isoken の回答履歴

全2456件中501~520件表示
  • 大好きな貴女へ!

    すっげぇ短い期間だったけど色々とありがとうございました! 貴女の事めちゃくそ大好きでした♪w で、ここで一発、私から貴女へ心の俳句・・・ 「梅雨時に 去った貴女へ この涙」 〈質問〉 ふとした瞬間に詠みたくなる川柳を一句お願いしますww

  • ◎◎の△△ご自分にニックネームを付けるとしたら?

    皆様、おはようございます。 先日、テレビを点けたら「紀州のドン・ファン死す」というニュースが流れていた。 紀州のドン・ファンこと野崎幸助氏(77才) 女を抱く為だけに稼ぎまくって4,000人抱いて30億円使ったとか、 55才年下の妻を持ち、その妻との出会いは羽田空港でわざと転んで介抱してもらい、その後の高級料亭攻勢で結婚に至ったとか、 自宅の至るところに現金が無造作に置かれていたとか、色々と噂が耐えない方らしかった。 「紀州のドン・ファンかぁ~、カッコエエなぁ。もし、自分の死がニュースになるとすれば、加齢臭のドンカン(鈍感)かなぁ・・・」 そこで、皆様に質問です。 ご自分にニックネームを付けるとすれば、どんなニックネームを付けますか? 岡田真澄は何故ファンファンと呼ばれたのかが分からないこの私に、どうか、 「◎◎の△△」という形式で、ご回答ください。 宜しくお願い致します。

  • あなたの好きな、さり気ない〇〇〇は何ですか?

    感じの良い、他人のさり気ない行動や言葉って有りますね。 また、ご自身が心掛けてる、さり気ない〇〇〇もあると思います。 そんな中で、あなたの好きな、さり気ない〇〇〇を教えてください。 先月、ポルトガル旅行に行った時、同じツアーの中に左右色違いの靴を履いてる女性がいました。 今流行ってるとのことですが、僕なら、白のスニーカーの靴ひもの色だけ、赤と青の色違いにしますね。 これのほうが、さり気ないお洒落になりませんか。 酒の席で、隣の女性が立つときにしてくる「さり気ないタッチ」も悪くないです。 若いころは、女子社員が黙ってネクタイを直してくれたりしたものですが、手際よさと、さり気なさに好感が持てました。      「リスボンのカフェ」

    • 5mm2
    • 回答数16
  • 日本ダービー反省会!

    本命に「キタノコマンドール」、対抗に「エポカドーロ」、 そして、3着狙いに「ステルヴィオ」「ジェネラーレウーノ」「サンリヴァル」 これが私のダービー予想でしたが、結果は・・・orz さてさて、競走馬人生一度の大舞台! 皆様、今年のダービーはどんな感じでしたか?ww

  • 誓いをしたことは有りますか。

    先日、イギリスの皇太子の結婚式がTVで放映されていました。 愛の誓いの場面で、お二人とも神父さんの「・・・を誓いますか?」の言葉に「はい」と答えてたようです。 日本の神式の場合は、二人で誓いの言葉を読み上げることが多いと思いますが、内容は、お二人で考えてるのでしょうか。 僕は恥かしさや、感じるところも有って、それはやっておりません。 「誓いをする」ということは、重要なようでもあり、いい加減なところもあるように感じます。 英語で「ピロー・トーク」という言葉が有りますが、その時の言葉は、法律上は責任が無いとも言われてるようです。 つい言ってしまって、後悔した誓いも有ると思います。 皆さんは今までの人生の中で、誓いをしたことは有りますか。 神や仏、男女間の誓いに限らず、遊びなど何でも結構です。 それにまつわる良いお話、面白いお話がありましたら、お聞かせください。 「美しき恋の誓い」ジョニーシンバル https://youtu.be/YXot_SluRdQ?t=9(ジョニー・シンバル) ミスターベースマンで有名な歌手ですが、いま調べたら50歳前に亡くなってるんですね。   「ロンドン・タワーブリッジ近くの花嫁」 英国は偉大です。

