tacoru の回答履歴

全407件中301~320件表示
  • 妻の両親

    結婚4年目です。 5ケ月になる子供がいます。 今、妻と3人でアパートで暮らしているのですが、妻の両親の家は車で10分位にあります。 私が仕事終わって家に帰るのがだいたい8時頃なんですが、どうやら妻の両親が毎日のように孫(初孫)を見にアパートにいるみたいで、私が帰る時間になったら帰っているみたいです。(父親は夜勤業務なので昼間には家に帰ってこれるので、父親は毎日です。母親は仕事が暇な時は会いに来ている状態です。) お菓子の空箱やコップが多く使われていたりしているので、また来てたのかって分かります。妻に聞くと、『来てたけど、何か悪い?毎日子供と遊んでくれて助かるよ。あなたが家に帰る時には親がいないんだからいいじゃん。』って言います。 確かに妻の子育てには楽かもしれません。 けど娘と孫がいるからって、毎日来てもいいのでしょうか? 私はその間も家族を養う為に働いています。 ちなみに私の両親に対しては妻は『勝手に孫に会いにこないよね?』など言われて、私の両親なんか半年に2、3回しか会っていません。 妻の両親と私の両親は、仲良くありません。年の差が10歳以上あるかもですが… 一度口喧嘩みたいなのがあってからは、お互いの両親が会っていません。 喧嘩の内容に関しては、意見が合わないっていう内容なんですが、うちの両親は孫には会っていない。妻の両親はほぼ毎日孫に会ってる。なんだか私の両親が悪いみたいになっています。 私の両親も孫に会いたいと言っていますが、妻の両親がいると伝えると、行きたくても行けない状態です。 妻の両親が過干渉なのでしょうか?妻が親離れできていないから? 私が我慢するべきなのでしょうか? できれば、妻の両親はアパートに一ヶ月に2、3回にしてもらいたいです。 もしくは妻と妻の両親が仲悪くなってもらいたいです。 何か良いアイデアありますか

  • 彼が嘘をつきます

    付き合って1年7ヶ月の彼。 30歳になったばかりなんですが、落ち着きが無くプライドも高いんです。 喧嘩しても謝らず、100パーセントわたしが悪いといつも言い切る彼。 そんな彼は小さい事でも嘘をついたり、言い訳したり、見栄を張ったりする癖が…。 遅刻魔な割りに怒られるのが大っ嫌いな彼は、仕事に遅刻するときも いつも呆れるくらい嘘と言い訳のオンパレードです。 そして彼が最近わたしにいろいろ小さくない嘘をつく様になりました。 仕事に行ったと言いながら実は仮病を使ってサボっていたり、 年始には「仕事が3日から始まる」と嘘を付き(本当は5日からでした) 仕事場のお気に入りの女の子と六本木デート。 しかも「仕事だから起こして」なんて、いつも起こしてあげているわたしの気持ちを利用して。 わたしが先手を打って仕事場に電話し、仕事開始は5日からという事実を突きつけると かなりの同様の表情を浮かべ、「 仕事場のみんなと初詣に行く計画を仕事開始と勘違いした」なんて呆れた言い訳。 もちろん、仕事開始日を把握していたのもわたしは知っていますが、 嘘は認めなければ嘘にはならないと思っているのか、 わたしの気持ちなんてどうでもいいのか、彼は嘘を無理やり突き通しました。 しかも場所は恵比寿と嘘を付き、(職場が恵比寿な為) 怪しむわたしが恵比寿まで付いていくと、 恵比寿のバス停から数分でわたしと別れ、わたしが追いかけて来ないと思って そのまま日比谷線まで笑えるほどのダッシュでした。 浮気ではなさそうです。 ただ、軽々と嘘を付き、不安と不信感の募る私のことなんて関係無しな彼の本心がわかりません。 プライドの高い彼は友達の前などで、私のことを結構ひどく言ったりもしているみたいだし 表裏が激しく、ええかっこしぃ過ぎて本心は謎。 わたしにはいい顔をして、好きだと言ってきたりしますが、それすら信用出来ません。 喧嘩の後、「都合がいいから付き合ってる」的な発言を友達にしたりしていたし、 幼稚なのかそれが本心なのかそそれすらもわかりません。 好きでいてくれてる気持ちを感じることも多々あります。 それでも信用出来ないのはわたしが臆病になってしまっただけなのでしょうか? 好きでいてくれて、大事にされていると感じるときもありますが、 炊事・洗濯・掃除わすべてわたし。時々お願いしても快くは協力してくれず、 気分次第で接し方や電話の対応、かまい方まで変わる彼。 ちなみに家賃は折半ですがカツカツな彼はわたしに借金あり。 元々の性格がそんな感じだったり、わたしに甘えている感じはあるのですが、 あまりにも適当な気がします。 その上、結構な嘘をつく様になってきた彼とこのまま付き合っていていいのかわかりません。 彼と付き合い、人間不信、男性不信になってきています。 見てみないフリや気付かないフリは苦しいです。 嘘をつく彼にどう対応したら良いでしょうか?

