himeyuri の回答履歴
- アパートでのお風呂の時間
何かと問題のあるアパートの隣人から、 「夜のお風呂がうるさい」「朝の掃除機がうるさい」 と言われました。 夜のお風呂に関しては、3月が夫の仕事がら12時過ぎて入ることがあったのですが半月ぐらいです。それも平日。 掃除機も土曜日にかけることが多いのですが朝の9時以降、日の明るいうちにかけています。 隣人に関して言えば、子供と(3歳くらい)おしゃべりしながら22時過ぎでも平気でお風呂に入っています。 これは日常的にです。 0時過ぎのお風呂は迷惑だと思いますが、年に数日。 それも夫が黙ってシャワーをあびる程度。 それに対して、日常的に22時過ぎに子供と歌を歌いながらのお風呂も十分迷惑だと思うんですが。 隣人に注意されたこともあり、その日から隣人の音がとても気になります。 アパートにおける、お風呂の時間って常識では何時から何時までなのでしょうか。 掃除機の音にまで注意されて不愉快です。 掃除機に関して言えば、隣人は月に1、2度かけるだけの、不衛生な家庭です。 気になるのでしょうが、土曜日の9時って非常識でしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。
- 締切済み
- 賃貸・アパート
- choco_holic
- 回答数2
- okwebから大量のメールが
なぜかokwebから大量のメールが来ました。 なんか昔、回答したときのお知らせメールのようなのですが。何かあったのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- goikenban
- 回答数5
- 作成途中のHPの削除
ホームページビルダー8を使ってHPを作成していましたが、思うように作成できなかった為 すべてを削除しもう一度一から作り直したいと 思うのですが どの様な方法が一番確実ですか? ちなみに作成したHPはサーバーには転送していません
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- sinn1964
- 回答数3
- 「リンクの挿入」をすると文字の色が変わってしまいます
ホームページビルダー8を使用しております。 文(単語)に対して「リンクの挿入」を行うと、その文字の色が変わってしまいます(緑→黒)。 何故だかはわかりませんが、変わらない時もあります。 文字の色を変えずにリンクの挿入はどうすれば行えるでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- stay712
- 回答数3
- ふきんのにおい・・・
高価な物でもないんだし、捨ててしまえば良い、と言われればそれまでなのですが、 「ふきんのにおい」が取れなくて困っています。。 使っているのは、少し厚手の綿のタオル地のふきんで、 テーブルを拭いたり、コップの底をちょっとふき取ったり・・・(多分)普通の使い方しかしていません。 なのに、悪臭がするんです!!・・・小学校にあった雑巾のような・・・。 上手く言い表せないのですが(汗)。乾くと無臭ですが、濡れると冷たい水でもとても臭います。 洗濯機で洗っても、またスグに臭いが気になり始めます。。 コレは何が原因なんでしょうか?? また、この臭いを完璧に取るにはどうすれば良いのでしょうか??
- 蜂の飛来予防
ベランダに蜂(アシナガバチ)が、飛来して困っています。 去年、今住んでいる木造2階建ての家に引っ越してきました。(以前は、マンションだったのですが) 周囲に緑が多いせいか、2階のベランダに蜂が巣を作りに来ます。 子供の頃に、1度アシナガバチに刺されてヒドイ目に遭った事があるので、 見るのもダメなんです。 去年は、殺虫剤を予め吹き付けておいたりしましたが 全然効果はありませんでした。 洗濯物を干そうとベランダに出るたび、遭遇してしまい、とても嫌な思いをしていました。 今年も、またあの嫌な思いをするのかと思うと憂鬱です。 どうか、蜂の飛来を予防できる良い方法があったら 教えて下さい!よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- nobu26nobu
- 回答数2
- ラナンキュラスが・・・
先週、ラナンキュラスの鉢植えを買ってきました。室内の、日の当たる窓際において愛でていたのですが、葉が黄色っぽくなってきてしまって・・・オロオロです。 まだつぼみがいくつかあるので復活させたいです。アドバイスお願いします。 水は毎日あげています。水以外のものは何もしていません。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- mimar-sinan
- 回答数2
- 接着芯について
アップリケを作るために綿ブロードに接着芯を貼ろうと思うのですが、接着芯の糊がついてある面がどちらか分かりません。間違えたらアイロン台にくっついてしまうのでしょうか。。。 また、綿ブロードのどちらの面に貼ってもいいのでしょうか? 全くの初心者で恥ずかしい質問ですが、お詳しい方が折られましたらよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 手芸・裁縫
- chiexxxchie
- 回答数2
- ノートのマスのシステムをわからせたい!