    • 5mm2
    • 回答数14
  • あなたの脈アリ判定

    好きな人ができると、その人が自分の事をどう思ってるのか気になりますよね? よく目が合うとか、ボディタッチしてくるとか、LINEやメールのリアクションが早いとか、色んな脈アリ判定があります。 でも私なんかは、安パイな男と言うんでしょうか?いきなり馴れ馴れしくされると「脈ナシだな」と感じてしまいます。昔趣味のサークルで出会ったある女の子、向こうから遊びに連れて行ってと毎晩電話が来て、初デートで自然と手を繋ぎ、でもこっちがその気になったら脈ナシだったなんて事がありました。逆に、別の女の子は、私が話しかけても目も合わせてくれず、何も悪い事してないのになぜ俺は嫌われてるんだろうと不思議に思っていたら、後から仲間から聞いた話では、彼女は私の事が好きでいつか告白するって言ってたそうです。その前に別の男がかっさらっていきましたけど笑 そんなわけで、私は女性から一歩距離を置かれた場合に「脈アリだな」と感じちゃいます。私の名前の呼び方や話し方が他と比べてよそよそしいとか。 自分や相手がどんなタイプの人間なのかで違ってくるし、人の心は複雑怪奇ですから脈アリ判定はとても難しい事だと思いますが、あなたが気になる異性が自分に対して「脈アリだな」と感じるのはどんな事でしょうか?

  • あなたが、捨てずに利用・または再利用している物

    こんばんは^^ 捨ててしまう事が多いであろう物で、 あなたが捨てずに再利用しているもの は、ありますか? 一度、再利用した後に捨てるというのでも構いません。 私はなかなか思いつきませんが、 人参や大根の皮、椎茸のいしづきを 微塵切りにして冷凍しておいて、 炒飯や雑炊の時、またはハンバーグの中に入れるくらいです。 また、コーヒーを淹れた後の粉を何かに使える案がありましたら、教えて下さい。 私が若い頃に、灰皿に入れてあるのを見た事がありました。

  • 幼き日の「ご馳走」と言ったら何でした?

    普通の家庭に育ちましたが、誕生日と言ったら決まって「カレーライス」でした。 僕がカレーライスが好きだったので、普通の日でもよく食べてたカレーライスを誕生日にもリクエストしていました。 カレー以外にご馳走というものを、あまり知らなかったからかもしれません。 たまに、何でもない日にビーフステーキが出てくる事が有りました。 祖母がフライパンで焼く、脂のさしなど全くない、黒々した堅い肉でしたが、凄く美味しかった記憶が有ります。 意識はあまり無かったですが、毎日のように食べてた、採り立ての魚やサザエやカニなどの魚介類は、今思うとご馳走でした。 これは海が近かったことと、親父が釣り名人だったことも有ります。 初めて握りずしを食べたのは、小学生ぐらいの時に近くにできた、近鉄デパートの最上階のファミリーレストランで、それ以降食べることは殆ど有りませんでした。 その代わり、そのレストランには、祖母に連れられて、洋食のランチAとかCを食べによく行きました。 昔から洋食屋さんによくある、フライとハムとポテトサラダとウインナー1本とキャベツが、1つの皿に乗ってるやつで、本当に美味しかったです。 さて、皆さんが幼い日に食べたご馳走は、どんなものでしたか? 「リスボンのホテルの朝食」バイキングでしたが、体調を考えて控えめにしました。

    • 5mm2
    • 回答数24
  • 数字の入る映画なりドラマで思い出深いもの

    こんばんは どうも埒もない質問で申し訳ないのですが 意外と映画なりドラマで数字の入る作品は多いようです 古い映画ですと 黒沢明監督で「七人の侍」あるいは「椿三十郎」 これは海を渡りリメイクされましたが「荒野の7人」 年配の方はご存知でしょう チャールトン・ヘストンで「北京の55日」 邦画のドラマではこれも懐かしい「三匹の侍」 私が何と言っても思い出深いのでは「12人の怒れる男」 法廷劇の傑作でしょう 邦画、洋画は問いません 思い出深い映画なりドラマがありましたらお話したいと思います よろしくお願いいたします ただ私、最近のものは余り知りませんので頓珍漢なお礼になるやもですが 予めお詫びしておきます

  • 男女平等に反していると思われるものは有りませんか?

    国によっては、国会議員の半分を女性にと、法律で決めてる所も有るそうですが、政治や会社、身近なところで、これはおかしいとか思われる事は有りませんか。 国会議員の、衆参どちらかの議員を、半分女性にしても面白いのではと思いますが、法律で決めるのは行き過ぎでしょうか。 日本は今は平和ですが、もしある国に侵略され、徴兵することになったら女性は免除されるのでしょうか。 生理休暇は、僕がいた会社では随分昔に廃止され、有休を使ってたようです。 社員は皆、有休届に理由を書く必要はなく、記入欄も有りませんでした。 言う必要もありませんでしたが、ラフに聞かれれば、リフレッシュと言ってました。 朝、女性がお茶を入れてくれてた時期もありましたが、これも途中から無くなって、各自自販機で買うようになり、随分淋しい気持ちになりました。   「リスボンの某大学の卒業記念写真」

    • 5mm2
    • 回答数25
  • UFOとペヤング ソース焼きそば

    関西ではUFOの人気が高く、関東ではペヤングの方が売れているそうです ミナさんはどちらをよく食べますか? あと、関西か関東かもお住まいの地域を教えて下さると助かります 私はご多分に漏れずUFOです 因みに余談ですが、焼きそばのかやくに使われているキャベツが年間で4トン廃棄されているんだとか… 日清食品もどうやって調べたんでしょうね? たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • 捨てる神あれば拾う神あり?