  • 半年前に別れた彼から

    いまだに、月に数回位メールがきます。 別れた理由はお互いの家庭の事情や価値観の違いです。 内容は、食事のお誘いだったり、仕事のストレスで辛い時だったり、他愛もない事です。 連絡されるのは迷惑と言っても、忘れた頃に平気で連絡してくるし、アドレス拒否してもアドレス変更したり、友人の携帯?から連絡がきたりして、凄く迷惑です。 先日は、彼女が出来たと連絡があり、やっと縁が切れると思ったら、一月して食事したいと連絡がありました。断ると逆キレされ、今の彼女は出来た彼女で、お前は俺の事情も理解せずに別れを選んだ勝手な人間だと散々罵られ、一体この人は何がしたいのか・・ 理解せずに別れた事を謝罪させたいのか? どうしたら、解放されるのか・・わかりません。 アドレスを変えようかとも思いましたが、10年以上使用しているし、変えたくありません。 変えずに、納得してもらって、縁を永遠に切るにはどうしたらいいのでしょうか。

    • noname#126968
    • 回答数6
  • 削除したメールが復元出来るとは

    メールを削除してもそれを復元できるツールがあると言う事が信じられないのです。 これってプライバシー侵害になりませんか? 今回の相撲賭博は確かにショッキングでしたが削除したメールの復元は違法捜査の様な気もするのですが。 これでは怖くて携帯メールが使えなくなるのではないかとさえ思います。

    • kanden
    • 回答数9
  • 診察費用どれくらいかかるもんでしょうか?

    ただの風邪と思われる症状で内科で診てもらったら今の時期必ずインフルエンザ検査をされるのでしょうか?あるサイトでは初診の場合、薬代を除いて3割負担でインフルエンザ検査費用を含めて5600円ほどいるとありましたが本当でしょうか?

    • noname#131382
    • 回答数3
  • 旦那の元彼女からの無神経なハガキ

    旦那の元彼女からの無神経なハガキが来ました。 送り返しても良いでしょうか? 今日、旦那の元彼女からハガキがポストに入っていました。 読むつもりはなかったのですが、文章側が表に投函されていて目に入ってしまいました。 以前、その彼女の写真を大量に大切に持っていたことで、私は凄く傷つき大喧嘩しました。 (当時は結婚したばかりで、諸々あり、気持ちがさめるどころか生理的にムリみたいな気持ちになりました) 私がイヤだという事を理解し、その後すぐに写真を捨ててくれたので仲直りしました。 半年たって忘れた頃、その元彼女からの「写真捨てた?捨ててね」というハガキが来ました。 旦那は写真を捨てるのは相手に悪いと思うタイプのようで、写真を捨てる前にわざわざ元彼女に許可をとったのは聞いてたのですが。。。 なぜ、今更、元彼女はハガキを出してきたのでしょうか?昔、呼んでいた呼び名を使っているのも気になります。ただ無神経な女なのでしょうか? 私としては封筒に送られて来たハガキと下記の手紙を添えて送り返したいのですが、問題ないでしょうか? 「写真も過去の思いでも悪くないが、それにまつわることで嫌な思いを経験しました。私は貴方の名前を見て、せっかく忘れていたのに思い出し、また嫌な思いをしています。今後、このように簡単に目に入るような手段で連絡しないでください。」 旦那に送られて来たハガキなので、勝手に返却するのは気持ちが咎めるので、手紙だけにした方がよいでしょうか? それとも、旦那に「こういう無神経な事困る。せっかく忘れてたのに。名前も見たくないと言ったのを忘れたのか?」と、伝えた方がいいでしょうか?

