19620205 の回答履歴
- 交通事故の補償金は返還可能か?
7年前追突事故の「補償金」を受け取りました。 そのときはあまり気にせず、「主婦」として申請しましたが、 「パート」をしながら「むち打ち症」の「治療通院」をしました。 保険会社からは「治療通院」補償として、11ヶ月で66日分の 「休業補償」をもらいました。 「パート」での収入もありましたので、今思えば、「二重取り?」ではないかと思い悩んでいます。 本来なら、「パート」収入があるので、その額(日給)を「休業補償」として、申請するべきで、「主婦」 としてはいけなかったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 損害保険
- kamisama07
- 回答数5
- 激務の方、どうやって体力を保持していますか?
こんにちは。 わたしは35歳の独身女性です。 年齢とともに仕事も忙しくなり、会社も大変な状況なのですが、わたしの体力はおとろえるばかりで毎日仕事がつらいです。 そこで激務の方、どうやって普段体力維持やストレス解消をしていますか? わたしの仕事は休日は一日で、平日夜は毎日遅いです。 朝カフェで朝食をとる、アロマをする等なんでもいいです。 なにか体力作りに役立つ方法がありましたらぜひおしえてください。 よろしくお願いします。
- 日曜出勤・交通費について
日曜出勤と交通費について質問させて頂きます。 内容は・・・ 保母さんをしているのですが、遠足の為にバスで少し離れたところまで行こうとしていました。 そこで、園長先生より日曜日下見に行くので一緒に行きましょうと言われました。 さらに、保育園の先輩より、実際にバスで行った方が良いと言われました。 まず、休日出勤扱いにはなりません。サービス出勤です。 実際にバスで行ったほうが良い?バス賃は保育園から出ません。自腹です。 ちなみに、車もありますし、園長先生は車で行きました。 結局、納得いかなかったので、バスには乗らずバスの後ろを車でついていって、 経路の確認、料金の確認をしました。 しかし、後から園長先生より【なぜバスで来なかった?先輩がせっかくアドバイスをくれているのに 。今後そういうことであれば、ここにはいれません(辞めてもらいます)】まで言われました。 全体的に労働基準法とかに違反しているのでは?と思っているのですが ネットで調べても今一ピンときません。 何か良い資料やアドバイスを頂ければありがたいです。 ちなみに今週の土曜日に話し合いの場を設けていますので、その時にでも 辞めるつもりで資料の提出をしたいと思っています。 宜しくお願いします。
- 節電と称して冷暖房を入れなくなり困ってます。
今行ってる事務所は 3月に大地震があったあと、節電で冷暖房を一切入れなくなりました。 (それ以前は快適な事務所でした。) 3月はみぞれが降るような寒い日もあったのですが、暖房は一切入りませんで、 そこで働いてる人たちは厚手のジャンバーにマフラーをして室内で仕事するという異様な光景でした。 6月になり今度は暑くなってきましたが節電と称して冷房が入れてくれません。 先日から30度を超えるような暑さになり事務所内はサウナのような蒸し暑さになることもあります。 これからこういう日が続くのかと思うとうんざりしますし熱中症になりそうです。 パートの人たちで「職場環境が悪くなった」と言って辞めた人もいます。 照明も通常の3分の1にしているので室内が暗いです。 みなさんの事務所はどうでしょうか。 節電と称して冷暖房を一切入れないというのはやりすぎだと思いませんか。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#139094
- 回答数11
- 授乳中の外出について
4ヶ月になる娘を完全母乳で育てています。 来週、友人の結婚式があり私だけ外出します。 子どもは夫が家で一人で見てくれます。 おそらく6時間ほどの外出になると思うのですが、 おっぱいの張りが心配です。 いつもは日中2~3時間ごとの授乳、夜中は3~4時間ごとの授乳です。 4時間開くと、おっぱいがカチカチになり、かゆいやら痛いやらで結構大変です。 それを、今度は6時間程開くのでとても心配です。 何か対策はあるでしょうか。 授乳用のワンピースではないので、搾乳しにくいのですが、 途中で搾乳するしか方法はないでしょうか。
- もし貴方が肩こりや腰痛があるとした場合。
もし貴方が肩こりや腰痛があるとした場合、 試しにカイロプラクティックやタイ古式マッサージを受けてみたいと思いますか。 受けたくないとしたら受けたくない理由は何ですか。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#139094
- 回答数8
- こんな事ってあるのでしょうか。
彼氏がデリヘルの店案内の名刺を持っていました。 なぜこんなものがあるのか尋ねると、パチンコ屋で並んでいたら後ろにいたお兄さんがくれたと言うのです。 たぶん店のスタッフだろうと言っていました。 しかもその名刺には、女性の名前、年齢、胸の大きさなど彼の字でメモされていました。 どうしてこんなメモまでしてるの?と尋ねると、そのお兄さんがメモれとうるさかったからと言うのです。 パチンコ屋で並んでるだけで、風俗の案内名刺を渡してきたりメモらせたりなんてあり得ますか? 彼の職場に風俗好きの人がいるのでその人から教えてもらったんだと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 彼は利用はしていないと言っていますが…
- 結納-両家の意見の食い違いについて