    皆様、おはようございます。 政治問題に飽きてきたせいでしょうか、最近のニュースを見ていると、山口メンバーの話題でもちきりですが、もうひとつ(政治とは別の)気になるニュースがありまして。 マイナーではありますが、山口メンバーと同姓の、山口茜さんが所属する再春館製薬の元監督の今井氏が解雇されるも、別のチーム(トリッキーパンダーズ?)に拾われるという事件が報道されました。 再春館製薬からの解雇理由は銀メダルペアへの報奨金授与に関する金銭的不祥事とのこと。 ただ、不思議なのは、その不祥事を起こしたはずの元監督に、コーチや選手が追随し退職移籍を行ったこと(その銀メダルペアでさえも退職&今井氏のチームに移籍願い)。 更には、当の今井氏が(今井氏に対し処分を下した)バドミントン協会に対し野蛮な行為だとツイッターで反論したらしい。 完全な開き直りなのか、それとも正当性があるのかは分からないが、もう何がなんだか分からない。再春館製薬も山口茜選手さえ居れば良いのか銀メダルペアの退団をあっさり認めるようです。(選手の意思を尊重する再春館製薬の方針は素晴らしいとは思いますが、ちょっと冷たいような気も) 前説が長くなり申し訳ございません。 あなたが知っている「捨てる神あれば拾う神あり」について(この年齢で妻に捨てられたら誰も拾ってくれないに違いないと思っているこの私に)どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 島津斉彬があと少し生きてたら

    題名の通り。。島津斉彬があと少し生きて、出兵していたら江戸幕府はどうなっていたのかなと思いまして。。質問してみました

  • 「待つ」といえば、

    人生において、待つことって必ずありますね。 楽しいこと、寂しいこと、辛いことなど色々あると思います。 さて、貴方にとって「待つ」といえば、何でしょうか? 古い思い出から、今の日常の事まで、何でも結構です。 僕が人を一番長く待ったのは、人生最初の恋人との何回目かのデートの時で、大阪梅田の阪神デパートのサテスタ前で、3時間待ちました。 まだ携帯もない時代で、お互い大分離れた男子寮と女子寮に入っていて、連絡も取りにくい状況でした。 結局その日は会えず、後で確認したら、約束の日を間違えていました。 ヘップバーンに似た可愛い子でしたが、お互いまだ若いし、不安と期待を持ちながら映画に行ったり、喫茶店で話をしたりで、それ以上発展しませんでした。 それでも数年付き合いましたが、同じ年の彼女には耐えられない「待つ」という何かが有ったのかもしれません。 結局別れてしまいましたが、あの不安定で、揺れ動く恋心は、今でも貴重な体験です。 僕のIDの「5mm2」は、前の「 5minutes more 」のバージョン2で、フランクシナトラの曲からとってます。 「もう5分、貴方の腕の中にいさせて」という曲です。 https://youtu.be/GvWEigjXVsI?t=22( Frank Sinatra - Five Minutes More)

    • 5mm2
    • 回答数26
  • 「待つ」といえば、

    人生において、待つことって必ずありますね。 楽しいこと、寂しいこと、辛いことなど色々あると思います。 さて、貴方にとって「待つ」といえば、何でしょうか? 古い思い出から、今の日常の事まで、何でも結構です。 僕が人を一番長く待ったのは、人生最初の恋人との何回目かのデートの時で、大阪梅田の阪神デパートのサテスタ前で、3時間待ちました。 まだ携帯もない時代で、お互い大分離れた男子寮と女子寮に入っていて、連絡も取りにくい状況でした。 結局その日は会えず、後で確認したら、約束の日を間違えていました。 ヘップバーンに似た可愛い子でしたが、お互いまだ若いし、不安と期待を持ちながら映画に行ったり、喫茶店で話をしたりで、それ以上発展しませんでした。 それでも数年付き合いましたが、同じ年の彼女には耐えられない「待つ」という何かが有ったのかもしれません。 結局別れてしまいましたが、あの不安定で、揺れ動く恋心は、今でも貴重な体験です。 僕のIDの「5mm2」は、前の「 5minutes more 」のバージョン2で、フランクシナトラの曲からとってます。 「もう5分、貴方の腕の中にいさせて」という曲です。 https://youtu.be/GvWEigjXVsI?t=22( Frank Sinatra - Five Minutes More)

    • 5mm2
    • 回答数26
  • あなたのお家の、玉子焼きは美味しいですか?