  • 彼の夢を応援したい。でも・・・(とても長文です)

    こんにちは、私は25歳で1つ年上の彼氏がいます。付き合ってから1年と2ヶ月ほどです。 彼は今、アルバイトとしてサービス業で働いていてもうすぐ5年になります。 それ以前は高校卒業後、3年間漫画の道へ進んでいました。先生との相性もあり、うつ病になってしまって断念したらしく、だけれど未練があって(それは知っていました)最近またその道へ進もうかと考えているようです。 私は 「あのときと始まる環境がいろんな意味で違うし(経済面、私がいること、精神面など)、同じ結果になるかっていったら(失敗の方)そうじゃないと思うんだよ」 と背中を押しました。昨日のことです。 やりたいことはやってほしいと心底思っています。彼の絵も、彼が絵を描くことも大好きなんです。 その一方で私は、彼と結婚するということを考えていました。まだ目先のことでなくても今から2年後3年後くらいに。 彼が夢を追うこと、それは私との結婚どころか交際が危なくなるかもということなんです。 彼はとても前に、 「自分は仕事のときはいっぱいになってしまう。特に漫画をやっていたときに彼女はいたけれど、かまっている時間や気持ちの余裕はなかった。(当時一人暮らしだったので)彼女が来てくれても家政婦みたいな感じになってしまったから。今は君がいる以上、そうなっていくのはいやだから」 と言っていました。 昨日話したとき、私は 「私の事はさておいて、2人の結婚のために貯めている彼の貯金があるんだから、それを軍資金(?)にしたらいいじゃない」 と言うと 「さておいてなんてできない」 と言ってくれました。私はそれだけで十分なんです。 けれど、私がいると夢へ進むことはできないのかなって思いました。自分としては彼の支えになりたいけれど、夢中になれないのではないかなって思うんです。 私は結婚はもちろん、好きな人としたいです。でも変な話、誰とでもできますよね・・・彼の夢は彼にしか叶えられないと思うんです。 私との事はどうするのかということは、攻め入るようで聞いていません。 今のところからの転職は本気のようですが、どうするかは時間をかけて考えるよと言っていたので。 もし漫画の道へ進む=結婚は高確率で不可能(するとしてもうんと先) になるのですが、 私はどういう気持ちでいたら・付き合っていったらいいのかなと今不安なんです。 時間が有数ならば今を大事にしたい、その反面結婚がないのなら別れるのは早い方がいいのかとか、それこそ二人で結婚を考えるということをやめて、一緒に夢をひたすら応援するか・・・。 彼と一緒にいて、前彼女さんのようにされても一緒にいられるのか今の時点では自信がなくて・・・。 何かいいアドバイスがあれば何でもお願いします。 体験談でもいいですし、第三者的にでも、自分ならこうするなど、何でも。現実的でもそうでなくてもいいです。ヒントを得たいのです。 私は「一緒にいて応援したいのも本当。迷惑や足枷になるならそれはいやだというのも本当。」です。 どうかよろしくお願いします。

    • he-tan
    • 回答数5
  • アメリカ人との恋愛

    こんにちは。ただ今アメリカに留学中の学生です。さっそく本題のほうに入らせていただきます。 私は、留学中に出会った男性に片思いをしています。その人は私よりも5つ上で、4ヶ月くらい前に出会い出会った日からほぼ毎日メールをしています。 最初はそんなに深い話(?)ではなかったのですが、最近は彼氏彼女やファーストキスの話などをするような仲です。 私が皆さんにお聞きしたい点は二つあり一つは「彼が私の事をどう思っているか」です。 なんせ私は5つも年下・・それだけでまず不安です。 そして、いま現在彼は「誰ともデートしていない」と言ったり「もし君が僕を嫌いでも、僕はもう君に君は最高だと伝えてる」や「君とキスできる人はすごくラッキーだ」なんて言ったりします。彼が女の子とこに遊びに行ってきたと話をしてくれたので「その子可愛い?」って聞いたら「可愛いけど、好きとかそういうのじゃないよ」と言われました。 でも、私がちょっとかっこいい人がいたというと「君は彼とデートするべきだ」などど言われます。 もう何が何だかさっぱりで・・・。遊ばれてる(リアクションを楽しんでる?)んですかね? もう一つは、ここで皆様お話を参考にさせていただいていたときに「I LOVE YOU」はとても重い言葉 気軽に言ってはいけないと多々ありました。が、私は冗談の感じで何度か使ってしましました。。。 もう後悔しまくりです。最初彼は可愛いね。と返してきたのですが、次は「え、僕の子と愛してるの?それは友達として?」と返信だったので。。。私は「友達以上か、そうじゃないのかはわからない。だけど友達の中では一番好き」と返しました。 愛してるを軽くいうようなやつだと思われてるかもしれないと思うと不安です。 大変長々と、乱文長文有難うございました!

