付けないかというと、言葉は悪くなるんですが、触れられるだけで、うじがわくんじゃないかというくらいの気持ち悪い錯覚を覚えたり、最近では、見られたり、名前を言われるだけでも、気持ち悪く感じてしまい暴言を押さえられなくなってきています。 そのせいで、親からは、「妹を優しくしないなんて人間として終わってる」と言われてしまい、最近では精神的に辛くなってきています。 どうして真ん中だけは好きになれて、末の妹は好きになれないのかがわかりません。 自分は何かしらの精神病や、障害があるのでしょうか? もし、何かこのことについて分かるかたがいらっしゃいましたら、返答をお願いします。 長文失礼いたしました。
- 末の妹を好きになれませんどうすればイイですか…
自分には二人妹がおり、その内の一番下の妹をどうしても好きになれません。 自分の真ん中の妹だけは自分が小3あたりに頑張って嫌いを克服して今は大丈夫なんですが、末の妹だけは、どうしても好きになれないというより、生理的に受け付けられません、 具体的にどのように受け付けないかというと、言葉は悪くなるんですが、触れられるだけで、うじがわくんじゃないかというくらいの気持ち悪い錯覚を覚えたり、最近では、見られたり、名前を言われるだけでも、気持ち悪く感じてしまい暴言を押さえられなくなってきています。 そのせいで、親からは、「妹を優しくしないなんて人間として終わってる」と言われてしまい、最近では精神的に辛くなってきています。 どうして真ん中だけは好きになれて、末の妹は好きになれないのかがわかりません。 自分は何かしらの精神病や、障害があるのでしょうか? もし、何かこのことについて分かるかたがいらっしゃいましたら、返答をお願いします。 長文失礼いたしました。
- 子どもに勉強をさせることについて。
人生の愚痴です。 私は子どもの頃、母から「勉強しろ!」と厳しく言われ、ノイローゼになり、自傷行為もしていました。 40代になった今、「子どもに勉強ばかりさせるのは虐待だよ」という話を母にしたら、衝撃の事実が発覚しました! 実は私が小1のときに、担任の先生が「この子は勉強がとても良く出来るから、勉強が好きなんですよ!勉強が出来る人というのは勉強が好きなんです!」と母に言ったそうです。 先生からその話を聞いた母は「うちの子は勉強が好きなんだな」と思ったそうです。 だから母は「お前は勉強が好きなんだろ?勉強が好きなら一日中勉強していればいい!お前は勉強が好きなんだから遊ぶな!」というふうにずっと思っていたそうです。 私が小1のときに担任の先生が「勉強が出来る人は勉強が好きなんですよ!」とテキトーに言っただけの言葉を母は長年信じていて、それで「勉強しろ!」とキツく言っていたそうです。 読んだ感想をなんでもいいから聞かせてください。
- 受付中
- その他(恋愛・人生相談)
- youknow0107
- 回答数7
- 母に伝えるか悩みます。
これは母に教えるべきでしょうか? 母が中古の軽自動車を買いました。 車検証を見ると初期登録は平成18年の古い中古車ですが、どうやらワンオーナーで大事に乗られていた様子。 それが何と登録者の名前が、母の妹の息子の名前と同じ。漢字が1文字足りないけど読み方は同じ(多分)。 そしてその息子は数年前に車に排気ガスを入れて自死しています。 その名前を見た時私は驚きと、これは偶然なのか?こんな偶然があるか?と思いました。 車の年からすると恐らく年齢も同じくらい。 これは母はまだ知らないし、私が教えなければ多分気が付かない。 これは母に教えるべきですか? 母に教えれば叔母にも伝わります。 自死した息子と同じ名前の人の車が姉に巡って来たことを知ったらどう思うか。 どうしたらいいですか?
- 高齢者の「もう直ぐ死ぬからいい」理論
以前、レンズもフレームもガタガタなのでメガネ屋に連れて行くと「もう直ぐ死ぬからいい」とダダをこね、店員も「え?え?だって新聞やテレビも見れないんですよね?困っていますよね?」と呆れていました。 また、オイルヒーターをつけてブレーカーが落ちると大騒ぎしているので、オイルヒーターがいかにヤバい機器なのか何度も分かりやすく説明をして「そんなに落ちるなら電気屋に相談した方が良いよ」と言うとまた「もう直ぐ死ぬからいい」と聞く耳を持ちません。電話かけまくって色々な人を呼ぶくらい困っているのに、です。 困っているのにこうやって物事を解決しない心理は何なのでしょうか?