    回転ずしの最後は、玉子焼きと決めています。 少し甘さのある、外に焦げ目が少しあって、中のとろっとした祖母の作る卵焼きは美味しかったです。 残念ながら、毎朝小皿に2個出る妻の玉子焼きは、まずいんです。 ぱさぱさの、甘さのない、中に残り物の野菜やソーセージの細切れが入ってたりします。 少し要望を言おうかなと思ってますが、なかなか切り出せません。 娘の弁当にも入れるので、毎朝作るのは大変だと思いますが、毎日だからこそ美味しく作って欲しい気持ちも有ります。 あなたのお家の、玉子焼きは美味しいですか? 亭主が、味に注文を着けることは有りますか?     (モスクワ一のデパート「グム百貨店」)

    • 5mm2
    • 回答数20
  • うまいチャーハンの作り方?

    こんにちは 料理好きなものですからたまにチャーハンを作ります 愚妻が言うには「何かが足りない?」 「何が足りない?」と聞けば 「何だかわからないが何かが足りない」 当たり前の話しで家庭用と業務用では火力と言うものが違う❗ 料理人のプライドを傷つけられて辛いので業務用のガス台を買おうか? 思案しております 質問は 料理好きのご同輩はどんなチャーハンを作られますか? 是非、参考にさせていただきたいのです 私の最近のヒット作は フライパンに油をひいてニンニクの欠片を少々(チューブのでも構いません) 冷やご飯を入れて炒める チャーシュウのブロックは買ってありますのでこれを微塵にして入れる それに小口に切った葱を入れる、それに胡椒を少々 仕上げはこれに市販の「焼肉のタレ」これを振りかけて混ぜ合わすのですが 世の中にこんなうまいものがあるか? 舌が馬鹿の人間は相手にしていられないのです こんなチャーハン、あるいはチャーハンの思い出でもありましたら? お話ししたいとおもいます よろしくお願いいたします誰かさんのペコリ

  • 国に、有難いと思うことは有りますか?

    何となく、この日本という国に住んでいますが、よく考えてみると有難いと思うことが有ります。 仕事をリタイヤして、昼下がりにPCのキ-ボードを叩いていると、つくづく「年金の有難さ」を感じます。 若い時は、年金の事は良く知らず、殆ど気に掛けずに働いていました。 それを知ったのは定年の少し前で、定年後はどうしようと漠然と考えたときでした。 ずっとサラリーマンだったので、税金や年金のことは何も考えなくても、会社が処理してくれていました。 リタイヤして、退職金や失業保険、それに年金を受け取るようになって、初めて国の制度やシステムに感謝するようになりました。 金額は多くありませんが、現役時の蓄えを加えれば、なんとか夫婦で暮らしていく事ができます。 皆さんは、国や国に係わる人などに、感謝することは有りませんか? 「湯布院の天井桟敷という喫茶店で食べた、アイスクリームです」

    • 5mm2
    • 回答数19
  • 男女の差を、感じた事は有りますか?

    時々、男女の差かなと思うことが有ります。 女性ドライバーが、駐車場から大きな道に、バックから出ようと苦労してるのを見ると、「どうして、駐車するときにバックから入れなかったのか」と思います。 そうすれば出る時に出易いのにと思いますが、女性はそう思わないのでしょうか。 逆に感心したり、微笑ましく思うことなども有りましたら、教えてください。 (ヘルシンキのキオスクの女性)

    • 5mm2
    • 回答数17
  • ちょっとした嫌な事をワンフレーズで

    人間、生きていると嫌な事多いですよね? 塵も積もれば山となるで、ほんの些細な嫌な事でも一日50回もあったら心折られるでしょう。 そんな気持ちを歌にしようと思うのですが。あなたが気付いた日常のちょっとイラッとする事をオシャレなワンフレーズにしてもらえませんか? (例) 見失ったラップの切れ端 ドアノブに引っかかるカーディガンのポッケ かさぶた剥がしてずっと治らない傷 まぶたにばかり落ちる目薬 さっき借りた映画が今夜放送 50mおきの赤信号 指に付く小袋のドレッシング 缶の底にへばり付いたコーン 昼食べたのに夜もカレー 横顔だけすごい美人・・・