  • プジョーの修理の見積り請求??

    プジョーに乗っていましたが、先日追突事故をされました。 ディーラーでの修理見積もりは60万円でした。 しかし、修理をしても元には戻らないと言われ、 もう一度ディーラーで車を買うことを条件に 見積もりをし直してもらったら90万円にしてもらえました。 しかし、事情により車が買えなくなったため、 キャンセルを申し出ると「見積もりの請求」というものをされました。 でも、プジョーを買うなら請求されないらしいです。 ちなみに契約書等は書いていません。 これって妥当な話なのでしょうか? 日本のディーラーでは聞いたことがありません。 また、請求はいくらくらいされるのですか? 誰かわかる方いらっしゃいましたらご意見ください。 よろしくお願いします。

    • mittu79
    • 回答数5
  • 好きな女子に避けられてる気が…

    私は高校一年生の男子です。 今ちょっと気になっている人がいます。 その人は結構大人しめの人で、あんまり話したことがありません。 少しでも仲良くなろうと思って、この前朝挨拶したら驚いたみたいでそのまま行ってしまいました。 それ以来、全然朝会わなくなってしまって… どうしたら良いのでしょうか、アドバイスの方よろしくお願いします。

    • bbnw
    • 回答数1
  • こういう仕事で思いつく仕事を教えてください。

    この条件のある仕事で思いつく仕事名があれば教えてください。 PC操作作業 絵ORデザインORイラストOR挿絵 企画系 BtoB系 の条件を満たし下記の業界である仕事を教えてください  業界:IT業界・出版・製作・マスコミ・メディア・アパレル できれば以下の内容も付随し教えていただきたです。 業界: 仕事名: 仕事内容: 年収: 大手企業名:

    • putiabu
    • 回答数3
  • これって強迫性障害なのでしょうか?

    これって強迫性障害なのでしょうか? ・トイレのスリッパやトイレットペーパーなどを1ミリのずれも無く何度も戻そうとする ・浴槽のふた?カバー?を何度も開けて閉めての繰り返しをして、髪の毛やゴミが入っているか何度 も確認する ・筆箱の中のシャーペンや定規、消しゴム、など元の位置からずれていたりすると何度も筆箱を開け 閉めして確認しで、5回ずつ毎回そのずれている文房具に触る ・物事の順序が間違うと最初からやり直す ・「4」や「4」の倍数に不安や恐怖を感じる ・電気を消したかや、ストーブを消したか何回も確認する ・↑のことを毎日やらないと明日から人生が狂ってしまいそうで不安と恐怖で心配になる。 などです。

  • 今日マラソンをしたら肺が苦しい・・教えて下さい。

    今日マラソンをしたら肺が苦しい・・教えて下さい。 週に2日ほどマラソンをしています。今日マラソンを1時間程しました。 いつもより早いペースで止まらず走り続けました。 頑張って走ったせいか、走り終わったら、肺の奥が苦しい感じがし、数時間たった今も 痛くはないですが、苦しい感じがします。 肺が疲労しているのでしょうか?こういう事って起こるもの でしょうか。自然に治るものなのでしょうか。知っている方がいましたら教えていただけると 助かります。 よろしくお願いします。

  • 持久走のやり方を教えてください

    高1です。 明日、持久走があります。 (1キロ走ります^^;) 実は、今までの持久走をやった事がありません! だから持久走の走り方、呼吸の仕方など教えてください。 体育自体、あまりした事が無いんです…。 体力テストくらいはした事がありますが かなり頑張ってF判定でした(>_<) ちなみに100mは10~11秒台です…。 あと、時間内に走れないと「やり直し」があります。 これはもう1度走れって事ですか?