23歳女です。 来年結婚することになり、11月に結納を控えていますが、両家の両親の意見が合わず困っています。 私の実家は四国、彼の実家は九州です。 私の両親は、現在父は実家で1人、母は妹が実家から遠い高校に入学した事を期に、女の子の一人暮らしが心配ということで実家から車で 2時間ほどの場所で2人で暮らしています。(私は県外で働いています。) 11月に私の出身地で結納を行う事になり、場所について母に相談した所、実家は空港からもかなり遠く、現在母の住んでいるアパートは4人座るといっぱい になるぐらい狭いため相手のご両親は呼べない、レストランかホテルで行いたいとの事でした。 私も確かにそう思うし、現在私の母は子宮内膜症により非常に体調が不安定な状況です。そのため実家に帰るのに2時間の車の運転(私が免許持ってないので)や、 家の掃除や料理、相手のご両親がいらっしゃった時の気遣い等母の負担になる事はできるだけ避けたいと思っています。 相手のご両親に、「母の体調が不安定で、実家に2時間かけて帰る事、家の掃除や料理等できるだけ負担になることは避けたいので、外で結納させていただけませんか」 とお願いした所、「なんで体調が悪いの?」「11月はまだ先だから治るんじゃないの?」「普通は新婦側の家でやるものだ。絶対実家でやる」「そちらの家でできないならこっち(新郎側の実家)にきてもらいたい」…というお返事でした。 そこまでして実家でやらなければならないという考え方が理解できません。 相手方の親の体調を考えたら、九州の実家に呼ぶよりも、レストランかホテルで済まそうと考えて頂けないものかと思うのですが・・。 どうすれば双方が納得するような答えが出せるでしょうか? 彼はなんとか親を説得しようとしてくれていますが、「絶対家!!それが普通!」の考え方は変えてくれないと言っています・・。
- 信号無視する自転車に警笛を鳴らすと、刺される?
都心では交通ルールをまもらない、信号無視する自転車がおおいいですが 遠慮なしに、うるさい警笛を鳴らすと、相手によっては刺される可能性もありますかね? というかあぶない!!
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- noname#192247
- 回答数7
- 24歳♀です。胸の痛み
最近朝起きると胸に鈍痛があります。 みぞおちから少し左側(左胸の右下)のあたりに鈍い痛みがあるんです。特に深呼吸をすると痛みがある気がします。 乳癌などでは自分で触って確かめる方法もあるようなので、左右触って比べてみました。 違和感がある気がするのは痛いからなのか、何かあるからなのか、わかりません。 乳癌検診は検査するとお金はどのくらいかかるんでしょうか。 親に話すと、異常に心配されそうで話せません…。
- これって警察に電話したほうがよいでしょうか?
マンションに住んでるのですが、朝出勤する時に マンションの前に先週から車が止まっています。 確かではありませんが、私が朝マンションを出るのが どの住人よりも早いと思うんです。 で、初めて止まってた日は運転席におじさんがいましたが顔はハッキリ しませんでした。 で、私が車の横を通りすぎると発進して行ってしまい、変だなと思ってた次の日、、 今度はマンションの前で椅子を倒し大きな音でラジオを鳴らしてました。 なので顔は見えていません。 なのに、私が駅の方向に向かった直後に発進していきます。 土日は早朝には家を出なかったので分かりません。 で、月曜日はいませんでしたが 今日、また椅子を倒して同じようにマンションの前に停車し 私が通り過ぎると発進。 さすがに気持ち悪いです。 夜はいません。 友人は「見られたから一旦移動してしばらくしたら、また戻ってる可能性もあるかも」 との事なので私は、そんなに関係ないのかもしれないのですが。。 取りあえずナンバーは覚えました。 まだ目撃して3日。 何をされた訳でもないのですが警察に相談したほうが良いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- lism2000
- 回答数7
- 国民年金
若い時から60歳までアルバイト生活してきた人に対しては毎月国民年金保険を支払ってきたとしても65歳からもらえる支給額はないと考えるべきですか? それともある程度は確実に支給されますか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#185408
- 回答数2
- 目の下のシワ、色素沈着、たるみ、全部に悩んでいます
目の下のシワ、色素沈着、たるみ、全部に悩んでいます。 年齢が出やすい部分なのでしょうがないですが、今33歳ですがいつも40代にみられます スーツなどできちんと感を心がけても顔がくすんで見えるみたいです。 最近は自分にも自信が持てず恋愛もさっぱりです・・・ 美容整形のHPはみるけど、他人に顔を合わせるのが怖いし・・・。 同じように悩んでいる方いますよね?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- awful_habit
- 回答数1
- バイク購入のための奥さん説得
3年前北海道に転勤になり、学生時代のバイク乗りの熱いハートが再燃してきました。 2年前から雑誌を買ったり、街乗りのバイクを見ては感想を言ったり、買い物ついでにバイクショップに行ったりと、私なりに一生懸命家内にアピールもしてきました。 で、先日の誕生日を迎え、何がほしい?と尋ねられたのでバイクを買う許可がほしいと言ったら、一蹴されてしまいました。 「後3年したら子どもたちも学校を卒業するから、それまで待ちなさい」 でもそれまで待っていたらまた転勤で北海道を離れてしまいます。 「レンタルでいいじゃない」 レンタルは高いし、面倒だし、やっぱり自分のバイクがほしいですよね。 購入資金は生命保険の積み立てがあるので、そんなに家計には響かないと考えています。 奥さんを説得できた方、ぜひご教授をお願いします。 また攻め方なども何かありましたら教えてください。