小学一年生の母です。 ノートの使い方がわからないようで、どう教えたら分かりやすいのか分からず困っています。 たとえば国語なのですが、 実線のマスに破線がタテヨコに入っていて一見4つのマスに 見えますよね。 4つのマスで一マスなんだ、ということが理解できないようなのです。 マスの概念自体ないみたいなんです。 算数のノートにも数字がタテヨコ斜めに大きさもめっちゃくちゃに書いてありました。 国語にいたっては50音がまだかけません。 なまえも怪しいです。 隣の席の子にも笑われたそうです。 笑われたことや、かけないことに焦りはないのですが、 できればマスの概念ぐらいはおしえてあげれたらな、 と思います。 それで、文字の勉強自体は本人にお任せでいいかな、と。 むりやり勉強させるのもどうかと。 もし上手い方法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- 小学校
- noname#12067
- 回答数12
- ガザニアの株分けについて
植え付けから3年経ったガザニアの株分けし,植え替えしました。3割くらいは活き活きとしているのですが,残りは水が下がったように萎れている状態です。元肥は施しましたが,土をそのままで行なったのが良くないのでしょうか?今からでも何かできることはあるでしょうか?ガーデニング初心者です。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- koutarouayana
- 回答数3
- 青菜の水切り
ゆでた青菜や野菜をパシッと水切りしたいのです。 生野菜のキュウリやレタスなどはぐるぐる回す水切りを使っています。 とくに青菜は手で絞るのが普通なのだと思うのですが、 手に主婦湿疹があり、アクの強いもの等を絞るとかゆくてかゆくてその後の調理に支障が出ます。 アスパラやスナップえんどうはどおしても水っぽさが残ってしまいます。 何か言い方法はないでしょうか? 是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- huwari0503
- 回答数4
- 足のにおいが気になって
私は34歳の男性です。 経理、総務の仕事をしています。 自分の足のにおいが悩みです。 今のところ、会社では「くさい」とか言われたことはありません。言われなくても、思われているかもしれませんが。とても気になります。 家に帰ってきて、妻から「足がにおうよ」といわれます。言われてから自分で確かめてみると、かなりにおいます。 それから、毎日会社へは替えの靴下と、専用のスプレーを常備し、1回は履き替えています。 そうしたら前よりは少しましにはなりましたが、それでもだめか、という感じです。 もちろん、風呂には入り、足も洗っています。 仕事中の履物は、サンダルです。靴をはくのは、通勤 の車での往復(15分ほど)です。仕事でたまに外出はしますが、帰ってきてからは靴下を履き替えます。 妻から言われるのはかまいませんが、会社の人などの他人に言われるのはもちろんの事、思われているのではないかと非常に気になります。 何か良い方法はないでしょうか? また、身体に異常があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- taikibansei
- 回答数13
- 洗顔のしかた
洗顔とはいっても、水で洗うときのことです。 先日、「幼稚園の子みたいな洗い方」と言われてしまい、ショックでした。たしかに、周りに水が飛んでしまったり、側面のほうがうまく流せなかったりするのですが・・・。 そこで、水で顔を洗う時・泡を洗い流すときの方法(水の流れとか手の動きとか)を教えてください!おねがいします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- -ria-
- 回答数3
- 回答0件なのに「締切済」
カテ違いかもしれませんが、 教えて!goo(OK Web)の質問で、回答0件で「締切済」になっている質問があるのですが、回答0件の質問を締め切ることってできるんでしょうか? 私は、ここで何度か質問したことがありますが、回答が0件の時に自分の質問を見ると、”自分の質問には回答できません”とだけ表示されていて、締切はできないんですが・・・。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- YuuYu-
- 回答数5
- 回答0件なのに「締切済」
カテ違いかもしれませんが、 教えて!goo(OK Web)の質問で、回答0件で「締切済」になっている質問があるのですが、回答0件の質問を締め切ることってできるんでしょうか? 私は、ここで何度か質問したことがありますが、回答が0件の時に自分の質問を見ると、”自分の質問には回答できません”とだけ表示されていて、締切はできないんですが・・・。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- YuuYu-
- 回答数5
- 宿根スイートピーについて
もう5,6年は経つ株です。 春からつるもぐんぐん伸びます。 それでも花はまったく付かず夏の暑さで葉っぱが枯れるようになると花がちらほら咲きます。 毎年これの繰り返しです。 いったいいつが花時なんでしょうか。 またどうしたらきれいに咲かせることが出来るでしょうか。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- omegao
- 回答数1
- アジサイの花を大きく咲かせる方法を教えてください。
園芸初心者なのでお願いします。 3年程前にアジサイの鉢植えを買いました。今年もまた芽が出てきましたが、枝がひょろ長いものが多数です。 もし、大きな花(花という呼び方でよろしいか判りませんが)を咲かせるなら、このひょろ長いものを間引いていって枝の数を減らせばいいのでしょうか? ご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- otake99
- 回答数2
- ガザニアの株分けについて
植え付けから3年経ったガザニアの株分けし,植え替えしました。3割くらいは活き活きとしているのですが,残りは水が下がったように萎れている状態です。元肥は施しましたが,土をそのままで行なったのが良くないのでしょうか?今からでも何かできることはあるでしょうか?ガーデニング初心者です。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- koutarouayana
- 回答数3
- アジサイの花を大きく咲かせる方法を教えてください。
園芸初心者なのでお願いします。 3年程前にアジサイの鉢植えを買いました。今年もまた芽が出てきましたが、枝がひょろ長いものが多数です。 もし、大きな花(花という呼び方でよろしいか判りませんが)を咲かせるなら、このひょろ長いものを間引いていって枝の数を減らせばいいのでしょうか? ご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- otake99
- 回答数2
- 種をまいたのですが、芽が出ません
初めてベランダにプランターを置き、 オクラとバジルとパセリと大葉の種を まいて、1週間経ちましたが、 どれも芽が出ません(T_T) どの位待つと芽が出るのでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- yunokawa
- 回答数2