    • mi--06
    • 回答数3
  • 男性は胸がキュンとしないのですか?

    私は既婚の女性なのですが、あるとき主人に 「今日は一日PCでラブラブな小説読んでキュンキュンしてたんだよ。」というと、 「男はキュンていう感覚が分からない。」と言われました。 「女の子を可愛いと思うときとか、キュンてしないの?」と聞くと、 「可愛いと思うことはあるけど、それは興奮するとかHしたいとかに直結する。」との回答。 心臓が締め付けられるような、キュ~ンとする感覚は、女性特有なんですか!? キュンとした経験があるorない、それはどんな時? できれば回答者様の性別も一緒にお願いします。

    • amw123
    • 回答数8
  • もう、苦しいのです。普段は忘れています。

     高校生、女です。 2年前から、精神科に通っています。  5人家族で、 父親は去年退職し、現在はハローワークに通っています。 定年間際だったのですが、会社が危うく、いろいろ考えたそうです。  姉は精神病を患っており、障害者手帳ももらっています。 (症状が脳にダメージを与えるそうです) 今年で21になります。高校中退で、無職、一緒に暮らしています。  弟は中3で、受験です。  私も絵画科志望なので、お金がかかります。  我が家はお金がなく、両親の老後の貯金も崩して生活しています。 学費は本当に申し訳なく、父方の祖父母にだしてもらっています。 祖母は家事に忙しく、趣味もなく、お洋服を楽しむお金がないと、母にこぼしたそうです。  最近は祖父母に美術館に連れて行ってもらっています。 本当に喜んでくれて、祖父母が生きてくれている内に出来る、恩返しかな、、と思っています。 たとえ成人したとしても、経済的な恩返しなどは失礼なので。。  そんな状態でつい、 「早く、独り暮らししたいな。こんな家にはいたくない。」 と言ってしまいました。 あの時の父の、間の抜けたような顔が忘れられません。 私は口が悪く、短気なので、こんな発言も珍しくありません。 彼は、あの時なにを思ったのでしょうか。 我が家はどんな状態なのですか。 自分が他人の人生を食らって生きているようで、何も考えられなくなります。  長文ごめんなさい。ご回答頂けると、幸いです。

    • iwasina
    • 回答数4
  • 彼氏の心無い言葉に傷つきました・・・。

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 私は今28歳で、付き合って半年になる彼(35歳)が居ます。 私にとっては初めての彼氏、しかも私が処女ということもあって、「心の準備が出来るまでは」と、体の関係をずっと避けてきたのですが、「いつまでもこのままじゃいけない!」と決心し、先日、彼からのお誘いにOKしました。 でも、生まれて初めて入ったホテルで、すごくショックな出来事が起こりました。 彼がおもむろにTVをつけて、「今日はずっと前に見逃してた番組の再放送があるんだ」と一言。 緊張している私を気遣ってくれてるのかな?とも思ったのですが、彼はTVの前に陣取ったまま、私の方を見ようともしません。あまりにも真剣に画面に見入っているので、私も声を掛けることが憚られてしまって・・・。 ホテルに入る前、「お風呂は一緒に入るから」と何度も言われていたため、一人で勝手に入るわけにもいかず。だからと言って2人並んでTVを見る気にもなれず(私があまり興味のない番組だったので)。最初は物珍しさもあって室内をウロウロしていたのですが、それもそのうち飽きてしまって。仕方ないので、彼がTVを見終わるまで少し寝ようと思い立ち、ベッドに横になったのですが・・・。 CMに切り替わったとき、彼が急に私の方を見て、「そんなに暇なら口でして」と言い出したんです。 自分からホテルに誘ったのに、ずっとTVばかり見ていた。こちらには見向きもしなかった。それだけでもショックだったのに、「暇なら口でして」ってどういうことですか。ショックを通り越して、唖然としてしまいました。 彼曰く、「口でしてもらう方が好きだから」「ただ寝てるだけじゃ時間の無駄。それならその時間を有効活用した方がいい」とのことですが、私に男性経験がないことを知っている彼から、そんな言葉が出てくるなんて・・・と、言いようのない悔しさと悲しさで、思わず泣いてしまいました。 彼もさすがに悪いと思ったのか、その後で何度も謝罪してくれましたが、私にはどうしても彼の一連の言動を許すことが出来ません。彼には絶対に処女を捧げたくない。それが許されないなら別れてもいい。そんなことさえ思ってしまいます。 これは私の心が狭い証拠なのでしょうか。「仕方ないなぁ」と笑って許すべきなのでしょうか。 今、本当に辛いです・・・。皆様からの幅広いご意見、お待ちしています。