- 締切済み
- シニアライフ
- noname#263724
- 回答数3
- 母に伝えるか悩みます。
これは母に教えるべきでしょうか? 母が中古の軽自動車を買いました。 車検証を見ると初期登録は平成18年の古い中古車ですが、どうやらワンオーナーで大事に乗られていた様子。 それが何と登録者の名前が、母の妹の息子の名前と同じ。漢字が1文字足りないけど読み方は同じ(多分)。 そしてその息子は数年前に車に排気ガスを入れて自死しています。 その名前を見た時私は驚きと、これは偶然なのか?こんな偶然があるか?と思いました。 車の年からすると恐らく年齢も同じくらい。 これは母はまだ知らないし、私が教えなければ多分気が付かない。 これは母に教えるべきですか? 母に教えれば叔母にも伝わります。 自死した息子と同じ名前の人の車が姉に巡って来たことを知ったらどう思うか。 どうしたらいいですか?
- 母に伝えるか悩みます。
これは母に教えるべきでしょうか? 母が中古の軽自動車を買いました。 車検証を見ると初期登録は平成18年の古い中古車ですが、どうやらワンオーナーで大事に乗られていた様子。 それが何と登録者の名前が、母の妹の息子の名前と同じ。漢字が1文字足りないけど読み方は同じ(多分)。 そしてその息子は数年前に車に排気ガスを入れて自死しています。 その名前を見た時私は驚きと、これは偶然なのか?こんな偶然があるか?と思いました。 車の年からすると恐らく年齢も同じくらい。 これは母はまだ知らないし、私が教えなければ多分気が付かない。 これは母に教えるべきですか? 母に教えれば叔母にも伝わります。 自死した息子と同じ名前の人の車が姉に巡って来たことを知ったらどう思うか。 どうしたらいいですか?
- やる気なく、もう立ち上がれない
こんばんわ。 前の職場で回りに迷惑をかけすぎたことの罪悪感とトラウマや、合わない仕事をそれを周りのせいにしながら、続けていた最低な自分の記憶が原因なのか分かりませんが、 今無職の現在、生きる希望や、意欲が沸き上がらず、惰性や怠惰な生活を好むようになり何事にもラクを求めてしまっていて、そんな自分が嫌いで、でも抜け出せなくて、考えすぎて追い込まれると、もう死にたくなります。 3か月くらいたって少しは嫌な記憶は薄れて行ったのですが、 自分でこのままじゃいけないって分かってるのになかなか立ち上がり何かに挑戦しようという気力がなく、1日気分が憂鬱な時が多いです。 何をしても心が動くこともなく、ロボットみたいに機械的でむなしいです。 一人暮らしなのでなおさらです、死にたくなります。つらいです。 でも頑張る気力が足りない。家からなかなか出る勇気がなく引きこもり気味です。頭で考えすぎてばかりで、コミュ力も低くなり悪循環です。 どうしたら元気になりますか。一人は苦しいです。 趣味も探す気力もなくただ、無意味に時間をやり過ごし無駄に使っていて、やりきれないです。 どうしたら元気になれますか ちなみに軽度性心疾患患ってる40代、女性です。
- 性について
男子学生です。生活を行う中で次の2点から、無力感を感じています。 1:教育機関に通っているというイニシエーション?モラトリアム?に託けて社会に出ていく為に必要であろう色々な技能を育てようとせずにいる事。 2:1で述べさせて頂いた事の内、特に対人能力の面で次の2つを始めとする要素: ①:対人能力の不足 ②:性欲の存在 から年齢を問わない異性のコミュニケーション相手に対して特に、気遣いや不快な思いをさせてしまっているのでは無いかと思っている事。 もし1、2がそうであれば、是非とも改善したいという目的があるのですが、②の項については改善が難しいとのお言葉を他の方の質問で拝見しました。 私は人に自分のせいで気を使って欲しくはありません。何が問題点であり、何を解決すれば良いのか、こちらについて皆様のお言葉を賜りたく存じます。 乱文にて失礼致しました。
- なぜ外人にはヤバい奴が多いのですか?
日本人にもやばい奴はちらほらいるのですが、 外人は平均的にやばく やばい奴の出現率が更に高い気がします。 子供にスタンガン当てますか?普通… 教育とか文化とかではなく、 根本的に脳の構造が違う気がします。 悪魔に見えて仕方ないです。怖いです。 いつ殴りかかってくるかもわからないので電車で乗り合わせたら音楽を止めて常に警戒してます。
- 受付中
- 社会・職場
- socewim725
- 回答数6