    • mw-8317
    • 回答数20
  • 歩道での出来事だったんですが・・・

    こんにちは。質問をご覧頂き、どうもありがとうございます。 さきほど、買い物した帰りに起こったことで「どうしたら良かったのかな?」と思うような事があったので質問させてください。 私は、その時は歩いていたのですが、私の前に男性達(2人)が立ち話をしていました。その人達は横に広がって歩道の中央くらいまで出て会話していました。 正直、私は彼らがいる事ですごく道が狭く通りにくくなってるなと思いました。でも人1人分は通れるような感じがしたので私はそこを通ったのです。 すると後ろからすごい音で「チャリンチャリンチャリン」と自転車に乗ったおばあさんがベルを鳴らしたんです。おばあさんは無理に狭い私の横を通り抜けようとしていて、私に「あぶないじゃない!もう!!」と言っていきました。 私はビックリしたあまり、おばあさんに謝ることが出来ませんでした。おばあさんもさっさと自転車に乗って行ってしまったので。。 その男性達もその私の出来事を見ていて気が付いたみたいだったのですが、場所を変えず、その後も同じ場所で話しているみたいでした。 そこで思ったのですがこの場合、誰が悪かったのだと思いますか? 1、中央まで出て会話をしていた男性達の配慮が欠けていた。 2、狭い所だと思っても通った私が良くなかったのか・・・ 3、それとも、おばあさんが私の横を無理に通らずに少しの間、待っていて貰えば良かったのか。 私はおばあさんを怒らせてしまったことに後悔があり、あの時、男性達や私に何らかの配慮があったらイライラしたりせずにおばあさんが気持ち良く道を通ることが出来たかもしれないのに、、と思うと申し訳ない気持ちで一杯になりました。 あの時はどのように対処すれば良かったのだと思いますか? 何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • うつ伏せ寝を治したい

    18歳の男です。 僕は子供の頃からうつ伏せ寝で寝るのが癖になっていて、それを今現在まで続けてきました。 しかし、ここ最近ある方に「うつ伏せ寝は骨や顎に負担がかかり良くない」と言われました。 確かにうつ伏せ寝をしていたら体重が顎に乗ってしまい負担がかかっていましたし、僕自身が少し歯並びが悪い(というか歯が出ている、と言った方が合ってますね)ので、余計そのことを気にするようになりました。 それで、つい先日から仰向けで寝るように意識して寝ることにしました。 しかし、子供の頃から続けてきたせいもあってか、なかなか寝付くことができません。 酷い時は1時間ほど寝れずに、翌日の仕事に支障をきたす訳にはいかず断念したこともありました。 慣れれば寝れるようになるものなのか、少し心配です。 うつ伏せ寝を改善するためには、どのようなことに気を付けたほうがよろしいでしょうか? また、うつ伏せ寝は本当に体にとって悪いのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 相手の気持ちと社内でのアプローチの仕方が知りたいです

    同じ職場に気のあるそぶりをしてくる子がいるんです。勇気を振り絞って何度か声をかけてみたんですが、「彼がいるから」とか、「しつこくしないで」とか言ってきます。だからといって、私が他の女の子と仲良くしようとすると、じゃましたり泣いたりしてくるんです。私はたいした恋愛経験もなく、彼女がどんな気持ちなのか、どう行動してほしいのかわかりません。事情を知ってそうな人に相談をもちかけても、何も知らないといわれます(口止めされている感じです)。 彼女のわざと聞こえるように話している内容を聞くと、どうも「好き」といって欲しいようなんです。ただ私としては、会社内で、仕事中にそんなこと言えません。食事にでも誘って、その際に言おうと思っているのですが… ちなみに勘違いじゃないです。私は何もしてないのに上司からきつく注意もされてます(このことも行動できない一因なんですが)。彼女の気持ちがわかる人、似たような経験した人、どうしたらいいかわかる人いませんか?